X



巨人・菅野は年俸8億円 メジャーの日本選手はダルが最高26億円 世界歴代最高・メッシは驚がくの… 年俸9200万ドル(約95億6800万円) [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/01/15(金) 05:59:37.65ID:CAP_USER9
 巨人残留を決めた菅野智之投手(31)が14日、都内の待機先で契約更改交渉を行い、日本球界最高となる年俸8億円で更改した。

 プロ野球以外に目を向けてみると、大リーグの最高年俸はトラウト(エンゼルス)の20年の3767万ドル(約39億1800万円、短縮シーズンにより減額)。日本選手では18年のダルビッシュ(当時カブス、現パドレス)の2500万ドル(約26億円)が最高だ。

 Jリーグではイニエスタ(神戸)の現年俸が最高の約32億円で、ほとんどのJ1クラブの人件費を上回る。欧州サッカーではメッシ(バルセロナ)が年俸9200万ドル(約95億6800万円)でスポーツ選手の歴代最高額とされる。ちなみに、1万円札を8億円分、重ねた場合は高さ8メートル、横に並べた場合は12.8キロに達する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0085b66a6a4111c3a339dc690966a48ab73bbfb0
1/15(金) 5:30配信
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:27:38.07ID:dwdNGV1D0
やき豚は息をするように嘘をつく
同じ日本人なのかと思うと恥ずかしくてしょうがないわな
まあ日本人じゃなさそうだけど
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:28:24.09ID:xGw1vcK80
>>564
J1との比較に引け目を感じて56チームの平均にしてくれと泣きわめいててワロタw

んで
ルートインBCリーグ
四国アイランドリーグ
関西独立リーグ
北海道ベースボールリーグ

これプロ野球よな?
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:29:13.45ID:/BYW15uQ0
>>564
それを証明するレスはどれかな?
勝手にそうやって都合のいい比較してるから馬鹿にされてんだよね?
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:30:05.53ID:RWU5j4fh0
>>563
サカ豚ちゃん、>>497以降でお前NPBとJリーグって言ってるやん?
Jリーグの正式名称は日本プロサッカーリーグだ。それがなぜかJ2は含めるな!とか意味不明なことを言ってきたんだ。

最初からNPBには勝てないから独立リーグも含めてくださいってお願いしろw
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:33:26.33ID:dwdNGV1D0
J1>>>>>>>>>>>>>NPB

J1、J2、J3<<<NPB

J1、J2、J3>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>NPB、独立リーグ()

結論出た????
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:34:17.92ID:xGw1vcK80
>>569
おまえJ1がそんなに怖いのかw
4倍試合しているから年俸も4倍かという簡単な質問なのに(笑)

そろそろNPBの年俸が3倍か4倍か5倍か教えてくれよw
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:35:17.83ID:RWU5j4fh0
>>571
J1からJ3までの平均年俸教えてくれるか?J3とか恐ろしい年俸だろうなw
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:36:49.39ID:xGw1vcK80
>>573
焼き豚「J2ガーJ3ガー」

↑なんでこんなに必死なのwww

んで
ルートインBCリーグ
四国アイランドリーグ
関西独立リーグ
北海道ベースボールリーグ

これプロ野球よな?
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:37:13.46ID:dwdNGV1D0
>>573
J1>>>>>>>>>>>>>NPB

J1、J2、J3<<<NPB

J1、J2、J3>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>NPB、独立リーグ()

結論出た????
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:38:13.75ID:RWU5j4fh0
>>574
ねぇ、お前>>569で論破されてるけど?
JリーグじゃNPBの4分の1にも満たないから独立リーグも含めてくださいってお願いしな?
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:40:04.63ID:RWU5j4fh0
>>575
日本人最高年俸が1億円程度のJリーグがなんだって?w
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:40:41.30ID:AH2UQNw50

サカ豚論破されてるやん

年俸じゃ野球にゃ勝てん
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:40:54.92ID:Qm2bIX020
野球は活躍の場すらないからな

くじ引きで選ばれないとプロになる事も出来ないし

日本人がまともに活躍できる舞台は世界にたった12球団しかないし

その中でもレギュラーになれなければ低年俸で若くして戦力外

プロ野球や社会人野球の受け皿が無いから独立リーグなる事実上のプロ野球予備校の似非プロ草野球チームが乱立

野球なんてほとんどが底辺で、高年俸なんて一握り

サッカーは世界中に活躍の舞台があるし、トップクラスでなくてもそれなりに稼げますからね

プロスポーツとしてはサッカーの方が良い環境ですね
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:43:55.20ID:RWU5j4fh0
>>579
そうだね。でもね、Jリーグは日本のリーグなんだよ。その32億の人は外国人でいついなくなるか分からないんだ。その時サカ豚はどうするの?イニエスタの次に年俸高いのは誰?いくら?
NPBは5億円プレーヤーほとんど日本人で何人もいるよ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:45:36.88ID:RWU5j4fh0
>>581
J2とJ3抜きの中央値w
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:46:49.66ID:xGw1vcK80
>>576
でた(笑)
負け惜しみの論破宣言w

