X



森七菜、二階堂ふみらのソニー・ミュージック移籍へ [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/01/15(金) 14:33:45.21ID:CAP_USER9?2BP(0)

1/15(金) 14:15
日刊スポーツ

森七菜、二階堂ふみらのソニー・ミュージック移籍へ
森七菜(2021年1月14日)
女優森七菜(19)が、二階堂ふみや土屋太鳳らが所属する「ソニー・ミュージックアーティスツ」に、所属事務所を移籍することが有力であることが15日、分かった。


この日、一部報道で所属事務所のホームページからプロフィルが削除されていることが報じられたが、関係者によると、「ソニー・ミュージックアーティスツ」に移籍する形で話が進んでいるという。同社は日刊スポーツの取材に「現場をサポートさせていただいていることは事実です。今後のことは整い次第ご案内させていただきます」とコメントした。

森は16年夏にスカウトされ、17年「心が叫びたがってるんだ。」で映画デビュー。19年公開のアニメ映画「天気の子」でヒロイン役を務めたほか、日本テレビ系ドラマ「3年A組−今から皆さんは、人質です−」に出演。昨年、NHK連続テレビ小説「エール」にヒロインの妹役で出演し、TBS系ドラマ「この恋あたためますか」では連ドラ初主演を果たすなど、若手注目株の女優だ。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210115-31150395-nksports-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcc813ed15ea67fe93016131e15ecf367ee05e58
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:53:22.98ID:EH6dxLnH0
オロナミンCの歌が気に入られたか?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:53:35.68ID:fgF5maNh0
ザコシが頂点に君臨する最強事務所ソニー
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:53:42.57ID:Xyt9knJu0
>>144
いやあのキャラができるのはほかにいないやろ
森ナナナとかがあのキャラをやって滑る感じなのが目に見えてる
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:53:48.64ID:92EHVbWh0
森七菜の事務所のページどころか事務所自体が消えるみたいな話あるけどマジ?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:53:54.08ID:LTs1e3g/0
恩知らず感があるかも日本人の感覚したら
売り出すまでが大変なのに、売れ出したらデカい事務所に行くって・・・
今まで売り出すのに必死で頑張った人達がいただろうに。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:53:54.56ID:bEDFzF7Z0
>>175
公正取引委員会のおかげかな?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:54:09.49ID:k6qCkMQQ0
>>150
芸能事務所としては何とも言えない
人は育てられない事務所という印象
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:54:13.90ID:fgF5maNh0
>>174
何が問題なんだ?w
そこに突っ込むやつってインサイダーだろw
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:54:15.56ID:P7NFdzxR0
ソニー・ミュージック・アーティスツ
所属女優

二階堂ふみ
土屋太鳳
倉科カナ
橋本愛
久保田紗友
黒島結菜
武田梨奈
蓮佛美沙子
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:54:18.06ID:Eqj6R0iO0
>>145
下げ記事を出した奴ら
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:54:24.61ID:ncb0V5dcO
SMAって音楽事務所としては大手だけど、俳優部門となるとちょっとなぁ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:54:48.63ID:qKTfOwQg0
昔、夢で逢えたらで気に入ってユニコーンの働く男のシングル買ったら
いきなりわけのわからない会社の歌が始まって混乱した
そこが今、この会社になってるんだよな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:54:59.65ID:m+dGshIB0
ここ本体のレコード会社はエンタメだと世界でも有数の大企業だけど
芸能事務所の方は日本の中でもそんな強いほうじゃないんじゃないの
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:54:59.94ID:blrP97ip0
>>2
安泰過ぎて笑いが止まらないだろこれ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:55:02.55ID:QaU95xp80
>>2
芸人部門ゲテモノばっかだなw
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:55:03.47ID:FnoRihqD0
コロナ禍で弱小事務所はキツイな・
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:55:13.29ID:yXg1AMcr0
まぁソニーだと枕営業みたいな事はさせないだろ
処女は守られた
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:55:35.16ID:H16GiemY0
鬼滅の第2シーズンに声優で出るかも
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:55:39.09ID:PDR1ePuU0
西野カナってまだ所属アーティストなのか
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:55:55.15ID:fgF5maNh0
>>201
バイきんぐとかコウメ太夫とかもなw
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:56:25.66ID:55BQ7QtS0
>>202
どこが強いんだよ
>>194見ても主役級の大物女優いないじゃん
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:56:29.60ID:WjRdV/VI0
>>152

