巨人・菅野は年俸8億円 メジャーの日本選手はダルが最高26億円 世界歴代最高・メッシは驚がくの… 年俸9200万ドル(約95億6800万円) [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/01/15(金) 05:59:37.65ID:CAP_USER9
 巨人残留を決めた菅野智之投手(31)が14日、都内の待機先で契約更改交渉を行い、日本球界最高となる年俸8億円で更改した。

 プロ野球以外に目を向けてみると、大リーグの最高年俸はトラウト(エンゼルス)の20年の3767万ドル(約39億1800万円、短縮シーズンにより減額)。日本選手では18年のダルビッシュ(当時カブス、現パドレス)の2500万ドル(約26億円)が最高だ。

 Jリーグではイニエスタ(神戸)の現年俸が最高の約32億円で、ほとんどのJ1クラブの人件費を上回る。欧州サッカーではメッシ(バルセロナ)が年俸9200万ドル(約95億6800万円)でスポーツ選手の歴代最高額とされる。ちなみに、1万円札を8億円分、重ねた場合は高さ8メートル、横に並べた場合は12.8キロに達する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0085b66a6a4111c3a339dc690966a48ab73bbfb0
1/15(金) 5:30配信
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:39:50.75ID:9d0rKqVv0
上位はバスケとゴルフですけどね
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:42:15.09ID:4QJZTzo70
>>76
ゴルフは本業収入は少ないし、スポンサー収入含めたアスリート年収トップ100でもゴルファーは5人程度
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:42:54.40ID:dqmuw1oi0
バブル期のプロ野球落合の年俸はマイケル・ジョーダンよりも高かった
同じく当時のクロマティの年俸はメジャーリーガーより高かった
   
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:43:16.68ID:FFxUJkES0
毎度外人頼みで笑うw
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:47:06.66ID:4QJZTzo70
世界のアスリート年収トップ100人(フォーブス )

2013年
1位 野球(27人)
2位 バスケ(21人)
3位 アメフト(13人)
4位 サッカー(12人)
その他(27人)

2014年
1位 野球(27人)
2位 バスケ(18人)
3位 アメフト(17人)
4位 サッカー(15人)
その他(23人)

2015年
1位 野球(27人)
2位 バスケ(18人)
3位 アメフト(16人)
4位 サッカー(15人)
その他(24人)

2016年
1位 野球(26人)
2位 アメフト(21人)
3位 バスケ(18人)
4位 サッカー(12人)
その他(23人)

2017年
1位 バスケ(32人)
2位 野球(22人)
3位 アメフト(15人)
4位 サッカー(9人)
その他(22人)

2018年
1位 バスケ(40人)
2位 アメフト(18人)
3位 野球(14人)
4位 サッカー(9人)
その他(19人)

2019年
1位 バスケ(35人)
2位 アメフト(19人)
3位 野球(15人)
4位 サッカー(12人)
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:48:49.22ID:L7fpMX3b0
>>67
そんな変わらないってどれくらい?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:52:46.47ID:Bks7Oz1c0
>>83
日本でやってれば野球もサッカーも歌手もみんな日本の税率が適用される
野球だけ高い訳無い
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:52:59.92ID:0T5KW7ic0
MLBは先シーズンは試合減やら無観客やらで、減俸されてると思ったけど、今シーズンはどうなる事やら。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:53:05.55ID:MBkLjNCh0
ハッキリしてんのはメジャーでの評価は菊池以下てこと 正しいな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:57:11.74ID:fqIf3Ofn0
ゴルフやテニスはそんなに儲からないよ
経費は自己経費なのでプロプレーヤーの殆どは赤字
テニスでスポンサー収入含めた年収10億円以上は世界で10人程度
MLBだと年俸10億円以上が100人以上
プロテニスで世界100番手なら食えるか食えないかレベル
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:57:59.93ID:GyQ35HdI0
野球選手の広告価値はゼロに等しい
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:02:09.25ID:nnMyjJWI0
スポーツ選手なんか応援してる場合じゃない
バカバカしいわ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:02:32.00ID:XTddiDn/0
朝から視豚発狂してて草
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:05:28.07ID:2J2WYmhc0
金の話に集まって来る底辺を釣るための見せ金と言うか話題作りだろ。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:07:05.58ID:2J2WYmhc0
キューバのナショナルチームの選手の月給は2万円ほど。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:10:53.17ID:cgkValtv0
日本人の給料は30年下がり続けてるけど
野球選手の年俸だけはずっと右肩上がりだしな
日本で仕事するなら野球選手が一番いい
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:11:01.77ID:tpkwRzYZ0
メッシは世界に影響力あってユニとか売れるわけだから100億でも全然安いくらいだけど、ダルとかたいしたもの産み出さないのに無駄金もいいとこだな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:15:09.07ID:nUkEAuO50
アメリカでも若い世代が全く野球を見ないので、大手スポンサーから
お呼びがかからないのが野球選手の現状だ

