X



【芸能】オリラジ中田敦彦 「YouTubeの稼ぎは自分一人の力で得た。なぜ吉本に30%納めなければならないのか?」 退社の舞台裏★6 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/01/15(金) 13:24:15.27ID:CAP_USER9?2BP(0)

「オリラジ」藤森を待ち受ける苦難とは 吉本退所の舞台裏

 吉本興業にはお笑いの世界に留まらない異能の人物が多く所属しているが、この人も間違いなくその一人だろう。「オリエン
タルラジオ」の中田敦彦(38)。昨年末、相方の藤森慎吾(37)と共に事務所を退所、独立することが発表されたが、その舞台
裏とは……。

 デビュー直後にリズム芸「武勇伝」でいきなりブレイク。2014年にはダンス&ボーカルユニット「RADIO FISH」を結成し、2年
後に「PERFECT HUMAN」で紅白歌合戦にも出場した「オリラジ」の中田と藤森。その中田が19年に立ち上げた「中田敦彦の
YouTube大学」の昨年末時点でのチャンネル登録者数は330万人を超えている。

「お笑い芸人のYouTubeとしてはトップを独走。その広告収入だけで年間1億円以上の収入を得ていると言われています」(テレ
ビ局関係者)

 突然の事務所退所の裏にもどうやらその辺りの事情が絡んでいるようで、

「中田と吉本は1年以上前からYouTubeなどネットで稼ぐギャラの取り分について交渉を重ねてきました」

 そう明かすのは、さる芸能レポーターである。

「中田の主張は『YouTubeの稼ぎは自分一人の力で得たものなのに、なぜそのうち3割も吉本に納めなければならないのか』とい
うもの。一方、吉本側の言い分は『吉本の芸人である以上、会社の取り分は当然ある』。結局、両者の折り合いはつかず、最後
は吉本側が『もういいよ』と交渉を打ち切り、退所という結論になったのです」

■藤森の今後は…

 中田にだけ特例を認めれば他の所属芸人に示しがつかない――吉本の判断は当然だが、その背景には別の事情も見え隠れして
いる。

「中田は17年にダウンタウンの松本人志を公然と批判。しかし、今の吉本上層部はダウンタウンの元マネージャーばかりで誰も
松本に逆らえませんし、松本批判などもってのほか。結局この騒動以降、中田は次々とテレビ番組を降板しますが、そうしたこ
とも今回の吉本退所に繋がっています」(スポーツ紙記者)

 今回の退所で吉本は厄介払いができ、中田としても、

「テレビ局への営業もしてくれない吉本に所属する意味はなく、退所によるデメリットはない」(同)

 中田はYouTubeでの会見で「円満退所」を強調していたが、なるほど、確かに両者にとって「円満退所」だったわけである。

 一方、中田から退所を知らされ、半月悩んだ上で相方についていくことを決断した藤森の今後は、

「かなり不透明ですね」

 と、先の芸能レポーター。

「今、テレビ局はどこも金がなく、経費削減を進めている。藤森はその大変な時期に直接テレビ局とギャラ交渉をしなくてはい
けなくなるのです。しかも、今後テレビ局は吉本に遠慮することなくギャラを下げられるのでますます大変」
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12280-926721/

★1が立った時間 2021/01/14(木) 17:10:04.64

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610650072/
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:33:09.38ID:IJwhFebH0
今やよしもとの若手芸人より若手ユーチューバーの方が名前をよく目にするもんな
既存お笑い事務所としては危機なんだろう
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:33:13.46ID:6RxRF7oX0
吉本はテレビ用なんだよな。そっちへ出たいなら所属してた方が便利。コイツはテレビの仕事ないからな
確かに不要なんだろうけど身も蓋もないねw つか辞めれたんだからもういいと思うのに。悪態つく意味が分からんw
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:33:19.02ID:licWpFR50
>>304
無断でやってるソースは
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:33:24.07ID:2wK6zTC60
>>289
いやいや自分の力で稼いでるお人は好きなので
会社のブランド()とかいう仕事を紹介してやってるとか
そんなウジ虫見たいに稼いでる亡者が嫌いなので
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:33:44.69ID:IBK9OxTc0
吉本の力は武勇伝まで
実力なかったらあれだけの一発屋で終わってる
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:33:47.91ID:B120f31Z0
>>303
それはお前は勘違いしてる
毎回本に書いてる事以外は基本解説して無い
だから俺は中田は賢いって思ってる
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:33:51.59ID:HWNBzZtn0
>>296
ソースは記者の妄想の芸能関係者、テレビ関係者だし
大体そんな誰も証明出来ないもしもを言い募ってなんか意味あんのか?
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:34:20.72ID:AuHHpLDS0
事務所を替えたらAV女優みたいに元の名前は使わず改名して活動しろや
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:34:25.65ID:m3aa+VEo0
>>304
>また許可をとったのは一部で無断でやっていることのほうが多い

