X



【野球】外野からの送球は角度をつけたほうがいい? 低い送球がいい?/元西武・平野謙に聞く [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/01/15(金) 11:29:33.43ID:CAP_USER9
読者からの質問にプロフェッショナルが答える「ベースボールゼミナール」。今回は外野守備編。回答者はゴールデン・グラブ賞に9度輝いた名手、元西武ほかの平野謙氏だ。

Q.外野からホームに投げる場合、ある程度、角度をつけたほうが強い球が届くと思うのですが、コーチからは低くと言われます。どちらがいいのでしょうか。(山梨県・14歳)
A.センターであれば角度をつけたほうが遠くまで投げられる。ただし低い送球のほうが捕手の捕球がうまくいく場合が多い

外野でもライト、ライトとセンターでは違ってきますが、ある程度、角度をつけたほうが確かに遠くまで投げられます。西武時代のセンター・秋山幸二は高く投げるタイプでした。それでホームで刺し、補殺を決めることもたくさんありましたが、私はセンターでもライトでも、「最悪ゴロになってもいい」と低い送球を心掛けていました。

 状況にもよりますが、高く投げる一番の問題はバッターランナーがフリーになることです。一塁コーチはしっかり見ていますので、送球が高くホームを狙っていると判断すれば、間違いなく、次の塁を狙わせます。低い送球が嫌だと言う人は、バウンドした際、勢いが弱まったり、イレギュラーしたらと思っているかもしれませんが、人工芝や土ならそれほど気にしなくていいのではないでしょうか。むしろダイレクトより投げた相手の捕球がうまくいくケースのほうが多いような気がします。

 外野に打球が飛んだ場合、必ずカットマンが入り、カットマンは両手を高く上げて振りながら、位置をアピールすると思います。私がやっていたのはカットマンの2メートル先に投げる意識で、上げた手の間、顔より上の部分に強い球を投げるようにすることです。キャッチボールのようにカットマンの胸に投げようとすると、どうしても低くなることがあったので、帽子の少し上を強いボールが突き抜けるイメージで投げました。

 その球が強ければカットせずに、ホームにきれいなワンバウンドで届く。強さが足りなかったり、コースがずれて難しいと思えば、カットしてつなぐ。こちらがホームに向けたつもりの球をカットマンが捕ってしまうケースもありましたが、これは練習で何度も繰り返す中でカットマンもどのくらいの球なら捕っていいか、どのくらいならカットしないか覚えてきます。

 現役時代、何度も感じたことですが、外野手の補殺は、カットマンとの呼吸もあります。私の現役時代でいえば、中日時代の宇野勝と呼吸が合い、うまく連携ができました。直接捕手に投げることもありましたが、彼の中継は名人芸でしたね。加えるなら捕手です。中尾孝義は、僕の送球が両足で踏ん張れるところに収まれば、素早くきれいにタッチしてくれました。ドラゴンズ時代はセンターでしたが、この2人のおかげで、ずいぶん補殺を増やすことができたと思っています。西武時代もそうでしたが、僕は内野手、捕手には恵まれた外野手だったと思います。

●平野謙(ひらの・けん)
1955年6月20日生まれ。愛知県出身。犬山高から名商大を経て78年ドラフト外で中日入団。88年に西武、94年にロッテに移籍し、96年現役引退。現役生活19年の通算成績は1683試合出場、打率.273、53本塁打、479打点、230盗塁。