試合数4倍でも年俸が2倍も差がないと理解し、お前自身負けを認めてしまってるのが悲しいなw
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:47:19.50ID:qqQoRfot0
>>584
それぞれのチームの中央値だからJ2とか関係ないと思うよ
J1チームにやきうの12球団はほとんどまけてるってのが問題なんだよね
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:47:35.33ID:6YO+Qydd0
>>582
日本人だって居なくなるけどな
良い選手は年俸が高騰するし移籍も増える
それに、Jリーグは週1回の興行だぞ
野球で週1回興行でそこまで出せるのか?
そういう部分を考えないで年俸だけの判断するとかバカなのか?
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:47:48.15ID:AHMo0Qad0
メジャーはこれ以下の提示額だったわけか。まあそんなたいした選手でもないもんな
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:48:19.91ID:RWU5j4fh0
>>585
8億だよ。イニエスタのほうが高いね。
悲しいねサカ豚ちゃんw今年で終わりらしいよイニエスタw来年どうするのサカ豚w
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:50:58.73ID:RWU5j4fh0
>>586
悔しいねw早く>>569に反論してみ?お?
なんでJリーグとNPBで比較してたのにJ1縛りにし、終いには別団体の独立リーグ持ち出してきたの?
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:51:24.37ID:QRFBFebv0
>>590
サッカー選手→32億目指してがんばるぞ!!

ブサイクだらけのやきう豚→8億目指してがんばるブヒー
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:51:42.17ID:RWU5j4fh0
>>591
うん、悲しい笑
日本人最高年俸が1億とかもっと悲しいw
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:52:39.54ID:dwdNGV1D0
>>594
どれだけ成功しても8億が限界ってのが悲しいよなぁ
8億ってすごい額だけど32億って言われたらさすがに比べちゃうよな
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:53:54.94ID:xGw1vcK80
>>592
やきうのトップであるNPB12球団と日本サッカーのトップであるJ1リーグは18チームを比べるのは当然だろw
4倍も試合してるのにJ1に部が悪いからってJ2入れろと駄々を捏ねる焼き豚を初めて見たわw

んでプロ野球の独立リーグの平均年俸わかったか?
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:54:22.67ID:Zydvq+bs0
8億稼いでもやきう選手って人気がないからブスとか落ち目のタレントしか寄ってこないんだよな
菅野の彼女とかひでーわな
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:56:41.74ID:vovUFLat0
イニエスタに32億はすげーなーと思うが
費用対効果としては実際どうなのよ
32億分の露出できてんの?
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:57:49.70ID:RWU5j4fh0
>>596
苦しい言い訳でちゅねw
なんでNPBと比較するのにJ1だけになんだって言ってるだろ?じゃあウエスタンリーグとイースタンリーグは分けていいのか?
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:57:59.18ID:a/EgMvX00
年俸高いけどほとんどCM見ないよな

野球選手の需要がないのか
顔の問題なのか
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:57:59.92ID:4DI+jj1x0
オジサンが桑田を無理矢理入れて逃亡報道の火消しをしてもらった
そして何故かしれっと8億に
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:59:06.73ID:Zydvq+bs0
>>599
楽天ていう名前を売るための広告費だから狙いとしは正しいんじゃない
楽天がそれに見合った事業が世界で出来るかが問題だけど
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:59:12.79ID:xGw1vcK80
>>600
そんなにJ1が怖いんだねw
トップリーグ同士でしょ?
そのくせ同じプロ野球の独立リーグに触れると発狂するとかおもしろいなw
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:00:19.14ID:CRDPFXcU0
>>600
J1>>>>>>>>>>>>>NPB

J1、J2、J3<<<NPB

J1、J2、J3>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>NPB、独立リーグ()

結論出た????
トップリーグの比較したらやきうは負け
それだけの話
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:01:50.56ID:bOPi39Kh0
野球なんて事実上芸能社会人野球だから野球の年俸とやらも企業の恩情なんだよね

年俸は事実上球団側が決めてるだけ

選手には自由に移籍する権利もない

サッカーは一番高い年俸を提示してきたクラブに自由に行けますから自由競争で適正年俸なのです
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:02:12.68ID:y8s8e3oi0
あほ?JリーグというのはJ2もJ3も含めた日本プロサッカーリーグの略称だよ。
トップリーグ?またまた話が変わってきましたねー。NPBのトップリーグは一軍のセントラルリーグとパシフィックリーグです。
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:02:26.94ID:Mr+assrz0
山口俊なんてとってる時点でメジャーのスカウトに見る目がないのは明らか
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:03:18.11ID:y8s8e3oi0
>>607
>>604
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:03:26.01ID:mxTGPKeT0
>>606
日本ハムファイターズ「黒字です!!