えっ、そうなの?具体的にどれ?
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:34:52.38ID:k18rnljA0
あちこちに出るの楽しみにしてたのにーさすがにもう出られないよなぁ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:35:04.56ID:6ErgYgrt0
>>298
その窓口は吉本なんだろ
中田信者は吉本関係ないって喚くけど
派手なこと以外は見えないんだろうね
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:35:09.51ID:B120f31Z0
>>304
漫画のやつは全部許可もらってるぞ
あれ許可もらってないと漫画の動画出すだけで規約違反
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:35:29.17ID:i+UchIRG0
いろんなビジネスの交渉術 ビジネスのマナー本を読んだ中田は
こんなこと言わないだろ 心の中では思ってるかもしれんが
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:35:39.88ID:7YnhKQua0
>>273
テレビの話とド素人が集まってたYouTubeに吉本芸人の看板持って始めた話を混ぜるなよ
元々のネタもテレビで受けが良かったネタからだろ
それだって企画して中田をアサインしたスタッフがいるんだよ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:35:47.84ID:D3xKYpe90
3割は取りすぎだろ
お前ら社畜根性丸出しだな
そんな考えでいても都合が悪くなれば宮迫みたいに説明する機会も与えてもらえず切られるよ
生き残れるのは個で結果出す人間だけ
中田が正しいよ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:35:48.63ID:uFSx05Uf0
たとえば、こういうやつらをつぶすには、
「本の要約している人のまとめ」とか「いろいろなオンラインサロンの内容のまとめ」とかをつくるといいかもしれない。
本の中身を公開している奴らの言ってることをさらに図とかでまとめて、時短でおいしいところだけ得る。
オンラインサロンとかいってるやつらの中身をまとめて、こんなこと言ってるって5つぐらいの有料会員の中身をまとめたもの(あくまで要約っていうてい。彼らのやってる事)をだせばいい。
 
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:35:50.05ID:Mit+RQFN0
こんなに強気で批判するということはもう吉本は完全に落ち目だから出禁くらっても何の問題もないよって誰かに言われたんだろ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:36:10.20ID:6ErgYgrt0
>>309
自分の力?
他人の本の力
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:36:47.35ID:OjqcU4NC0
中田は西野めちゃくちゃ持ち上げていたからな
支え続けるのかな
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:36:51.13ID:btQJtCtL0
オリエンタルラジオの名前を使わせないということもないんだし、 中田の言うように円満退所なのだろう。
成功したら吉本から昔の縁で仕事も来るだろうし、いいじゃないか。
もちろん、将来的受ける受けないは中田の判断だが
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:37:06.82ID:B120f31Z0
>>322
宮迫は吉本の許可もらわないで勝手に会見やったんやっけか?
喧嘩売ってるよな
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:37:11.10ID:UGN5y0ji0
今田耕司 登録者9万人

吉本の看板だけで得られる登録者はこの程度
これが全て
You Tubeの世界ではTVの知名度や権力は通用しない

9万人で得られるのなんて数十万だから吉本に支払うにしてもその程度で十分
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:37:25.81ID:iTNH5VbD0
YouTube社と中田の個人契約なら吉本は無関係だわな。むしろ払う方が問題ありだろ。逆に動画がウケなくて赤字になったら吉本が払ってくれるのかと。育ててやった、有名にしてやったコストや離脱されるリスクはマネジメント料に含めとけって話だわ。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:37:37.94ID:dEUkJlGK0
吉本が握りつぶしてたスキャンダルとかないのかな
噴出してくることに期待
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:37:39.91ID:43e7vIbB0
テレビの仕事は斡旋があるから事務所の力が大きくが

