X



【野球】原監督との関係修復!桑田真澄「巨人コーチに異例就任」の舞台裏 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/01/15(金) 09:24:16.15ID:CAP_USER9
1/15(金) 9:02配信
FRIDAY

1月12日にオンライン会見を開き桑田氏(右)の入閣を発表した原監督(画像:時事通信社)

異例ずくめの就任となった。投手チーフコーチ補佐として巨人「原内閣」に入閣する、OBの桑田真澄氏(52)のことだ。

「背番号73番をいただきました。(同じ背番号をつけていた)恩師である藤田(元司・元巨人監督)さんに恥じないよう、指導者としてエースになれるようがんばっていきたいなと思います」

1月12日にオンライン会見で就任を発表した桑田氏は、笑顔で抱負を語った。プロ通算173勝の大投手の入閣に、同席した原辰徳監督もご満悦の様子。

「新年早々『こいつぁ春から縁起がいい』と。大いに暴れてもらいたい。強い味方、強い同志が加わりました」

すでに巨人の今季コーチ陣は、昨年12月に固まっている。年が明けてからの新加入は珍しい。07年を最後に引退後、一度もプロでの指導経験のない人物の急な抜擢も超異例だ。原監督によると、昨年12月28日に山口寿一オーナーに桑田氏の招聘を相談。1月5日、本人と会い合意にいたったという。そこまで桑田氏の指導能力を評価しているのなら、なぜコーチに招かなかったのだろう。

「球団の上層部が、昔は桑田さんのことを良く思っていなかったからですよ。イメージ悪化のキッカケは、90年に桑田さんと親交のあったスポーツメーカー社員が出した暴露本(『さらば桑田真澄、さらばプロ野球』)でした。桑田さんが、多額の裏金を要求していたという内容です。桑田さんは金品の授受を認め、1ヵ月の謹慎と1000万円の罰金処分を受けました。

さらに親族の不動産投資の失敗などにより、約20億円の借金をしていたことも判明。『紳士の球団』を標ぼうする巨人にとって、前代未聞の大問題になったんです」(スポーツ紙担当記者)

◆日本一奪還のための「劇薬」

巨人のフロントは、当時から徐々に刷新された。18年から山口氏がオーナーに就任。原監督は全権委任されている。新しい体制が確立し、球団の雰囲気も変わったため、桑田氏のコーチ就任が実現したようだ。

「原監督にとって、2年連続でソフトバンクに4連敗した日本シリーズは屈辱です。悲願の日本一奪還には、投手陣の立て直しが必須。コーチ陣が固まってからも『劇薬』が必要と考え、桑田さんの招聘に動いたようです。

19年にも、主にタレントとして活動していた宮本和知さんや元木大介さんをコーチに抜擢。引退直後の村田修一さんや杉内俊哉さんを、二軍に配置しました。サプライズ人事は、原監督の得意技なんですよ」(同前)

