X



【芸能】「コロナ禍 死にたいと思った」俳優や音楽家などの3割以上 [梵天丸★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001梵天丸 ★
垢版 |
2021/01/15(金) 11:17:54.19ID:CAP_USER9
2021年1月15日 4時24分 新型コロナウイルス

新型コロナウイルスの影響について文化関連の団体が俳優や音楽家などを対象にアンケート調査を行ったところ「コロナ禍で死にたいと思ったことがあるか」という質問に対して3割以上が「ある」と回答するなど、厳しい現状が浮き彫りとなりました。

この調査は、文化関連の30以上の団体が参加する「演劇緊急支援プロジェクト」が先月31日から今月7日にかけてインターネットを通じて行い、俳優や音楽家など文化芸術活動に携わる5378人から回答が寄せられました。

この中で、自粛前と比べた収入について回答した人の5%余りにあたる286人が「無収入」と答えたほか、さきざきの新しい仕事の依頼があるかという質問には、1656人が「まったくない」と答え、回答した人の3割以上を占めました。

また、「コロナ禍で死にたいと思ったことはあるか」という質問に対しては3割を超える1725人が「ある」と回答し、厳しい現状が浮き彫りとなりました。

このほか、自由記述欄には「演劇をやることへの周囲からの差別的な考え方がつらい」「エンタメ業界の復活が難しくなり、文化的につまらない国になると思う」といった意見が記されていました。

この結果について、14日夜行われたオンラインの記者会見で、劇作家で演出家の瀬戸山美咲さんは「文化芸術は多くの人たちの心を支えているはずなのに不要不急なものと言われて支援も後回しになり、作り手たちの心が守られていないことを示す結果となったのではないか」と話していました。

演劇緊急支援プロジェクトは今回の結果を国に提出し、公的な支援の拡充などを要望しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210115/k10012815241000.html
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:18:59.72ID:3seyoQFk0
革命ののろしをあげるしかないね。扇動者としての資質はあるんじゃないか?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:19:39.80ID:idMu4K5D0
100万以上もらっといてよく言うよ
雇われは10万しかもらってねーぞ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:19:44.92ID:cLXLNWaB0
業種関係なくコロナじゃなくても死にたいと思ってる日本国民多そう
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:19:45.65ID:JMN3+8Ce0
>>2
舞台のチケットノルマがなくなった若手はむしろ金銭に余裕が出来たって話らしいな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:20:23.89ID:LrYLdqOS0
その程度で死にたいのなら
死ねばいいと本気で思う
すばらしい生き方をしてるのに
意味がわからん
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:20:58.53ID:rC71/xZh0
芸事は、ティンカーベルだって弁えてないとか。
自覚が足りないんじゃないの
みんなが要らないって言ったら
要らなくなるもんなんだよ。
その厳しさの上でやってきてなかったの、今まで。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:21:00.23ID:K0PLvQui0
俳優や音楽家に限らずどの職種にも影響出てるの知らないのかね
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:21:33.29ID:kHYv4ZvI0
去年あった芸能人の連鎖自殺はコロナの影響がやはり大きいのかな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:21:34.93ID:1fnuVd1v0
次に自殺するの誰かな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:21:35.59ID:NXkF7p7v0
死にたいと思った
とかなんでもう終わった感出してんだよ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:21:55.01ID:keH7CRxu0
不要不急のものがないと生きていけない
演劇ではなかったけれど(平時に皆で集まって直接見るものではない)自粛下で心の支えだった
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:22:23.49ID:DZhRc2OO0
不要不急の何とかって言われてきちゃったからなぁ
南無 ちーーん
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:22:49.70ID:VRgCsrLX0
今でも竹内結子がこの世にいないのは実感ない
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:22:58.16ID:k40d9rlw0
死ななくても、介護、清掃、運送など底辺の仕事いっぱいあるのにな
そんな仕事したら死んでしまうくらいプライドが高いのか
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:23:11.09ID:6JfpmsAM0
>>1
コロナ禍前に死にたいと思ったことはありますか?

って問われてても、3割は「ある」って答えてると思う
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:23:19.03ID:/iF3KWd10
自己顕示欲の塊がそれを発揮できる場所が無くなると脆いもんだな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:23:26.48ID:Ou5pWwcY0
え、サラリーマンの俺も収入激減してるのに10万しか助成なくて死にたいけど
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:23:34.64ID:+SkydLbM0
今までたらふく稼いだ金はどこいったん?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:23:55.78ID:pOMMpN7s0
コロナ禍で演劇関係者のアホっぷりが際立ったな
生まれてから一度も演劇なんて観たことない人間でよかった
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:24:32.30ID:Kf/VaH2V0
無職だが死にたいDEATH
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:25:01.17ID:fSX38vMq0
形だけの俳優とか音楽家がどれだけいるのか。そもそも今までだって兼業してるだろ。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:25:04.47ID:uDaI1Ivl0
こいつら他の仕事を探そうという考えは一切ないの?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:25:14.03ID:H7Oz2AVi0
自己中すぎるわ
客に余裕がなければ娯楽に金使えないのは当然だろ
今までお遊戯会にお金出してくれてたことに感謝しろ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:25:35.92ID:Vp65oPJ50
>>22
こういう人は一回の飲食代で数十万円使うから残っていないやろ
鶴瓶が財布忘れた時に中居にお金貸して貰ったけど、たったの五万で驚いたとか言ってたし
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:26:20.05ID:cTBHYfS40
>>17
そもそも有名人は別世界の存在だからいてもいなくても実感はないなワイは
身近な人間の喪失は実感がびんびん来て気が滅入ると思うわ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:26:33.98ID:IUQq6jYX0
>>1
こういうこと言ってる人はだいたい死なない。こういう人ほど淘汰されればいいのに死なない。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:26:38.03ID:kVmyiZGu0
腹減ったよぅ ちっくしょおおおおおってか
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:27:48.54ID:vMsj3JCI0
現場仕事で通勤せざる得ない人達をステイホームしない奴と批判してた芸能人やアスリート連中は社会に必要ないんだからさっさと自殺していいんじゃないか
感染でもしたら無駄に医療機関のリソースを食い潰すだけだし
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:27:53.26ID:yPJb0Anc0
まずその3割は
向いてないからとっとと辞めろ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:28:10.69ID:FEFASpjZ0
俳優や音楽専業で生きて行こうとするのが
そもそも烏滸がましいわ。芸能人も同様。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:28:32.84ID:02SQ7mZd0
差別がひしひしと伝わってくるんだな
目に前の仕事を完遂する為に努力や我慢を求められるんだから、一般社会のサラリーマンとおなじような構図だろうにな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:28:40.29ID:E2cKQvDE0
元々いらない人たちだから
悲劇のヒーロー気取られても
勝手に死ねばとしか言いようがない
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:29:04.50ID:lChcIVSM0
コロナ禍じゃなくても
死にたいと思いながら働いてる人がたくさんいるんやで
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:29:07.81ID:ORmX8EKo0
好きなことしてるんだからリスク背負えよ
何でてめぇらを税金で養わなきゃならねぇんだ?
だったら医療・福祉に回せバーカ。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:29:44.50ID:Fu/2xk2y0
>>1
松村邦洋がコロナにかかって一週間でなおってワラタ。
トランプが3日でなおってワラタ。極楽とんぼ山本もすぐ治ってる

クソザコナメクジウイルス
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:29:51.69ID:kpLTonyO0
生活に必ず必要な分野じゃないの分かって
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:30:01.74ID:Fu/2xk2y0
>>1
松村邦洋がコロナにかかって一週間でなおってワラタ。
トランプが3日でなおってワラタ。極楽とんぼ山本もすぐ治ってる

クソザコナメクジウイルス 
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:30:10.37ID:aZ6Spp3M0
まるで自分たちだけが悲劇のヒロインだとでも思ってんのかね?