確かにYoutubeは、ほぼ個人の力だな
編集や、アイディアを出す人間はいるだろうが、それは個人レベルで簡単に雇えるしな
事務所に30%も取られたら納得いかんのは理解できる
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:38:05.80ID:gD/Q6LCD0
Youtubeってそんなに安泰か?
有名どころの再生数もネタ不足とかで伸び悩んでるし、新規の競合相手もどんどん増えてるし
これまで以上にどんどん儲けられなくなっていくんじゃない
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:38:39.79ID:2wK6zTC60
>>325
?
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:38:44.80ID:43e7vIbB0
>>330
そもそも辞められるリスクは全ての会社が負うべしだしね
普通は辞められないように条件を上げるんだし
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:39:05.86ID:B120f31Z0
>>329
1000人超えたら収益化らしいけど
芸能人の名前で呼べるのは10万人って言われてるよな
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:39:13.51ID:jI+8Xpcz0
名前うって貰っといてそれは通用しないだろ
手越もだがタレントって事務所パワーで売れといて勘違いするんだな
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:39:22.18ID:licWpFR50
>>321
在学中の武勇伝誕生秘話とか至る所で語ってるのによくそこまで妄想で語れるよな
さすがですわwww
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:39:30.11ID:QfbM6Avk0
>>329 もっと若手で霜降り明星とか、かまいたちのとか、マシなのはもっとある
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:39:41.18ID:TJ9A0zKG0
>>128
ここにも信者おるやん
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:40:02.73ID:OjqcU4NC0
中田がテレビの人間が軍隊連れてYouTube乗り込んで
くるって言ってたのは笑った
黎明期からやってた人間からしたらお前もその軍隊の
一部だろ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:40:07.31ID:CPMbOki40
もはや完全に過去の人だわ
わざわざYouTube見るファンとかいるんだね
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:40:39.47ID:HWNBzZtn0
>>333
安泰なんてこういう仕事にはそもそも無縁のものだろ
これからどんどん製作費が削られて仕事が減っていくテレビタレントよりはマシじゃねぇの?
最悪今ある資産だけでもなんとかなるだろうし
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:40:53.23ID:43e7vIbB0
>>333
明暗が分かれてる

数字伸ばしてる連中もいるし
大幅に減らしてるのもいる
中田が成功するかはともかく、良い判断だと思うよ
個人でやる方が収入が増えるケースも多い

とんねるずや爆笑問題は個人経営だから大きく稼いでるし
元ジャニーズの赤西ごときや、稲垣、香取、草gくらいでも収入増えてるらしいからな

中抜きが減るってのは大きい
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:40:59.88ID:uFSx05Uf0
法律が整備されないままなのが問題。

いつまでも法律ができないなら、こういうやつらをつぶすには、
「ここ1週間の中田の動画のまとめ」とか「いろいろなオンラインサロンに入ってみた。その1ヶ月分の内容のまとめ」などをつくるといい。
本の中身を公開している奴らの言ってることを、さらにまとめて、時短でおいしいところだけ得られる動画。
オンラインサロンとかいってるやつらもそいつらの中身をまとめて、
5つぐらいの有料会員の中身をまとめたものを無料で出せばいい。
あくまで要約っていうてい。
彼らはそれを本とかでやってるわけだから、同じことされても文句は言えない。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:41:02.54ID:ySWrOeED0
奥さんに給料渡す時もそういうのか
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:41:21.96ID:i+UchIRG0
このスレ6も伸びたのか
やっぱ儲けてる人に対しての嫉妬が激しいからな最近は
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:41:26.82ID:B120f31Z0
>>333
中田の場合は本の解説だからな
このまま一生やっていける思うけど
Googleが倒産しない限りやれるよ
最悪倒産してもtwitterで連絡して他のプラットホームに囲いを誘導したらOK
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:41:29.89ID:uhp2ECpu0
ヨシモトで得た知名度を利用していない
と証明すればよいのだろう。

ムリだな。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:41:39.38ID:6ErgYgrt0
>>331
こういうのがいっぱい出てきそう



