X



【芸人】さらば・森田 個人事務所のギャラはマネジャーも同額「これが一番正しい形やと」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/01/15(金) 11:13:46.41ID:CAP_USER9
1/15(金) 10:45
スポニチアネックス

さらば・森田 個人事務所のギャラはマネジャーも同額「これが一番正しい形やと」
「さらば青春の光」森田哲矢
 お笑いコンビ「さらば青春の光」の森田哲矢(39)が14日放送の朝日放送「やすとものいたって真剣です」(木曜後11・17)に出演。社長を務める個人事務所の給料について語った。

 2人は松竹芸能の養成所で出会い、08年にコンビを結成。2012年にコント日本一を決める「キングオブコント」で準優勝し、脚光を浴びた。翌13年3月に松竹芸能から独立し、フリーになると、テレビ番組の企画として同年10月に個人事務所「ザ・森東」を設立。現在は社長・森田、副社長・相方の東ブクロ(35)、取締役・マネジャーの3人で運営している。

 会社設立について、森田は「番組の中のノリで、個人事務所作るかみたいになって。番組がお金出してくれたから、株式会社を作ろうって。それがなかったら会社はやってないと思います」ときっぱり。当初は「番組のオーディションすら呼ばれない。当時は、スタッフさんがいる飲み会に行って、『今後、オーディション行っていいですか?』って言って、そこで(仕事を)取った」と回顧。ライブのチケット販売やギャラ交渉も自ら行い、「タレントがギャラ交渉するのってなかなか(難しい)」と苦労を明かした。

 今年で7年目だが「いまだに大変、3人だけですから」と森田。「(今は)マネジャーがギャラ交渉からスケジュール管理から全部やってます」としたうえで、「僕らは給料3人一緒です。全員均等、これが一番正しい形やと思います」と力を込めた。

 森田は「どんだけ熱意があるマネジャーでも、次の月に急に辞めたりすることがある。結局はサラリーマンだから、こいつらが売れなくても自分の給料は変わらない(っていうのがある)」という松竹芸能時代の経験を踏まえ、「それだったら、全員が同じ、痛みもそうやし、喜びもそうだし、僕らが億稼いでるってことは自分も稼いでいるということやから、マネジャーもそのほうがいいんじゃないかなと」と持論を展開した。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210115-00000129-spnannex-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b2910c9759430f15a4df5af3be29275243916b0
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:24:14.62ID:rJInRHNF0
>>68
すぐ金になる仕事だとそれでいいけど
新規事業開拓とか新規商品開発とか日銭にならない仕事はそれ難しいのよ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:59:56.30ID:F49SHyts0
シリアナに中田氏するとドロっと全部出てくるまでふんばるの?
パンツはいてからたれ流れてきたら嫌じゃない?
うんち混ざっとるやん
素朴な疑問
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:00:00.66ID:HoWBO9Kb0
>>87
吉本は1人のマネージャーが10人くらい担当してんだろ
中堅クラスでも入れ込みにすら来ないぞ
RGとか安村とか1人で来て1人で帰って行く
そんな方式にしたらマネージャーぼろ儲けじゃん
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:16:05.92ID:j996MHjc0
>>1
ゴルフの大会はキャディーに賞金の1割を渡すからな
超有名選手のキャディーはボロ儲け
事前に下調べして傾斜がとかここはこっで打った方がいいとかダメなやつは首
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:21:07.25ID:d7wPrNZE0
小さな会社なのにそれなりに売れているのはマネージャーががんばっているのも大きいんだろうな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:58:17.66ID:TyMY1tEZ0
同額なら、頑張りが同じ額返ってくるからモチベーション上がるね
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:59:20.60ID:TyMY1tEZ0
>>44
それで不祥事起こして仕事が無くなったら自分の給料も無くなる
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:28:07.33ID:HQmJlKcb0
>>86
横からだが今の与党は文句言われて当然だぞ?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:28:16.73ID:pRZZS1aK0
森田って、さんまを思いっきり下品にしたようなキャラクターやな
「アングラ界のダークヒーロー」やわ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:23:47.09ID:vHxtfZhK0
>>89
吉本レベルになると「タレントが吉本に売り上げで貢献してる」のではなく
「吉本のパイをみんなで食い合ってる」構図だからマネージャーの営業力とかあまり関係ない

別にずっとマネージャーで生きてくわけでもなく上場企業の社員の現場修行としてマネージャーやってるだけだし
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:27:03.20ID:9aUiELEx0
DIYちゃんねるでカメラ回してるのはマネージャーとはまた別の人?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:29:18.41ID:Jqex1dgu0
 
人気の秘訣
・松竹は弱小なので干せない
・排水溝森田の才能
・間男相方のガチグソ度
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:39:33.59ID:zkberBnn0
3等分なら事務所の取り分33.3%だから
取り分3割の浅井企画の方が良心的かな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:45:13.35ID:aZvaVNwR0
>>51
関西の番組で無駄ないタイトな4分バージョンやってくれた
宮田聡子の笑い声がデカかった
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:46:42.00ID:mLApp6SD0
森田は今は東ブクロにゴルフやらせてるけど、将来の仕事に繋がれば良いみたいな事言ってた
東ブクロは世の中を動かしてる人とゴルフしてるって言ってた
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:37:43.77ID:16usA+Qr0
>僕らが億稼いでるってことは

今は年商でも億なんかいってないだろ
月300万なら気持ちよく3人で分けるだろうが
月3億になったらマネに1億なんかやらんよ絶対w
まぁ、そういう日は永遠に来ないだろうが
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:52:28.10ID:C5sHAJd70
司馬遼太郎の本に書いてあった石田三成みたいだな。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:37:42.73ID:jri6inP10
>>12
いまいちメジャーになりきれない芸人スレは、一般人は寄り付かず、コアなファンが集まってくるから、こういう意見が不自然なくらい叩かれる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況