X



【芸能】美保純、山手線で通過すべき駅は代々木「もういらないかなって。降りることないもんね」★3 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/01/15(金) 16:03:58.59ID:CAP_USER9
女優の美保純(60)が13日放送のTOKYO MX「5時に夢中」(月〜金曜・後5時)に出演。山手線の駅で通過すべき駅を明かした。

 この日の番組では、山手線について6万人にアンケートした結果、停まるべき駅は新宿、池袋、東京の順。通過すべき3駅は下から鶯谷、目白、田端となったという記事を紹介した。

 この件について聞かれた美保は「私は代々木はもういらないかなって。代々木は降りることないもんね」とバッサリ。MCのふかわりょう(45)を「駅消滅ってことですか?最後通告ってことですよね」と驚かせた。「後は品川の横っちょ。大崎?あんまり住民がいない所はいいんじゃない?」と続けた美保。

 リモート出演のスピリチュアリストでタレントの江原啓之(55)は「通過すべきは田端だと思います。だって、田端って印象に残ります?何もないでしょ。駒込とか行ったほうがいいじゃないですか。人の印象に残らない所なのにハイソぶっているのが嫌なんです」と断言した。

 黒船特派員のタレント・小原ブラス(28)は「駅自体いらないのは目白だと思います。目白は目黒の雰囲気を醸し出すのが気にくわない。池袋から目白の駅って見えるんですよ。『歩け』って思います」と話した。

 これらの意見を受け、江原は「目白も大崎も田端も共通しているのはハイソぶっているんですよ」と繰り返した。

 最後にアシスタントの大橋未歩アナウンサー(42)は「目白に住んでいたことがあるんですけど…」と明かすと「学習院大学や日本女子大の付属幼稚園とかあって、お母様方が朝8時から巻き髪にブランドバッグを持ってらっしゃったのはビックリしました」と続けた。

https://news.livedoor.com/article/detail/19528294/
2021年1月13日 18時8分

スポーツ報https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/3/63aee_60_2bc3489b_96faa4bc.jpg

前スレ 2021/01/13(水) 20:46
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610550858/
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 01:20:02.83ID:Mr+assrz0
1番要らないのは新大久保だろ
海城が有るからかろうじて存在意義が有るけど
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 06:13:37.26ID:bLStz7H/0
駅が多すぎても、今度はいちいち停まるのがウザくなるからな。
多すぎず少なすぎずってのが
なかなか難しい
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 07:38:36.01ID:/aV37fEb0
代々木に住んでる自分涙目
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 07:57:09.03ID:Q+wvEwzh0
>>88
田端ー西日暮里間が徒歩だとわりと面倒だな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 08:15:39.10ID:Bg5vqJ1r0
やっぱりバカだった
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 08:25:22.46ID:YnvwjF/P0
田端〜東京 東北本線(電車線)
東京〜品川 東海道本線(電車線)
品川〜田端 山手線
      山手貨物線(埼京線等)
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 08:28:42.40ID:OC6fzivL0
>>100
埼京線とか武蔵野線が揺れが酷いのはもともと貨物線だからかな?
京急並みに揺れが酷い
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 08:30:09.09ID:+4IF5bXf0
結局のところ、自分が使わないからいらないってことじゃないのか?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 08:34:15.30ID:OC6fzivL0
揺れがない
西武池袋線
池上線
山手線

