X



森七菜、二階堂ふみらのソニー・ミュージック移籍へ [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/01/15(金) 14:33:45.21ID:CAP_USER9?2BP(0)

1/15(金) 14:15
日刊スポーツ

森七菜、二階堂ふみらのソニー・ミュージック移籍へ
森七菜(2021年1月14日)
女優森七菜(19)が、二階堂ふみや土屋太鳳らが所属する「ソニー・ミュージックアーティスツ」に、所属事務所を移籍することが有力であることが15日、分かった。


この日、一部報道で所属事務所のホームページからプロフィルが削除されていることが報じられたが、関係者によると、「ソニー・ミュージックアーティスツ」に移籍する形で話が進んでいるという。同社は日刊スポーツの取材に「現場をサポートさせていただいていることは事実です。今後のことは整い次第ご案内させていただきます」とコメントした。

森は16年夏にスカウトされ、17年「心が叫びたがってるんだ。」で映画デビュー。19年公開のアニメ映画「天気の子」でヒロイン役を務めたほか、日本テレビ系ドラマ「3年A組−今から皆さんは、人質です−」に出演。昨年、NHK連続テレビ小説「エール」にヒロインの妹役で出演し、TBS系ドラマ「この恋あたためますか」では連ドラ初主演を果たすなど、若手注目株の女優だ。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210115-31150395-nksports-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcc813ed15ea67fe93016131e15ecf367ee05e58
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:18:05.32ID:biZgG2eU0
>>1
結局、大企業ソニーの一人勝ちでした。
若手女優No.1の才能をかっさらって行きましたとさ。
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:18:24.71ID:RbMdIn970
>>441
番宣以外でも結構出てたから
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:18:40.27ID:XuPHJzV70
ソニーがお笑いの事務所としても始めたのは2000年代になってからで
バイきんぐが「面接落ちまくった奴らが最後に来るところ」 っていつも自虐でウケてたセリフがあるくらいなので、そういうテイストの芸人が今も多いなw
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:19:03.15ID:Xyt9knJu0
>>452
よくよくかんがえると
よくもまあ糞みたいなのを朝ドラに押し付けてくるよな

黒島ちゃんくらいだな認められるのは
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:19:28.64ID:60iLBAD60
>>2
渡辺満里奈が入ってねぇ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:19:56.45ID:rqmVjEHf0
>>1>>27
そもそも前の事務所の母体の会社が解散して事務所もなくなるから移籍ということらしい


365 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 23:44:10.19 ID:QNnbH7ka0
事務所アーブルの母体の株式会社アルテメイトの社長が2019年1月に死んで
2020年3月に解散してるんや
契約切れか事務所自体畳むから移籍したんやと思うで
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:20:16.38ID:g5FVEOrg0
SONY強すぎ問題
ムキムキなりすぎ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:21:20.01ID:NY6+IUd+0
アニメに強くて声優部門もあるのに水瀬いのりに逃げられた
ミスチル桜井の息子もSMAにいる
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:21:30.05ID:bCAnuVJy0
移籍金とか発生しないの?
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:21:34.25ID:YcxKwP42O
ソニーの引き抜きかよ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:21:35.32ID:j+DXAbWb0
こういう不義理を平気でやるやつ大嫌いだわ。
まぉいずれ報いを受けることになるだろうが。
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:22:04.18ID:oYqzW5gs0
>>451
ルックスの話しだが
若手女優なんて昔のアイドル枠だからな、演技力よりルックス
演技派名乗りたきゃ30過ぎてからが本番
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:22:11.48ID:xERhdyxa0
SMAって吉本や松竹辞めて行き先の無くなった芸人の最後の場所ってザコシだったかが言ってたな
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:22:23.02ID:fkIAukDN0
>>447
前事務所の敏腕社長が少し前に亡くなってるからなあ
そこまでできる奴がいないかも
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:22:50.86ID:+24c/j950
>>434
だよな
あまちゃんで橋本愛知ってこいつ歌手でもないのにソニーなんだと驚いた記憶が
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:22:51.39ID:bEDFzF7Z0
>>477
ステージママ記事がデマだとわかったら
次は移籍の不義理扱いか
アンチはどこまでも下げる材料を探すわな
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:22:52.48ID:m3M0q5bj0
SMA所属でもレーベルはソニーじゃないミュージシャン結構いるのね
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:23:35.92ID:J7H1QY6Z0
錦鯉擁するソニー移籍かよ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:24:02.52ID:yXg1AMcr0
しかし俺は森七菜好きだけど
お前らはそんなに好きじゃないだろうなぁと思ってたんだが
この騒動の騒ぎっぷりといい人気あったんだな
まぁ俺の物だけど
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:24:05.69ID:pT0PffL00
ドキっ!
キメセク乱パ大好きの穴兄弟と竿姉妹だらけの芸能界
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:24:13.85ID:bEDFzF7Z0
>>487
所属事務所もレーベルも
完全にソニー印となったわけね
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:24:24.87ID:jIxOs3ww0
>>17
湘南デストラーデの吉田さんはどうなるんだ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:24:43.22ID:Tu8a/vVJ0
>>2
稼ぎ頭はハリウッドザコシショウか
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:24:48.16ID:1IaJtdMb0
↓の記事見ると元事務所もちょっと変わってる