【話題】オリラジ中田のYouTube動画 完全菜食主義ヴィーガンに農業専門家、値も論点も違う「完全なデマ」と指摘 [牛丼★]
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610628673/
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:41:49.28ID:ILnVc2Aj0
こういう所は普通に魅力的なので別にいいんだよ
問題は動画内容への指摘をスルーする事
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:42:07.22ID:QfbM6Avk0
吉本は劇場をまわすためにもお金使っているからね
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:42:21.95ID:jVT8719Q0
>>311
その理屈だと著作物を鵜呑みにしてデマを精査せず拡散してるだけってことだから賢くもなんともないわけだが
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:42:25.64ID:tr9ljEuC0
>>275
悪口いってるの?
円満退職を強調してるらしいのに勝手に記事にされてほじくられてるだけでしょ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:43:13.51ID:j9ApgvCc0
いまビックテックは独禁法で各州から訴えられていたんだけど
今回の米議会暴徒事件で市場を独占のされたこと脅威ってのが周知されてしまった
バラバラに解体されることはないといわれていたがもしグーグルがそうなると
チャンネルオーナーが貰える広告収入もガクッと落ちるはずだよ
グーグルはYouTubeで儲かってないから
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:43:16.48ID:QfbM6Avk0
youtubeなんぞ、google社のさじ加減一つでどうなるかわからない要素あるのに、
収入減を分散しないでこれにかけるのってリスクありすぎと思うんだが
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:43:29.71ID:HWNBzZtn0
>>345
それを彼らと同じように見ていて面白いコンテンツに出来るなら流行る可能性はゼロではないんじゃない?
まぁ彼らにとっては広告にしかならないだろうけどw
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:43:45.64ID:UGN5y0ji0
>>339
霜降りとかまいたちの努力だって事

吉本の看板と知名度でやっていけるなら今田耕司は500万くらいの登録者が居ないとおかしい
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:44:24.72ID:jVT8719Q0
>>341
YouTubeのほうが儲けられるって金の臭いに引かれて
テレビのやってたことをそのままやってるテレビの人間そのものなんだよな
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:45:01.13ID:B120f31Z0
>>353
中田は本の解説をやってるだで
本の中身を批判して作者に喧嘩売ってどうすんねんw
お前は私の本の解説させないって言われる方が困るだろ
そこのラインだけは本当に忠実やぞ
あと最近は出版社の方から案件として本が持ち込まれてるしさ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:45:06.31ID:RCyOhkEz0
なぜYoutubeには納めてるんだ?
自分でサイト作ってやれば中抜ゼロだろ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:45:14.99ID:OjqcU4NC0
>>360
今田なんて片手間でやってるだけだろ、コラボも
全くやってないのに
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:45:20.57ID:fNNpqfDx0
オリラジ中田が吉本の商品だからでしょ
顔も名前も出さないでやればいいんじゃないか
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:45:29.93ID:i+UchIRG0
中田はひろゆきと一緒でサイコパスなのでね
1人で図太くなんとでもやっていけそうだな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:45:31.27ID:jlqoooot0
芸人が適当にチョイスした本の紹介見て何が楽しいんだかな?
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:45:36.80ID:2wK6zTC60
みんなの力で儲けましたっていえば亡者は満足なのか?
糞見てーな上っ面の言葉ならべてにこにこしてたら満足なのか
どんだけ狂信的なんだよ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:45:40.76ID:mFh/Y80E0
>>329
菅田将暉60万人、手越100万人、江頭2:50200万人なのがYouTubeだからあまり宛にしない方がいいよ
再生動画回数も嵐のMAXが2000万回台(米津玄師×嵐は1000万回台)でオリエンタルラジオのMVが7000万回で嵐より遥かに人気で劣るザイル三代目が1億5千万回でNiziUが2億回で
誰も知らないファンド皆無のソニー系無名新人アーティストの誰も聴いたこともない曲が1億回(謎の再生回数を宣伝の煽りにして売り出しにかかるのが今の音楽業界の流行り。再生回数1億なのにアルバムは10万枚も売れない)なのがYouTube事情だし
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:45:45.39ID:QfbM6Avk0
>>318 著作権処理ってやったことない人は知らないだろうが、
すんごい、すんんんごい面倒くさいよね
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:46:01.56ID:HWNBzZtn0
>>358
YouTubeが美味しくなくなったら、他に移るだけだぞ
ネットで動画配信して稼ぐというビジネスはすぐになくなることは現状ない
そして大物一人怒らせただけで干されたりする芸能事務所にいるのもリスクは大して変わらん
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:46:01.65ID:tr9ljEuC0
吉本はヤクザってイメージしかないから
組織vs個人なら個人の中田を応援するよ
ダウンタウン好きだったしオリラジ特に好きなわけでもないけど姿勢は評価する
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:46:12.12ID:2PF7VmS10
>>363
本の紹介ではなく、解説をやってるんだ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:46:27.41ID:j9ApgvCc0
バラ色に見えたYouTubeも一寸先は闇ってことだよ
中田さんは生き残れそうだけど独立するなら自力をつけてからのほうがいいね
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:46:56.90ID:kuGytUBc0
火病起こしてるチョッパリは大好物のチョッパリ伝統食のウンコの塊を食って落ち着け!
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:47:19.17ID:i+UchIRG0
ちょっと考えたら吉本に所属しながら
創価学会動画作るなんてとち狂ってるからな
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:47:35.45ID:OjqcU4NC0
中田は干されたなんて一言も言ってないし
実際プレゼンの番組とかテレビにはずっと出てたんだよね
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:47:39.65ID:B120f31Z0
>>358
そんな事お前より考えてる
みんなtwitterを使って囲いを誘導するんだよ
YouTube、twitter両方やってんだよ
ミルダムでも何でも誘導できるやろ
新しいプラットホームができたらさ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:47:42.13ID:mFh/Y80E0
>>370訂正
×ファンド
◯ファン
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:47:59.69ID:m3aa+VEo0
>>363
「私が言ってるんじゃないんです。作者が言ってるんです」
という逃げ口上は好きじゃないけどね
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:48:04.30ID:j9ApgvCc0
その移る先もやばいんだよアリババとかテンセントもどうなることやら
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:48:48.51ID:8kWglfDJ0
信者は本の紹介、解説してるだけって言い訳してるけど
中田の私見入ってるから普通にアウトだよ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:48:54.82ID:jlqoooot0
>>379
お前みたいなバカが見るんだろなw
本くらい自分で選んで読めよw
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:49:10.14ID:1DRZ4oee0
タッキー流にいうと
「1人の一般人をスターにするのにいくら金と人がかかると思ってるのか
自分一人で売れたと思ってる人は先輩と言えどばかですね」