錦織圭のスポンサー収入34億円 > メジャーリーガー上位22人のスポンサー収入の合計金額19億円

田中マーよりスポンサー収入があるMLB野球選手は世界にたったの4人!
どんだけアメリカ国内で需要がないんだよwwwwww


◆2017年・メジャーリーガーのスポンサー収入トップ22

*1位 4億4000万円 バスター・ポージー
*2位 2億7500万円 ロビンソン・カノ
*3位 2億2000万円 ミゲル・カブレラ
*3位 2億2000万円 アルバート・プホルス
*5位 1億1000万円 田中・マサヒロ

*6位  *8800万円 クレイトン・カーショウ
*6位  *8800万円 ジョー・マウアー
*8位  *6600万円 ジャスティン・バーランダー
*8位  *6600万円 CC・サバシア
*8位  *6600万円 ジャコビー・エルズベリー
11位  *6100万円 デビッド・プライス
12位  *5500万円 フェリックス・ヘルナンデス

13位  *4400万円 エイドリアン・ゴンザレス
14位  *3300万円 ライアン・ハワード
14位  *3300万円 ハンリー・ラミレス
16位  *2200万円 プリンス・フィルダー
16位  *2200万円 コール・ハメルズ
16位  *2200万円 ジャスティン・アップトン
16位  *2200万円 マット・ケンプ
20位  *1100万円 ジョシュ・ハミルトン
20位  *1100万円 ホセ・レイエス
22位  **500万円 ザック・グレインキー

合計 19億8000万円

【参考】錦織圭のスポンサー収入 34億円
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:15:56.28ID:nUkEAuO50
◆記録上、MLBで「選手」と言えた日本産選手は6年間で4人だけ!

国内では2A外国人に無双され、メジャーでは日本のトップがまるで通用しない
これが日本プロ野球の哀しい現実

打者・投手合わせても、記録上、MLBで「選手」と言えた日本産選手
(在日コリアン含む)は5年間で延べ6人、6年間で延べ8人、実質4人だけ…


MLB 日本産選手(在日含む)の最終成績

規定投球回数に達した日本産投手

2015年 … 0人
2016年 … 3人 (田中、岩隈、前田)
2017年 … 1人 (田中)
2018年 … 0人
2019年 … 2人 (田中、ダル)
2020年 … 2人 (ダル、前田)

規定打席数に達した日本産打者

2015年 … 0人
2016年 … 0人
2017年 … 0人
2018年 … 0人
2019年 … 0人
2020年 … 0人
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:16:25.97ID:nUkEAuO50
メジャー平均年俸1億3600万円。新型コロナウイルスの影響で1966年以来の低水準
https://news.yahoo.co.jp/articles/045258a9aeb6c356d9b0553a93c4d576131de556

>AP通信が10日(日本時間11日)、米大リーグ開幕時のベンチ入りメンバーの
>平均年俸が129万5942ドル(約1億3600万円)になったと伝えた。
>これは新型コロナウイルス感染拡大によってレギュラーシーズンが通常の162試合から
>60試合になったことで、通常年俸の37%になるという労使の合意事項による金額だ。


…もともと野球は「年俸1億円!」と報じられていても実態は手取り3500万円。
海外サッカーの年俸は税抜き・ほぼ手取り額が発表されるけど、野球は日米とも
発表されるのは税込み金額で、実収は半分以下が普通
(里崎智也「プロ野球選手は個人事業主だから4000万以上は最大税率は65.1%。
1億円プレイヤーは3500万しか残らない」)

いつもより税率が下がったとしても手取りで1億円を切る数千万円程度の収入か

野球選手は若者に人気がないからCMなどの副収入もないし、大半のメジャーリーガーが
日本のJリーガー並みの収入になるわけか


なぜメジャーリーガーは引退後5年で8割「自己破産」するのか
〜だから彼らは自己破産する
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59808?page=2

以前、非常に気になったニュース記事に「米国メジャーリーグの選手は、引退後5年以内に
80%が自己破産する」といったものがありました。
たとえ破産者の数がこの数値の半分だとしても、これはすさまじい数です。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:16:42.43ID:nUkEAuO50
◆「年俸1億円!」と報じられていても、実態は手取り3500万円のプロ野球


海外サッカーの年俸は税抜き・ほぼ手取り額が発表されるけど、
野球は日米とも、発表されるのは税込み金額。実収は半分程度かそれ以下


11月26日 ニッポン放送 里崎智也のスポーツ直球勝負!