みんな我慢して生きてるのに。ほんとこういうやつは勝手に海にでも飛び込めって思う
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:30:19.89ID:eucNe76u0
アンケートに回答する層に偏りがありそう
統計学知らんとアンケートって無意味どころか害悪なんだよなあ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:30:25.22ID:tG5wkaX20
メチャクチャ稼いでる守銭奴のベテラン俳優人に救済を頼めよ。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:31:08.54ID:7wPgYePn0
仕事なんて選ばなければたくさんある
死を覚悟できるくらいなら転職なんて余裕だろうな…
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:31:09.71ID:5ZkhbZFe0
>>10
芸能っていいものはあきらかにいいんだけど
自分自身の才能や成績を明確に計量できない世界だからつねに不安にかられてる人が多いんだと思う
庶民から見たら些細なことがトリガーになって自殺したり鬱になる人が多いんじゃないかな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:31:21.60ID:+Z4GsDfS0
アーティストにとってはこの状況は願ったり叶ったりじゃないのか
是非、作品に反映させてくれ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:31:45.10ID:Jqs+zqa50
音楽芸術を全てより優先させないといけない理由がわからん
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:31:47.60ID:zDS1KZIg0
質問が軽薄だし
そんな簡単に死を選択肢に入れてる奴が3割も居ることがホントに気持ち悪い
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:32:17.62ID:Jqs+zqa50
自分達の職業が死を招くってことだもんな
さんざん戦争とか批判してきたのに
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:32:42.60ID:a02Tgiks0
身内であるテレビ局様がコロナを騒ぎ立ててることには苦言を呈さないゴミ共w
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:33:27.69ID:TBwtjy9q0
ぢゃあ死ねよ、遠慮せず逝ってくれ
皆さん若手社員の頃はバイトして夢追っかけたんじゃないの?
その頃思い出せよ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:33:36.93ID:vKscoljT0
製造業の工場が潰れて町ごと衰退するよりはマシなんだよなあ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:33:55.69ID:IUQq6jYX0
>>66
大事に育てられてない奴は命が軽いんだよな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:34:14.28ID:PEN06v9V0
リストラされて底辺仕事やってる奴いっぱいいるんだから生活レベルを落とせばいいだけ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:35:35.24ID:fSX38vMq0
現実を見ずにやりたいことやってきたツケだろ。
自分の人生のリスクマネジメントが出来てない。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:35:50.18ID:2J2WYmhc0
皮肉なもんだね。山本圭壱みたいな一部の知的障害者のニートに支持されてる人間はテレビの新番組に起用されてるのに。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:35:52.04ID:Q+jUwMDT0
専業じゃなく本業を別に持って余暇で音楽や役者をやるべきだよね
市民劇団や市民楽団くらいで楽しんだほうが文化として根付くよ。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:35:55.24ID:CJ7HtCAL0
何この質問?
「あなたはコロナ禍を受けて死にたいと思いましたか?」なんて設問があるの?
メンタルヘルスのチェックにしても、こんな設問ありえないんだけど
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:35:56.08ID:WbB80HTl0
NYのブロードウェイなんて
封鎖解雇されまくってもうすぐ1年になるんじゃねーの、どうやって生きてる知らんが

どうしようもないならナマポるしかないな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:36:39.43ID:aTlnxFhG0
死にたいほど辛い仕事ならやめりゃいいじゃん?
公務員になった人は別に公務員の仕事内容をやりたいわけじゃないよ?
安定してるからやりたくないけどやってるの
今お金に困ってない人は今まで我慢してきたから
みんな妥協して会社員やってるんだからやりたい仕事できてるだけで感謝しろよ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:37:17.79ID:aZ6Spp3M0
>>57
特定の人、業種にアンケートとってるから
結果が偏るのは当然

むしろそれで3割しかいないってことは
まだ大丈夫ってことだよね。
死にたいが8割になってから騒げって思う。
それでも勝手に死ねって思うけど
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:37:19.82ID:k4TkbGpN0
申し訳ないが音楽はお金のある人のものです
日本は才能で生きられる国ではない
いじめ文化なのです
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:37:29.81ID:zeBz023v0
エンタメは必要ないと言ってる奴はスマホもパソコンもテレビもゲーム機も雑誌も5chも円盤も漫画も全部捨てて、コンサートも演劇もお笑いライブもスポーツ観戦も一生行かないで暮らせよ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:37:42.67ID:m78FGCmv0
本当に ぬるい連中だなw

口開けば開くほどメッキが剥がれていくね

自分たちは特別とでも思ってんのかな?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:38:19.14ID:Cp70dlmZ0
人手不足だから違う仕事すればいいだけ
仕事はいくらでもあるのにやりたい仕事じゃなきゃ死んでやるってなったら声優志望者だけで30万人自殺者出るわ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:38:48.17ID:Qq/iR+WQ0
むしろこういう職業はこういう時こそ無償で頑張るものだっていうのが歴史だろ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:39:06.26ID:XQ/A/Y6C0
まあ、夢にまで見た好きな仕事で食べてたんだから別にいいだろ。
この手の仕事の人は不規則だから副業やバイトなんか当たり前でしょ。
そのために資格持ってたりもするし。何もしてないでうろたえて死に体とかなら死ぬしかないよ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:39:14.66ID:dn4guTSt0
この程度で死にたい人間に人の絶望を演じられるだろうか?

役者に向いてないね
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:40:31.69ID:lxLqG/H60
他の業種もコロナ禍で死にたい人は大勢いる
Gotoの観光、飲食業優先も腑に落ちなかったが
次に芸能関係を優先して支援するのは止めるべき
全国民に現金支給が平等
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:40:48.47ID:yPJb0Anc0
ちょっと災難が続いたくらいで死にたいて…
こいつらの作るモノて芸術的な価値がないんだろうな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:40:58.65ID:fW3hTARZ0
「芸術は必要ダー」とか言ってる奴いるけど医療従事者と比べてみ?どれだけ不要かよくわかるし情けなくて死にたくなるわな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:41:15.12ID:6aGEi5Fw0
この機会に地味にマジメに働こう
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:41:37.90ID:m94kgrK00
生きたければ転職しなさい
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:41:40.79ID:p0oZgztn0
>>4
収入減ってるの?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:41:41.77ID:ALPiBmoi0
しょうがないだろ、いつも一般人罵倒してたんだから、コロナ禍でも罵倒してたし。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:41:54.48ID:x1+DhkLS0
>>92
文化芸術は心を支えるとか偉そうにいうのならそうだよな。
素直に収入が減って死にそうですだけ言えばいいのに。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:42:02.60ID:4KBaI+6M0
みんなそうだよ
俳優とか音楽家に限らずアンケートしたら同じ割合じゃないか
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:42:18.13ID:Q+jUwMDT0
何かあった時に収入が途絶えることまで含めて良い時には高いギャラが払われてたんだよ。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:42:28.92ID:dn4guTSt0
ずいぶんやっすい自殺願望だな

シンクロの選手は水面下で必至に足を動かしてるんだ
シンクロ選手を見習え
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:42:58.78ID:QCSBO/dd0
趣味的な世界で好き勝手やってきて、食えなくなったら政府にタカるのはちがうぞ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:43:23.96ID:G9bJWXjT0
最前線でコロナジジイのシモの世話をする
医療従事者の前で言ってみろ?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:44:05.76ID:CFZzLj1F0
>>1
スポーツ選手も何かというとやめようと思ったとかいうよね。早よやめれや
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:44:17.19ID:Q+jUwMDT0
医療、飲食、インフラ。こういう職種で頑張ってる方々と比べると
芸能関係、特に舞台関係の人間の醜悪さが、我慢ならんわ。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:44:23.96ID:aZ6Spp3M0
平田オリザ

製造業の場合は、景気が回復してきたら増産してたくさん作ってたくさん売ればいいですよね。でも私たちはそうはいかないんです。客席には数が限られてますから。製造業の場合は、景気が良くなったらたくさんものを作って売ればある程度損失は回復できる。でも私たちはそうはいかない。


こんな奴らが代表として発言してるような業界だし
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:44:25.92ID:dn4guTSt0
普段から政治議論する意識がないから

ガチの有事に困るんだよ
意識低い系の最たるもの
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:44:26.86ID:UA92L6xn0
少ないな
一般人なら100%じゃね
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:45:56.21ID:J4DXtVZG0
三浦春馬から始まった自殺の連鎖っていったいなんだったのだろうか?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:46:34.11ID:ekZLvn4B0
アメリカの学校行ってたけど音楽や体育の授業は寄付がなかったらなくなるって先生が言うてた
まあ…後回しというか優先順位かな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:46:56.05ID:3T7EL5bY0
氷河期世代やリーマン世代に散々何でもやれと言ってたくせに、自分たちはすぐに投げやりになって命からも逃げだそうと考えるんですね
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:47:20.81ID:WKb4O9MJ0
文化芸術が心を支えるとか言ってる側から金が無いとか死にたいとか言ったら駄目だろw
民衆を心で支えろよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:47:24.88ID:r55lWbze0
>>125
鬱の同僚が三浦春馬直後に自死したよ
楽になる方法はこれだったか、ってなったんじゃないかな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:47:31.39ID:KLGf43f40
ジャニーズみたいにCDが売れたり配信ライブができるのって恵まれた環境だよね
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:47:51.65ID:BW/KubzJ0
不要不急産業
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:48:17.02ID:fs/daK8z0
普通の会社員は何もなくてもみな思うんだよ
3割とか天国だろwどんだけ甘えてんだ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:48:17.00ID:X23xfCL90
知らんがな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:48:48.83ID:KdkVDCXi0
堀江の人間らしい生き方とかもそうだし文化芸術より人の命の方が大事だよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:49:18.11ID:cAtEJNh+0
まず医療、介護など今大変な思いをして
みんなのためにがんばっている人を助けないとね