『週刊ベースボール』2021年1月4&11日号(12月23日発売)より

https://i.imgur.com/OoKk7Wq.jpg

1/15(金) 11:01
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210115-00000004-baseballo-base

https://i.imgur.com/fytP6j1.jpg
https://i.imgur.com/czKpZB1.jpg
https://i.imgur.com/38bItIh.jpg

https://youtu.be/1xcdo-vs75U
平野謙 野球道チャンネル

https://youtu.be/Uyykt-bYNIQ
西武 平野謙

https://youtu.be/eDxERjxzzso
中日 平野謙

https://npb.jp/bis/players/41043863.html
成績
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 22:47:20.82ID:ynruXJOO0
>>251
言っちゃナンだけど、こんなのオリジナルどころか守備体型の基本なんだよね
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 22:49:17.80ID:i1MZJg+i0
>>250
なんでやねんwww
頭を超えた場合を捨てるくらいに切羽詰まった場面で内野手がアウトにすることまで捨てちゃうのか?
外野手は飛球は捨てて打者がゴロを打った場合に走者をホームで刺すことにかけるような位置にいるんでしょ?
だったら内野手は抜けるような打球は外野手に任せてアウトにできるような打球を確実にアウトにするシフトにしなきゃ意味ないじゃん
なんで打者は内野手がギリギリ間に合うかどうかのコースにゴロを打つ、と決めつけるのかその理由がわからん
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 22:53:30.92ID:1OljJJYH0
>>10
昭和から平成の初めの選手ですら>>1なのに、令和の時代にお前の脳みそは酷いもんだ
知能が低いぞ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 22:55:12.81ID:9WT5XPIC0
>>254
上手い内野はギリまで深く守ると言ってんだろ
肝心はギリだぜギリ
だからといってみすみす内野ゴロをアウトにしないシフトはアタマ悪すぎだろw
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 22:55:34.33ID:i1MZJg+i0
>>250
だいたい内野手が死んでも抜けさせたくない場面なんて場合に外野手が前進守備をする理由がわからん
内野手が抜かれたらダメなんでしょ?
だったら外野手はそれ以外の打球に対処できるようなシフトを敷くべきでしょ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 22:58:50.61ID:i1MZJg+i0
>>256
打球の速度は?
深い位置で守っていて打球速度が遅くてもアウトにできるの?
それとも打者は遅い打球を打つ可能性はないってことか?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 22:59:24.87ID:ynruXJOO0
なんつか、本当に分かってないようだね
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:00:22.03ID:i1MZJg+i0
>>259
分かってない人は相手がどのへんを分かってないのかを具体的言えないんだよなあ
ただ「分かってない」と言いたいだけwww
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:03:57.04ID:i1MZJg+i0
俺は多くの場合に通用するセオリーを言っているわけで
それが通用しないと言いたいのなら具体的にイニング、点差、アウトカウント、打者とかいろいろ想定した上で言ってくれないとなあ
まあ、想定する経験も脳みそもないのなら仕方がないけどw
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:09:33.31ID:9WT5XPIC0
>>258
全てのリスクを補うだけの守備隊形などないってことで勘弁しろw
あげく打球速度なんて聞かれた日にゃ降参だわ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:10:04.52ID:i1MZJg+i0
内野手が死んでも抜かれたくないから深く守り外野手は頭を超える打球を捨ててでも内野を抜かれた場合を想定して前進守備

これっていったいどんな場面なんだろうか
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:16:42.57ID:i1MZJg+i0
>>262
普通は打者の打球速度(打者が強い打球を打つことが多い選手なのか弱い打球を打つことが多い選手なのか)を考えてシフトを敷くものでしょ
たとえば非力だけど俊足な打者を相手に内野手が深く守るなんてことはしない
まあそんなことすら考えられないならそこはしょうがないとしてせめて>>263に答えてくれ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:17:49.88ID:ynruXJOO0
>>260
キミの近くにイッパシの野球経験者がいたら聞くといいよ
同点の9ウラ2死2塁、相手打者は非力な8番のケースで、
内野陣はどうシフトし何を試み、また外野陣はどうシフトし何を試みるのかって