消えた$X七菜を徹底追跡 所属事務所を訪れてわかった異様さ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cefcd79657e6964fdfac4742b65df64477e8880c

ARBREは芸能界でも小規模な事務所で、だからこそ森の快進撃はひと際目に留まった。
同事務所のホームページの会社概要には連絡先は載っておらず、会社所在地も「東京都新宿区」と記されているだけ…。

本紙は仕事の関係先から同事務所の代表連絡先と住所を入手し、取材を開始。まず代表電話に連絡すると、出たのは女性。
事務所の関係者かと思いきや、ARBREとは全く無関係の人物だった。
彼女によると「代表電話にかけると、こちらに転送されるようです。昨日から森さんに関する問い合わせが来て、困っています。何がなんだか…」と切実に訴えた。
(中略)
次に明記された住所を訪れると、そこには都内の一等地とは思えない異質な空気が流れていた。
所属事務所が入っているらしいビルは大きな通りに面しているが、住所の場所に向かおうにも、どうしてもたどり着くことができない。
スマホのアプリで何度場所を確認しても、まるで入口がないかのような迷宮だ。
いったいどうなっているのか? 同じビル内のテナントに聞いてみると、
「あ〜、そちらは本当にわかりにくくて、私も時々迷うんです」と言いつつ、薄暗い路地を入った先にある階段へと案内してくれた。

そして階段を上ってみると、そこにはレンタルシェアオフィスの看板が…。インターフォンはなく、内部の様子をうかがうことはできなかった。
10分ほどの間に出入りした人は0人。
下の階の人に聞くと、「多いときはたくさんの人が出入りしている。若い女優さん? さあ、素人さんみたいな女性しか見たことないね」。
こちらもこの1年で事務所が移転した可能性もあるが、少なくとも2019年末までは仕事の関係先にはここの所在でアナウンスしていた。
 
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:24:54.12ID:BlTa8cbc0
ソニーミュージックアーティスツのwiki見たらメンツ濃いなw

ミュージシャン俳優タレントこんなごっちゃな事務所あるのか
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:24:56.16ID:MxhPpgti0
良いねえ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:25:52.16ID:u/jJ493s0
移籍を悪に捉えるの人ってなんでなの?
タレントの未来を思うなら旅に出る(出す)のも一つの選択だと思うんだが
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:25:57.13ID:rqmVjEHf0
>>470
ソニーからシングルデビューするずっと前から新海誠や岩井俊二に選ばれてたから
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:26:11.22ID:0/+a2ZHR0
微妙な顔が好きな事務所だな
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:26:16.43ID:wwX30YJKO
>>13
アミューズは上野樹里が欲しくて移籍打診したら
お世話になった事務所に不義理は出来ないと言われて
事務所毎買収したんだよね
元の事務所社長も潤うし社員も大手にいけた
アミューズは上野を手に入れてついでにそこにいた吉高も育って
みんなハッピー
ソニーもそのくらいすれば良かったのに
社員3人の弱小潰したら可哀相だ
せっかく見出して育てたのに
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:26:18.99ID:KLGf43f40
この子、結構上昇志向よ
新聞のインタでかなりのオーディションに落ちたことを本当に悔しがってたから
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:26:21.96ID:Ah00XCPY0
ソニーから前の事務所に移籍金とかあるの?