こういう奴らが人のことなんか考えたことあると思う?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:49:21.49ID:0Y2FDkMZ0
有名人が死ぬと目立つだけで実際にコロナの貧困で自殺してるのは芸能人以外のが圧倒的に多いけどな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:49:25.05ID:yrivc4bK0
無ければ無いでどうにかなる産業
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:49:54.80ID:z0hCbVNe0
逆だろ
生きたいってなるだろ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:50:06.34ID:z0hCbVNe0
禿げたい
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:50:13.58ID:RC97RwVK0
感受性が豊か(笑)だからね、今までどんなぬるま湯環境でやってたんだろうって思うけど
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:50:24.83ID:LPvHZDaR0
>>1
死にたいと思うぐらいは誰でもできるけどバカっぽいから口にしない方がいい
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:50:29.02ID:V6323s0v0
コドオジの死体蹴りは今に始まった事じゃないが、おまえらほんま自分で惨めやなって思わない?頭のブレーキが壊れてんの?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:51:19.40ID:NLaaJfgz0
自分も三浦春馬さんがなくなってから3ヶ月くらい死を考えた
死にたいと言うより生きていく意味が分からなくなった感じ
彼の演技は若い時から見てきたし真面目で優しい素敵な人だと思っていた
亡くなり方もいろいろ言われているし、とでもショックだった
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:51:19.65ID:p2HxR23r0
ツイッターで有象無象のアーティストたちが粋がってるの本当にキモい
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:51:23.67ID:z0hCbVNe0
夫婦で芸能関係だと220万もらってんの?
ヤベーな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:53:42.10ID:wHM8qoLS0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:53:53.91ID:4z87kgmJ0
一般人とて変わらんだろ
要するにつぶしがきかないだけ
生きて行くには一時的でも変わらなきゃならない
固執するからパニクるんだよ
その点、政治家はボロい商売だよ
お互いの足を引っ張り合いしてりゃ金になるんだからな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:54:51.45ID:B2Fs3SNY0
2000人近い人間が死にたいと思って実際に死んだのは何人なのかなあ
1人くらいかな
死にたい死にたい言う人で実際に死ぬ人っていないよな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:55:22.59ID:WbB80HTl0
まぁどうにかしのいでくれとしか
この業界人は、食えない時代とか余裕で経験して環境に適応する生物的生存能力は高そうだけどなw

インバウンド観光界はあまり同情する気になれない、独島でいいじゃないっていうような自己中私腹優先な思考回路がもたらした災害でもあるからな、今後的にもある程度淘汰でいいと思うほど
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:55:39.26ID:LhO4Rsqf0
友達と遊べなくなっただけで死にたくなるって言い出すやついたよな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:56:49.67ID:fjMDIpyq0
コロナについては中共を恨むべきなのに、その中共を批判する歌手や演劇が
ほとんど見当たらない不思議
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:57:09.19ID:LhO4Rsqf0
スポーツとか芸能関係はやってる本人が一番いらないものだと理解してると思ってたわ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:58:14.81ID:/JJ9xkYq0
>>156
「政治山」のトップぺーじから「自治体」→「都道府県から探す」で自分が住んでる
地域の議員報酬を見れば、如何にボロい商売であるのかが分かるよな。
https://seijiyama.jp/
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:58:18.02ID:XtxfC9nT0
話題になっている、飲食店へ青果を卸してる中小企業がコロナで億単位の減収、こんな企業が潰れたら各所に影響大だけど
俳優や劇団員や音楽家が今すぐ居なくなっても誰も困らないからなあ。

所詮、有事の時には必要の無い職種ってことだよ。仕方がない。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:59:10.14ID:2EKL4lef0
欧米の俳優や音楽家で金クレクレな乞食はそんなにいないのに
日本の芸能人やアーティストは基本的にさもしい奴しかならない職業なんだろうな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:59:28.05ID:szao4TIp0
芸人は、米一粒、釘一本もよう作らんくせに、
酒が良いの悪いのと言うて、
好きな芸をやって一生を送るもんやさかいに、
むさぼってはいかん。
値打ちは世間がきめてくれる。
ただ一生懸命に芸をみがく以外に、
世間へのお返しの途はない。
また、芸人になった以上、
末路哀れは覚悟の前やで

桂米團治から弟子の桂米朝へ贈った言葉
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:59:39.28ID:Iy0Njp4Z0
このスレのヒトは大部分がシネと思っていマス
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:00:22.81ID:pum3G/a+0
必要が無いけど声だけはでかい面倒な人たちという印象だけ残った

あと文句言うエンタメ業界人ほど東北震災でボランティアとか何もしとらん
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:01:09.80ID:XcQoT3dx0
こんな泣き言こくなら最初から公務員にでもなったらよかったと思うよ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:02:11.26ID:aZ6Spp3M0
言い方あれだけど、
竹内結子も三浦春馬も死んでもなんの影響もなかった
所詮テレビの中のこと


飲食店等と同じに語るな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:02:40.65ID:BUDZHYWV0
まあ、今の政府の対策じゃ感染者も減る見込みないもんな
死にたいとは思わなくても一般人でも絶望感ある
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:03:06.76ID:wYASDXuh0
アリに食べ物を恵んでもらえなかったキリギリスは
冬の寒さに凍えながら息絶えてしまいましたとさ
〜おしまい〜
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:03:22.56ID:uujogXGL0
近づいたら飛び降りるから(チラッチラッ

みたいなかまってちゃんだろw
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:03:51.95ID:PBFfLsnT0
スピッツがタヒんでまう
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:04:19.87ID:G+9WZYGN0
>「エンタメ業界の復活が難しくなり、
>文化的につまらない国になると思う」
  
こいつらまだ勘違いしてるよな。
  
今まで少しも文化的な寄与の無かった補助金ゴロのくせに。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:04:56.80ID:eKmIE+9z0
駕籠かき、飛脚、纏い持ち。
活動弁士。

日本史上、いらなくなった職業なんて掃いて捨てるほどあらぁな。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:05:35.63ID:wB62HNQ60
>>1
一般人の方が死にたいわボケ
調子乗んな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:06:21.91ID:g0uitGji0
代わりはいくらでもいるので、どうぞ。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:06:30.22ID:vJFI5Omm0
生産性皆無の河原乞食がなんか言うてるわ。youtubeでやればいいだろ
いくらでも工夫できる時代に乞食の如く金よこせとか、本当死んで欲しい
働くのが嫌で社会の流れからはみ出たくせに、まるで被害者のようだな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:08:17.39ID:a02Tgiks0
もっともっと苦しんでほしいわ
自殺してないんだから我慢できるってことだよねw
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:09:05.09ID:XcQoT3dx0
>>182
ホント何でいちいちこういう言い訳を垂れ流すんだろうな
金がなくて家も追い出されました、今日にも飢え死にしそうです助けてならわかる
それが何で、日本の文化が衰退しつまらなくなるぞ!とか偉そうにできるわけ

まあ助けてと言われても売るもん売って生活保護受けてくださいって話だが
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:09:59.77ID:2I4lo0UV0
死にたいと思ったと軽々しくいう奴は死なんよ
あまえすぎだわ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:10:17.20ID:/1H41h6F0
みんな厳しいなあ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:11:02.22ID:jaSz7Bku0
同情されたいからってそんな嘘つかなくていい。
ド真剣に死にたいと思ってる奴がコレだけいるなら、実際の自殺者はもっと多くないとおかしい
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:12:43.57ID:HZjIFgM2O
思いの通りに氏ねばよかったのに…。困っているのはテメエらだけじゃねえ!好き勝手な生き方を選べたんだから世の中に感謝しろ、目立ちたがりの低能どもめがっ。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:13:04.15ID:3UdzL3lp0
死にたかったら遠慮なくどんどん退場してくださいよ
その分だけ他の同業者に回るカネが増えるし自分が馬鹿見るだけ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:13:32.02ID:RDMxOQTi0
劇団俳優なんて時間拘束されてバイトも出来ないし劇団員なんてやりがい搾取だからコロナラッキーとか思ってたりしてw
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:13:53.29ID:PRt98Kq00
なんの役にも立たない職業の奴らに逆ギレされても困る
医療従事者の爪の垢煎じて飲んでろゴミ人間どもが
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:13:58.21ID:wcgZJcsV0
>>2
むしろ芸能や音楽とかは逆に稼ぎ時だけどな。
ネットチケット販売して無観客Liveしてる人達もいるし、ネットだから現地に行けないファン達も観れるんだから。単純に人気がない奴等が騒いでるだけでしょ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:14:31.21ID:U0ZCfDFv0
自己責任
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:15:16.82ID:Ut+nzbPM0
コロナにかかる恐怖が強い人は自殺しない
要するに老人、持病持ち。
身に危険が及ぶと生きたいと思うのが生き物だから。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:15:21.65ID:0z+iI1JlO
無職こどおじどもがいかに心底醜い化け物かがよく分かるスレだな
何の努力もせず子供部屋から嫉妬で芸能人を上から目線で叩きまくる
常に誰かの足を引っ張って引き摺り落とそうとする日本人のゴミクズのくせに
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:15:58.79ID:5xzHWJ+o0
>>1
>「演劇をやることへの周囲からの差別的な考え方がつらい」

