X



森七菜、二階堂ふみらのソニー・ミュージック移籍へ [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/01/15(金) 14:33:45.21ID:CAP_USER9?2BP(0)

1/15(金) 14:15
日刊スポーツ

森七菜、二階堂ふみらのソニー・ミュージック移籍へ
森七菜(2021年1月14日)
女優森七菜(19)が、二階堂ふみや土屋太鳳らが所属する「ソニー・ミュージックアーティスツ」に、所属事務所を移籍することが有力であることが15日、分かった。


この日、一部報道で所属事務所のホームページからプロフィルが削除されていることが報じられたが、関係者によると、「ソニー・ミュージックアーティスツ」に移籍する形で話が進んでいるという。同社は日刊スポーツの取材に「現場をサポートさせていただいていることは事実です。今後のことは整い次第ご案内させていただきます」とコメントした。

森は16年夏にスカウトされ、17年「心が叫びたがってるんだ。」で映画デビュー。19年公開のアニメ映画「天気の子」でヒロイン役を務めたほか、日本テレビ系ドラマ「3年A組−今から皆さんは、人質です−」に出演。昨年、NHK連続テレビ小説「エール」にヒロインの妹役で出演し、TBS系ドラマ「この恋あたためますか」では連ドラ初主演を果たすなど、若手注目株の女優だ。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210115-31150395-nksports-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcc813ed15ea67fe93016131e15ecf367ee05e58
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:39:43.62ID:VE6Hs3ig0
>>587
そもそも仕事するのはタレント本人で
タレント本人の稼ぎを
先ず芸能事務所が受け取りタレントに配分
ここが大きく間違ってる

近代化芸能システムでは
エージェントというのは
タレントの稼ぎでタレント側が雇うもの
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:40:08.68ID:vtZBVtiJ0
>>603
ここ数年の圧倒的稼ぎ頭はアニプレックスなのよ
課金ゲーのFGOと鬼滅
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:40:13.24ID:rqmVjEHf0
>>601
前の事務所側の不義理というか解散のグダグタでマネジメントできなくなったなら円満ではないけどね
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:40:15.15ID:q7/9AGQE0
>>169
それ一番に思った
同じような女受けしないタイプだけど森はまだ嫌われランキングに入ってないからな
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:40:19.79ID:VE6Hs3ig0
>>624
アミューズも都落ちだしな
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:40:25.92ID:Bx/HxuLz0
事務所が経営的にヤバいんだろ
元々弱小事務所のところへ社長が亡くなって、今後を危惧した森七菜サイドがソニーにマネジメント依頼したのでは
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:40:33.35ID:bEDFzF7Z0
>>598
アクティブ博多だっけ?福岡の事務所
東京で仕事する上でまずどこかの事務所と業務提携してた
ハシカンが「Rev from DVL」というグループ辞めて、東京拠点にした時点で福岡の事務所退所
そして現在の事務所に至る
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:40:46.69ID:Oigp1wcX0
錦鯉は何番?
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:40:46.83ID:o5B7mlPk0
ソニーミュージックでもさすがに売り上げ利益ともにコロナ下では1割減ってる
まあ1割ですんでるとも言えるが
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:40:48.55ID:0gsNmU/Y0
>>603
走攻守すきがない

オタク韓流アイドルjpop全て揃えている
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:40:50.06ID:5gXh9wP20
広末といっしょで女優が素人ぽく歌ってるのがいいんだから
歌をメインにしたら失敗するでしょ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:40:54.12ID:k4TkbGpN0
>>613
スマイル知らんの?
テレビみないならCMみないか
ホフディランのデビュー曲のカバーだよ
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:40:59.99ID:NSD646mR0
20年前ならまだ、バックのヤクザが「そいつ寄越せや」って超弱小事務所脅して移籍もあったが
今時はややこしいのはなさそう
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:41:08.60ID:ULsMrQYh0
>>612
駄目だから本社ビル売ったり、Mみたいなドラマに走ってる。ジャニLDHはエイベックス側に余り残らないらしい
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:41:25.33ID:BlTa8cbc0
>>631
でもアミューズは調子いいんじゃなかったか
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:41:34.19ID:RCyOhkEz0
デブのおっさんがセーラー服着てた響ってコンビもおったな
じゃない方の人生が壮絶だった気がする
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:41:42.10ID:TvSMGQqY0
ここまで有名になると小さな事務所じゃ仕事もプライベートもしっかり管理できなくるしいろんなセキュリティの面からも移籍自体は問題なかったと思う
ただ移籍するまで段取りがお粗末だった
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:41:42.60ID:QfW91sAj0
森なななな
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:41:52.14ID:bVAuIQ4U0
>>585
そんなことないよ
海外もエージェントはそれなりに力はある