前の事務所の抜かれ損?
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:26:27.83ID:Fckh+af80
移籍金1億払っても余裕で回収できる逸材
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:26:39.18ID:BapGtchG0
アミューズは上野樹里を引き抜こうとしたが
上野が「今の事務所を裏切れない」と拒否したんで
事務所ごと強引に吸収合併したんだよな。
で一緒に移籍してきたのが吉高由里子。
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:26:55.46ID:fMJhbxvG0
こういう仁義に欠く行為ってケチが付いて芸能人生自体台無しにするでしょ
この後森側からの言い訳、旧事務所側からの反論と泥沼化して周りは冷めるまで読める
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:27:54.08ID:oYqzW5gs0
>>497
そりゃ円満ならSNS垢も引き継がれるからな
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:28:12.46ID:bEDFzF7Z0
>>506
昨年、多くの芸能人が大手事務所(じゃないところも)から退所したり、移籍したりしたが
それらも不義理だの何だの言うんだろうな

それが芸能界の旧態依然の体質的な考えなんだけどね
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:28:30.93ID:mQvUpMOj0
>>16
今は最強じゃないか。
音楽関連では敵無し。
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:28:31.74ID:hZx3cbs90
笑顔とか雰囲気はすごく可愛いんだけど鼻がちょっとぶさい
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:28:34.73ID:rqmVjEHf0
>>517
だからそもそも前の事務所が母体の会社が解散してなくなる寸前だったんだよ


365 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 23:44:10.19 ID:QNnbH7ka0
事務所アーブルの母体の株式会社アルテメイトの社長が2019年1月に死んで
2020年3月に解散してるんや
契約切れか事務所自体畳むから移籍したんやと思うで
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:28:43.42ID:NaS8hLZB0
>>1
天気の子の放送日、

「今日放送です、ゼヒ観てください」

のインスタ報告が出なかったんだよな

森にとって、いちばんの財産なのに、
いくらなんでも不思議に思ってたら、こういう展開だったのか
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:28:45.07ID:+24c/j950
元事務所は思う部分はあるだろうが札束で引っ叩いて解決してるだろ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:29:24.00ID:UwC3/5Ue0
arbreとか聞いたことないけどこの子は知ってる
大手に入れて良かったね
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:29:30.07ID:5N4SjyHr0
>>509
「潰した」んじゃなくて潰れた、もしくは潰れそうなとこから救ってあげたんだろ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:30:13.21ID:o5B7mlPk0
邦楽は紅白でも言われてたけど
ジャニかソニーミュージックだからな今
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:30:14.01ID:3quFySJE0
ソニーの中に似たような名前のレーベルやらレコード会社とか多すぎて訳ワカメなんだけど分ける必要あんの
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:30:15.50ID:ojiYTI9e0
これでよけいに名前が売れたって感じで
なんかちょっと、、
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:30:31.57ID:NCXtZc2X0
ソニーに買われたというか売られたというか まぁ化けるやろうね。
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:30:35.28ID:eFYLmDZp0
移籍したところで母親トラブルが収まるわけじゃないんだろ?
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:30:39.90ID:LF7muKI30
業界最下位のコンビニチェーンでバイトするんじゃなかったのかよ
いきなり本社に引き抜かれやがった
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:30:52.87ID:Wc8538D70
>>526
アーブルは無くなってないし
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:30:55.35ID:nt43WcSa0
何処の事務所にも入れなかった奴らの
最後の砦として誰でも入れることで有名だったSMA
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:31:07.60ID:7K4fLlK30
かわいそうに前の事務所もうやってけないだろうな
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:31:09.07ID:biZgG2eU0
>>1
ソニーは株価も上昇しているからな。
東証一部がバックだし、安心して活動出来るからいいんじゃないかな。
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:31:58.47ID:rqmVjEHf0
>>539
もう事実上事務所が活動してないから挨拶もないんでしょ

実質的にとっくにレーベルのソニーがマネジメントを肩代わりしてたんじゃないの
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:32:24.90ID:WL57bXcw0
>>2
二階堂ふみ
土屋太鳳
黒島結菜

数字持って無いのに何故かゴリ推し続く女優達ですねぇ…
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:32:27.36ID:kpLTonyO0
>>433
wiki見たら所属芸能界なんて2,3人なんだね
社長が営業やマネージャーやってる様な規模なのに森奈々も人気出てこれからって時だろうに会社側はやってられないね
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:32:28.07ID:bEDFzF7Z0
>>529
コロナ不況で芸能界が公益援助を欲しがってる昨今だから
大型移籍金って零細事務所には有難いと思うはずだがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況