ここに至るまで非芸術的職種に対しての演劇業界人の差別発言もたいがいだったぞ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:15:59.74ID:yhtT3URl0
金玉皮さんに直接言ったら?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:17:08.93ID:HaM12kiA0
>>113
頭悪そう
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:17:19.31ID:pUA3xq8I0
アンケートに回答できる余裕あるなら大丈夫大丈夫
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:17:55.93ID:GaW7wDrj0
しねよ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:18:07.43ID:wB62HNQ60
>>213
去年持続給付金で喰い繋いだってテレビで芸人が言ってたけどな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:18:08.76ID:cBmr2KMT0
やはり自衛隊音楽隊が最強ですね。
身分も演奏も素晴らし過ぎる
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:18:28.28ID:bmB23P840
そしてホンモノだけが生き残る

なら良いんだけどそうじゃねえところがな
ゴミがテレビががっぽり稼いでる
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:18:29.23ID:szao4TIp0
中川家礼二が
寅さん全部みたとか言っていたな
どうせすることないのなら
ってこの状況で楽しめることを愉しむ
人が次の世界でも生き残るんだろうな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:18:34.05ID:JjJYgtA50
カタギの仕事しろよ舐めてるとしか思えないわ
ベンツ乗りながら金がないって言うのはよしてくれ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:19:31.98ID:vbj9zkor0
>>128
100万ぽっちで何ヶ月生活出来ると思ってるの?
こどおじニートコロナ脳おじさんw
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:19:50.52ID:46V/epW10
文化芸能基金みたいなん作って芸能人限定に寄付募ればええやん
いつもしゃしゃりでてくる武井壮とかロンブー淳とかにおねげぇします言えば寄付してくれるんちゃうかー
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:19:53.41ID:MmfhwD2D0
お前らは文化事業継続金とかいう普通の人は貰えない利権まみれの金貰ってんだろが
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:20:05.97ID:6f5X3c+o0
過労で脳みそが働かなくなって衝動的に死ぬならわかるけど、
何にもしてないのに死にたいとか、甘ったれにもほどがある
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:20:12.72ID:90pYdfh30
仕事が嫌で死にたいと思うことはしょっちゅうだけど、仕事がなくて死にたいと思ったことはないな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:20:25.41ID:fh4T3uqj0
>>139
ソース出せよw
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:20:36.15ID:66vuejXM0
>>9
たぶん知らない
こういう業界は特殊だし極めて狭い世界だから、他(全く異なる他業種)との接点は少ない
知人や友人が精一杯の範囲(人間関係)だから、他の業種をまともに知る機会はまずない

まあ、それは5ちゃんねるの常駐者(無職やメンヘラ女)とかも一緒
芸スポで仕事の話を(その仕事の経験を通して得た知識とかを)披露してるのは
書き込みが数万あるのうちの一つか二つくらいかもな
普通は、自分の過去の仕事の経験とか体験とかから得たものが普通に滲み出てしまうのが人間というもの
だから書き込みを見てるだけでも、相手の経験値(仕事や社会での経験)ってのがうっすらと分かる

>>10
自分は芸能関係の仕事ではないから実際には全く分からんが
少なからずあるやろな、芸能事務所もコロナ禍をもろに被ってる業種だから事務所自体の経営も厳しくなる
そうすると、そのしわ寄せ(影響)はタレントにも及ぶわな
待遇やら、仕事の量やら仕事の質やら、まあコロナによっていろいろと変わってくるんじゃないか?

それでタレントが不満を抱いて事務所を辞めるとか、移籍を考えるとかもあるやろな
結果的にタレントと事務所のトラブル(話し合いで色々と揉める)なんてのもありえる
単純に仕事が減って絶望、移籍を考えて事務所と衝突、イヤな仕事まで無理にさせれたり
給与や待遇面で大きく変わって失望
まあ色んなケースがあるのかもしれんが
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:20:43.06ID:dn4guTSt0
生活力のないゆとりガイジが
コロナで死んでも自業自得ですよねえ?
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:20:52.13ID:XFLddUco0
フィルターだよね
本当に才能がある人とそうでない人をふるい分ける
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:21:12.28ID:3igeZ9ZpO
どれだけ今の社会に恩恵受けていて、ぬるま湯に甘えていたかがわかるよね

日頃はやれ夢だのやれ努力だの綺麗事を言ってるくせに、本当にヤバい状況になったら地金が晒されるって事だな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:21:12.43ID:MQG1gAwa0
>>228
こどおじwwwwwww
クソ田舎のこどおじニートなら余裕だなww
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:21:31.38ID:szao4TIp0
マドンナが
コロナは人を平等にする
みたいなこと言っていたわ
もし芸術家に社会的役割があるとすれば
退屈をどう楽しむか?
ってのがそもそも芸術家の役割
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:22:40.60ID:bNw9ZC3W0
コロナ以前の収入を教えてほしいところ。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:22:48.28ID:GqIDcpOv0
PPVチケット売ってオンライン公演すりゃ良いのに
カメラは複数箇所に置いて切り替え可能にすればライブ感も出せるんじゃね?
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:23:13.10ID:szao4TIp0
例の給付金の八割は
振り込まれた口座に塩漬けらしいじゃん
つまりは、八割の人にとっては
多少振る舞い方は変わったとして
生活そのものに大した影響は出ていない
って現実をまず把握すべきだわ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:23:21.25ID:Yprm3saA0
>>236
自分が否定されたんだろうな
なんにもならないことがばれた
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:23:33.77ID:dn4guTSt0
スガスダレ政権に救ってもらえよw

散々安倍ちゃんマンセーしてきていざ有事が起これば助けてーだ
もうねアホかとwww
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:23:47.24ID:X1FECdoK0
>>38
大半は無名の貧乏暮らしだよ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:24:29.75ID:Yprm3saA0
>>243
なんであんなにマスゴミ使って被害者面して煽ったんだろうな
メディアとのコネでエゴむき出しなことできるのに独裁と戦う俺とか気取りたがる芸能人ってサイコパスかな?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:24:32.68ID:wB62HNQ60
>>234
名前忘れたけど正義のミカタに出てた芸人が言ってたよ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:24:55.86ID:sN4eiLtC0
>>1
「苦しい」じゃ見向きもされ無くなったから
パワーワード出してきましたかww
ほんとリスカ女と同じメンタルで草
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:25:10.71ID:szao4TIp0
>>245
他人の善意に期待する
ってのを百万歩譲って認めるとしても
自分に善意を施さない他者に対して
怒ったり責めたり嘆いたりするのは
違うよな
善意は施す側の一方的かつ能動的行為で
あって施される側には選ぶ権利や
要求する権利などないもん
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:25:56.26ID:T5M8TAsU0
>>132
それだけ根強く固定ファンいるのが強味だな
他は支えるほどいないから配信や通販グッズでは儲けられない
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:26:09.53ID:WbB80HTl0
基本的には健康であり続ければどうにかなるだろうなイメージ、他の業種に比べて途切れても復活簡単そうでもあるので、めちゃ他人事だがw莫大な設備投資や国際競争もないだろうし
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:26:31.00ID:dZpypL3M0
>>7
本当だよ
その弱過ぎる3割は淘汰されれば良いのにな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:26:48.10ID:dn4guTSt0
なぜだかわからないけど氷河期世代は私の周りにはいません

なぜだかわからないけどコロナ世代は勝手に死滅しました

因果応報じゃん?
お前が淘汰される側に回っただけのこと
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:27:17.46ID:cryWYKTc0
>>239
田舎モンは黙ってろよw
お前みたいなド底辺ゴミ虫野郎と一緒にするなwww
嫌なら死ねよwwwwww
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:27:18.57ID:szao4TIp0
実際史上最高の映画の記録は
コロナ禍真っ最中で起きたんだし
やろうと思えばできるってことだ
そのアイデアが浮かばない
浮かんでも実行できない
実行しても結果が出ない
結果責任は当人が追うべきだわ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:27:30.89ID:5xzHWJ+o0
東日本震災時に物流が止まった時に一冊だけ週ジャン入手して立ち読み用にした東北の書店の話は
「人間はそういうのも大事だよな」と素直に思ったけど
演劇は要するに金がないとできないエンタメなのかな
ならば金がない時に廃れるのは当たり前であって文化文明歴史の定めだとしか
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:28:02.40ID:Yprm3saA0
>>246
安倍のほうが芸能カスよりまともだが
コロナを政治叩きの時だけ利用して意味のない批判ごっこしてるのが正しいと思ってるのはマスゴミ芸能村だけ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:28:05.78ID:Q7NkAc6k0
今まで上級人生だったんだから、一度どん底に落ちてみるのもいい経験だぞ?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:28:24.33ID:sN4eiLtC0
>>245
夢追い人=現実から目を逸らし人
だからな言い換えれば
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:28:27.77ID:bNw9ZC3W0
例えば戦時中、
危険を顧みず客を無料で集めてコンサートした
とかなら
ミュージシャンやアーティストの必要性も分かるんだけど
今の人達は真逆じゃん。
自分達が認められたいが為に周りの人に犠牲になってもらいたい、という考えじゃん。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:29:09.46ID:szao4TIp0
>>264
そうだよな
表現に深みが出るってもんよ
たけしも認められない二十代あってこそ
有吉はあのどん底あればこその今なんだろう
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:29:12.32ID:UjVmZiCV0
>>243
ソース出せよハゲ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:29:29.66ID:K5Ja5avt0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:31:01.64ID:aAkqCRxX0
エンタメが廃れて文化的につまらない国になると思ってるのは関係者だけで
小劇団のノリがドラマや映画界にはびこってるからアニメや海外ドラマに負けてるんだと思うけどな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:31:03.53ID:szao4TIp0
>>268
麻生が言っていた
ソースはわからんが
口座の裏側覗ける人なんだから
流石に間違いあるまい
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:31:14.41ID:3T7EL5bY0
>>87
お前みたいなのが昼間喋りながら飲み食いしちゃうんだろうね
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:31:15.15ID:Yprm3saA0
ウイルス媒介業のくせに
芸能人の大晦日パーティーは叩かれないでと区別扱い
パヨク曰く独裁者の菅より特別な存在なんですねえ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:31:28.40ID:Nra+7xOs0
>演劇緊急支援プロジェクト

