X



西野亮廣のオンラインサロンが物議「エグいマルチ商法、気持ち悪いカルト宗教のようだ」大悟「捕まっていない詐欺師」と話題に★2 [牛丼★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2021/01/15(金) 15:22:50.87ID:CAP_USER9
 公開中のアニメ映画『えんとつ町のプペル』ヒットの裏で、原作者かつ製作総指揮・脚本も担当したキングコング・西野亮廣のオンラインサロンでの手法が物議を醸している。

 『えんとつ町のプペル』は昨年12月25日の公開から10日間で、動員63万人、興行収入8.7億を記録し、アニメ映画としては『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』に次ぐ注目作品となっている。だが一方で、西野が主催するオンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」の会員男性が、情報発信サービス『note』で明かした内容が話題だ。

 その男性は、サロンメンバーが『えんとつ町のプペル』のシナリオ台本&前売りチケットを原価で仕入れ販売できる権利を利用し、台本とチケットを80セット(約24万円分)購入。当初は80セットを売ろうと意気込んでいたものの、結局売ることはできず、自分で80回映画を見ればいいと考えていたようだが、それも頓挫してしまったようだ。

 件の男性以外にも、映画のチケットを買い取って販売しているオンラインサロン会員はいるようで、ネットでは「マルチ商法みたい」「えぐいネットワークビジネス」と戰慄の声が飛び交っている。そもそも台本とチケットが80セット売れたとしても、男性の懐に大きな金が入るわけではない(1つ3000円で買って3500円で売るなら、完売でも4万円にしかならない)。だが彼らはその行動で直接的に大金を得たいわけではなく、“自分の努力で何かを成し遂げた”という経験をしたいのかもしれない。

 西野のオンラインサロンは月額980円の会員制で、会員数は約7万人。年商は8億円を超えるという。サロンメンバーは西野に心酔し、彼の携わる企画に率先して一緒に取り組むケースも少なくないようだ。

 また、2018年に立ち上げたウェブサービス「レターポット」も賛否を呼んだ。「レターポット」は一文字5円で“文字”を送ることができ、誰かから文字を受け取ると、受け取った分だけの文字を別の相手に送ることができるというサービス。SNSで誰でも手軽に発信できる現代、文字をお金で買って相手に送ることで、より言葉選びが慎重になり、ネガティブな発言で相手を傷つけることもなくなるという狙いがあるそうだが、ネットでは「LINEでいいのでは?」「一文字5円は高すぎる」と冷静な指摘も。LINEなど他のツールで代替可能なものだが、西野の思想に感化されてあえてレターポットを使いたいというユーザーは確実にいるわけで、売上は運営側の懐に入る。

 ネットでは西野とサロンメンバーたちの関係を「気持ち悪い」「カルト宗教のよう」と忌避したり、サロンメンバーを「養分」「楽して稼ぎたい怠け者」と嘲笑する向きが根強いが、だからといって彼らが違法行為を働いているわけでも会員が何らかの被害を訴えているわけでもない以上、静観するしかないだろう。

 西野に関しては昨年11月放送の『華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!』(カンテレ・フジテレビ系)で千鳥の大悟が「捕まってないだけの詐欺師」と評したことがあり、このフレーズも今また話題になっている。「皆さんを助けに来たんです!」と大袈裟な入りをし、自信たっぷりに持論を説こうとする西野に、大悟は「西野のこと、捕まってないだけの詐欺師やと思ってる」とツッコミ。だが番組では、一見怪しげな西野が、実は世の中を良くするための活動をしているという“深イイ話”が展開されていた。ここから信者になった視聴者もいそうである。
https://wezz-y.com/archives/85679
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610624042/
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:18:32.93ID:7hOMw2TI0
マルチ西野w
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:19:24.07ID:h5sgYWWh0
近大の演説の動画まじで気色悪い
何であんな高評価多いんや
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:20:02.69ID:+krfWv1a0
>>749
西野がやったのはキャラデザと筋書きで
貴方が上手いと思った絵は西野ではなく別な人が描いた作品

まだあの絵本が西野が描いたと思ってる人いるのかよ
タチ悪い売り方だわ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:20:05.55ID:G9bJWXjT0
中田と西野はホリエモンを見てる様だ

