X



【女優】森七菜 ソニー・ミュージックアーティスツに移籍へ 二階堂ふみ、土屋太鳳ら所属の大手事務所 ★2 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/01/15(金) 16:35:43.35ID:CAP_USER9?2BP(0)

1/15(金) 14:15
日刊スポーツ

森七菜、二階堂ふみらのソニー・ミュージック移籍へ
森七菜(2021年1月14日)
女優森七菜(19)が、二階堂ふみや土屋太鳳らが所属する「ソニー・ミュージックアーティスツ」に、所属事務所を移籍することが有力であることが15日、分かった。


この日、一部報道で所属事務所のホームページからプロフィルが削除されていることが報じられたが、関係者によると、「ソニー・ミュージックアーティスツ」に移籍する形で話が進んでいるという。同社は日刊スポーツの取材に「現場をサポートさせていただいていることは事実です。今後のことは整い次第ご案内させていただきます」とコメントした。

森は16年夏にスカウトされ、17年「心が叫びたがってるんだ。」で映画デビュー。19年公開のアニメ映画「天気の子」でヒロイン役を務めたほか、日本テレビ系ドラマ「3年A組−今から皆さんは、人質です−」に出演。昨年、NHK連続テレビ小説「エール」にヒロインの妹役で出演し、TBS系ドラマ「この恋あたためますか」では連ドラ初主演を果たすなど、若手注目株の女優だ。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210115-31150395-nksports-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcc813ed15ea67fe93016131e15ecf367ee05e58
★1が立った時間 2021/01/15(金) 14:33:45.21
前スレ
森七菜、二階堂ふみらのソニー・ミュージック移籍へ [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610688825/
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:08:12.64ID:UXcG9q3+0
高校サッカー歴代応援マネージャー
2005 堀北真希
2006 新垣結衣
2007 北乃きい
2008 逢沢りな
2009 川島海荷
2010 広瀬アリス
2011 川口春奈
2012 大野いと
2013 松井愛莉
2014 広瀬すず
2015 永野芽郁
2016 大友花恋
2017 高橋ひかる
2018 清原果耶
2019 森七菜
2020 本田望結
https://i.imgur.com/BnlOt3L.jpg
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:08:28.67ID:4sb5iiKU0
>>522

>>9>>206を読めばだいたい分かる
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:08:40.91ID:UXcG9q3+0
次世代女優
18 清原果耶
19 森七菜、高橋ひかる
20 浜辺美波、上白石萌歌、山田杏奈、福本莉子
21 橋本環奈、永野芽郁、吉川愛
22 広瀬すず、福原遥、白石聖、上白石萌音、葵わかな、平祐奈
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:09:23.62ID:EHhAw6i/0
森七菜実写出演映画全作品   興行収入

心が叫びたがってるんだ。 ・・・不明
東京喰種 トーキョーグール【S】・・・3.55億円
最初の晩餐・・・1000万円
地獄少女・・・不明
ラストレター・・・7.4億円
青くて痛くて脆い・・・4.1億円
461個のおべんとう・・・公開中(10億円未満確実)
ライアー×ライアー・・・2021年公開予定
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:09:24.06ID:q2qa9quC0
昨日のイベント

>実はこの際、舞台裏で森をサポートしていたのはSMAのスタッフだった。関係者によれば「これまでもSMAが森さんと所属事務所をサポートしてきた」という。


やっぱり前事務所がすでに社長亡くなった時点でペーパーカンパニーだった説は当たってるかもな
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:09:36.75ID:CvfD2ebz0
森七菜がメディアに多数出るようになったのは
去年の秋ぐらいから

つまりSMAがマネージメントしとるんでしょ
元から
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:09:51.32ID:2cu6cIP70
引き抜かれたのか
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:09:52.79ID:zJoJkxun0
>>525
なんでLiSAは水樹奈々になれそうにないんだろな
本人につくファンが少ない理由てなんなんだろ
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:10:05.49ID:rqmVjEHf0
前の事務所は活動実態がないし邪魔する理由もないね