にやはり日本俳優連合の名があったな
毎度この手の話に登場する声優の総元締めの団体
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:31:33.34ID:jTLBQA/z0
>>262
悔しいのう田舎モンwww
先祖代々生きる価値のないゴミ虫かwwww
野良仕事でもしてこいw
百姓がwww
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:31:37.88ID:sN4eiLtC0
>>267
ユーラシア大陸ヒッチハイクなついわ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:32:12.09ID:JH4ty5PT0
>>275








W
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:32:53.14ID:szao4TIp0
>>281
少なくとも君は二割側なんだろう
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:34:27.96ID:bUFRPHB60
平穏な世の中だからこそ河原乞食に需要があるんだから仕方ないんだよ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:34:51.47ID:szao4TIp0
やっぱ竹内三浦あと何人か
有名人自殺していたが
それなりに名を成す人は自殺なんて
ことにも一発本番決めるんだな

一流は違うよな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:35:13.64ID:sVyves6g0
簡単にこういう発言するヤツは嫌いだ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:35:37.62ID:n+a5tlU50
>>266
今回は状況が複雑だからなぁ
1人でできるものをどういう方法で見せるかが難しそう
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:35:57.65ID:PxHwqGeY0
それぞれのエンタメの業界の「売れてない底辺連中」は
淘汰されてくんかね。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:36:23.50ID:Xf9BRauv0
死にたいと思った?
今現在も死にたいと思ってるんじゃないのかよ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:37:17.20ID:5xzHWJ+o0
>>273
観たかったら映画だって無観客web配信だってみんな今も金を出してるから、そういうことなんだろうね
エンタメってそもそも自分達で文化とか背負ってやるものじゃないし(周りからそう見られることはあっても)
どこを向いて誰を楽しませるためのエンタメなのかという定義がそもそも違うのかもしれない
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:37:17.65ID:qI/xZ5Ly0
未だに会食止めない政治家とかこの手の人とか、人と会って認められないと自己肯定感保てないんだろうな
平時だとそういう人のほうが成功するんだろうけど、今みたいな人との接触にリスクが伴う時は孤独に強い根暗の方が強い
多様性って大事よな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:37:57.72ID:NYHVugDD0
エンタメ業界も飲食業界も声デカいな
観光業界の方が厳しそうだけど最初だけ少し言ってた感じ
知らないだけでもっと厳しい業界いっぱいありそう
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:40:22.19ID:qI/xZ5Ly0
>>300
地元客だけじゃなく観光客で持ってた地方交通インフラがヤバい
一度廃業したら演劇や飲食店、観光より遥かに復活困難かつ、地域の生活への影響度も甚大
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:41:32.12ID:vJFI5Omm0
>>213
いいこと言うね。結局こいつらは芸術をやるのが目的じゃなくて
楽して楽しく生活したいから河原乞食やってただけだというのがはっきりした
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:42:36.40ID:dn4guTSt0
ウーバーイーツで頑張れww

頑張れ頑張れ!死ぬ気で頑張れ
労働の歓びに咽び泣け
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:44:05.85ID:12sOYyQU0
日本にいても欧米のエンタメが気軽に見られ、ゲームアニメもある
世界で勝負する気がないガラパゴスでやってる人は早めに諦めた方がいいよ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:46:55.12ID:3G9Hm0cD0
仕事なくなって死にたいと言っている奴を叩くのが今の日本人の民族性
ネットなかった頃も変わってないという奴もいるが実際はどんどん悪くなっている
悪くなっているのもよくわからない理論で誤魔化す
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:48:54.38ID:7+R4ts010
真の芸術は一般人として生きる中で生まれてくる物
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:50:57.87ID:7+R4ts010
仕事無くなったぐらいで死にたいなんて脆弱すぎるだろ
そういう奴らは最初から生きてない
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:52:58.72ID:2LpP2Xwt0
死んでもいいのに・・
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:55:03.32ID:I8/t9sNW0
>>265
そう いい年してまともに働きもしないが肩書は俳優ミュージシャン
って言えるからな 現実をまともに見えないから思考も言動もいいかげん
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:56:36.74ID:SO/253hu0
俳優や音楽家に限らず人間だったら誰だって死を考えたことぐらいあるだろ
考えたことのない人間なんてよっぽどの
バカか鈍いやつぐらいよ 特別の事じゃない
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:58:39.39ID:F9/tf6Hv0
この期に及んで、差別だとか文化的につまらなくなるだとか何様よ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:02:20.56ID:+Q9+FtPd0
音楽とか馬鹿のマウント道具なだけだろ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:02:42.72ID:iL1DbKeL0
こういうアンケートとって世間にアピールしてくるのも気持ち悪い
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:03:34.10ID:I0GRy2lE0
他の仕事をして一般人に成り下がるくらいなら(全く売れてなくても)芸能人として死にたいってコトだよね?う〜ん、どうなんでしょう?
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:03:40.99ID:76kHj9Gp0
コロナ禍で一番大変かつ死にたいと思う回数が多いのは医療従事者だと思うけどな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:03:56.93ID:i39YTYot0
救世主気取りだった自分が恥ずかしくなったのか
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:04:11.46ID:i39YTYot0
>>319
わかる。イライラする
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:05:12.47ID:dn4guTSt0
メメント・モリというのはペスト禍以後広まった概念
芸能畑ならそれくらい理解してないとな

コロナ禍だからこそ次の時代に残る芸術を生み出せる。
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:05:55.54ID:GABsenX40
まあ、初期の頃の演劇界の連中が愚かすぎたな
意味わからん特権意識見せつけておいて世間から同情されるわけない
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:16:33.60ID:Gt6wOE940
またはじまった死にたいと思った詐欺 本当に死にたいら竹○結子さんみたく黙って死んでますがな
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:18:50.05ID:76kHj9Gp0
たった3割て少ないよな
一般社会で働いてたら誰でも死にたいと思うことなんてあるだろ
芸能や音楽の才能がないなら介護、農業、建設、医療、運送で働け
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:19:36.57ID:qFrDeR/w0
「コロナ禍で死にたいと思ったことがあるか」という質問

こんな質問項目を設けること自体おかしいだろ
芸能村は頭から腐ってる
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:19:57.62ID:kFP9NeSW0
コロナでわかったこと

芸能人、スポーツ選手がいなくても困らない 
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:21:32.17ID:WbB80HTl0
米エンタメもあるしつっても、あっちの業界のが死んでるだろう、競争いうならネットに適応できないと負ける確率が上がるということか
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:23:03.80ID:lhcNXSUE0
まっさきに政府にゴネたのが一番ダサかった
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:30:02.08ID:ibBFSmH00
>>1
俺も死のうと思ったけど一旦やめた
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:34:33.39ID:SHNdL0ef0
羨ましい
俺はマスゴミ関係、コロナ関連で眠る暇が無く忙しすぎて倒れて入院したよ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:35:47.91ID:HfIUijbU0
いのちの電話とかしずらい人向けの精神的サポート団体を作ったり、業界でつなぎの支援金が出せるような基金をクラファンや富裕層からの寄付でつくったりはしないのかなあ。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:47:29.79ID:1BzF+nbx0
自殺予防には音楽や芸術や薬より金を与えるのが一番効果あるんだよ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:48:23.37ID:yjD6Uqkz0
散々その文化芸術活動の名の下に文化人気取りで過剰な報酬を得てやりたい放題やってた癖に
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:50:36.12ID:EM3ZbEAD0
文化芸能で子供のお腹はふくれないからな。
ギリギリでやってる農家さんのほうが有事の際は大切よ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:56:44.02ID:d1kRRk9JO
政治家になるべき