自身の判断で、桑田氏をコーチに招いた原監督。だが両者の関係は、必ずしも良好だったわけではない。

「以前は、愛憎半ばだったと思います。原さんが初めて巨人の監督に就任した02年。桑田さんは全盛期の力を失い、前年は4勝5敗という平凡な成績で引退宣言までしていました。原監督は『来年も一緒にやろう』と説得。桑田さんは期待に応え奮起し、12勝6敗の成績で見事に復活したんです。この年に原監督は『就任1年目で日本一』の偉業を達成しますが、『立役者は桑田』と感謝していました。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210115-00000002-friday-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdc5cb8865dc279c7085647fe99cce9b5482e2a2
>>2続く
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:00:11.64ID:iYMY3ya10
>>28
された側ってw
原は不倫に堕胎という過去を隠すために警察に通報せず読売とぐるになって反社としりながらもみ消しに走った
しかも暴露されると反社としらなかったと嘘までつくし
そりゃそうだろ、反社と関わったら本来なら野球界から追放だからね
脅迫された時に警察に通報していたらここまで言われなかったよ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:04:56.80ID:9nSiDe080
桑田がどんなコーチングするのか凄い興味あるけど
ポリシーのある人だし、補佐ではやりたいことできなくてストレスになったりせんのかね
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:45:11.92ID:OXYgACLn0
>>32
1億円!1億円!と、未だに10年以上の前の事をグチグチと執拗に文句言い続ける奴って気持ち悪いよな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:58:19.86ID:rMpKI4lk0
>>36
10年経ったら無しになるの?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:00:30.36ID:PDl27Vh30
桑田は雰囲気インテリな件
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:09:49.63ID:LfokEH410
>>39
桑田は歴代巨人選手の中でも1,2位を争うほど黒い噂が多かった
清原の薬物なんてかわいいもんだよ
何故かクリーンで真面目なイメージて売られてたけど無理がある
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:23:35.14ID:UtSdNxQZ0
>>13
福岡ドームもホームランテラスが出来てから東京ドーム並に狭いしホームランが量産されている。
要は振り切れるかどうか、スタンドに届かせようとする気持ちの問題たと思う。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:23:36.22ID:dKok2Dwp0
>>27
一理ある
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:31:36.61ID:UtSdNxQZ0
桑田は身体の小ささや誕生日が4月1日の究極の早生まれというハンデを理論とトレーニングで乗り越えてあれだけの投手になった。
その経験で伸び悩む若手投手を育てて欲しい。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:55:13.88ID:V6el9xBu0
無駄だぞ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:55:39.27ID:EyLiUmwp0
原ってヤクザに一億円払ったんだよな?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:56:26.76ID:TNnN6zKw0
原から桑田監督路線になったんやろ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:57:14.18ID:mC0Q9JjX0
桑田「菅野とかいうヘボPいいかげん放出した方ええんちゃいます?」
原「だが断る」
菅野「年俸最高額もらいました」
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:58:31.66ID:iu/cWl1b0
桑田の子育てを考えると
バケモノ級のピッチャーを産み出しそうだなw
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:07:09.90ID:HiTA2NfT0
桑田の長男はもう野球やってないんだっけ?
Mattは足が速くて野球も結構上手かったけど本人は野球をやりたくなかったと言ってた

>>43
ケガから復活した経験があるのも強みじゃないかな
単なる精神論のごり押しじゃなくて経験値に理論で裏付けできるほうが今の若い選手に受け入れられやすそう
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:09:01.54ID:G/HAUklT0
〜2世てのは日本の野球界では、ほぼショ
ボイまま引退だが、マエケンは珍しく桑田
は抜いたな
若手の時、桑田2世とも呼ばれてた事も
あったんだよ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:17:10.86ID:G/HAUklT0
>>43
医者が気を利かせて、昔は数日誕生日を遅
らせておきましょうか?てのは、あったと
良く聞くけど、桑田家が医者へのちょっと
した貢物でもあげなかったせいだろうか?
医者が気が利かない奴だったんだろうか
色々考えるな 最近も↑みたいな事を医者
は、なるべくしないんだろうか?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:31:14.73ID:HiTA2NfT0
>>51
お爺ちゃん、改行が変で読みにくいよ
25〜30文字程度の文節で改行すると良いよ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:22:38.01ID:l3HSg27f0
総合的に見て桑田と原だと原の方が底なしにわるいことやってるわな
ドラフトのイメージで桑田の方は長らく悪し様に言われただけで
最初のイメージて大きいわ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:46:22.44ID:WQAI03/f0
>>43
逆に4月1日生まれの書類上2日生まれにしたやつがクラスにいたが、
老けて見えたし
変に大人ぶって偉そうに振る舞っていて
嫌な野郎だったな
渡○信一とか言う奴
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:30:48.39ID:zf59g2V00
>>39
YouTube知らなかったしな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 10:52:48.93ID:AOj5Q/fa0
>>46
正力松太郎「桑田くんは他所(パイレーツ)の投手でもあったし...」
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 10:56:21.74ID:AOj5Q/fa0
【二軍】

監督 #73 桑田真澄
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 19:53:48.90ID:tdypA5U50
>>40
あの時代今みたいに精査できんから新聞が何書いても通ったからな、それに一つ一つ裁判起こしてたらとても野球できないっていってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況