HPの名前とインスタが消えたことからファンが騒いで、アンチが悪意混じりの噂を流して、ゴシップ誌がそのまま記事にしたパターンでしょ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:10:19.16ID:4SE1UfeV0
>>525
俺もSAO劇場版や魔法科高校の劣等生劇場版で認識して
昔というか10年くらい前の2010年頃の麻枝のエンジェルびーつのガルデモこと
ガールズデッドモンスターで劇中歌やってたと知って、言われてみればあー
あの時の人かってビックリしたが
大嫌いというほどではないが、キンキン声が今一好きじゃないなあと思ってた
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:11:09.28ID:EHhAw6i/0
更新

森七菜実写出演映画全作品   興行収入

心が叫びたがってるんだ。 ・・・不明
東京喰種 トーキョーグール【S】・・・3.55億円
最初の晩餐・・・1000万円
地獄少女・・・不明
ラストレター・・・7.4億円
青くて痛くて脆い・・・4.1億円
461個のおべんとう・・・0.6億円
ライアー×ライアー・・・2021年公開予定
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:12:06.37ID:H7Oz2AVi0
>>550
水樹奈々は声優としてアニメのキャラもやってたんでしょ?声優としてのヲタもついてるでしょ
LiSAはヤンキーあがりの子は好きそうだけどまだそこまでのカリスマ性がないかな
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:12:21.91ID:Dzmmbe3a0
>>253
大分でみつけた原石みたいな美談にしてたのになw
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:12:41.15ID:hjmCQ9VG0
>>206
急遽アーブルを登記したのは誰なんだよ?
何のために?
会社の当事者いないならそのままSMAに移籍すりゃよかった話だし
まだアーブルに在籍してる所属タレントは何なんだよ?
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:13:02.67ID:Bx/HxuLz0
>>7
悪いも何も
見出した社長が一昨年亡くなって、
森七菜のために弱小事務所が存続してたようなもの
それをSMAが救済した形
だからマネージャーも一緒に移るはず
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:13:04.18ID:I4jptJdt0
何で弱小事務所から大手事務所に移籍することが悪ということになってんだ?
特にヤフコメ
サッカーなんて移籍しまくりじゃん
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:13:33.99ID:4SE1UfeV0
>>544
心が叫びたがってるんだって出てたのか。
5回くらい見に行ったが、そういえばアニプレックス制作で
EDで乃木坂が歌ってたのと関係あんのかな。
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:13:37.71ID:4sb5iiKU0
>>537
森七菜とマネージャー(とソニー)が自分達で消した可能性がある

ペーパーカンパニーのアーブルに過去の肖像権が残れば使えるから
当事者不在のアーブルが、誰かに渡るのは簡単にあり得るので危険があるためでは?
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:13:50.91ID:ypk/yABN0
社長愛人でのし上がる橋本環奈や今田美桜
に比べたら、純粋な弱小事務所の森七ちゃん
が好き
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:14:16.17ID:KRwpaj7i0
>>558
メロディーついちまうからやめんしゃい〜(笑)
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:14:19.16ID:bL+IhLeB0
SMAってある意味最強の事務所だよね
母体がクリーンだし
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:14:32.67ID:ypk/yABN0
>>563
ヤフコメ奴らは頭悪いやつばかり
トランプ支持するくらいだからw
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:14:47.25ID:sqEiZMiT0
事情は知らないけど、恩のある事務所を捨てて乗り換えるとか印象は良くないわな。
絶好調で順風満帆だろ。 カネ以外考えられないよな。
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:15:41.09ID:qLBiLScH0
前から決まってただろ
映画の相手もソニーのジャニーズ
パフォーマンス
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:16:28.67ID:CvfD2ebz0
>>571
ヤフーの連中と同じ知能でワロタ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:16:42.53ID:Bx/HxuLz0
>>565
全然関係ない第三者に権利が渡るのが後々一番ややこしいからな
実質SMAが仕切ってたんだろうな
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:16:43.46ID:a0GBqyo00
可愛いんだけど将来はなさそうだから残念
若い頃にラブストーリー いくつかやったら終わりっぽい
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:16:44.89ID:4SE1UfeV0
>>565
ガイナックスも残骸になって得体のしれない人らに渡ったしな。