コネさえあればアホでもなれる
なんならマジ基地でも大臣になれる
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:57:51.81ID:FFxUJkES0
しね
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:58:09.70ID:wB62HNQ60
な?
刷っても刷っても結局こういうことなんだよ
日本人、日本国民には反映されないわけ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:58:33.22ID:lIzid9he0
>>80
アメリカは追加助成金が1人当たり1400ドル出る事が決まったよ
それはそうと死にたいと思ったか?なんてこんな時にどんな業種の人にであろうとアンケート取るなよと思う
あとエンタメ・アートはまだまだ工夫しながら仕事として続ける事が出来る分野だと思う
今までのような生活を続けたいというのならそれは傲慢でしかないけど
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:05:40.20ID:aZ6Spp3M0
普通の人なら、その業界で収入がないなら、辞めて他の仕事につくと思うんだけど、
なに自分たちだけ特別だと思ってんの?
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:07:30.57ID:yiC3xIPf0
パトロンに囲ってもらえ
とも思うけどパヨク多いから囲われんの嫌なんかw
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:10:30.87ID:Cuzu83C/0
俺と一緒に介護やろうぜ!
障害者のうんこ片付けようぜ!
都がからんでる施設だから条件も言うほど悪くないぜ!
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:10:54.59ID:mW/8GjSW0
健康な体があって死にたいってなんだろうね
末期がんでも告知されたら命の尊さがわかるだろうな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:12:30.89ID:wB62HNQ60
コロナ予備費、7418億円支出 閣議決定、時短協力金に共同通信
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:12:45.01ID:FJ7hKH8d0
ほとんどの職種が大変なのにこんなアンケートアピールするって事は、要するに芸能音楽関係にだけ追加給付金支払えってこと?
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:14:10.38ID:K1IL7bY00
この業界はいつどうなるかわからん
明日にも失業するリスクのある不安定な世界とか
口癖のようにみんな言ってたけど口先だけだったんだな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:17:49.35ID:k8pnI8O30
収入について回答した人のうちの5%
結局ほとんどの人が収入は減ってもなくはないんだろ
ほんとこいつらうるさいな
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:18:08.15ID:xOr1zkGR0
>>1
みんな苦しいのに被害者ぶるのはやめて欲しい
自分の好きなことやって食べていける人たちにむしろ甘すぎるくらい
嫌なら転職すればいいだけのこと
運送、介護、農業など社会で必要とされる職業につけばいい
額に汗して働けばどんだけ自分たちが甘ったれてたかわかるはず
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:26:38.93ID:YDcY5fZN0
友達のゲーム実況者が居なくなった
後追いで1人居なくなった
仲のいい友達がいきなり2人もいなくなったのはメンタル辛い
現代社会に疲れたよ
死んでないだけの毎日に
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:29:40.70ID:VE6Hs3ig0
18日間でコロナで千人もの人が亡くなってるというのに
軽々しく死にたいと思ったとか言うなよ

コロナ発症しての死は
生きたいと必死に息を吸うが
全く酸素を吸えずベッドの上で溺死するんだよ
皆、苦しんで死んでいったんだぞ?
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:30:16.96ID:vJFI5Omm0
>>365
なにが腹立つかと言えば芸能人どもは一般の仕事をすることが罰や罪のように
思ってること。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:30:52.73ID:FGePLtvUO
こいつらを生け贄に春馬と女優のなんとかさんを生き返れせてくれ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:32:04.07ID:Pe2Mjsnm0
平時の雇用体系からしてクレジット上位搾取余裕なんだから非常時うんぬんは同情すらしてもらえんぞ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:33:20.74ID:VE6Hs3ig0
死にたいと思ったという奴ほど
コロナ発症したら金積んでもいいから
俺を優先的に入院させろって言うんだろw

コロナ発症しても
ベッドが空いてないと
死を待つだけ宣告された者もいるというのに
軽々しく死にたいと思ったとか言うなよ

じゃあ死ねば?
死にたきゃ死ねば?
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:34:13.54ID:VE6Hs3ig0
さっさと死ねば?
死にたきゃ死ねば?
なんで死なないの?
さっさと死ねよ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:36:01.53ID:VE6Hs3ig0
名前出せよ
匿名叩きしてる芸能人様は
名前出せよ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:38:44.48ID:dEUkJlGK0
たった3割か
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:39:53.09ID:/pfnxJlm0
コロナ関係なく死にたいと思ったことのある人は多いだろ。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:40:04.46ID:J9lVmbIt0
>>373
お前みたいにすぐ死ねとか言う人間にはなったらあかんな
人を傷つけても何も思わなくなる
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:40:18.07ID:VE6Hs3ig0
報道は
コロナで死ぬ瞬間の姿を映像で伝えるべきだな

コロナ死がどーいったものか
コロナがどれほど恐ろしいものか
「コロナ死」の現実をそのままの映像で伝えるべきだ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:41:49.43ID:VE6Hs3ig0
呼吸ができずに死んでいく様を
報道は映像でありのままに伝えるべきだ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:56:28.25ID:pwecyu1K0
別に勝手にしんでくれていいけど自殺と報道しないでくれ
こっちも勝手に察するからさ
あんまり好きでなくても竹内結子の自殺報道は気が滅入ってしまったわ同い年だから
あと芦名星は相棒見ててまあまあ好きな女優さんだったからメッチャ色々考え込んでしまった
死にたいと思うことなんて大抵の人はあるのに誤魔化し誤魔化しなんとかやってるんだから引っ張らないで欲しい
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:57:12.61ID:QaU95xp80
特定の仕事を人生の生きがいにしてる人は危険だな
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:01:01.43ID:0QiFko9s0
岡村さんはカネがない美人の女が風俗堕ちするのを楽しみにしてるって本音を言ってしまったけど

アリとキリギリスの「キリギリス」だった芸能人もスポンサー撤退しまくったらそうなるんだよ。
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:02:35.35ID:6RxRF7oX0
何でいつもエンタメ関係だけニュースになるのかねえ。自営業や観光業や貧困層の人も十分深刻だと思うけどw
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:05:56.08ID:G8PKbBVZ0
>>343
AI導入
自動化
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:07:50.90ID:a02Tgiks0
坂上が毎日のようにコロナ騒ぎ立てて政府に苦言呈してるよ?
危険だからだよね舞台なんていらないよねw
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:08:34.47ID:a02Tgiks0
騒ぎ立ててるゴミには何も言わずに死にたいと思った(キリッ
勝手に死ねよゴミの同胞
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:09:00.54ID:VE6Hs3ig0
死にたいのは
こんなコロナ禍の中でライブ強硬する
クソアーティストのファンだろ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:10:34.50ID:VE6Hs3ig0
ファンのこと思えば
フツーは公演延期するよね

ファンがコロナにかかって死のうが知らねえ
私はお金が大事って考えだから
公演強硬するんだろ?
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:12:25.65ID:+YZu6H350
零度の水がどんなに冷たいか
沸騰した湯がどんなに熱いか
ぬるま湯に浸かりきった芸能村の人間は知るときが来たんだよ
そうだろ?将吾
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:13:10.48ID:VE6Hs3ig0
命より金だから
芸能人は公演強硬するんだろ

金の亡者が死にたいとか笑わせんな
じゃあ死ねば?
公演強硬されるより
死んでくれた方がよほど世のため人の為
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:24:35.79ID:vS7Q38JG0
作曲活動にコロナ関係あるか?
芸能人はダイレクトだからまだ解るけどさ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:27:10.37ID:mPGMklIq0
人前で演じたり弾いたりするのってメンタル超強い感じだが、蓋を開けたら弱過ぎだろどーゆーこった??
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:27:50.57ID:VE6Hs3ig0
>演劇緊急支援プロジェクトは今回の結果を国に提出し、公的な支援の拡充などを要望しています。

>演劇緊急支援プロジェクトは今回の結果を国に提出し、公的な支援の拡充などを要望しています。

>演劇緊急支援プロジェクトは今回の結果を国に提出し、公的な支援の拡充などを要望しています。

結局、金欲しいだけじゃんw
金の亡者
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:30:42.28ID:VE6Hs3ig0
>>400
税金搾取する為に
死にたい死にたい言ってるだけだぞ?