「プロ野球選手は個人事業主だから4000万以上は最大税率は65.1%。
1億円プレイヤーは3500万しか残らない。

所得税45%、住民税10%、消費税8%、復興税2.1%。
経費も認められたりするけど半分は100%取られる。

1800万〜4000万は所得税が40%になるから60.1%。

100万賞金を貰っても半分は税金」
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:17:32.61ID:nUkEAuO50
メッシ年俸 4年総額340億円

「蘇寧グループは、メッシ獲得のために2億6000万ユーロを支払おうとしている。
だが、世界に28万人もの社員を抱え、2019年には772億ドル(約8兆4920億円)もの
収益を上げた彼らからすれば、もはやメッシすらも小さな魚に過ぎないのかもしれない」

さらに英紙『The Sun』も、メガクラックの動向に反応。
インテルが年収6000万ポンド(約84億円)の4年契約を画策中であることを報じたうえで、
「メッシの獲得はドゥオーモ(教会堂)を動かすことよりは簡単なことだ」と伝えている。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:17:51.14ID:nUkEAuO50
日本プロ野球トップの年俸って、堂安のスポンサー契約一社分の収入しかない

中東サッカーの中島は手取りで年4億以上、額面上の36%しか貰えない日本の
どのプロ野球選手よりも稼いでいる
そして久保がさらに上をいく


◆サッカー堂安、シューズサプライ契約で10億円の報道を受けて


644 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/30(火) 12:09:24.69
(^◇^)サッカーはシューズだけで億単位の契約。野球は現物支給か
イチローでその程度ということは、野球の場合は有名選手が利用していても
購買に結び付かないので、あまりメーカーも積極的ではないのかもしれない
野球部とスポーツ用具店との癒着などもあって、選手に自由裁量がないのかも

669 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/30(火) 13:08:20.94
サッカーは今や強豪高校にはスポンサーがつくから凄いよね
それと、野球先輩のファッションセンスが悲惨なのはシューズさえ自由に
選択できないで育つからという理由もありそう

673 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/30(火) 13:15:51.73
スポンサーがつくってのは信頼度の証でもあるんだよな
スポンサーからしたら野球選手なんて、
いつ闇賭博で逮捕されるか分からないから怖くて大っぴらにスポンサード出来ない
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:18:11.33ID:nUkEAuO50
日本プロ野球トップの年俸って、堂安のスポンサー契約一社分の収入しかない

中東サッカーの中島は手取りで年4億以上、額面上の36%しか貰えない日本の
どのプロ野球選手よりも稼いでいる
そして久保がさらに上をいく


◆サッカー堂安、シューズサプライ契約で10億円の報道を受けて


644 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/30(火) 12:09:24.69
(^◇^)サッカーはシューズだけで億単位の契約。野球は現物支給か
イチローでその程度ということは、野球の場合は有名選手が利用していても
購買に結び付かないので、あまりメーカーも積極的ではないのかもしれない
野球部とスポーツ用具店との癒着などもあって、選手に自由裁量がないのかも

669 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/30(火) 13:08:20.94
サッカーは今や強豪高校にはスポンサーがつくから凄いよね
それと、野球先輩のファッションセンスが悲惨なのはシューズさえ自由に
選択できないで育つからという理由もありそう

673 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/30(火) 13:15:51.73
スポンサーがつくってのは信頼度の証でもあるんだよな
スポンサーからしたら野球選手なんて、
いつ闇賭博で逮捕されるか分からないから怖くて大っぴらにスポンサード出来ない
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:18:35.49ID:nUkEAuO50
◆阪神、昨年末年俸大幅削減敢行

435 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/12/17(火) 13:52:03.67
阪神あかんかー

阪神、更改終了 年俸総額4億円弱減
https://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20191217/tig19121705000009-s.html

