X



巨人・菅野は年俸8億円 メジャーの日本選手はダルが最高26億円 世界歴代最高・メッシは驚がくの… 年俸9200万ドル(約95億6800万円) [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/01/15(金) 05:59:37.65ID:CAP_USER9
 巨人残留を決めた菅野智之投手(31)が14日、都内の待機先で契約更改交渉を行い、日本球界最高となる年俸8億円で更改した。

 プロ野球以外に目を向けてみると、大リーグの最高年俸はトラウト(エンゼルス)の20年の3767万ドル(約39億1800万円、短縮シーズンにより減額)。日本選手では18年のダルビッシュ(当時カブス、現パドレス)の2500万ドル(約26億円)が最高だ。

 Jリーグではイニエスタ(神戸)の現年俸が最高の約32億円で、ほとんどのJ1クラブの人件費を上回る。欧州サッカーではメッシ(バルセロナ)が年俸9200万ドル(約95億6800万円)でスポーツ選手の歴代最高額とされる。ちなみに、1万円札を8億円分、重ねた場合は高さ8メートル、横に並べた場合は12.8キロに達する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0085b66a6a4111c3a339dc690966a48ab73bbfb0
1/15(金) 5:30配信
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:16:47.05ID:lWOq30U00
でさあ、それだけ稼いで、何に使うのかね。
金の使い方を知らない人が金を持っても無意味だよね・
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:18:01.31ID:Pat2TrWB0
イニエスタの年俸はサカ豚から得た収入じゃなくて
親会社楽天の販管費から捻出してる
不人気Jリーグがあんな大金出せないのはサカ豚でも承知してるハズ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:23:13.68ID:IxFg8vDk0
イニエスタはバルセロナキャプテンからの
楽天やからな
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:23:49.44ID:1cFDHuFy0
イニエスタは3年で100億ぐらいかぁ
日本のプロスポーツ界でこれを抜けるのはもう出てこないだろうな
エグいわサッカー
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:25:41.38ID:IxFg8vDk0
野球は一部の国しかやってない
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:28:42.89ID:Ff9rWZj00
イニエスタって年俸分、働いてないだろw
不良債権掴まされて笑えるわ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:30:46.67ID:0eUhRK8f0
>>316
一昨日かマエケン引いてたなw
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:32:01.63ID:dl2dDB+x0
パリーグにすら通じないから
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:34:03.57ID:Ff9rWZj00
菅野のあのヤル気のない顔つき&体形
ソフトバンクにボコられたのに最高年俸とか笑えるわ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:34:58.47ID:Pat2TrWB0
>>322
サカ豚が凄いと願望からくる妄想してるだけで
ヴィッセルの成績見る限りそんな価値ある選手とは思えんけどねぇ
イニエスタ来てもリーグ戦の成績は上がらないし
イニエスタ来てもやっと入場料収入やグッズ収入がやっと税1平均になったくらい

費用対効果最悪やね
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:36:28.95ID:LLUMIH8/0
>>331
ミノフィナ飲んで不細工な娘が毛深くなったとか悲劇だなw
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:37:09.75ID:LuOTCTiJ0
正直8億の価値があるかと言うと無いよな
客もろくに入れられないのに
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:38:45.79ID:PybeDDxe0
>>332
プロサッカーリーグは世界で一番人気あるスポーツだけど
日本のプロサッカーリーグは日本では不人気だしなぁ
日本人じゃない税豚は税リーグの日本での人気などどうでもいいんだろうけど
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:39:35.36ID:FZRM0qUA0
>>312
Jリーグの日本人選手の公表額は出場給・勝利給込みの値段
この手当は文字通り試合に出たり勝利しないともらえない
ベテランになるとこれの割合は少なくなるが、
それでも現実に貰える額は公表された数字から2〜3割引かれた数字になる
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:40:10.66ID:ahxK8z6i0
>>331
こじるりよ
公共WIFIで書き込みしてないで早く帰れw