あまり揺れない
西武新宿線
小田急線
目蒲線
東武東上線
京浜東北線

揺れる
東横線
京成電車
中央線
総武線

揺れが強烈
埼京線
武蔵野線
京王線
京急
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 08:36:31.22ID:urqHfScB0
昔はよくえきも飛んだもんだけどなぁ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 08:36:43.56ID:cv2DReRl0
代々木はもういいかな。
信濃町はもういいかな。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 08:37:50.01ID:BdbkbB7I0
新宿駅南口に
あともう一つビル追加したら
もう代々木駅と
連絡通路で行けそう
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 08:42:05.06ID:UyYIXRMY0
3年前に東京転勤になって
傷だらけの天使のエンジェルビル見たさに代々木で降りたな
今にも崩れ落ちそうだったのと
思いのほか小さくて驚いた
取り壊される前に見られて良かったわ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 08:43:30.23ID:urqHfScB0
ビルもショーケンが連れてったのさ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 08:44:47.73ID:fWMFvDg30
まあ、代々木駅から新宿駅がみえはからなあ
でも総武線からの乗り換えに必要なんだよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 08:45:05.80ID:fXViGj880
目黒も要らないだろ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 08:45:46.02ID:KCLJ9u/40
目白より目黒のほうが歴史があるし高級だぞ。
そういう歴史を知らない馬鹿がくだらないことを言うな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 08:46:20.86ID:fXViGj880
そもそも東京は山手線が無くても移動できるようになったからな
この20年で
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 08:46:53.43ID:fXViGj880
>>114
地下鉄で充分
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 08:49:24.48ID:kk8WOonp0
じゃぁ純は俺が貰っていくよ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 08:55:23.74ID:U4W4T+wF0
美保純も60か
当時はお世話になりました
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 08:58:37.62ID:yDU7EpZS0
>>31
あの中の食堂で食ってみたいと思って電話したら、冷たく断られたわ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 09:19:33.51ID:/aV37fEb0
代々木って大江戸線もあるし総武線もあるし、降りてすぐ小田急の南新宿駅も使えるんやでー。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 10:24:46.17ID:oqZ7Ojhc0
都営新宿線だけど西大島大島東大島はどれか一つにしてくれって止まる度思う
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 11:26:04.66ID:dB0I2n8z0
♪代々木泣くのはおよしなさい〜
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 12:14:07.42ID:+ZisgPB00
代々木はオシャレな飲食店はとかも増えてるし新宿も原宿も徒歩圏内で交通至便
代々木公園とか緑も多いし普通に住みたい街とかになってきてるでしょ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 12:22:08.18ID:Hg0v8yJh0
予備校は通過点だからな
何年も留まるところじゃない

共通テスト頑張れ!受験生
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 12:22:43.25ID:MzkCNAdl0
風俗好きなら鶯谷、巣鴨、大塚、池袋、新大久保、新宿、五反田・・・に降りるw
山手線の南半分より北半分の方が風俗業が盛んw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 12:58:57.56ID:tzOHkSPn0
関西圏からの派遣じゃない綺麗なお姉ちゃん抱けるのって関東圏だと何処よ風俗?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 13:18:13.19ID:OC6fzivL0
>>114
駅の話だろ

目黒駅は品川区だし
元々、駅近の目黒川沿いの低地は目黒エンペラーがあったような場所で高級とかかけ離れてたエリアだし
その点、目白駅は豊島区目白、文京区目白台、新宿区下落合のど真ん中だかならね
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 13:20:03.18ID:RQN7o5lE0
自分が利用しないから要らないなんて言ったら、殆どの駅はそれに該当してしまうだろう
数年前、国立競技場で動員が多いゲームの観戦終了後に千駄ヶ谷駅の混雑が酷くて代々木駅まで歩いて行った事は有る

>>130
代々木公園の最寄り駅は原宿だけどね
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 13:20:20.29ID:tzOHkSPn0
目白の御屋敷良くドラマの撮影で使われるよね外観とか広場とか内部も。
友人の結婚式で行ったらあー!ここ!思た。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 13:22:22.33ID:fagm38dT0
鉄緑会に行くのに必要だろ
代々木に縁がないのは低学歴の証拠
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 13:22:55.13ID:tzOHkSPn0
東京人はこの際だからコロナ終わったら各駅停車山手線の町制覇してみたら?
結構楽しいじゃないかや。
おらはえがちゃんねるでアメ横あんまり興味なかったが行きたくなったよ。
専ら上野公園の作品や博物館ばっかり行っていたが。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 13:24:42.40ID:KjNdRYWH0
いらない駅なんてない、全駅必要。
純BBAは黙ってろ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 13:29:08.41ID:hPArKs8o0
小田急の向ヶ丘遊園がガチでいらない
あそこで降りる人間はFラン専修のアホ学生だけだし
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 13:30:04.54ID:OC6fzivL0
目黒駅とセレブ目黒を勘違いしてる人がいるけど、セレブ目黒は祐天寺より西だろ
目黒駅は品川区だし、駅周辺にはラブホやピンサロとか風俗あるし
目黒川の花見は上野公園みたいでセレブ感ないし
中目黒はラーメン激戦区だしね。もともと料理の鉄人の金満腹の店も中目黒