二流
ソニーのお笑い芸人
ソニーのプレステ
ソニーのXperia

一流
ソニーの音楽
ソニーの金融業
ソニーの宣伝方法(ステマとごり押し)
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:56:31.92ID:bEDFzF7Z0
>>211
ソニーミュージックアーティスツは
大手のわりには結構自由な事務所らしい
そのせいで私生活がゆるゆるになりがち
スキャンダルをつかまれやすい
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:56:35.19ID:bhgGlbWpO
剛力、土屋太鳳に続く若手ごり押し枠のわりに可愛いと思うけど今後この子の出る作品を見てみたいとは思えないんだよなあ
何でだろ?こういう作品に出てこういう映り方しそうだなぁって想像出来ちゃうからかな?
予想を裏切る面白い役者になるといいね
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:56:41.73ID:Xyt9knJu0
オスカーやめた女優あたりを集めてきたら強くなるんじゃねソニー
米倉とか声かけてるんだろうな多分
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:56:42.94ID:blrP97ip0
とりあえずサイゾーと週刊大衆を笑ってやれ



【女優】森七菜、重大トラブルで事務所契約解除か?原因は問題母? ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610684003/

【芸能】女優・森七菜、公式SNSアカウントが削除され、事務所からも名前が消える… ファンから心配の声 ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610681254/
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:56:46.65ID:dn3sNzAa0
>>36
SONY関係ある?
事務所の力は別にして
集英社と東宝では?
アニプレックス無関係では?
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:56:48.57ID:FbG/UEBI0
資金力は芸能系トップじゃないか?

主なソニーミュージックグループ各社の純利益(2020年3月期)
ソニー・ミュージックエンタテインメント 117億8400万円
アニプレックス 184億2400万円
ソニー・ミュージックソリューションズ 56億1200万円
ソニー・ミュージックレーベルズ 52億8170万3000円
ソニー・ミュージックマーケティング 16億0671万8000円
ソニー・ミュージックアーティスツ 9億3671万1000円
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:56:50.05ID:eY147vHK0
森七菜がきたら錦鯉の給料が上がって、歯が入るかもしれない。
アキラ100%やザコシは服は着ていないが歯はあるらしい。
錦鯉は服きてるけど、歯は買えないらしい。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:56:50.10ID:Xzc8OlUh0
前の事務所よりソニーのほうが
大手でしょ!引き抜きでしょ!
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:56:51.86ID:zvlihCkH0
>>172
コロナで?
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:56:55.77ID:oyk7cX7d0
だいたいスカウトされてまもなく映画主演決まったりしてたからな
元からソニーミュージックが唾を付けていたと言うより
さらに上の存在のバックがいると思う
最初から大手だと事務所ごとの使用枠が限られてるから
あえて無名事務所からということなんじゃないかな
晴れてそれなりの結果が出たので大手移籍
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:57:11.78ID:FI5u0tz+0
ぶっちゃけ土屋太鳳の代わりが全部森になるのは歓迎
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:57:20.83ID:2yvCy0Me0
ごりおしーーはじまるーー
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:57:37.30ID:55BQ7QtS0
大物芸能人がいないソニー
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:57:37.39ID:biZgG2eU0
>>194
九州沖縄方面が多くて、森七菜も安心じゃないかな。
エイベックスよりは安定してるよ、SONYは。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:57:39.25ID:blrP97ip0
>>129
全然場違いじゃないと思うわ