公共WIFI=マクドナルド w

157 名無シネマさん(店) (マクド FFf1-xjBB [118.103.63.135]) sage 2020/07/07(火) 11:10:42.64 
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:40:44.13ID:PybeDDxe0
イニエスタだけが悪いんじゃなくて
あまりにも税リーグが不人気なのもある
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:43:38.73ID:Ff9rWZj00
Jリーグが全ての世代に不人気なのは明らかだし
プロ野球は50代以上にしか人気がないのは明らか
相撲は高齢者にしか人気がないのも明らか

日本にはまともなプロスポーツリーグは存在しないということも明らか
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:44:08.35ID:wlQzCvkU0
ハゲニスタとか書き込みしておいて

自分はミノフィナ飲んでたこじるりw
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:47:03.33ID:yCHZRNaU0
税リーグの不人気さは
大人気のブンデスから不人気の税リーグに移籍した師匠も嘆いていらっしゃる


【サッカー】ポドルスキが語る日本サッカー「環境が整っているわりには国民からあまり興味を持たれていない」[18/03/30]★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522427499/

【サッカー】日本のサッカー人気を“野球級”へ 元独代表ポドルスキが提言「米国を見習うべき」★6
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522860971/
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:49:26.60ID:sRPAt8/T0
2部リーグで活躍しただけの、世界的にも無名の菅野でメッシの1/10なら上出来だろう
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:49:26.79ID:o5u2n8a00
たかがスポーツで全世界中馬鹿過ぎ
資本主義はクソだな
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:49:48.01ID:0eUhRK8f0
楽天三木谷は野球でもAJとか大物呼んでるもんな凄いわ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:49:49.96ID:wN3Y0cKh0
>>324
その通り
日米問わず野球選手は世界的広告価値のあるスターが1人もいないからな
あのトラウトですら母国アメリカではビッグスターではない
ベースボールのステータスはそれほど高くないのよ

イニエスタに関してはインスタフォロワーが3500万だし
世界的にも莫大な広告価値がある
三木谷もそれが狙い


トラウト184万
ダルビッシュ47万
大谷44万
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:50:47.06ID:m2aLao5G0
>>342
んでヤキウは世界のどこで人気があるの?
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:55:07.76ID:1cFDHuFy0
三木谷氏は野球よりサッカーの方が好きだからねえ
イニエスタ1人の年俸>楽天の総年俸

イーグルスは東北の老人への宣伝の為に持ってると思う
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:55:45.42ID:aITeW0IS0
ミノフィナだー!湯シャンだー!

焼き豚ってハゲジジイばっかりwwwwww

628 名無しさん@恐縮です sage 2021/01/15(金) 11:38:44.68 ID:i2tzlGtx0
湯シャンは本当にお勧め
男ならやらない理由がない
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:56:19.59ID:+DZPHf/k0
はか?
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:56:32.34ID:yCHZRNaU0
>>347
日本人なら日本での人気が気になるな
ポドルスキ師匠もそう思ってるみたいだし
サカチョンは日本などどーでもいいだろうけど
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:57:51.96ID:XnGvwdpi0
>>353
ハーゲw
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:59:17.48ID:yCHZRNaU0
>>355
サカチョン?ww
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:01:29.45ID:XnGvwdpi0
>>356
おハゲチョンw
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:03:20.62ID:JMfxe9gt0
【悲報】コジ焼き豚ハゲハゲだった【爆笑】