今は取り戻したらしいけど
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:17:08.35ID:qLBiLScH0
>>3
元から決まってたのにサプライズにして騒がせるのが気に食わない
SONYのジャニーズとの映画前
主題歌もSONY
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:17:44.73ID:akGOn3iaO
>>460
うめちゃんのおだんごヘアにきれいな声とかわいさ最高だった
エールは音楽畑の人出てたり(演技うまくてワロタ)みんな歌うまくて見ごたえあったね
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:17:56.03ID:71A6E/5Y0
もともとソニーのステマ女優だったのでは?
企業名出さずにプッシュして実力で売れたみたいイメージにして堂々とソニー所属にする
これならオスカーのようにごり押しと企業が叩かれることがない
世間はごり押し女優に厳しいからな
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:17:59.71ID:4sb5iiKU0
>>561
急に社長が亡くなって元の会社規模の存続が難しくなったから、
森七菜のいたマネジメント事業部を慌てて小さな会社にして、森七菜と外部との契約上の窓口にした

流れは >>9 の通り
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:18:07.22ID:rqmVjEHf0
>>561
社長がなくなってアーブル登記になった2019年はまだソニーは関わってなかったんだよ

そんときはマネージャーの二人三脚で何とか乗りきって、レーベルとしてソニーが関わってきた2020年からサポートを頼むようになったんでしょ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:19:01.61ID:+h4ASWhb0
>>581
何が頭悪いか書かない
お前こそ馬鹿だろw
頭悪いって馬鹿でも言える
お前は本当に馬鹿ww
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:19:08.50ID:qLBiLScH0
>>586
全員どうでもいい事書く場所だろアホか?
誰のお気持ちだってどうでもいいだろ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:19:25.02ID:57s03+8S0
若い頃の斉藤由貴に似てるって言われてるけどそれは無いわ
レベル違い過ぎ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:19:27.36ID:hjmCQ9VG0
しかしこういう小さな事務所でここまで売り出しに成功するのって何なんだろうな
夢はあるが事務所の力が物を言う世界だと思うから不思議だ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:19:57.06ID:LVqcYLh50
先にプロフィール消して騒がしたかったんだね
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:20:47.63ID:Kfts/4wS0
予告もなくインスタとプロフィール消したのは弱小なりの最後の抵抗なのかもな
円満ならありえない
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:21:02.27ID:5CbAa3bi0
これ、プロ野球やサッカーみたいに
移籍金ってあるの?
無いと 元の弱小事務所が可哀想過ぎる
主力は森1人しかいなかったのに
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:21:07.04ID:KRwpaj7i0
>>592
ごめんなさい、わたし〜よぎりました〜(笑)
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:21:07.97ID:zZ3tFsAo0
>>509
その話がホントなら、
物凄い義理がたい娘よな。

ステージママの件も、
かなり誇張されてるかもしんない。

泥沼状態のスタダくらいが発信したんじゃねーかな、一連のガセネタは。
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:21:16.23ID:YbCVGUda0
今まで通りソニーがバックアップする体制でよかったんじゃないの?
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:21:31.48ID:SIZ3wQUt0
>>583
最近の売れてる人の中にはフリーと言いつつ大手事務所と提携という形にしてたりもあるね
5chでは評判がすこぶる悪い事務所だけど提携としてるからその批判もかわせている
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:21:43.40ID:hEWQbFtt0
やっぱ芸能村はえげつないわ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:21:55.97ID:hjmCQ9VG0
>>584は読んでるよ

>>585
だから今も所属してるタレントは何なんだ?って聞いてるんだよ
機能してないなら今もHPがあって所属タレントが在籍してるなんてありえないじゃないか
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:22:44.23ID:Pn4helqn0
>>591
俺もそれを思った
亡くなった社長がかなりの顔が効く人だったのかな
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:23:03.62ID:yFN3oJ/T0
>>6
うわぁ
どこに需要あるのかわからない人たくさんいるけどよくテレビで見る奴いっぱいw
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:23:05.16ID:kunqPGs/0
>>7
なんの妄想?
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:23:33.35ID:1vrS8VTX0
>>472
どう見てもガセ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:23:46.87ID:rqmVjEHf0
>>591
15歳で弱小事務所に入ってからすぐ行定薫や園子温、さらに岩井俊二や新海誠に選ばれて大型オーディションに勝ちまくってるから