むしろ「消えない理由」がこれって感じ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:57:42.37ID:JtS2qD2c0
>>234
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:57:44.97ID:hELkJvbe0
ソニーお得意の工作ステマか?にしてもSNS削除されてるしわけわからん
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:57:50.35ID:OYpUofFs0
>>189
他にタレントいないような事務所でバーターもなしに
事務所所属して2ヶ月もしないうちにオーディション受かって
他のゴリ押しタレントにオーディションで勝って大きな仕事取りまくるんだから
事務所の力じゃなくて本人の実力だよ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:57:50.53ID:0ETB20ik0
>>217
それな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:57:59.23ID:/d0DJctC0
移籍ってことは一年間テレビ出れないのか
終わったな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:57:59.42ID:pC+fz0JU0
>>157
音楽同様スポンサーになることでテレビ番組とかにもタレントをねじ込むんだと思う
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:58:06.34ID:oyk7cX7d0
一人全裸監督で本気濡れ場した所属女優いるが
アレ以来脱ぎ仕事一切ないからな
わりとコントロールの効く事務所かも
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:58:07.47ID:BlTa8cbc0
>>2
大物ばかりだな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:58:09.20ID:bEDFzF7Z0
>>209
ソニーからの移籍金で潰れることないやろ?
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:58:33.06ID:Q5JPUKXc0
コウメをポンコツキャラとして
またバラエティに戻せた事務所
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:58:38.46ID:0gsNmU/Y0
>>2
朝ドラか大河確定やな

ソニーはNHKに対して強すぎる
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:58:42.82ID:YaknT6QW0
何の驚きもない結末だったな
妊娠とか母親どうこう言ってた奴はさぞかし拍子抜けだろう
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:58:43.31ID:MWMKP/NK0
>>220
ソニーは芸能事務所だけじゃないだろ
レーベルもアニメも全部あってどれも絶好調だ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:58:52.40ID:MAqGRwsi0
前の事務所は、そもそもマネジメント業が主ではないし
この子を引き上げた社長が癌かなんかで急死したんだろ。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:58:56.02ID:8GLhwJBj0
Wikipediaではもうソニーミュージック所属になってた
早いな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:58:58.32ID:YKNAy/gz0
>>201
お笑い界におけるソニーはどうにもならなかった奴が行き着く最果ての流星街みたいなもの
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:59:00.02ID:WWIZscpI0
>>16
いや強いだろ
嫌われ女優でもCM出ずっぱり、MC、バラエティとゴリ押ししまくってる
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:59:14.22ID:jtHoJuJS0
ソニー本丸が今ボロ儲け状態だからな
大ブレイク寸前のこれが手に入るなら当然だろ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:59:25.47ID:o5eJIIuZ0
>>243
事務所管理のアカウントなら移籍の時に削除されるのはよくあるわ
森七菜は明言してたかわからないがマネージャーが上げてますってはっきり言ってる人もいるしな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:59:26.25ID:66E2LQM+0
逆に、なんでソニーが芸人に力を入れないのかが分からん。
資金力あるんだから、もっといい芸人が集まると思うが。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:59:26.60ID:FJ3KMimG0
>>246
今日Mステでるからよろしくーw
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:59:28.96ID:Xyt9knJu0
>>229
ソニーが
じゃ、次のアニメ降りるわとか
映画うちのところでやるわとか言えば
言うこと聞くんじゃないの
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:59:35.06ID:sFGu0YIY0
お前らなんでそんなに芸能事務所に詳しいの?
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:59:55.32ID:5/aMYDYN0
幸福の人かと思ったわ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:00:12.21ID:1pRMRWn+0
ミュージックレインじゃないのか
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:00:15.68ID:Q5JPUKXc0
ソニーは完全な朝ドラご用達の事務所だよな

今作も成田とか出てるし
もう何作連続で送り込んでるんだよ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:00:17.88ID:BlTa8cbc0
ああでも女優は微妙かソニー
音楽は今一強まであるけど
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:00:20.51ID:8VUGawo90
中村倫也みたいなアラフォーよキモいオッサンとキスさせらたなんて最悪!!もうこんな事務所イヤ!辞めたい!

ってなって森七菜は移籍したんだろな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:00:25.43ID:DbYtA9mI0
>>157
ソニーって日本企業っぽくない先進的な考え方で大きくなったけど、今となってはアイデアとかじゃなくて、グループ企業のコネや系列の結びつきでビジネス進めてるよね
どの伝統的な日本企業よりも露骨にやってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況