ってとこか
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:49:10.54ID:lEw7mHxI0
>>1
吉本という大きな船に乗船している芸人なんだから
乗船料金を払う罠。
まあ、独立したら支払う必要は無くなるけど
今のエンタメ界はYouTubeなど有能な素人も大勢参入していて
荒海状態だから無事に生き残れたら奇跡だね。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:49:17.39ID:dkCywMMX0
そもそも「中田敦彦のYouTube大学」って面白いの?
文字通り1秒たりとも見たことないんだが
登録者数330万人って異常に凄いよね
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:49:45.91ID:OjqcU4NC0
>>385
それって書評と言えるのか、批評して無いじゃん
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:50:04.69ID:B120f31Z0
>>371
反論じゃねーだろ事実な
アンチに何を言われようが本の解説やってんだから
本に書いてる通り解説しないと作者に文句言われるだろ
そこが分からんかな?中田本人も政治思想は語らないって一切言わないからな
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:50:34.83ID:HWNBzZtn0
>>389
興味あるなら見てみればいいだろ
他人の感想聞いてなんか意味あんのかよ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:50:37.37ID:u/JHzZsB0
ルミネとか2丁目とか最高の舞台を提供してくれたのが吉本なのにな
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:50:48.29ID:QfbM6Avk0
>>387 ひとことで言うと本当に滝沢副社長のおっしゃる通り
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:50:50.16ID:dkCywMMX0
あとさ、カズチャンネル
視聴回数凄いけどなんであんなに人気あるの?
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:50:55.50ID:i+UchIRG0
吉本にすればカジサックをyoutubeの旗艦にしたかったのに
中田の登録数のほうが大幅に伸びてしまったからな
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:51:46.44ID:jlqoooot0
>>392
横やりだけど事実かどうかはともかく反論じゃんw
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:52:00.49ID:B120f31Z0
>>383
俺はそこが賢い思うけど
政治思想は一切語らないって本人は言ってるし
右からも左からもクソ叩かれてるけど
この本にはそう書いてあるので文句は作者に言ってねって言われて
まだ中田に文句言うのはキチガイやろw
本の内容を捏造したって叩くなら分かるけど
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:52:22.81ID:F2PUyrvU0
何もマネージしてないなら当然だろ
副業の利益なのになんで吉本に取り分あるんだよ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:53:04.72ID:2wK6zTC60
マジでイミフだねえ
俺が育てたって言ってもあんたも恩恵受けてるじゃん
基本的にはwinwinだよ搾取されるいわれわないわな
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:53:23.15ID:VnKqMqlg0
こんなのに信者がいることに驚くわ
大丈夫か日本 
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:53:51.11ID:6u0ZLss/0
>>400
なぜかいつも
また中田のデマ拡散という見出しでネットニュースに上げられてるの見ると
著書そのものより中田の影響力を利用して売名してるようにも思えなくもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況