441 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/12/17(火) 14:14:05.60
(^◇^)昨年はソフトバンク選手の大量リストラが話題になったけど、
野球は確実に貧乏になってるな

447 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/12/17(火) 14:39:32.60
やきうは儲かっているはずなのに年棒が下がるのはおかしくねえ
あれほど過去最高の観客が入ったと自慢していた焼き豚の根拠が崩れてしまったな

448 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/12/17(火) 14:42:01.10
やきうの親会社がどこも危ないのに
焼き豚はやきうは黒字とかアホなこと言っていたよなw

450 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/12/17(火) 14:47:24.61
焼豚「野球が親会社を黒字にしてやってる」
実際は、現実は勿論、鉄道ゲームの中ですら大赤字
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:19:47.06ID:nUkEAuO50
焼き豚マスゴミはマンU香川、インテル長友を無視してこんなのを連日
持ち上げていたこともあったなあ


◆元巨人ドラフト1位・辻内崇伸「8年間の悔恨」を語る
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2013/11/24/post_319/index.php


 ※  辻内崇伸 最終年俸 税込 550万円(手取り年300万円?) 8年目


今年もドラフトで育成枠を含めると89人の選手がプロからの指名を受けた。
その一方で、かつて「怪物」と呼ばれた男がひっそりユニフォームを脱いだ。

8年前の今頃はマスコミの注目を一身に浴び、将来の巨人のエースと嘱望されていた
辻内崇伸だ。大阪桐蔭高校時代の3年夏の甲子園で、左腕最速となる156キロを記録。
2回戦の藤代(茨城)戦では当時大会タイ記録となる19奪三振をマークした。

しかし、高校野球史にその名を刻んだ剛腕のプロ生活は度重なる故障との戦いだった。
結局、26歳を前にした今秋、8年間の現役生活にピリオドが打たれた。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:20:09.68ID:nUkEAuO50
◆退職金もサポートもなし!胸を張る野球界www

104 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/03(月) 15:47:12.70

かつて参加したセミナーで当時日ハムにいた土田光男氏が
「選手のセカンドキャリアのサポートは?」の問いに
「一切ありません、その為の契約金です」ってはっきり答えてて、
わからんではないけど冷たいなぁと感じたな。

105 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/03(月) 15:51:08.96
セカンドキャリアの為なら契約金じゃなくて退職金を手厚くしろよ
馬鹿なのか?

106 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/03(月) 15:54:31.78
昔は年金も支払われてたけど、破綻した

107 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/03(月) 15:57:48.66
育成選手やドラフト下位はどうなるんだって話なんだが

108 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/03(月) 15:58:07.54
野球の契約金って、日本人らしい童貞処女信仰
22歳で即戦力なNFLの契約金と、まるで中身は違う

109 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/03(月) 15:58:21.57
契約金なんて引退する頃に残ってるもんかね
オコエみたいに金遣いの荒い野球選手がちゃんと残しておくとは
とても思えない
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:20:27.24ID:nUkEAuO50
◆月10万の年金すら完全消滅したプロ野球界 

『野球しかやってこなかった』戦力外となって退団するプロ野球選手
 引退して気づく厳しい引退後の生活 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00010000-ffield-bus_all

「かつて、日本のプロ野球には独自の年金制度がありました。
1軍と2軍を合わせて10年以上選手登録されていたら、引退後、
55歳から年間120万円が支給されるものでした。
活躍したスーパースターのプロ野球の年金が毎月10万円……。

しかも2011年には、財源不足を理由としてこの年金制度すら
終了してしまいました。

あこがれの野球選手の老後は、一部を除けばたいへん厳しいものと
いえそうです。」
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:20:37.66ID:pKUt6A020
>>26
みんな知ってる
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:20:48.59ID:nUkEAuO50
なぜメジャーリーガーは引退後5年で8割「自己破産」するのか
〜だから彼らは自己破産する
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59808?page=2

以前、非常に気になったニュース記事に「米国メジャーリーグの選手は、引退後5年以内に
80%が自己破産する」といったものがありました。
また、以前NHKの番組でも、元NFL(全米プロアメリカンフットボールリーグ)のプレーヤーの約78%、
元NBA(全米プロバスケットボールリーグ)のプレーヤーの68%が、現役引退後に自己破産に
追い込まれているという報道を見たことがあります。
たとえ破産者の数がこの数値の半分だとしても、これはすさまじい数です。