【芸能】カンニング竹山 薄毛治療に成功 [プーアル★]
405:名無しさん@恐縮です[]:2020/10/23(金) 06:57:40.75 ID:1JqPKg9F0
30代から急にハゲ始めたから、急いでミノフィナを飲み出した。
月2万円は痛かったけど、何とか結婚出来たし、リターンは大きいかもw
若ハゲは、悲惨な人生になるしなw

https://i.imgur.com/Z5sMI5D.jpg
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:04:05.42ID:1cFDHuFy0
>>334
そもそも菅野ファンとか見たことないもんな
不細工だしデブだし華がなくスター性もない
だから8億だろうが話題にならない
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:09:15.00ID:v3SHfTzK0
>>348
イニエスタの年俸は凄いけど
日本人税リーガーはしょぼいし
三木谷さんはグローバル大好きなんだけど外国かぶれして大損してる
本業では海外事業部は失敗続きだし
商才はあるんだけど時々ゴミつかんで大損してる

2020年ヴィッセル神戸(登録選手数:27人平均年俸:1億7520万円)
1位 イニエスタ  36歳32億5000万円
2位 フェルマーレ34歳 5億円
3位 ドウグラス  32歳 2億円
4位 酒井 高徳 29歳 1億4000万円
5位 ダンクレー 28歳 1億円
6位 山口 蛍  29歳 8000万円
6位 サンペール25歳 8000万円
8位 田中 順也32歳 6000万円
9位 飯倉 大樹34歳  5000万円
9位 西 大伍 32歳  5000万円
11位古橋 亨梧25歳  3000万円 他3人
15位藤本 憲明 30歳 2000万円
16位郷家 友太 21歳 1000万円 他2人
19位藤谷 壮 22歳  800万円
20位安井 拓也 21歳 700万円 他1人
22位中坂 勇哉 22歳  600万円
23位佐々木 大樹20歳  500万円 他1人
25位山川 哲史 22歳  460万円 他1人
26位伊藤 元太 19歳  400万円 他1人


2020年楽天イーグルス(登録選手数:84人
1位 浅村 栄斗 1990年11月12日 5億円
2位 則本 昂大 1990年12月17日 3億円
2位 岸 孝之   1984年12月4日 3億円
4位 松井 裕樹 1995年10月30日 2億5000万円
5位 ウィーラー 1987年1月16日  2億円
6位 牧田 和久 1984年11月10日 1億5000万円
7位 ブラッシュ  1989年7月4日  1億4000万円
8位 涌井 秀章 1986年6月21日  1億2500万円
9位 銀次     1988年2月24日  1億1000万円
10位鈴木 大地 1989年8月18日  1億円
11位島内 宏明 1990年2月2日   1億円
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:10:33.44ID:i2tzlGtx0
税リーグはコスト負担が税金
予算の7割近くを人件費に割いているクソ企業
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:11:45.75ID:4DI+jj1x0
オジサンがMLB断念報道を逸らすために、桑田を無理やりぶち込んでくれたね
よかったね
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:13:46.04ID:vnRSpnLR0
>>362
また湯シャンwwwwww
焼き豚ハゲすぎワロタぁwwwwwwwwwwww

【芸能】鈴木蘭々、約2か月“湯シャン”を続けた結果「明らかに抜け毛が減っている」「パサつく方も湯シャンおすすめです」★2 [muffin★]
497:名無しさん@恐縮です[]:2021/01/15(金) 09:07:27.80 ID:v3SHfTzK0
こういう自由業の人はいいけど、勤め人やってて湯シャンに切り替える勇気はないなぁ。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:14:41.43ID:FZRM0qUA0
>>346
それで楽天グループが活動してるのは日本国内だけで世界ではないのがミソな
サッカーでなくホークスに入れ込んでるソフトバンクの方が世界的な知名度は上
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:17:41.90ID:pvdEloxC0
>>363
なんで焼き豚ってハゲしかいないのw?

