X



【女優】森七菜 ソニー・ミュージックアーティスツに移籍へ 二階堂ふみ、土屋太鳳ら所属の大手事務所 ★2 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/01/15(金) 16:35:43.35ID:CAP_USER9?2BP(0)

1/15(金) 14:15
日刊スポーツ

森七菜、二階堂ふみらのソニー・ミュージック移籍へ
森七菜(2021年1月14日)
女優森七菜(19)が、二階堂ふみや土屋太鳳らが所属する「ソニー・ミュージックアーティスツ」に、所属事務所を移籍することが有力であることが15日、分かった。


この日、一部報道で所属事務所のホームページからプロフィルが削除されていることが報じられたが、関係者によると、「ソニー・ミュージックアーティスツ」に移籍する形で話が進んでいるという。同社は日刊スポーツの取材に「現場をサポートさせていただいていることは事実です。今後のことは整い次第ご案内させていただきます」とコメントした。

森は16年夏にスカウトされ、17年「心が叫びたがってるんだ。」で映画デビュー。19年公開のアニメ映画「天気の子」でヒロイン役を務めたほか、日本テレビ系ドラマ「3年A組−今から皆さんは、人質です−」に出演。昨年、NHK連続テレビ小説「エール」にヒロインの妹役で出演し、TBS系ドラマ「この恋あたためますか」では連ドラ初主演を果たすなど、若手注目株の女優だ。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210115-31150395-nksports-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcc813ed15ea67fe93016131e15ecf367ee05e58
★1が立った時間 2021/01/15(金) 14:33:45.21
前スレ
森七菜、二階堂ふみらのソニー・ミュージック移籍へ [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610688825/
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:44:47.15ID:H7Oz2AVi0
二階堂が名前出されるくらいのトップなんだ、メインの女優あんまりいないんだな
ますますゴリ押しが始まるんじゃないか
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:45:10.68ID:J9tp22ZO0
なんや

良かったな
母親の金銭トラブルとか飛ばし記事書いた記者は謝罪しろよ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:45:19.13ID:tM99F8020
ミッツ・マングローブがLiSAのおかげで事務所が存続できると感謝してたが
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:45:35.14ID:aotjUBsZ0
売れたら、逃げられたっ!w
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:45:42.90ID:pmb5juAPO
>>349
弱小が何かトラブル抱えて収める為に大手に頼るか、大手とトラブル起こしたから稼げそうな奴を献上したとか?
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:45:43.82ID:OB5TPjxX0
弱小事務所なのにゴリ押しと言われるほど、仕事あったのはなんでや
前からソニーも絡んでたとかか?
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:45:53.61ID:H7Oz2AVi0
>>386
すずみたいに160近くあればまだ生き残れるけど
150ちょいの女優はおばさんになったらまじで役ないから消えるよ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:46:01.12ID:0AzryZNI0
ソニミュの稼ぎ頭はFGOでほかの芸能人がたばになってもかなわんやろ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:46:20.42ID:4sb5iiKU0
>>1 >>362
元のプロダクションが、そもそも設立1年半で所在地がシェアオフィス、なかなか連絡もつかないペーパーカンパニー状態
しかもコロナが吹き荒れる今、ちゃんと営業できてるかすらも怪しい


そんなところに今までなぜ森七菜は所属してたのか、>>9 に大まかな経緯が書いてある
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:46:58.71ID:CvfD2ebz0
森が出てきたのってつい最近だよな
SMAがバックアップするようになって
テレビ出演増えた

久保社長死んで事務所解散でSMA移籍
全く悪く無いな
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:47:16.60ID:/dIjqkV+0
昔のように圧力かけれなくなって芸能事務所は統廃合進みそうだな
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:47:35.93ID:4SE1UfeV0
>>411
俺も母親が介入して、のんみたいに干される恐れがあるみたいな
憶測記事を読んだような

あと、バンドマンとスキャンダルで解雇など、これは5chの書きこみだが
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:47:44.69ID:E2cKQvDE0
森七菜に目つけるとはSONYはやっぱセンスいいな
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:47:56.17ID:JrX+rUm30
>>386
今は民放で若いの向けドラマがなかなかヒットしないから
そっちで女優が売れない
朝ドラでおばちゃんに嫌われない女優が推しだされるから
垢ぬけない小さいのが多いんでは?
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:48:16.57ID:4sb5iiKU0
>>417