日本とシステムが少し違うだけで
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:41:56.86ID:Nvg1RXlq0
事務所の経営が危ないからソニーに移籍させたんじゃないか?
アルマゲドンでA.J.フロストを避難カプセルに押し込んだハリーみたいな感じで
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:42:19.02ID:BCQBl07Y0
ソニーブランドの中でお笑いだけとんでもなく異質なの何なんだろうな
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:42:33.96ID:2dBW6mqP0
>>583
SMAとSMLは違う
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:42:35.60ID:bEDFzF7Z0
>>630
有望な若手女優は今、いっぱいいる
まさに戦国時代ってぐらいに
それぞれの推しからすると森七菜はきっと目障りなんだろうな
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:42:45.72ID:0gsNmU/Y0
>>608
ソニーなら黒島と橋本が好きだが
爆発的に売れることはないね
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:42:59.34ID:M5o+xD2F0
>>603
宇多田とか隠居勢も控えてるしな
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:43:01.59ID:GphSCt7Z0
>>605
収益的には閉じている方が平和かもよ
実はモデル的に遅れではなく先を行っている可能性

ユーザー的には開けている方が便利なのは事実だけどね
エンタメのネット移行による収益力低下の影響を見るとそう思う
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:43:03.02ID:TxbQdvJc0
>>628
原因がどこにあるかは謎だな
なんにしろソニーは囲うならそこら辺のゴタゴタ表に見えないように手回せよって話だけど
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:43:05.42ID:snv/eKtc0
>>514
乃木坂はskeと同じキーホルダー(jトラスト)じゃなかった?
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:43:14.63ID:Ro3O9k380
>>518
石鹸箱とか作って馬鹿にされてた時代とは違う
中国がパクった最新技術製品を更にパクって能力で価格差に文句を付けさせない唯一の日本企業
残念ながら最先端技術を商品化できる日本企業はSONYも含めてなさそう
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:43:22.42ID:M5o+xD2F0
また微妙なところに移籍したな
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:43:33.55ID:5N4SjyHr0
>>601
機能してないからこそ急に閉鎖したんだろ
もしお前が言うように旧事務所がいまだに実態あって移籍に不満持ってるんなら猶の事なんか言及するわ
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:44:01.56ID:WL57bXcw0
>>610
今田美桜こそスタダあたりに移籍したらもっと人気出ると思う
美人系で女受けもかなり良いから北川景子と世代交代出来る
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:44:07.24ID:66E2LQM+0
>>663
半分キーホルダーで、半分ソニー。
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:44:12.75ID:ba3hmKM40
今はまだちょっと芋くささが残ってるけど大手に移籍となればスタイリストも変わって変貌するだろな
良い原石はちょっと磨けば自ら輝く
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:44:24.88ID:Oigp1wcX0
錦鯉はあと8回M1出られるらしいw
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:44:28.00ID:ULsMrQYh0
でも、SMAの売り方だとまた嫌われる女ランキングに入りそうよな森7
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:44:41.96ID:o5B7mlPk0
>>663
乃木坂は乃木坂46合同会社
櫻坂と日向坂はSeed & Flower合同会社
全部ソニーの事務所だよ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:44:58.50ID:Xyt9knJu0
>>566
映画もアニメもソニー一人勝ちだよ
ほかの映画とかアニメは全部消えてなくなるよ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:45:11.55ID:rqmVjEHf0
>>650
移籍のダンドリがお粗末なのが前の事務所のせいなのか、SONYのせいなのか、誰のせいなのか分からないのに