その点、目白駅周辺には風俗もパチンコ屋も一軒も無いし
日本の警察のマークは皆!同じだけど、目白警察だけは特別。学習院の皇族を守る使命で作られた警察だから。ただ、秋篠宮一家は目白から離反したけど
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 13:33:54.17ID:+4IF5bXf0
>>140
使わない人にはいらないってだけだもんな。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 13:37:15.76ID:+4IF5bXf0
>>141
遊園地自体がないんだからいらないよな。同じ理由で行川アイランド駅も。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 13:40:20.19ID:T06s2B8k0
>>138
日本一の進学校筑駒では、鉄緑会行く奴はガリ勉ソルジャーだとバカにされとるw
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 13:41:54.60ID:OC6fzivL0
>>147
なら都立大学には都立大学は無いし、学芸大学には学芸大学は無しした、自由が丘には自由なんて無い
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 13:58:42.44ID:dSiy5/j40
横浜から御茶ノ水行くのに必要。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 14:04:31.40ID:kpAmphXc0
>>16
自分でアンケート取っておいて答えたら「駅消滅ってことですか?」って意味わからん
あとハイソぶってるって江原の勝手なイメージだろ
喧嘩しか売ってない嫌な連中だな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 14:07:29.98ID:dSiy5/j40
>>153
最安値で行くには渋谷からJR利用なの。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 14:16:01.74ID:dSiy5/j40
>>157
暇人だから時間は関係ないんです。
1円でも安く行けるルートを見つけたい。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 14:16:20.82ID:tjio5sqY0
>>159
つまり巣鴨出たらぐるっと回って次が日暮里?
新宿とか東京とかは止まっても良くね?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 14:19:07.43ID:dSiy5/j40
>>162
渋谷から168円で行けるのは日比谷、有楽町まで。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 14:23:23.36ID:rGjT1tC+0
全駅降りた事があるが
やっぱビックリするほど寂れた雰囲気なのは
田端と鶯谷
あとはマイナーでもそこそこ乗降客いる
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 14:27:38.20ID:KjNdRYWH0
まーた煽り自演バカがおるんか
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 14:27:38.86ID:tjio5sqY0
じゃあ京急使って品川回りとか
渋谷からJR使うにしても新宿で中央線に乗り換えればいい
代々木にこだわる必要ない
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 14:27:57.79ID:tjio5sqY0
>>163
じゃあ京急使って品川回りとか
渋谷からJR使うにしても新宿で中央線に乗り換えればいい
代々木にこだわる必要ない
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 14:48:55.57ID:/1Ez93ch0
>>82

田畑ではなく田端だろ。
JR東日本の東京本社があるから一番なくなりにくい。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 15:02:59.29ID:dSiy5/j40
埼京線になぜ恵比寿駅を作ったか謎です
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 15:36:54.53ID:+ZisgPB00
新大久保は20数年前に近くに住んでたけど韓国の店とか無かったし普通に歩道を自転車で通れるくらいだったのにいまや観光地みたいになってしまった
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 15:37:23.28ID:RQN7o5lE0
>>156
JRだけで行くより200円安いんだな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 16:03:09.15ID:tzOHkSPn0
安くしたい?んじゃ現在話題のウーバー配達員やれよ!稼げ。レンタルチャリで移動しろ。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 16:41:27.97ID:LDNMh/7Y0
新宿南口ウロウロしてるといつの間にか代々木駅
いらないかも
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 16:46:06.99ID:C3esVx6L0
>>180
新宿駅のホーム南端から代々木駅のホーム北端までの距離をとると
100m程度しかないんじゃないかね
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 16:47:24.89ID:LDNMh/7Y0
新大久保はタバックのイメージ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 17:03:13.46ID:nBCkzXeI0
>>1
代々木は乗り換えの時に重要だぞ
代々木がなかったら
新宿に集中しまくるぞ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 17:35:20.90ID:+4IF5bXf0
>>182
今は、ないけどな。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 17:40:15.26ID:yO8Y4dEi0
>>177
JRの山手線内は特に安いから横浜〜御茶ノ水を品川で一旦改札出ると通しで買うより安くなる。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 18:22:45.86ID:KjNdRYWH0
何で糞千葉県民が東京スレにいるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況