この簡単な質問だけど、
投げた打ったで沸いてる経験者レベルじゃなく、あくまでイッパシの野球経験者に投げないと駄目だよ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:21:08.77ID:i1MZJg+i0
>>265
外野手は前進、内野手は定位置が基本
もちろん点差やアウトカウント、選手それぞれの能力で違いはある
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:23:04.50ID:9WT5XPIC0
>>265
日本シリーズですらフェアゾーンの内野フライを歩く坂本でも、そのケースなら死にもの狂いで止めに行くだわなw
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:24:00.73ID:i1MZJg+i0
>>266はあくまでも二塁走者をホームに返したくない場合な
点差があって一点や二点あげてもいいような場合は外野手も内野手も定位置
もちろん選手それぞれの能力で違いはある
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:25:00.69ID:YUAsqH7h0
ノーバウンドが最速、地面にバウンドすると摩擦で大きく減速するから。
但し、実際のプレーではカットやキャッチャーの取りやすさなどを加味して臨機応変にすること。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:26:51.96ID:i1MZJg+i0
>>267
そりゃ打者が打ったあとに選手ができる範囲で必死になるのは当たり前だろw
坂本に限った話じゃないわ
話の流れは予めどんな場合を想定してどんなシフトを敷くのかってことだろww
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:29:25.81ID:i1MZJg+i0
>>267
で、>>263には答えてくれないの?
キミが想定してたはずなんだけどwww
0272チョコボーイ山口
垢版 |
2021/01/15(金) 23:30:12.13ID:6JiuUE6r0
>>19
ノムさんも言ってたな
外野はバカだから監督に向かないってw
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:30:22.67ID:i1MZJg+i0
内野手が死んでも抜かれたくないから深く守り外野手は頭を超える打球を捨ててでも内野を抜かれた場合を想定して前進守備