他のコロナでオワコン業界は
職変えして必死に生活費稼いでるのにな

こいつらは税金にたかる事しか頭にない
税金搾取する為には軽々しく「死」も口にする
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:32:57.28ID:GqIDcpOv0
泣き言言う前にファンを囲い込めよ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:33:26.31ID:LTEH1X510
>>354
しかもこの職業自分から辞めたと言わなきゃ別に辞めたことにはならんからな
芸能の仕事無くなったから休止してバイトしてますでも全然おかしくない
てかずっと芽が出ずにバイトしながら夢見てる同業者のことバカにしてそう
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:39:44.34ID:bYm+QbPz0
死にゃいい
コロナでダメになるレベルの奴なんてそもそも飛んで無いレベルの奴だけだろ
切り替えろよ馬鹿
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:42:57.37ID:PW8o/grG0
多くの人の心を支えてきたって
劇場でやるもんなんてそれ見に来た多くて数千人しかささえてないだろ
だいたい小劇場なんて支えるどころか付き合いでかわされたりしてお前が支えられたほうだろ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:53:21.43ID:R4Hz5xYT0
誰よりも早く国の援助を求め、やれ文化が死ぬ演劇が死ぬと騒ぎ立てた人間のことは決して忘れません
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:00:45.76ID:joymrvEl0
日本はダメだとかどうのっていうけど
BBCニュースで数カ月前にイギリスの音楽家がインタビューを受けていて
政府からの保証は芸術分野は後回し
でも生活の基盤が優先なのは仕方がない
って答えてた

日本で文化を盛り上げようとする側の人がこんなことで「文化的につまらない国になる」とか言うのってどうなんだろう
あらゆる文化がストップした戦後にも素晴らしい文化は生まれている
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:02:06.36ID:KLGf43f40
家賃が払えなくなるんじゃないかとか現実的な不安はあるだろうね
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:06:01.13ID:58tycjwHO
エビ筆頭に歌舞伎界の中堅若手糞連中共を日本の最高権力者NHKの権限で全員葬って、一般人からオーディションすりゃ心身共に健全で真面目、且つ本当に歌舞伎を愛してる優秀な逸材がゴロゴロ出て来そうだがな
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:11:05.47ID:lhcNXSUE0
>>414
いつも欧米報道を聖典のように崇めるマスゴミパヨクさんはだんまりなんだろうか
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:13:15.06ID:wpERfkhx0
>>1
ワイドショーの司会やコメンテーターやってる坂上忍のような俳優とお笑い芸人はウハウハだろ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:22:37.50ID:eoczzu4d0
うちも創作してるけどコロナで思うとこあるようないい創作の土壌ができたと思う
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:26:13.77ID:0lXgy6Nb0
>>420
才能ややる気がある人なら逆にコロナを糧にしそうだな
面白い配信したり曲作ったりストーリー作ったり
そういう人だけ残ればいい
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:28:56.52ID:+qOsRl+20
だいたい芸術や音楽で食べられる時代って、日本の歴史でも戦後だけでしょ
元々音楽や演劇で食べられるのがおかしいんだよ
伝統芸能除いて

モーツァルトだって生涯借金に悩んだ
クソみたいな音楽野郎が音楽で食べるな他の職業つけ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:29:09.54ID:KIJknQo/0
贅沢な暮らしをしてきたから生活水準は下げられないのかな
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:30:24.55ID:eNZCsRh10
>>1
俺は音楽家だけど、
全く死にたいなんて思った事ねえよ
毎日鰻重食ってるわ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:30:28.91ID:ALPiBmoi0
>>422
戦前もわりと食えてたよ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:32:06.97ID:eNZCsRh10
>>422
バカじゃね
普通に月60万円以上稼いでるわ
去年まで二年間毎月のカード払いだけで60万円だ
幾ら稼いでるかは大人の事情で書かねえがなw
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:32:53.26ID:+qOsRl+20
>>425
元々金持ちなんだよそういうの実家が
学校出たり楽器出来るなんて恵まれた階級だけ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:33:17.81ID:/EAUdsl00
なんで勝手に増殖した河原乞食を国が面倒見なきゃならんのだ
真の芸術はどんな苦難も乗り越えるからほっとけばいい
本物はパトロンが助けてくれる
膨大な数の偽物はこの機に消えてくれ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:34:17.05ID:yX5Xfnod0
こういう乞食みたいな奴がいるかと思えば、配信・投げ銭で集金し医療関係者に渡すアイドルもいる
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:34:38.18ID:925RsFDS0
日本の芸能のやつらって日本人たたきまくってふんぞりかえってるよね。もう、怒った
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:35:43.94ID:+qOsRl+20
元々西洋だってパトロンいての芸術家だからな
楽譜も読めないミュージシャンが食えるのなんて戦後の高度成長期以降だろ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:22:12.82ID:oLBHSQFL0
YouTubeで音楽流せばいいんじゃね
むしろリアルでやるより儲かる可能性もある
オタクが多いから女はおっぱい見せながらアニソンやっときゃええ
男は知らん
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:52:27.87ID:FMV7FEBn0
死にたいならさっさと死ね
舞台俳優なんぞラーメン屋一軒にも劣る存在
ラーメン屋は頑張ってくれ!
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:08:02.83ID:nHqLhVpW0
死にたいと思う前にやれることたくさんあるだろ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:09:33.79ID:GtbYalwa0
他業種はもっといるんじゃねえの
特に飲食業
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:14:49.17ID:yQnTAyi90
>>288
名を成さなくても一発本番決めて死んでく人はたくさんいるけど報道されないだけ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:39:39.85ID:3dDtKKMW0
なんでこの人達って口を揃えて一般人を支えてるとか世の中に必要不可欠なのにとか居丈高なこと言うんだろ
普通に仕事が減って辛いです芸術文化系にも支援欲しいですでいいじゃん
「一般人より自分達や自分達のやってる事が素晴らしいのだから」という枕詞をなくせば理解する人だって多少は増えると思うのに
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:39:42.72ID:z0hCbVNe0
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:58:04.58ID:GtbYalwa0
「コロナ、お前すげーわ」現場医師が見た5つの ”新型コロナ、ここがすごい”

http://www.huscvy.shop/RcP6822776.html
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:09:05.28ID:UA92L6xn0
これ一般人にもアンケートするべきだろ
3割どころじゃないと思うぞ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:13:15.08ID:hlTE1B6B0
死にたいと思ったとか死にたいとほざくやつは死なない件
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:25:10.77ID:aTwXKoGa0
今日はまだスレが立つようなコロナ陽性者がいないなら良かった
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:28:28.34ID:y/bWyw+J0
不要な職業は淘汰される
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:34:07.70ID:emtzQiu10
この団体こんなこと発表して何が目的なんだろう
コロナ禍関係なく事務所に推された俳優がドラマや映画やってるじゃん

三浦春馬が自 殺ってことにしたいのかな
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:42:41.53ID:fwPq/m+V0
>>5
これね。
芸能界や飲食店ばかり特別なのかと。
一般的な国民への10万の給付金が貯金回ったと報道させたし。
0457ガニエ ◆XVw6e7To/o
垢版 |
2021/01/15(金) 20:43:02.26ID:mR5QZD920
死ねばいいのに
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:43:44.75ID:nEBbUTtb0
自分の小芝居で米が育つと思ってるん
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:49:40.78ID:/vvtrE1I0
なんで二週間何もしないで閉じこもろうって事ができないんだ。すごい簡単だろに。
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 22:06:42.23ID:VTkIqOqC0
自称俳優とか音楽家って単に仕事したくないだけのフリーターみたいなのがほとんどだろ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 22:44:01.31ID:Hz1w44+80
劇団
舞台
ライブハウス

このへんは今いらんのよ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 22:52:59.98ID:RCZFCXIp0
夢を与えるはずの人達がそう思ってるなんて知ると自分も同じ気持ちになってしまう
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:40:33.02ID:fALw75hs0
カスミ食ってでも大変な人たちに夢を与えたり応援するのが演劇人かなと思ったら一番大変な医療現場を差し置いて助けて助けてだもんな
あの界隈では三谷の発言が一番まともだった
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:08:55.13ID:00nS7WMC0
コロナ禍で死にたいと思ったことがあるか?ってどんな質問だよ。本当にしたとしたら狂ってるよ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 01:01:20.21ID:mSkL4N2b0
どうぞどうぞ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 06:11:10.97ID:09iBx6WP0
>>1
>文化芸術は多くの人たちの心を支えているはずなのに不要不急なものと言われて支援も後回しになり、作り手たちの心が守られていない

尊大過ぎるわ、先ずはこの考え方から改めないと
文化なんて平時の暇つぶしだよ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 06:12:34.29ID:JgAR+bUg0
去年の中島みゆきラストコンサートは2月末で中止
コンサートは大所帯だから、スタッフは何してるんだろと思う
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 06:21:36.79ID:xlUVUFvH0
まずは衣食住
これが整ってはじめて娯楽に目を向ける余裕ができるのよ
芸能人は偉ぶらず意識を変えた方がいい
結局は大衆に媚を売って支えられなきゃ成り立たない仕事なんだよ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 06:33:04.27ID:zRJFiVXT0
死にたいなら死ぬのもアリだよ
死ぬ時は人様に迷惑はかけないようにすればだけど
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 06:43:39.62ID:q/oqnkjQ0
年収自慢、豪邸自慢、別荘自慢、豪遊自慢、他にも車、ファッション、貴金属などの持ち物自慢、子供の高額教育費などをテレビやSNSで自慢気に語る多くの芸能人