>>423を辿って読んでくれ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:48:26.35ID:+h4ASWhb0
ここで見る限り弱小なんでしょ?
それでこれだけ活躍出来たのに
事務所捨てるとか恩を仇で返すそのもの
最低のクズじゃん
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:48:28.84ID:rqmVjEHf0
>>416
そもそもバーニングが関わった形跡なんてないからw

去年の1月にSONY MusicからデビューしてからSONYはサポートしてたらしいけど
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:49:07.79ID:cHuhEhE60
>>315
ソニーのバイト工作って最近はアミュ並かそれ以上に酷い やりすぎだよな
自社所属のタレントのニュースには必ず出てくる
これが事務所は別でレコ社のみソニーの米津やキングヌーの時にはこんなことないから非常に分かりやすい
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:49:50.67ID:JrX+rUm30
>>431
弱小事務所が干せるわけないし
弱小なら逃したくないのに削除するんだから
移籍しかなかったろうに
弱小タレントを引き抜く時に不穏な噂が流れるのもよくあることだよ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:50:30.72ID:4SE1UfeV0
>>420
ソシャゲの売上って凄いみたいね。中国ですらそのFGOってのがバカ売れというんから
人数が少なくても単価が高い日本だと、もっと売り上げがあるだろう。

ガチャとか何が面白いのか分からんが、やったことないし
桃鉄はやりたいなあとは思うが
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:50:31.02ID:rqmVjEHf0
>>436
前の事務所はなくなった社長しか芸能関係にコネがない
あと世話になったのはデビュー当初からついてた女マネージャーだけ

会社のサポートが受けられなくなったからそのマネージャーと一緒にSONYに移籍

なにか問題でもある?
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:50:35.72ID:Mjkgmik80
この子は演技が恐ろしくナチュラルだからな
どこからが演技でどこからが地なのかわからんくらい自然
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:50:51.24ID:Ut4EzRf50
>>417
そうみたいよ。だから育てた事務所を捨てたわけじゃないんでしょう
売り出しにソニーが既に関わってた
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:51:01.32ID:+h4ASWhb0
これはさ
売れなかったミュージシャンを支えた妻が
売れた途端に捨てられる妻と一緒だよな
そんなクズ応援するの?
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:51:02.51ID:0wJVurYY0
不自然なゴリ押しはこういうカラクリだったのね
芸能を破壊するソニー消えてくれ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:51:05.07ID:CvfD2ebz0
所属事務所は弱小でもレーベルはSMAで
マネージメントもSMAだったんだろ

所属事務所解散で事務所もSMAに移籍

森七菜はこんな感じ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:51:05.69ID:Mjkgmik80
>>446
ない
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:51:11.93ID:Xyt9knJu0
>>428
いまは芸能で金稼げないからな
ほかで金稼ぐ手段がないと
テレビにも出られない
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:51:19.19ID:4SE1UfeV0
>>446
マネージャーも一緒じゃ救われたね、円満かは知らんが
うまくやった。
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:51:47.86ID:RBb6RXK/0
前の事務所には秘湯ロマンの梨木まいがいるんだな
所属人数少ないのに良い仕事をする事務所だ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:52:49.49ID:h+7vZ2eF0
なんか今はタレントじゃなく事務所が擁護される時代なんだね
裏事情はともかく仕事の役割分担みたいなのがあると思うけどね芸能事務所にも
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:52:59.61ID:tM99F8020
スナックサンドのCMは可愛いな
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:53:00.94ID:eB/WP+RO0
だからなんなの。
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:53:10.57ID:4SE1UfeV0
>>450
確かにアニメしか知らんが、ソニーのアニプレックスの作るアニメは面白いが
資本力でそこが独占しちゃったら画一的に成って、つまらなくなるな。
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:53:58.08ID:y6RhFspz0
朝ドラで仲良くなった二階堂ふみに紹介してもらったか
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:54:04.18ID:O5c4vt220
>>45
今のソニーは一番力があるから森七菜は仕事に困ることはないだろう
レコ大大賞
2016年 西野カナ ソニー
2017年 乃木坂 ソニー
2018年 乃木坂 ソニー
2019年 Foorin ソニー
2020年 LiSA ソニー
去年の紅白
https://i.imgur.com/zI98ZWi.jpg
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:54:20.65ID:4SE1UfeV0
>>425
その焼肉映画ヒットしたかは知らんが、まあまあ良かったけどな