30代にビジネスに目覚めて有りがちな罠
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:20:50.05ID:r9i1ErVU0
ミヤネ屋のアンケートで殆どが嫌いっていう回答やったな
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:21:00.05ID:mF/fKWTv0
こういうのに引っかかる人ってこういう人なんだな、と
80セット買った人の読んでて思ったわ
人より前に行きたい、得したい、充実した生活したい
やる気はあるけど何やったらいいかさっぱりわからないので
頭良さそうで成功してそうな人の言うこと聞こう
みんないるから多分成功するだろう、みたいな頭の弱さ
やりたいこともない成功しそうなアイデアもない
でも起業したい会社勤めで平凡な人生は嫌とかそんな感じなんだね
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:21:57.08ID:L8mszoGh0
底辺がいくら嫉妬しようがタレントとしての才能も絵の才能もビジネスの才能もズバ抜けてるんだよなあ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:22:25.86ID:2RX0kg/80
お口チャックマンか!を映画化してください
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:23:00.49ID:VfX8BKmMO
テレビだと悪名が大きくなればスポンサーが離れ干されるけど、SNSは個人スポンサーみたいなもんだからな
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:23:08.34ID:cnHrHVg/0
好きで金だしてるんだろうけど何かを成し遂げるだの達成感だのそんなもんは
学生の間にやっとけよ
受験勉強頑張ったとか勉強して資格とったとかスポーツで結果残したとかさ
学生の時に楽な道楽な道進んで何もやってないからいい年してこんなもんに引っ掛かるんじゃねーの?
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:24:56.95ID:Jw0B0tGs0
>>749
詐欺と美術
神は二つの才能を与えたわけか
まぁでも芸人が絵を描いたから注目されてるだけで
美術としては美大生クラスのもの
天才ってのはさすがにありえない
いくら信者でもさすがにそれくらいの事はわかってると思ってたけど。。。
もしかして本当に天才だと思ってるの??
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:26:31.28ID:XONbuKZW0
>>1
西野褒めてるやつ大抵キモいw
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:26:48.14ID:D3xKYpe90
>>746
もじこっていうからなんのこっちゃと思ったけど
かもメールサービスか
電話機1台46万7千円くらいで買わされて東京や大阪の講演にちょくちょく顔を出さないという奴だったな
そのころ液晶付きの携帯が出始めてメールのやりとりもできたからこれは無理だと思った
ネズミ講だな
https://auctions.afimg.jp/item_data/image/20160208/yahoo/c/c544966770.1.jpg
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:27:27.39ID:YYHLt27x0
これに金やるやつもいるのが現実‥
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:27:30.98ID:oByKPpLc0
>>747
北海道で泣き言言ってる女子大生見てると
いわゆる良い子ちゃん系で、
「こんな自分を変えてみたい。」って思っている子が多いんかな…
中学の時、母ちゃんに言われて参加させられた新興宗教の若年僧の集会参加者に雰囲気が似ている。
俺は集会終わったら、ターミナル駅のゲーセンでゼビウスやるのが目的だったから
参加者と会話する事もなくさっさと帰ってたけど。
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:27:43.10ID:nnzKQ/EY0
そこそこイケメンで知名度があって口が上手い奴が詐欺に近い行為をすれば儲けられる話だな
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:27:50.14ID:fEgBGEvj0
プペルの絵を書いてるの西野じゃないってバレてるぞ信者ども
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:28:07.07ID:XONbuKZW0
>>3
大吾は別格の芸人だからな
プロ中のプロ

大吾は笑いとっただけだし
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:29:04.24ID:P0QlQ6BP0
数日前にプペルを10回観る10プペが〜ていうスレをみたんだが、こういう事だったのかw
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:29:13.29ID:Jw0B0tGs0
あのキチガイのジョーブログでさえ信者はたくさんいるからな
西野みたいな奴が本気でやったら、そらこんなもんやろ
って事じゃねーの
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:29:17.93ID:/dDz5TME0
これゼロから自分で考えたのだとしたら天才だな。
誰かその筋の指南役がいるのかも
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:29:32.90ID:Q4a9dPdD0
まあ信者ちゃんと確保してたら安泰よな
アンチは何人いようが0円にしかならんし
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:30:03.88ID:K0PLvQui0
>>1
デヴィのBBAも同じことしてるやん
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:30:14.55ID:JfqRWgH60
マルチに引っかかる奴は、ずーっと一生マルチに引っかかるし、新興宗教にもハマる
引っかからない奴は一生引っかからない
なんでなんだろうな?
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:30:55.64ID:eDeFsXr+0
宗教嵌っている人とかマルチに嵌っている人を今まで何人も見てきたけど何であんなインチキに金払うんだよ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:31:09.62ID:He/z8XAQ0
あんまり追い詰めるといつか地下鉄に変な薬品撒いちゃうからやめろ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:31:53.25ID:4Lt0NX/UO
>>785
西野も一応「隠してませんけど?プロジェクトですけど?」と言ってはいる
よく知らない層が勝手に勘違いしてるんだと
描き手に好きな絵師いたからすげぇショックだったしイライラしたなぁ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:32:01.13ID:ifAIVBhl0
お口チャックマン詐欺師としては超一流
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:32:32.28ID:UA92L6xn0
映画作ったんで
こいつを松本と比べてる奴がいたけど
むしろ大川隆法とかと同じカテゴリーじゃないの?
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:33:14.85ID:wzsscT3Z0
>>783