これらの記事では、その原因として一様にミリオネアだった選手たちの「元来の金遣いの荒さ」や
「離婚による莫大な慰謝料の支払い」に加えて、「インチキな投資話に容易に乗ってしまう」という、
金融リテラシーの低さを指摘していました。日本でも過去に、プロ球団の野球選手が不動産投資で
大失敗し、億単位の借金を抱えてしまった話は有名です。

こういった話を聞くにつけ、有名スポーツ選手には、ある種独特の共通の思考があるように感じます。
それは「自分は特別な存在だ」という思いです。

彼らのもとに、仮に周りから「おいしい投資話」が来たとき、彼らはきっとこのように思うでしょう。
「(自分が特別な存在だから)こんな(特別な)もうかるおいしい投資話が来るんだろう。ありがたい!」と。
確かに彼らが「特別な存在」であるのは間違いありません。
しかし、「投資に成功する」ことと「特別な存在」であることは、本来何の関係もありません。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:21:10.90ID:mxs766L80
>>71
各紙8億で統一されてるけど
わけわからんわアメリカ人以外w
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:21:48.65ID:nUkEAuO50
◆プロ野球選手 引退後 (逮捕者など)

1993年 江夏豊 色々 覚せい剤取締法違反
1995年 辰市祐英 阪神 詐欺
1995年 山之内健一 ダイエー 恐喝・傷害
1997年 小原秀天 巨人 詐欺
1997年 辰市祐英 阪神 詐欺

2000年 杉山直輝 巨人 傷害・強制わいせつ・強制わいせつ致傷
2000年 足立亘 広公 覚醒剤取締法違反・大麻取締法違反
2000年 金本誠吉 阪急 業務上横領
2000年 藤原克己 広島 監禁・傷害
2001年 小野寺在二郎 ロッテ 詐欺
2003年 辰市祐英 阪神 詐欺
2003年 藤王康晴 中日 傷害
2004年 小川博 ロッテ 強盗殺人・死体遺棄

2005年 李景一 巨人 婦女暴行
2005年 池末和隆 ヤクルト 児童買春・児童ポルノ法違反
2005年 松岡正樹 巨人 強盗
2005年 加藤隆行 阪神 特定商取引法違反
2005年 山根善伸 横浜 暴力団に転身 売春防止法違反
2005年 広瀬真二 ソフトバンク 道交法違反・有印私文書偽造・行使
2006年 上本達之 西武 窃盗
2006年 野村貴仁 色々 覚せい剤取締法違反
2007年 前川勝彦 オリックス 道交法違反・業務上過失傷害
2007年 吉田剛 近鉄 道交法違反
2008年 伊良部秀輝 ロッテ 暴行等多数 後に借金苦で自殺
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:22:22.17ID:nUkEAuO50
(続き) 

2009年 金本明博 中日 器物破損
2011年 伊奈龍哉 ソフトバンク 窃盗
2011年 伊奈龍哉 ソフトバンク 窃盗
2011年 鳥谷部健一 西武 道交法違反
2011年 田中実 日ハム 詐欺
2011年 堀田徹 巨人 公正証書原本不実記載・同行使
2011年 島田源太郎 横浜 暴行
2012年 島田源太郎 横浜 詐欺
2012年 堂上隼人 ソフトバンク 強制わいせつ
2012年 宇田東植 日ハム 風営法違反
2012年 塩谷和彦 阪神 詐欺
2013年 藤崎靖彦 巨人 詐欺
2013年 難波幸治 日ハム 公然わいせつ
2013年 宮本賢 日ハム 連続路上強姦
2014年 溝口大樹 ソフトバンク 銃刀法違反
2014年 伊奈龍哉 ソフトバンク 横領

2015年 森本学 ソフトバンク 自動車運転処罰法違反 大学生死亡
2016年 清原和博 西武→巨人→オリックス 覚せい剤取締法違反
2016年 笠原将生 巨人 野球賭博
2016年 斉藤聡 巨人 野球賭博
2016年 角田満 日本ハム 詐欺
2016年 種田仁 中日 無免許運転
2017年 一二三慎太 強姦
2018年 山脇光治 盗撮
2018年 竹岡和宏 ソフトバンク 暴行
2018年 堤裕貴 オリックス 公然わいせつ
2018年 柿沢貴裕 巨人 窃盗
2019年 大嶺翔太 ロッテ 恐喝
2019年 大野久 阪神 密輸
2019年 奥浪鏡 オリックス 児童買春 