日ハム親会社「日本ハムファイターズは21億の赤字です

これが全てだったなぁ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:03:57.10ID:nnWxW0j10
>>605
NPBの比較対照にJ1を持ってきたらいけないんだって
焼き豚がJ1を恐れるくらいにヤキウが落ちぶれていたとは知らなかったわ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:06:40.01ID:2Y8klwfg0
当人たちは野球にしろサッカーにしろ
人生かけてやって手に入れた結果としての金

ここで野球サッカー対立煽ってる貧乏人おじさんたちの醜さよ
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:06:46.63ID:CRDPFXcU0
>>611
J1とNPBで比較したら負けちゃうからね………
何も言い返せないのに必死こいてJ2だのJ3だの言ってるやき豚がかわいそうになる
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:07:12.53ID:y8s8e3oi0
>>611
誰が持ってくるな言った?NPBの比較対象はJ1とJ2とJ3のJリーグですって当たり前のことだけど?
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:08:10.87ID:mxTGPKeT0
>>612
焼豚は嘘ついてサッカー叩くからレスバが始まるんだよ
嘘が暴かれて何も言い返せなくなるのが焼豚
醜いとかそういうレベルの話じゃないんだよね
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:08:12.02ID:y8s8e3oi0
>>613
1億円の人数だった20人が100人に勝ったと?w
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:09:40.02ID:CRDPFXcU0
>>616
やきうは毎日試合やって
選手の人数も倍とかだけど
それしか差がないの?
そういう別のものを比較するために中央値とかあるんだけど中央値とか都合が悪いんだっけ?
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:12:23.88ID:nnWxW0j10
>>614
NPBとJ1の比較だとNPBの分が悪い

↑君がこれを認めてるからJ2J3に固執しているんだよね。なんだか可哀想になってきたわw
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:12:46.17ID:y8s8e3oi0
>>617
一軍の試合に出ることもできない育成選手含めたNPBに2軍3軍の概念がないJリーグが「中央値」で勝ってもねw
中央値とか年功序列かよww
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:14:28.39ID:y8s8e3oi0
>>618
ごめん、何度もいうけど部が悪い以前にJ2とJ3はJリーグじゃないのか?って大前提の話なんだけど
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:14:33.72ID:CRDPFXcU0
>>619
2軍3軍の概念があるからなんなの?
サッカーとやきうの違いでしかないよね?
やきうは稼げないっていうだけの話でしかないよね?
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:15:32.19ID:8YeOmaKk0
>>620
Jリーグはプロサッカーの統括組織だね
やきうにはそれがないってだけの話じゃない
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:17:11.87ID:bOPi39Kh0
焼き豚イライラすんな

2軍だろうが育成だろうがプロ野球所属選手だから無かった事にするのは駄目ですよ

あと独立リーグも事実上草野球でプロ野球予備校という立ち位置だけど一応プロを名乗ってるからこれも無かった事にするなよ

これらを含めると野球は全然稼げない
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:17:54.32ID:zcyrOd0G0
マー君は今いくら?
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:18:06.34ID:bSua7hb90
人件費がプロ野球の経営を逼迫してるのは間違いない
メジャー行っても通用しないから流出の心配は無い
上限を設けた方が良い
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:18:36.96ID:nnWxW0j10
>>620
独立リーグもプロ野球である

これも分が悪くなるから認められないんだろ?