自分を変えたいって思ってる人が多いところが、
ただのファンとの違いなんだよな
そこが宗教と言われる所以
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:33:29.70ID:pF46bhFe0
まぁアイドルと変わらんよ
やってることは
やってることは赤西とかより凄いんだけど
芸人がエターナルを余裕で超えてるという
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:33:43.83ID:fEgBGEvj0
>>798
信者もわかってるくせにこういうときだけは
西野が書いてるように宣ってるのがムカつく
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:33:53.81ID:JfqRWgH60
噂では、西野はずっとアム●ェイやってて、システムをよく勉強してたらしい
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:34:04.73ID:dfTUq9dt0
西野付き合ってる連中がオーシャンズ11真っ青のオールスターだもん
まぁ中田もそうなんだが
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:34:12.56ID:L8mszoGh0
映画のストーリーは秀逸だけど元の画力が凄すぎて映像がチープに見えてしまう感は否めない
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:34:31.78ID:U6YBUuYx0
>>3
千鳥はずっと売れなかった
一個下がキンコン、ピース、ノンスタイル、ウーマン、オードリー、山里とスター候補だらけだったからな
漫才の才能もなく辿り着いたのは、プロデューサーのドッキリを食らい続け、志村けんに媚び売名
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:34:47.97ID:kYnLquff0
世の中広いよな

ビックリするほどアホがいる
そりゃ、振り込め詐欺なくならんわw
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:35:00.08ID:oByKPpLc0
>>794
11月に南城市にある沖縄刑務所の前通った時
「あーこの中の何処かに羽賀健二が服役してるんだなあ。」って感慨に浸ったなあ。
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:35:11.63ID:Jw0B0tGs0
西野のブログの引用

こうして、分業制でスタートさせた絵本『えんとつ町のプペル』ですが、
先の『芸人→絵本作家』の転職報道で、この作品を知った人から…

「ええ?何?西野が描いていないの?」

「ゴーストライター使ってんじゃん!」

という声が上がりました。
立ち上げから知っている人からすると、
「いやいや、そもそも、そういうコンセプトでスタートさせた企画なんですよ」
というところなんだけれど


わかりますか?
ゴーストライター
これがコンセプト
西野自身が自分でブログにて公開している
そう、ゴーストライターなんだよ
彼自身が自分の口でゴーストライターですと言っているのだから
応援したい人は応援すればいいんじゃないの?
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:35:34.05ID:V6LfFcgq0
>>777
西野も最初はちまちま線画絵本を自分で描いてた
けど大して売れなかったからちゃぶ台ひっくり返して業者雇って作らせた絵本がプペル
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:37:08.90ID:J7W2MxMX0
>>793
うちのかーちゃん一時霊友会?みたいな名前の宗教にはまってでっかい祭壇かって先祖供養してたけど
いつの間にか冷めて祭壇も粗大ごみに捨ててたわ
我に帰る人はどこかで冷静になるんだけど
ダメな奴はずっと取っ替え引っ替えやってる気がするわ
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:39:54.70ID:b0Tr5U3f0
そういや知り合いがユースキンにハマって、
それを説得して辞めさせたら
今度はレジに置くPOSシステムみたいなものの最先端版の所有権を買ってレンタルさせるとかいう話待ってきてクソ怒って辞めさせて、
今は西野にハマり始めるからお前アホか!とか説教してるわ。
もうどこまで行ってもこういう依存心の強いアホはなおらんな。
仕組みはほとんど一緒だろ?って説明してんのに
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:39:55.47ID:5zCWCQbg0
自分を慕って寄ってくる人をひたすら利用して
自分の名声と金のために使うってどうかと思う