2020年 守屋功輝 阪神 妻に傷害
2020年 宮本武文 元巨人 風営法違反、傷害
2020年 ジャクソン ロッテ 大麻取締法違反
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:31:49.87ID:hXC+0JOA0
ちなみにサッカーは手取りやで?
税金はクラブ持ちだから
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:35:59.92ID:trtUXJoE0
>>119
国によって違う
プレミアリーグは税込み発表だし、セリエは税抜き
>>1のメッシの年俸はフォーブスが発表した税込み
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:36:38.66ID:eKrdnvzl0
イニエスタ32億!ドヤァ…
なお日本人税りーがあの最高額は、菅野の2割以下
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:36:53.18ID:x1LZNbhr0
>>116
>>117

ロリコンエース中山が入ってないな
やり直し
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:38:38.94ID:NSGh+/Wu0
サッカーの年収は税抜きであることをアピールしてマウント取ろうとする人たちってなんなん?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:38:48.63ID:E06AGAot0
メジャーの日本人の給料なんてNHKマネーだからな
実質税金で支払われてるんだよな
くだらねぇ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:39:06.04ID:KbvajBQm0
>>28
野球の投手はサッカーのGK以外と同じで毎日試合出ないからな
サッカーは多くても週2でしか試合出ないし野球はローテ投手がほぼ同じぐらい

そう考えたら野球の野手の試合数からしたら1番貰ってない
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:39:57.30ID:yWCswwJd0
原の親戚じゃなかったら果たして
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:41:25.67ID:jApmmcHe0
コロナ禍じゃなく加えて日本S優勝した直後に交渉してたら10億だっただろうな
この状況下でGとしたら目一杯の誠意だろ8億
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:43:31.72ID:flJpgnZO0
>>90
サカチョン、日本サッカー関係者
「海外組の活躍、日本代表の強化がコロナ沈静化と日本経済復活に繋がる」
カルトのお経www
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:43:34.41ID:0sx8Cy920
>>9
そりゃ世界中が市場だしその分世界中にライバルがいる様なモンだから
人気、実力共に日本人が上位を占めるのは至難の技
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:45:34.09ID:kwR0RZSc0
読売信者の金を巨人へ
無駄金感ハンパないww
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:46:41.16ID:kwR0RZSc0
>>94
費用対効果世界最悪だなww
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:46:44.30ID:LVEA2PJ50
日本人年収ランキング
1 大坂なおみ
2 錦織圭
3 田中蒋大
4 ダルビッシュ有
5 松山英樹
6 菊池雄星
7 前田健太
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:47:14.55ID:trtUXJoE0
>>126
野手の試合の活動量はかなり少ないよ
サッカーも試合以外の練習日も仕事
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:48:33.39ID:z5iabcVi0
観客数が昨年までの1/3となり数十億円の赤字を出しているのにこんなに高額の契約を結べるとは一体何十人の選手が首にされたのだろうか夢がないな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:50:15.14ID:h1Rbg9z00
>>135
男子テニスは全世界で1億円以上が100人もいない
しかも経費も個人負担なので世界100位前後すら競技活動的に貧困もいる
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:51:22.16ID:WzlRJy/N0
>>4
それはあるかもな
貰い過ぎたら叩かれるし、坂本だってもっと貰ってるはず
米メディアが先に報道して叩かれてたからな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:52:25.88ID:t/0Tw9Cc0
巨人はお金持ちだなぁ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:54:41.05ID:Qs+hlaPF0
8億貰おうが20億貰おうが生活そんなに変わらんだろ
もうメジャーで複数年契約とか難しいし、日本で俺つえーって無双してた方がいい
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:55:04.72ID:PmZLdmIi0
一人に100億近くも払っても経営が成り立つって内訳どうなってるんだろ?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:55:49.08ID:0T5KW7ic0
マッサージが足りない
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:57:26.39ID:Rfml7I0l0
玉蹴りJAPリーグは
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:59:29.73ID:TBOrTKoK0
>>144
日本の蔑称を使う焼き豚
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:01:10.25ID:a4glhji90
>>12
三木谷が個人の趣味でやってるクラブだからな
戦術や選手起用にまで口出ししまくって完全に「リアルサカつく」状態
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:03:13.18ID:fwEFiIBS0
>>4
10年以上前の松井は
5億円→10億円以上だったらしいね
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:08:11.91ID:OaI/Kd4z0
外国暮らしで中4日とか菊池雄星ぐらいの契約じゃないと行く意味ねえわ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:09:35.64ID:JZsJUVkr0
税引後で8億なんじゃないかと思っている。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:14:51.26ID:pou5ATMV0
>>130
競技人口が多いから上位を占めるのが困難←分かる
でも日本人が一人として上位にいない←はて?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:19:25.72ID:YuKkivko0
>>1
パリーグで通用しない菅野に払いすぎだろ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:20:36.34ID:YuKkivko0
>>141
セリーグで無双な
パリーグでは通用しないし菅野
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:22:02.30ID:W5IDzr9z0
サッカー選手の契約金スゴイ!= サッカー好きな俺スゴイ!
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:23:56.32ID:c6SHuP710
>>150
プロ化80年の成果がこれ