これっていったいどんな場面なんだろうか
マジでわからんwww
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:34:12.66ID:i1MZJg+i0
けっきょく>>251が正解だったってことか
一生懸命「ボクが考えたシフト」を言ってみたものの経験や現実にあった話をもとに想定したわけじゃないからツッコまれたら黙るしかなくなるんだよなあ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:35:55.69ID:i1MZJg+i0
さらに言うとID:ynruXJOO0はなぜかとつぜん「分かってない」とか言い始めてどこが分かってないのかを具体的に示すことすらできないw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:36:54.99ID:ynruXJOO0
>>267
まあそうなるね
3回ウラ無死走者ナシなら追いもしない打球もあるだろうけど
>>268
ここまで丁寧に個別具体的な想定を提示してるのに、そんな当然は今さら無用だね
そして内野陣は定位置か
やっぱりイッパシの経験者に聞いて来た方がよさげ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:37:27.86ID:9WT5XPIC0
>>270
知らないなら教えてやるわ
同じ三遊間のショートゴロでも、たとえば走者ナシの状況で、ファーストアウトが間に合わないと思ったら、必死どころか飛び付きもしないのが坂本なんだよ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:39:22.04ID:i1MZJg+i0
>>276
内野手が定位置なんて当たり前だろwww
この場面で内野手に必要なのはアウトにできる打球は確実にアウトにしてアウトカウントを増やすことだぞwww
アウトにできる打球を確実にアウトにすることを捨てる意味がわからんわwww
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:41:43.98ID:i1MZJg+i0
>>277
で、>>265は走者なしの場面なのか?
てかさっさとキミが想定した「ボクが考えたシフト=>>263」に答えてくれよwww
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:43:02.89ID:i1MZJg+i0
なんで自分から言い始めたくせにツッコまれたら逃げるんだよw
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:47:42.72ID:ynruXJOO0
>>278
プライオリティのトップはサヨナラの2走を返さないことだから、ここ間違えないようにね
それでも普通のゴロならアウトを取り延長へ突入
この内野シフトのサジ加減は経験則
仮にドン詰まりのユルいゴロとなり、深めが災いしセーフとなってもそれは結果論てやつ
全てのリスクを補えないって本当だよ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:50:30.13ID:i1MZJg+i0
>>281
だからそのための外野の前進守備だろwww
それともごく限られた打球だけを想定して内野手と外野手をすぐそばに立たせるのか???
アホだろwww
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:52:46.51ID:i1MZJg+i0
>>277
で、ボクちゃんはボクちゃん自身が考えた>>263になぜ答えてくれないのかな?
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:52:53.82ID:Ht09EDuH0
>>139
経験あれば普通わかるけどね
ミスプレイだけ取り上げて話してるけどイチローアンチかな?
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:54:09.83ID:9WT5XPIC0
>>279
同じ三遊間のショートゴロでも、アウトに出来なきゃ止めようが外野に抜けようが同じというケースと、
これを止めなきゃサヨナラ負けのリスクとなりゃ、必死の加減も雲泥の差ってことをお前は全く分かってねえから教えてやったんだよ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:55:51.33ID:E+3k6MPG0
平野謙スレかと思いきやなんか知らんがずっと喧嘩してるだけだった
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:55:54.00ID:i1MZJg+i0
>>281
あとさ、経験ない人の経験則なんて何の意味もないからwww
経験がある人はツッコまれても具体的に言うことができるけどキミはツッコまれたら具体的に言うことができずに「経験者に聞いてきた方がよさげ」とか「分かってないようだ」としか言えなくなってるからねw
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:57:30.11ID:ynruXJOO0
>>282
外野に抜けた時点でリスクということを、ここまで分かってないキミに何から教えたらいいのかな
ここは本当に難しいわw
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:58:15.93ID:i1MZJg+i0
>>285
だから内野手が止めなきゃサヨナラ負けなら外野手はなんのために前進守備をしてるんだよwww
内野を抜けた時点でサヨナラ負けなら飛球に備えたシフトを敷いておいた方がいいだろwww
サヨナラ負けが決まったあとに外野手がボールを拾う意味を教えてくれよwww
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:59:57.83ID:i1MZJg+i0
>>289
あのさあ、だからなんでギリギリの打球「だけ」を想定してシフトを敷くんだよアホかwww
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:05:04.50ID:Z//3mjHL0
このあとIDが変わったID:ynruXJOO0とID:9WT5XPIC0が登場と予想
なぜならレスバしてる奴は最後に自分が発言しないと気が済まないから
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:06:20.45ID:r/i+7T290
>>290
ホームベースから遠い所へ打球が行けば、それだけ生還される危険が高い
どうよ?これでパワプロ脳も少しは想像できね?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:16:37.07ID:r3kxm09y0
>>293
あのさあ、だからなんでギリギリの打球「だけ」を想定するんだ?
内野手が間に合うかどうかギリギリの打球を内野手に任せることができるように深く守らせるなら外野手は他の打球に備えた方がより多くタイプの打球に対処できるだろ
内野も外野も同じような打球だけを考えてシフトを敷く意味がわからんw
まあ、普通は内野手がギリギリ間に合うかどうかの打球は外野手に任せて外野手を前進守備、もし抜けても走者を三塁で止めるようにして
内野手はいろいろな打球に備えて定位置に置きアウトにできる打球は確実にアウトにすることを選ぶわな

聞きたいんだけどキミってサッカーやったらボールにひたすら群がるタイプでしょwww
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:17:24.16ID:kKOec1me0
めんどくさいから適当にお題
究極の選択
打球判断と捕球能力はイチロー、肩は張本
打球判断と捕球能力は張本、肩はイチロー