信者以外からは軽蔑しか受けてないと思うが
それでも平気でひたすら金儲けに走るとかもう人として終わってるだろ
そもそも夢って自分の努力で実現させるものじゃないのかと。
人の才能や金を利用して実現させるものではないと思う
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:40:00.55ID:pF46bhFe0
日本一のサロンと言ってるんだけど
DAIGOに負けてるんだよな
500円と1000円の違いがあるけど
両者繋がりあるから合意でそういうことにしてるんだろう
宇梶がブラックエンペラー総長でないのに総長と言われるのと同じ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:41:01.06ID:ZuQgFKbY0
>>810
本人なんじゃね?
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:41:44.51ID:KiZuyqAE0
自演とか数字捏造じゃなくて
本当に山ほどの信者が存在することがすごい
嫌味でなく、ここまでハマれるの羨ましい
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:42:19.64ID:exorwYfV0
こんなのに賛同して金出して支援するとかちょっと知能がアレなんだろうな
行動力か金があっても頭が無いから引っかかるのかな
色んな種類の詐欺が無くならないわけだ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:42:57.09ID:b0Tr5U3f0
アムウェイは昔カーサブルータスがなんかに日本のドンかなんか出てたな。
元々芸能人で歌手がなんかだったらしい。
芸能人はみんな信用してしまうんだろうな。昔なんて特に。
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:44:26.21ID:cnHrHVg/0
>>830
そりゃ信者は物事を見極められる賢者って担ぎ上げて
気分よくさせないといけないからね
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:45:31.62ID:JQ1P4DjC0
>>47
河本「貰えるもんは貰とけばええんや!」
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:46:25.31ID:jv43XBJz0
コイツのサロンの会員が70000人もおるんかいな
東京ドーム一杯に出来る程のアホがおるとか日本大丈夫か
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:47:52.90ID:Ehjgy7Xj0
西野に付いてるコンサルがすごい
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:50:19.46ID:kjxYE/yg0
そのうちAKBとか坂もこういうのやりだしそうだな
握手できなくなってミーグリとかいうのやってるけど握手ほど効率よく捌けないだろうしなあれ
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:54:31.93ID:8pqbedaQ0
ネットワークビジネスやねずみ講にはまって失敗した時に冷めたり、気付けよと冷ましてくれる人がいればいいけど
失敗しても懲りずにまた次って乗っかってくる奴はやばいんだよな
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:56:40.51ID:QxtSeKiy0
4℃は残業代払わないから格安でできる
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:57:39.51ID:gBSkgIPa0
>>838
月1000円だから
月7000万で
年7億円
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:57:51.00ID:OH2YcdmP0
>>844
この映画は2億では無理
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:58:28.83ID:J3+mQH/g0
>>777
美術自体詐欺みたいなもんだからな
詐欺師がいないと、売れない
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:58:49.63ID:nwXMPlgw0
まじで合法ラインギリギリ攻めてるSNS時代の自己啓発型新興宗教の教祖ビジネスだからな
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:59:28.28ID:V6LfFcgq0
>>844
プペルは低予算じゃないよ
その「低予算」は単館スタートレベルだし
大箱にもかけらるちょっとお安いアニメ映画は
2億ぐらい、東宝アニメは5億ぐらい、
鬼滅も5億ぐらい、宮崎駿は別格で20億ぐらい
映画板の住民なめんな
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:00:04.11ID:Kfts/4wS0
本人が最後まで騙されたと思わなければそれは幸せという話を聞いたことある
これがどういう結末になるかは知らんけど
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:00:52.51ID:CCiBPB+G0
>>813
最初から傀儡なのか
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:02:01.47ID:YqIJLiXV0
金銭トラブル起こしてからが本番
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:02:58.43ID:oByKPpLc0
>>802
信者達は根が真面目なのが、なんとも救いがないんだよなあー
で、貢ぐ金額が結構デカいだけに、益々後戻り出来ない。と。
そもそも情報ネットワークでできた人間関係や友情なんてまやかしなのになあ。
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:03:15.87ID:DmraUQcE0
ワタミの骸骨社員思い浮かべた
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:03:34.31ID:51SfESC70
>>793
自分の頭で考える脳みそは無いのに
自意識はレベル高い人間のつもりで選民思想もある人が嵌められやすいイメージ
自分で考えなくても詐欺師がうまい言葉使ってレベル高いステージへ誘導してくれる
レベル高いのは錯覚で詐欺への課金テーブルが高くなるだけなんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況