◆記録上、MLBで「選手」と言えた日本産選手は6年間で4人だけ!

国内では2A外国人に無双され、メジャーでは日本のトップがまるで通用しない
これが日本プロ野球の哀しい現実

打者・投手合わせても、記録上、MLBで「選手」と言えた日本産選手
(在日コリアン含む)は5年間で延べ6人、6年間で延べ8人、実質4人だけ…


MLB 日本産選手(在日含む)の最終成績

規定投球回数に達した日本産投手

2015年 … 0人
2016年 … 3人 (田中、岩隈、前田)
2017年 … 1人 (田中)
2018年 … 0人
2019年 … 2人 (田中、ダル)
2020年 … 2人 (ダル、前田)

規定打席数に達した日本産打者

2015年 … 0人
2016年 … 0人
2017年 … 0人
2018年 … 0人
2019年 … 0人
2020年 … 0人
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:25:09.74ID:44ibILrO0
>>88
テニスの世界100番ってのは賞金だけで計算した場合で言われる話
実際はスポンサーから経費面でのサポートを貰うからテニスだけで食っていけるのが世界で100人ってわけではないね
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:28:44.60ID:PANy7QgF0
菅野の8億はすごいけど、スポーツ選手じゃなくても日本には8億以上稼ぐ人なんてたくさんいるんだろうな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:31:28.48ID:1s/rOwxf0
メッシはサッカーの年俸だけで95億なん?!
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:32:56.19ID:psyVs/Yj0
菅野は16億だろ
ペタジーニやローズですら実年俸十数億だったのに
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:32:56.19ID:psyVs/Yj0
菅野は16億だろ
ペタジーニやローズですら実年俸十数億だったのに
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:33:12.33ID:wTL0tVXl0
ソフバン選手「あいつ8億なら俺たち何十億もらえんだよw」
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:36:47.08ID:FJ8uBEzI0
菅野はメタボのような体型で腹もポッコリ出てるしとてもトップアスリートの身体付きじゃないよな
しかもセカンドリーグで無双してるだけでソフトバンクには8連敗する弱小球団のエースに8億は草
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:40:18.33ID:t6ASpxs20
日本に限らずこれから契約更新向かう選手は大変よね
ある程度は妥協せんと
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:45:15.92ID:h1Rbg9z00
>>155
スポンサー収入が高額なのはフェデラーとか世界トップ数人や特殊な錦織とかだけだよ
世界ランク10、トップ20クラスのヨーロッパ人選手すらスポンサー収入が賞金より少ないと言ってるからね
コロナ前からトップ100選手クラスのヨーロッパ選手が活動費すら足りないとかよくあった
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:47:51.25ID:uaSPvHVa0
>>163
他のセリーグ選手は詳しく分からんけど、
何であんな腹出てたり、醜いんだろね
あれじゃプロ野球選手は「ダサい、格好悪い」言われるの当たり前
阪神、中日辺りも格好悪い選手多いよな

顔じゃなくてスタイル。
せめてアスリートらしい体型になりましょう
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:49:05.15ID:ETgPU2090
>>8
統失やな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:49:37.62ID:L/xNhuup0
サカ豚が必死で手取りだと野球は大したことない!とか言い張ってるけどJリーグとか更に悲惨な状況になるのに頭ヘディングなのかね?
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:50:55.07ID:9IKABU/Y0
>>167
プロ野球の日本人の定義緩すぎだろw

桧山進次郎
>日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:52:39.49ID:uFGwfCi80
サカ豚はただのレイシスト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況