ド正論焼き豚=湯シャン禿www

628 名無しさん@恐縮です sage 2021/01/15(金) 11:38:44.68 ID:i2tzlGtx0
湯シャンは本当にお勧め
男ならやらない理由がない
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:24:33.41ID:bK4rmzbE0
>>1
今は亡きミハエルシューマッハもフェラーリ在籍時代は年棒100億円だったね
極貧の子供時代から20代で100億稼ぐ男になると人はどう変わるのか
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:25:28.65ID:Ht09EDuH0
>>369
セカイ的な知名度と何か関係あるのそれ?
日本に税金を払わないってことで有名なのかな?
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:27:07.42ID:nKeBhdxA0
>>371
千葉ロッテも半世紀以上赤字垂れ流しで、
ロッテ本体も日本で儲けた金を韓国に還元する一念で経営してるそうだぞw
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:30:33.05ID:i2tzlGtx0
札幌ドームに関してはサカ豚が発狂してるのが全てよな
結局、税リーグの天然芝コストを日ハムが負担してたのが明らかだから発狂しとるわけだ

上にもあるとおり、税リーグスタジアムの複合スタジアムなんてのは
「複合されるビジネスがどうしようもない税リーグを養う」関係に他ならない


https://news.yahoo.co.jp/articles/920a906d9896d7d73bf07e98e456ae8881b15f63

>つまり年間、約26億5000万円をドーム側に支払っていることになるのだ。
 日ハムの年俸総額は、27億円超。ドームにかかる費用と、ほとんど変わらない。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:32:21.17ID:vltbickR0
こいつも湯シャンID:v3SHfTzK0
>>365

こいつも湯シャンID:i2tzlGtx0
>>367

コジルリはミノフィナ愛用
>>360

マジでハゲしかいない芸スポ焼き豚ww
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:32:36.89ID:7S5Q69q50
>>375
札幌市が公式で否定してます
赤字なのに赤字補填してもらって決算で黒字と嘘をついたり、嘘ばっかりつく日本ハムさんいい加減にしましょうね

434 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 11:11:46.48 ID:4YuRAH400
ここ数年は、事実と異なる報道記事も大変多かったんです。
https://www.sapporo-dome.co.jp/online/research2018/zadankai.html
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:33:29.08ID:yZI+lrQc0
>>375
髪の毛生えてきた(笑)?

ド正論焼き豚=湯シャン禿www

628 名無しさん@恐縮です sage 2021/01/15(金) 11:38:44.68 ID:i2tzlGtx0
湯シャンは本当にお勧め
男ならやらない理由がない
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:33:36.33ID:bx9bIQKw0
>>366
なぜ楽天が莫大なスポンサー料でFCバルセロナの胸スポになってるか
君には分からないかなぁ

そんな孫正義だがMLSインテルマイアミの共同オーナーとして
ベッカムらと共に参画してるのはご存知の通り
世界的な知名度ならソフバンホークスよりインテルマイアミの方が有名だよ
ホークスを持ってるから世界的な知名度が上がったわけではない
野球は関係ないわ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:34:25.13ID:BAyCj6RM0
よって野球はしょぼい?
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:37:31.04ID:FJ8uBEzI0
海外サッカー>越えられない壁>MLB>NPB>越えられない壁>Jリーグ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:37:55.42ID:BAyCj6RM0
菅野は中島翔哉レベルの金額
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:39:50.00ID:VrxtS7Qh0
>>361
巨人ファンにすら嫌われてるのに
菅野個人のファンなんてマジで見たことも聞いたこともないわ
話題性0、人気0、知名度0だもんなあ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:39:52.83ID:cBw0B9B/0
>>382
やきうって海外移籍失敗ばかりしてるけど鎖国してんの?