一部の上位のみが大金を得て、残りはその上位から飲食や小遣いなどの施しを受ける奴隷制度の芸能界

裏方スタッフはそれ以下の薄給で使用人感覚


他人に文句を言ったり、税金にたかる前に、
その利益配分の仕組みを変えたらいいのに
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 06:50:51.67ID:U/LOQy+a0
大丈夫、俺もほぼ毎日死にたいと考えてるけど
何故かまだ生きてるから。
鬱病でも大丈夫🙆‍♀
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 07:06:05.35ID:fRHrUD730
いつまでも夢見たいなら野垂れ死ぬ覚悟でやれよ
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 07:07:10.08ID:+owK+V650
音楽家目指す奴って金持ちの子供多そう
演歌歌手は知らないが
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 07:07:42.98ID:9VO8udb20
甘過ぎて草
わいは毎日なんやが
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 07:15:54.34ID:+owK+V650
>>1
あと二年ぐらい我慢して生きろ、馬鹿!
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 07:19:10.32ID:oZXSVPc20
クラシック音楽を代表に昔の偉大な音楽家達は、著作権制度がない時代だったからみんな苦労してるんだぞ。
モーツァルトなんて貧乏のせいで健康を崩し30代で死んじゃう。
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 07:44:24.26ID:Z5JbV4QO0
弱っ!
普通はとにかくバイトでもして頑張るもんだがな。
配信ライブを精力的に頑張ってる人もいるのに。
そんな弱い奴は淘汰されてもしょうがないわ。
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 07:51:21.60ID:n8c5Gwo30
>>473
ていうか
時代(コロナ禍)に合わない文化が廃れるのは当たり前
コロナ禍でもみんな今なりの娯楽で楽しんでるはず
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 08:06:01.12ID:fGJxWBgdO
痛みや苦しさがなく寝てる間に死ねるなら、すぐにでも死にたいわ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 14:33:31.13ID:EEzKFOw60
>>490
ゲーム伸びまくってるし
ゲーム配信者も伸びまくり
俳優に囚われてるか知らんけどなんでもやれやって思うわ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 14:39:29.59ID:yuBniI2f0
Vtuber大勝利
あるところのvtuberは毎日のように○人耐久やってますわ
達成できるからできることなんだよねこれ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 15:32:41.87ID:iR/iKgK20
世間の人は仕事なくなったりクビになったら腹括って別の仕事に就いてる。河原乞食のくせにワガママ過ぎるんだよ。
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 15:57:12.35ID:9LbaE10j0
こんな奴ら

劇作家 鴻上尚史「「文化への補償」を叩く奴は、好きなことを仕事にできていない非正規」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588409183/-100

平田オリザ(「私達は製造業とは違う。国は支援を」以外にも過去に製造業を見下す発言。「製造業の人達は自己アピールができない」10  [Toy Soldiers★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588728877/
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 18:03:04.33ID:yO8Y4dEi0
自己評価がやたら高いやつが多いから目に見えた成果で
直接褒められないと死ぬ病気の奴多いもんなw
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 19:57:04.26ID:ibW+5Yt00
甘ちゃん過ぎるわ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 20:03:09.94ID:yRIJOlqF0
音楽は人の心を救うと思うが、古いYoutube動画で事足りるからな
コロナ禍で新しいモノを作っていく気力は萎えるだろう
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 20:57:44.55ID:ZkKTAa530
「死にたいよ」(チラッ)
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 23:09:37.45ID:Tk8c6z770
コロナ禍になる前から別業種のバイトやってたり、お金ない!っていう役者や奏者って、周りによく居たけど?
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 00:58:59.79ID:PmZCLLah0
今は有事だから
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 04:28:20.26ID:FeLW/Gm90
>>1
そもそも芸術関係の支援の予算って合わせたら1,000億は越えてると思うけど。
これに加えて個人事業主としての助成や支援もあるわけだろ?
なんか「全くそんなものない!」みたいな言い方が謎なんだけど。

それと、国の支援を受けようってなら「契約関係の近代化」「労働環境の近代化」をしないとダメじゃないかな?
助成の書類になくなった仕事の証明で契約書を求めたら発狂するだろw
「そんなものない!役人は実態を知らない!」って。でもない方がおかしいんですよ。
労働問題については去年「舞台稽古にも賃金は発生する」って裁判の判決がでたけど、どう考えるか業界として見解を出さないとね。

契約書なんかめんどくさい、労働問題なんか知ったこっちゃない、
でもお金はくださいって無理なんじゃないかな?
今は緊急時だからかなり適当になってるけど、どさくさ紛れをいつまで続けるのか。
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 06:08:24.04ID:klymQiUH0
夢を追いたきゃバイトでも何でもやれよ
何を甘えてんの?
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 06:39:54.58ID:wLhjbOM2O
死にたい
って、思ってる、言ってるうちはまだ余裕がある
本当に自ら命を絶つときは無意識に体動いてる
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 06:42:34.21ID:yqOocbhD0
本当に必要とされてるエンタメなら鬼滅の刃みたいにコロナ禍でも大ヒットするわけで
こんなことをほざいてる奴らに需要が無いだけじゃね
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 09:14:27.74ID:nZJDbgJ00
>>504
アニメ、漫画、ゲームはどう考えても日本(ゲームは他の国も強すぎだけどそれでも日本のゲームはまだまだ強い)

こっちの産業もっと伸ばすべき
世界に誇れるエンタメよ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 09:22:19.09ID:rH5Y7FtG0
エンタメは風俗だけでいい
リーマンショック後の非正規の気持ちが少しでも分かっただけ成長しただろ
今の苦しみを土台に次に繋がるよう刃を研いどけよ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 11:44:22.47ID:h9M0Fx8s0
国の悪口ばかり言ってる連中が、国にお金くれだってさ。
ダサすぎてそのことで死にたくなりそうだな
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 12:38:36.43ID:QPQ53LLL0
調子がいい時は、大金稼いで一般人なんか見下してるくせに、
苦しくなったら泣き言三昧だね
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 18:07:56.26ID:e67SyeGR0
   
芸人が死のうと生きようと
 知ったことではない! 
失業者がどれほど増えようと
 知ったことではない!
    
医師会にとって大切なのは
 開業医さまの先生がたの年収だ!
 
開業医さまの先生がたご家族が
 快適な生活レベルを維持するには
年収3000万円なんて低すぎる!
 最低年収5000万円は絶対必要だ!
  
なお現在、開業医さまの先生がたは
 コロナ患者の診療を自粛中なので
コロナ患者は開業医ではなく病院へ行け!
 
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 19:48:14.69ID:kgtJvw8m0
バイトでもやれや
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 19:50:36.38ID:kIRsBjtr0
まさに不要
なくても困らん
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 20:05:06.37ID:iPwYrNma0
芸能文化的にはとっくにつまらない国になってるよ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 20:21:13.66ID:jvIAxP8N0
実行してしまった人達もおったか。🙏
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 20:27:00.78ID:K8IQd8bC0
何故?
自分自身が明るみになったから?
諦めようぜ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 22:15:02.16ID:jQXgDjtr0
実行しちゃったの三浦とか竹内とか人間的にまともな人たちだけじゃん
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 18:39:02.59ID:bbFoA6ZN0
何を甘えてるの?
嫌なら辞めれば良いだけだろ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 18:40:00.73ID:gQCBP2ND0
死にたい人は死ねばいい
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 18:42:35.19ID:8HXD14su0
なんだっけ、悩んだらその都度海外に行きます
って言ってた芸能人いたけど、そのお金とっておけばよかったよね
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 18:58:13.85ID:5hHFU7TWO
死にたいと思った
過去形なんだなwそしてそれを発表する
ただの支援の為のアピアピだな
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 19:03:24.01ID:fDGnSXiU0
>>1
馬鹿じゃね
言い訳してないで五体満足なら働けよ
普通の社会人は皆んな頑張ってるんだ
支援がどうとか甘えだろ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 22:35:48.86ID:NYvgUe4V0
>>533
だからなんなの?
何処の業界も辛いし必死なんだよ
飲食業のようにダメなら廃業するだけだろ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 23:03:50.11ID:/n06GHjd0
死ねとは言わんが大手の事務所の理屈には文句言わないのに
そうではない相手には言いたい放題ってなんだかなあ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 23:06:35.46ID:Mp37uEW20
>>109
アクセサリー作家も給付金貰ってるぞ
糞みたいなものしか作れないからもともと売れてない
音楽よりそっちの方がたち悪いぞ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 23:22:46.32ID:WcaXnoqH0
俳優と音楽家に限定するのおかしい
給付金あるじゃん
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 00:16:55.62ID:O8Zpgxnv0
発想がまんまリストカッター女だなw
誰も困らないから好きにしろよ
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 01:10:52.55ID:D7vEhaYx0
仲間でアホみたいに儲けてる連中がいるだろ。そいつらにタカれよ
コロナの中でもリスク背負って働いてる給料の低い連中の税金にタカるんじゃねぇ。クソかよ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 05:57:10.81ID:LkOe3Usk0
四の五の言わずに働けや
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 06:01:37.58ID:7f/aP4RY0
思うだけなら今まで100回くらい死にたいと思ったわ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 08:08:01.58ID:N6h9LMnN0
だから助けろと言いたいだけ
手首切るブス
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 08:10:43.95ID:emq8x/Rj0
末路哀れは覚悟の前

なんじゃないの?
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 10:04:27.03ID:rcticlrF0
スーパー勤務だからコロナ禍でも休みにならないし逆に忙しくて疲れた
不特定多数と接するから感染しないように気も遣うので精神的にも疲弊してる
自粛したくても出来ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況