たった12球団で富を分配してるやきうと18チームのトップリーグ同士の比較でも充分サービスしてるのに、なんでそんなに56チームで較べること固執するのかね
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:20:44.70ID:y8s8e3oi0
>>627
お前>>497

NPBとJリーグ比較してんのお前だけど?
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:22:32.96ID:1fGRtFva0
焼豚はJ1(18チーム?)とNPB(12チーム?)が比較されるのは意地でも嫌なんだなwwww
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:23:03.61ID:y8s8e3oi0
>>630
はいw

>>429

これを見ても「ごく少数が」と言い張るサカ豚ww

プロ野球とJ1の年俸比較 2020年

     プロ野球    J1
**1位   6.5億円   32.5億円
*20位   3.4億円   1.0億円
*40位   2.3億円  8000万円
*60位   1.6億円  7000万円
*80位   1.2億円  5500万円
100位   1.0億円  5000万円
120位  9000万円  5000万円
140位  7700万円  4000万円
160位  7000万円  4000万円
180位  6000万円  3000万円
200位  5500万円  3000万円
220位  4800万円  2500万円
240位  4000万円  2000万円
260位  3500万円  2000万円
280位  3000万円  1600万円
300位  2620万円  1500万円
320位  2300万円  1400万円
340位  2100万円  1200万円
360位  2000万円  1000万円
380位  1800万円  1000万円
400位  1600万円  *800万円
420位  1500万円  *700万円
440位  1500万円  *580万円
460位  1400万円  *480万円
480位  1200万円  *460万円
500位  1200万円  *460万円 

https://www.gurazeni.com
https://www.soccer-money.net/mobile/players/in_players.php
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:23:23.14ID:eSRDAFuy0
レブロンは年俸20億?とかでその3倍スポンサーから貰ってる
トップクラスになるとそんな感じ
イチローも最後は1億とかだったと思うけどスポンサーから5億貰ってるはずだし
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:23:34.78ID:AvZfN2vZ0
がるちゃん見てたらやきうやきう言ってる人がかなりましに見えてきた…
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:25:08.63ID:nnWxW0j10
>>631
NPBは4倍試合してるのになんで年俸は4倍じゃないの?
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:25:52.64ID:1fGRtFva0
>>631
草wwwwwwwww

498 名無しさん@恐縮です sage 2021/01/15(金) 22:38:22.51 ID:+0Cn9Cw/0
>>474
サッカーは543人しかいなくて500位って実質最下位あたりだよな
野球は966人いて500位って中間くらいの位置づけなんだよな
何の比較にもなってねーけど馬鹿なのか?
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:26:10.85ID:y8s8e3oi0
>>634
おい逃げんなw>>629に答えろやw
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:26:29.90ID:1fGRtFva0
>>637
逃げんな豚じいさん
498 名無しさん@恐縮です sage 2021/01/15(金) 22:38:22.51 ID:+0Cn9Cw/0
>>474
サッカーは543人しかいなくて500位って実質最下位あたりだよな
野球は966人いて500位って中間くらいの位置づけなんだよな
何の比較にもなってねーけど馬鹿なのか?
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:27:11.06ID:1fGRtFva0
>>633
サッカーガーって言ってるアホなジジイ見てたらそこらへんのホームレスでもまともに見えるわ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:27:30.43ID:y8s8e3oi0
>>636
「サッカーは」じゃないね。「J1は」だね。これにJ2とJ3入れたらかなり悲惨になる
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:27:34.47ID:nnWxW0j10
>>637
逃げてんのはおまえだろ
J1と比べられるのがそんなに嫌なのか(笑)?
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:29:30.92ID:nnWxW0j10
>>640
ドンマイwwwwwwwww
J1に劣等感感じさせてスマンなwww


605 名無しさん@恐縮です sage 2021/01/16(土) 00:00:19.14 ID:CRDPFXcU0
>>600
J1>>>>>>>>>>>>>NPB

J1、J2、J3<<<NPB

J1、J2、J3>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>NPB、独立リーグ()

結論出た????
トップリーグの比較したらやきうは負け
それだけの話
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:29:34.54ID:CRDPFXcU0
>>640
くだらねーからちゃんと比較すれば?

名古屋グランパス
年俸中央値 4000万

巨人
年俸中央値 1000万

グランパス入れば4000マン近く貰えるんだけど巨人だと1000万ね
異論ある?
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:30:08.99ID:y8s8e3oi0
>>641
逃げてまちゅねーwなんでNPBとJリーグ比較したのにいきなりJ1縛りにした上独立リーグも含めてきたのでちゅか?ww
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:31:07.56ID:bOPi39Kh0
焼き豚悔しいな