MLB>>>>(越えられない海)>>>NPB>越えられない壁
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:40:09.28ID:foQNRPLR0
1人に8億って凄いな。
巨人の主な収入源てなんなの?テレビ放映も少なくなったし、観客だって今は激減してるだろ。
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:41:23.16ID:lpC1LdoY0
>>386
巨人は決算非公開
読売が赤字垂れ流して読売の宣伝のために派手なことやってるだけなのはバレバレ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:44:38.20ID:UMOSQgI40
マジでハゲしかいない芸スポ焼き豚ww

こいつも湯シャンID:v3SHfTzK0
>>365

こいつも湯シャンID:i2tzlGtx0
>>367

コジルリはミノフィナ愛用
>>360
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:52:32.02ID:OQlmXF/50
焼豚とサカ豚って相変わらず人の褌で相撲とるの好きだな
外出てサッカーでも野球でもいいからやってみなよw
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:54:35.12ID:dCtukDdU0
またサカ豚どもが暴れているのかよ
マジでサカ豚ってネトウヨと同様に5ちゃんのガンだよな
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:55:58.44ID:dwdNGV1D0
>>392
嘘ばっかりついて何も言い返せなくなってる焼豚こそ嘘つきのクズ野郎だと思うの
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:03:56.04ID:Ff9rWZj00
菅野は年俸8億円も価値ないだろ
集客力も年俸に見合っていないし、
日シリでの不甲斐ない投球
読売はこんなのに8億払うなら、もっと若手育成に力入れろよ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:07:32.43ID:QzUeAj/s0
>>392
暴れてるのは薄毛の焼き豚どもだぞw

こいつも湯シャンID:v3SHfTzK0
>>365

こいつも湯シャンID:i2tzlGtx0
>>367

コジルリはミノフィナ愛用
>>360

マジでハゲしかいない芸スポ焼き豚ww
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:09:00.20ID:rIp+PS+h0
>>394
やき豚バカじいさんが嘘をついて他競技をディスる

嘘がソース付きで否定される

やき豚が逃げるor話を変える

この流れほんと見飽きた
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:09:00.75ID:YONgnvsb0
東北高校のサボり魔が日本歴代トップになるなんて
才能と出会い運の前には、努力なんてゴミカスだな
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:10:43.10ID:mXzl3wov0
野球なんてビジネス規模が小さいし
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:15:55.40ID:FZRM0qUA0
>>376
>なぜ楽天が莫大なスポンサー料でFCバルセロナの胸スポになってるか
君には分からないかなぁ

ごめん素でわからないや。
楽天のビジネスはほぼ日本国内で完結。
海外、それも欧州で売り出すなら意味は分かるが国内での商売ならほぼ無意味
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:22:57.99ID:HKc6Ds/H0
焼き豚もサカ豚も
他人の金でマウントを取り合っても
むなしいだけだろうにw
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:24:17.63ID:FZRM0qUA0
>>401
中東の王族が頭を下げるぐらいには知名度はあるけど?
それに英国のARMを買収して英国にも知名度はあるし
中国の通販最大手のアリババの筆頭株主
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:25:00.51ID:C07KShfZ0
>>405
知名度あるっていうソースが中東の王族に頭下げてもらったってのがアホすぎて笑える
最高だわwwww
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:28:36.86ID:C07KShfZ0
>>407
お前の王族に頭下げてもらったってのが負け惜しみっていうんだよwww
挨拶しただけなのにバカ全開やな
さすがやきうアホジジイ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:29:11.96ID:FZRM0qUA0
サカ豚の希望の星が国内で事業が完結してる楽天の三木谷氏しかいないってのがなあ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:32:28.65ID:FZRM0qUA0
それとサカ豚も楽天の事業が国内しかないってことには反論してないんだよな
世界ガーと言ってる割には希望の星は日本国内限定
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:34:28.71ID:RWU5j4fh0
>>387
2軍3軍あって1球団あたりの選手数が3倍くらい違うのに中央値てw
完全な成果主義なのに中央値てww
大事なのは活躍してどのくらい稼げるかやないか?

ヘディング脳ですのーw
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:34:28.66ID:NaloqHSO0
>>413
お前がアホすぎて誰も反論しないんじゃない
バルサのスポンサーをなんでやってるかなんてググればすぐ分かると思うけど
いろんな意味で時代遅れだよなやき豚って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況