ファイッ!
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:36:08.34ID:eXFXakuE0
平野って右利きだけどゴロは左足を前に出して捕球して助走減らして投げるって説明聞いたことあるな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:48:12.18ID:rnn1QD4I0
実戦経験値ゼロのヒトに、実戦を教えることがいかに難しいかが分かった週末
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 01:08:33.48ID:Hr+NIR4D0
球辞苑で見たのは、カットマンは外野からホームを結ぶ直線上にはいちゃいけないということ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 02:53:41.76ID:CyKdl9yC0
>>303
平野の話と違ってこないか?
平野はカットマンの頭より少し上目掛けて投げる
その延長線上にホームがあるんだぜ?
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 04:22:32.58ID:Re/S8XNe0
>>108
落合の話なんかどうでもいい
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 04:28:19.42ID:xja5QyEG0
しのごの言わずにワンバウンド送球
これ基本
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 06:54:13.21ID:XZVM3ymA0
>>303
それライトから三塁に投げたりとランナーと重なっちゃう場面の話でしょ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 11:48:09.29ID:O0n/zfH50
>>308
センターからの返球でも少し外れる場所にポジショニングすると内野手側の視点で言ってた
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 12:51:27.30ID:a13tdyY70
すげえ巨根なんだよなw
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 12:53:28.31ID:5kp4zbq80
>>114
>>309
例のプレーからのイメージと失策数で下手くその印象を抱くのだけど、現役時代のチームメイトや解説者からは宇野の守備を評価する人は多いんだよね。
そのあたりで、選手目線で素人ではわかりにくい評価ポイントがあるのかな。とも思う。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 13:03:11.91ID:YtT4Fyre0
>>310
あ、マウンド跳ねるからか
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 15:01:52.64ID:TCU3wV7W0
>>309
キモオタ以外の一般の野球ファンならいちいち数値なんか出さないで上手い上手かったが普通の感想
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 15:20:09.24ID:RyG+2SJF0
>>309
いや、昔のはこいつがリーグ平均よりどれたけアウトとったかの指数だから
概算で出されてもなぁって感じでしかない
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 17:13:27.38ID:MqS5+XTg0
>>313
違うよ
カットした球を素早くホームに投げるため
直線上でカットするより少し手前でカットした方が素早く投球動作にはいれる
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 17:17:06.36ID:MqS5+XTg0
>>299
カットプレーとは別の話だけどどちらの足を前に出すかでプロでも意見が分かれるね
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 19:12:45.65ID:EOn6DVAM0
イチローみたいにダイレクト送球できる人はライナー性でいいと思うけど、出来なくても肩の良い新庄タイプは大遠投ノーバンで捕手まで投げられるのは山なりでよし
基本外野手の送球は中継に入った内野手でカットさせてランナー進塁生還をさせないことが目的
例えば、ランナーがすっ転んでタッチプレー入る際もホーム送球しちゃうと1アウト取れない可能性がある
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 20:59:37.08ID:OS4C9GIc0
>>318
直線上に立つとカットしてから180度回転しないとホームに投げられないから、
そこから少し外れることで投げるまでの時間を短くできるということか
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 17:20:29.50ID:y24VXQWa0
>>320
新庄は単打マンより肩強いわ
直球投げようとすれば投げられる
前にカットされたくないから高目に投げると言ってた
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 18:07:29.24ID:RHyzUXDf0
>>14
肩は強くて遠投は凄いが、正確さなら平野や秋山のほうがまさっていたように思う
まさに平野の言う角度のついた送球が遠方からブーンと飛んでくるんだが
距離は出てもモーションと弾道は平野や秋山

>>17
NPBの一軍監督はやってないが
独立リーグ監督(独立リーグ日本一2度)、NPBの二軍監督と一軍ヘッドコーチはやってる
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 18:16:05.19ID:7J8QqF460
軽い秋山ディスり
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 00:02:27.52ID:qYPEkvwZ0
試合前の練習での羽生田バックホームショーは観客を沸かせた
秋山平野が弱肩にみえるほどの強肩
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 11:50:58.89ID:DvgBgG6x0
>>326
40のオレですら、懐かしい名前だよ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 00:02:57.50ID:+9nSf59A0
YouTubeにある羽生田のポロリからのバックホームは何回見ても異次元
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 09:13:40.05ID:ZMYO/oiu0
とりあえずカットマンに素早く正確に返球すれば外野は👌
それが1番多いプレーだし1番大事だから
強肩とか正直どうでもいいよ
あれは見世物でしかない
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 09:20:14.43ID:ejPQg0S+0
角度つけると時間がかかるのでは
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 10:16:59.47ID:nGaXHBqe0
>>3
広島の緒方前監督の娘も
なお声優ユニット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況