プロのサッカーと野球を比較するなら

独立リーグや二軍、育成も含めたトータルなものでないと何の価値も無いですよ

NPBがーとか馬鹿みたいww
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:31:14.51ID:nnWxW0j10
>>645
NPBをJ1と比べちゃダメなの?
もう負けてる自覚があるからJ2J2言ってるんでしょ?
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:32:02.25ID:CRDPFXcU0
J1とNPBは意地でも比較したくないやきうおじいちゃん
もう答え出ちゃってるでしょこれ
かわいそう
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:32:56.94ID:nnWxW0j10
>>649
焼き豚に深いJ1コンプレックスを抱かせてしまったことを深く反省するわ( ´,_ゝ`)プッ
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:34:00.51ID:y8s8e3oi0
>>648
比べていいよ。もちろん。ただJ2とJ3はJリーグじゃないのか?って聞いてんだよ。はよ答えろ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:34:32.09ID:Td23KaZe0
サッカーと野球では規模が違い過ぎて稼げる額もそもそも違う
サッカーでトップ選手になれば年間100臆越えが当たり前の世界なんだし
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:34:47.01ID:y8s8e3oi0
これみても何故か勝ち誇るサカ豚www


プロ野球とJ1の年俸比較 2020年

     プロ野球    J1
**1位   6.5億円   32.5億円
*20位   3.4億円   1.0億円
*40位   2.3億円  8000万円
*60位   1.6億円  7000万円
*80位   1.2億円  5500万円
100位   1.0億円  5000万円
120位  9000万円  5000万円
140位  7700万円  4000万円
160位  7000万円  4000万円
180位  6000万円  3000万円
200位  5500万円  3000万円
220位  4800万円  2500万円
240位  4000万円  2000万円
260位  3500万円  2000万円
280位  3000万円  1600万円
300位  2620万円  1500万円
320位  2300万円  1400万円
340位  2100万円  1200万円
360位  2000万円  1000万円
380位  1800万円  1000万円
400位  1600万円  *800万円
420位  1500万円  *700万円
440位  1500万円  *580万円
460位  1400万円  *480万円
480位  1200万円  *460万円
500位  1200万円  *460万円 

https://www.gurazeni.com
https://www.soccer-money.net/mobile/players/in_players.php
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:35:05.60ID:CRDPFXcU0
>>650
J1とNPBの比較からは維持でも逃げてるからなー
こんなに逃げまくっててよく強気にレス出来るなと思うわ
完全に頭おかしいんだろうな
0655社長ぺっぺ
垢版 |
2021/01/16(土) 00:35:38.68ID:n4+WHXTs0
菅野とか落ち目なのに
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:36:01.42ID:1fGRtFva0
>>653
逃げんなってアホやき豚

498 名無しさん@恐縮です sage 2021/01/15(金) 22:38:22.51 ID:+0Cn9Cw/0
>>474
サッカーは543人しかいなくて500位って実質最下位あたりだよな
野球は966人いて500位って中間くらいの位置づけなんだよな
何の比較にもなってねーけど馬鹿なのか?
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:36:14.46ID:+en4ZA5s0
サッカー選手ってピークすぎても年俸上がるのが凄いな
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:37:05.06ID:nnWxW0j10
>>651
高校同士で殴り合いの喧嘩するのかと思ったら、「おまえのところは幼稚舎もあるから幼稚園児も連れてこい」と駄々を捏ねる焼き豚w

↑これおまえなw
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:37:23.09ID:W7+/bqVY0
サカ豚が平均年俸を出すときはJ1で選手の数やクラブの数を出すときはJ2とJ3も出すのは・・・

FIFAの規約でそう決まってるからなんだよw
さらにJ1の観客動員数もFIFAの規約で上限が決められてるw
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:37:42.54ID:y8s8e3oi0
>>656
あほ?J2J3入れたら500位も中間になんだろww

NPBの500位なんてルーキーだぞww
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:39:48.02ID:DUkR7lB/0
ランフランコ・デットーリのゴドルフィンとの契約料金+レース賞金はゆうに100億を越えてた
菅野なんて井の中の蛙の中の細菌に過ぎないな
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:40:42.09ID:y8s8e3oi0
>>656
こいつ馬鹿すぎw
サッカーの最下位じゃなくてJ1の最下位なw

だからNPB全体とJ1のみを比較するとこういう勘違いするんだ。ヘディング脳だからw
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:41:03.25ID:bOPi39Kh0
野球なんて全然稼げないですね

レギュラーじゃなければ年俸500万円以下がゴロゴロしている底辺の世界

独立リーグなんて月給10万円台のほぼバイトwwしかもシーズン中しかもらえないww
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:41:19.55ID:1fGRtFva0
>>663
やき豚どうすんのこれ?

644 名無しさん@恐縮です sage 2021/01/16(土) 00:29:34.54 ID:CRDPFXcU0
>>640
くだらねーからちゃんと比較すれば?

名古屋グランパス
年俸中央値 4000万

巨人
年俸中央値 1000万

グランパス入れば4000マン近く貰えるんだけど巨人だと1000万ね
異論ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況