寺門ジモンというから、そんなに期待してなかったのが良かったのかもしれないが
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:54:54.49ID:3CaG5fKM0
>>9
そういうことか
ステージママがどうのって話は
このための営業だったのかそもそもガセだったのか…
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:55:01.46ID:CvfD2ebz0
>>467
元からレーベルやマネージメントはSMA
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:55:52.19ID:ogX0Stzg0
弱い事務所だったから朝ドラでハナコ岡部ごときにキスする羽目になってしまったのか
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:56:11.47ID:UyX8Od9P0
ゴリ押しビッグクラブWに移籍したのに世間一般の反応皆無なとこがね



つまり 
そうゆうことだよ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:56:43.31ID:4sb5iiKU0
>>446
事務所アーブルには、たぶん当事者すらいない

連絡が満足に取れないアーブルに、移籍金払う相手とか引き抜く相手すらいないのでは >>208
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:57:08.93ID:TVkHXuS+0
>>3
有望株の若手だし移籍金が沢山入るならいいんだけどね
芸能界がそーゆー制度があればSMAPも解散せずに済んだわけで
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:57:11.31ID:AUsQqGyB0
>>449
その妻死んでるんだけど…
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:57:28.78ID:+GG1cj4r0
森七菜の元事務所 ARBRE(アーブル)
http://ar-bre.jp/
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:57:50.41ID:4SE1UfeV0
>>474
最近、ヤフーニュースで岐阜でヤンチャやってたって記事のヤフコメで叩かれて
あれで人気を下げなきゃ良いがなって思ってしまった。
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:57:54.04ID:rPqGx8B50
マネージメントして貰うために事務所に入るんだから、大きい小さい関係なく自分の為のことだから関係ないだろ?嫌なら、ココよりもっといい条件だせってだけだから。
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:58:11.86ID:O41v9udp0
所属事務所の力持っていたスカウト亡くなってたんだろ
所属タレント3人しかいない弱小事務所でそれじゃ
しょうがないわな
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:58:18.76ID:tM99F8020
土屋太鳳からコウメ太夫、デーブ大久保まで

おかしな事務所ですね
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:58:25.24ID:4sb5iiKU0
>>446
事務所アーブルには、たぶん当事者すらいない

連絡が満足に取れないアーブルには、移籍金払う相手とか引き抜きを交渉する相手すらいないのでは >>206
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:58:38.25ID:yXg1AMcr0
コウメ兄さんにちゃんと挨拶しとけよ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:58:46.98ID:O5c4vt220
>>486
他の事務所が弱くなってるだけのような気もするジャニやエイベもかつてのような輝きがない
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:58:49.27ID:EDz2kN9y0
ユニコーンとSPARKS GO GOとすかんち
とかがCSAちゃん祭りやってた
あの事務所がこんなに立派な事務所になるとはのう…
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:59:25.06ID:pC7+4oiS0
>>461
今際の国のアリスが海外でヒットしてるのは事実だぞ
太鳳より朝比奈彩が人気あるけど
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:59:32.18ID:1W6xUEik0
>>468
CD売れてるジャニーズのSixTONESもSONYだし金はあるんだろう
レコ大は1億でとれるんだっけw
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:59:39.60ID:j3x5RHoN0
16年デビューで今年移籍ってことは
5年契約が満了ってことなんかな。

20歳で、しかもフィーバーした翌年に出ていかれるってきついよなぁ。
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:59:44.85ID:4SE1UfeV0
>>479
宇多田に似てるが並ぶことはないのかな?親子というか姉妹というか
どっちも年齢的には微妙だが
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:59:56.78ID:vY+mLGfu0
>>488
ゴチのメンバーになって欲しいわ。食べてるとこ見たい。有り得るかも。
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:00:12.43ID:iqmH16+y0
サッカーだと若手の有望株は移籍金が高く設定されるけど、
芸能界はそんなのないからな
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:00:15.57ID:CvfD2ebz0
SMAのお笑い部門は元ナベプロのマネージャーだった平井がSMA入社して立ち上げたが
SMAからは一切のマネージメントやバーターを
しないと突きつけられ閉鎖されていたライブハウスだけ貰って始動
初期メンバーにバイきんぐ、響、ザコショウ、アルコ&ピース、世界の梅沢、ロビンフットなど
錦鯉やだーりんずもそれぞれ別コンビでいた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況