森七菜側を叩くレスが多いのはどうなのかね?
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:45:44.24ID:Uzjo6tJN0
>>653
力があるってより
アメリカとかはとっくにこういう事例から契約社会になってんだろうね
移籍の時は違反金が発生するような
日本はそういう所を恩義とかそういう気持ちでやってきたから吉本を筆頭に歪みが生じてきてる
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:46:07.70ID:4sb5iiKU0
>>1
もともと森七菜は、株)アルテメイト内のマネジメント事業部 アーブルに所属していたが、
森を発掘した社長の久保忠佳が2019年に癌で逝去、
独立した事業部のアーブルが同年7月に会社化、
その後、元のアルテメイト社は2020年に解散

いま、森がアーブルに残る理由が無いんだろう
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:46:22.04ID:2dBW6mqP0
>>501
こんな事務所でよく売れたな
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:46:28.85ID:66E2LQM+0
>>679
ノースリバーの分がキーホルダーになってるから、
半分ソニーのはず。
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:46:35.05ID:PYWc3Pr/0
>>641
テレビから聞こえてくると不快だった
曲も発売したのに売れなかったみたいでやっぱりねとニンマリした
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:46:36.83ID:1nmwIa8x0
これで超ゴリ押し確定だな。
だだ、黒島結菜はなかなか芽が出ないけど…
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:46:46.08ID:O1X0AkkI0
ザコシと錦鯉抱える事務所の方針がわからないw
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:46:50.54ID:+h4ASWhb0
何かの協会入ってると事務所移籍したら
干すって暗黙の了解出来てるんじゃないの?
オスカーは入ってなかったから
全員逃げちゃったけど
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:47:06.82ID:bEDFzF7Z0
>>682
叩くのを目的に来てるわけだから
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:47:12.34ID:6GgqZugV0
厳密に言えば乃木坂は旧ノースリバー櫻坂日向は秋元事務所と半々だからソニー本流ではない
だから女優の仕事が回されない
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:47:16.19ID:o5B7mlPk0
>>689
オスカーどんどん人いなくなって
小芝風花ちゃん売り出してるけどクソドラマばっかでかわいそう
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:47:16.40ID:Li9mhcoM0
女アイドルとアニソン業界はソニーしか売れない完全な一人勝ち状態
女優も制するのはそう遠くないだろうな

芸人は吉本、男アイドルはジャニーズが強いから
無理に喧嘩売らない方針みたいだけど
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:47:36.68ID:Q0CpaGMJ0
大手事務所から小さな事務所に移籍する場合は活動自粛期間があるのに、その逆はいらないのか?
芸能界ってどういうルールになってるんだ?
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:47:43.90ID:JtS2qD2c0
SONYの本体はまさゆき
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:48:06.84ID:wjnbveQJ0
周防郁雄ちゃんのパワーが衰えてきてる。
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:48:07.75ID:F/3Zg+n/0
おー! 栄転な!
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:48:09.97ID:bEDFzF7Z0
>>696
それを防止するためにしゃしゃり出てきたのが
公正取引委員会でしょ?
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:48:10.41ID:SIZ3wQUt0
>>682
ただ単に10代女優で人気もあるような娘を何かにつけて叩きたい層がいる
30代から40代の女性なんかはどうしてもその傾向が強いんです
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:48:22.08ID:z1/Otker0
>>704
ルールは権力者の都合のいいルールに変えられるの知らなかったの?
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:48:26.55ID:oNbnp2qK0
>>509
未だに会長の故郷青森の県内ローカルタレントも
アミューズの看板で仕事させてるしな
伊奈かっぺいはうまくいかなかったけど
大泉洋は成功したし
本当の意味での芸能事務所ではあると思ってる
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:48:33.91ID:O6pfRR+b0
移籍はいいけど普通はもっとうまいことやらないの?
水面下でちゃんと話進めて、昨日プロフィール削除されたなら今日には新事務所にプロフィール載るみたいな
いきなり消えてどこも情報発信しないから憶測呼ぶんだろうに
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:48:41.26ID:ZfSAbs+o0
>>501
すごく怪しそう。AV女優の事務所見たい(イメージです)。
20歳までにブレイクしなかったら、森七菜をAV女優にしようとしてたのかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況