とにかくモノが違ったんだろうね
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:23:59.45ID:fFf1d4CP0
>>563
恩知らずということなんだろう
今回の場合は実態は違うみたいだけど
森だけでなく他のタレントもソニーが
引き取るとかなら良かったのかもなあ
まあそれなら吸収合併でも良いか
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:25:25.56ID:kunqPGs/0
>>606
なんでもいいから難癖つけてみました。
というのが丸出しの貧しさ全開のレスですねえ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:25:34.26ID:rqmVjEHf0
>>604
そもそも他のタレントがSNS以外で大きい仕事をしてる様子もそんなに見られないから

個人で仕事しながら籍だけ置いてる感じなんじゃないの?
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:25:54.39ID:+h4ASWhb0
>>610
少なくとも
そこまで凄いとわ思えなかったな
エールと恋愛ドラマしか見てないけど
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:26:01.97ID:hjmCQ9VG0
>>610
なるほど映画で成功してるのか
そのメンバーなら事務所の忖度とかあまり関係なさそうだもんな
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:26:09.96ID:Tu3CPJFH0
>>563
むしろバー系よりはマシやな
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:26:12.20ID:SIZ3wQUt0
>>606
人選や配役を疑問に思った時は所属事務所がどこなのかを調べたら大方納得できる
「ああ、この人ここの大手所属だからこんなに露出が多いんだー納得」って
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:26:16.77ID:4SE1UfeV0
ああ、心が叫びたがってるんだってアニメでなく実写の方か
実写は見たことないな。
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:26:19.58ID:KRwpaj7i0
>>611
芸能人の垣根とかもう少し高い方が…。
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:27:24.82ID:4sb5iiKU0
>>579
>ガイナックスも残骸になって得体のしれない人らに渡った

まさにそれ
実務も経済も、当事者が誰もいないのにペーパーカンパニーに肖像権を残したままにしておくのは危険


攻めてくる敵に武器を乗っ取られないうちに、撤退する基地の自爆スイッチを押した、ということだろう
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:27:37.54ID:KRwpaj7i0
>>617
映画はみてる方もじっくり好きになれるかも…。
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:28:22.40ID:aHRzFCU80
「コロナ、お前すげーわ」現場医師が見た5つの ”新型コロナ、ここがすごい”

http://www.huscvy.shop/sFIS7122726.html
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:28:37.85ID:4SE1UfeV0
>>619
成田シュンとかも君の名は。でテッシー役をやってたし
東宝とつながりがあんのかな?あれは好演したと思うがな、ヤッタれやーとか
すまん、みつはおしまいやとか
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:28:49.15ID:3CaG5fKM0
>>609
やっぱそうか
どこが流したか知らないけど品がないね…
まぁ芸能界だから当然と言えば当然かw
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:29:01.17ID:gxCkCL2Q0
>>310
なによりも高校サッカー応援マネージャーよ
この仕事はドラマや映画や音楽のどんな仕事よりも
芸能界政治力により決まる仕事だから

高校サッカー応援マネージャーやってる時点で何かしら強いバックついてたのは確定よ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:29:02.56ID:AXld461A0
ゴリ押しじゃなく普通にオーディションで勝ち取ってるから他の子とは少し違うぞ
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:29:21.79ID:MZ/ybX710
>>1
SONYのタレントは運が良い。
実力以上に活躍できている。
恐らくスカウトがつきを持っている
のだと思う。
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:29:26.39ID:KuK1WOZ40
ビッグクラブに移籍!
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:30:20.53ID:KRwpaj7i0
>>631
必要だと思うな(笑)
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:30:28.98ID:4SE1UfeV0
>>624
ナポレオンのロシヤ侵攻や独ソ戦の時の焦土作戦みたいだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況