X



巨人・菅野は年俸8億円 メジャーの日本選手はダルが最高26億円 世界歴代最高・メッシは驚がくの… 年俸9200万ドル(約95億6800万円) [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/01/15(金) 05:59:37.65ID:CAP_USER9
 巨人残留を決めた菅野智之投手(31)が14日、都内の待機先で契約更改交渉を行い、日本球界最高となる年俸8億円で更改した。

 プロ野球以外に目を向けてみると、大リーグの最高年俸はトラウト(エンゼルス)の20年の3767万ドル(約39億1800万円、短縮シーズンにより減額)。日本選手では18年のダルビッシュ(当時カブス、現パドレス)の2500万ドル(約26億円)が最高だ。

 Jリーグではイニエスタ(神戸)の現年俸が最高の約32億円で、ほとんどのJ1クラブの人件費を上回る。欧州サッカーではメッシ(バルセロナ)が年俸9200万ドル(約95億6800万円)でスポーツ選手の歴代最高額とされる。ちなみに、1万円札を8億円分、重ねた場合は高さ8メートル、横に並べた場合は12.8キロに達する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0085b66a6a4111c3a339dc690966a48ab73bbfb0
1/15(金) 5:30配信
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:22:22.17ID:nUkEAuO50
(続き) 

2009年 金本明博 中日 器物破損
2011年 伊奈龍哉 ソフトバンク 窃盗
2011年 伊奈龍哉 ソフトバンク 窃盗
2011年 鳥谷部健一 西武 道交法違反
2011年 田中実 日ハム 詐欺
2011年 堀田徹 巨人 公正証書原本不実記載・同行使
2011年 島田源太郎 横浜 暴行
2012年 島田源太郎 横浜 詐欺
2012年 堂上隼人 ソフトバンク 強制わいせつ
2012年 宇田東植 日ハム 風営法違反
2012年 塩谷和彦 阪神 詐欺
2013年 藤崎靖彦 巨人 詐欺
2013年 難波幸治 日ハム 公然わいせつ
2013年 宮本賢 日ハム 連続路上強姦
2014年 溝口大樹 ソフトバンク 銃刀法違反
2014年 伊奈龍哉 ソフトバンク 横領

2015年 森本学 ソフトバンク 自動車運転処罰法違反 大学生死亡
2016年 清原和博 西武→巨人→オリックス 覚せい剤取締法違反
2016年 笠原将生 巨人 野球賭博
2016年 斉藤聡 巨人 野球賭博
2016年 角田満 日本ハム 詐欺
2016年 種田仁 中日 無免許運転
2017年 一二三慎太 強姦
2018年 山脇光治 盗撮
2018年 竹岡和宏 ソフトバンク 暴行
2018年 堤裕貴 オリックス 公然わいせつ
2018年 柿沢貴裕 巨人 窃盗
2019年 大嶺翔太 ロッテ 恐喝
2019年 大野久 阪神 密輸
2019年 奥浪鏡 オリックス 児童買春 

2020年 守屋功輝 阪神 妻に傷害
2020年 宮本武文 元巨人 風営法違反、傷害
2020年 ジャクソン ロッテ 大麻取締法違反
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:31:49.87ID:hXC+0JOA0
ちなみにサッカーは手取りやで?
税金はクラブ持ちだから
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:35:59.92ID:trtUXJoE0
>>119
国によって違う
プレミアリーグは税込み発表だし、セリエは税抜き
>>1のメッシの年俸はフォーブスが発表した税込み
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:36:38.66ID:eKrdnvzl0
イニエスタ32億!ドヤァ…
なお日本人税りーがあの最高額は、菅野の2割以下
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:36:53.18ID:x1LZNbhr0
>>116
>>117

ロリコンエース中山が入ってないな
やり直し
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:38:38.94ID:NSGh+/Wu0
サッカーの年収は税抜きであることをアピールしてマウント取ろうとする人たちってなんなん?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:38:48.63ID:E06AGAot0
メジャーの日本人の給料なんてNHKマネーだからな
実質税金で支払われてるんだよな
くだらねぇ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:39:06.04ID:KbvajBQm0
>>28
野球の投手はサッカーのGK以外と同じで毎日試合出ないからな
サッカーは多くても週2でしか試合出ないし野球はローテ投手がほぼ同じぐらい

そう考えたら野球の野手の試合数からしたら1番貰ってない
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:39:57.30ID:yWCswwJd0
原の親戚じゃなかったら果たして
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:41:25.67ID:jApmmcHe0
コロナ禍じゃなく加えて日本S優勝した直後に交渉してたら10億だっただろうな
この状況下でGとしたら目一杯の誠意だろ8億
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:43:31.72ID:flJpgnZO0
>>90
サカチョン、日本サッカー関係者
「海外組の活躍、日本代表の強化がコロナ沈静化と日本経済復活に繋がる」
カルトのお経www
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:43:34.41ID:0sx8Cy920
>>9
そりゃ世界中が市場だしその分世界中にライバルがいる様なモンだから
人気、実力共に日本人が上位を占めるのは至難の技
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:45:34.09ID:kwR0RZSc0
読売信者の金を巨人へ
無駄金感ハンパないww
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:46:41.16ID:kwR0RZSc0
>>94
費用対効果世界最悪だなww
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:46:44.30ID:LVEA2PJ50
日本人年収ランキング
1 大坂なおみ
2 錦織圭
3 田中蒋大
4 ダルビッシュ有
5 松山英樹
6 菊池雄星
7 前田健太
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:47:14.55ID:trtUXJoE0
>>126
野手の試合の活動量はかなり少ないよ
サッカーも試合以外の練習日も仕事
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:48:33.39ID:z5iabcVi0
観客数が昨年までの1/3となり数十億円の赤字を出しているのにこんなに高額の契約を結べるとは一体何十人の選手が首にされたのだろうか夢がないな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:50:15.14ID:h1Rbg9z00
>>135
男子テニスは全世界で1億円以上が100人もいない
しかも経費も個人負担なので世界100位前後すら競技活動的に貧困もいる
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:51:22.16ID:WzlRJy/N0
>>4
それはあるかもな
貰い過ぎたら叩かれるし、坂本だってもっと貰ってるはず
米メディアが先に報道して叩かれてたからな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:52:25.88ID:t/0Tw9Cc0
巨人はお金持ちだなぁ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:54:41.05ID:Qs+hlaPF0
8億貰おうが20億貰おうが生活そんなに変わらんだろ
もうメジャーで複数年契約とか難しいし、日本で俺つえーって無双してた方がいい
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:55:04.72ID:PmZLdmIi0
一人に100億近くも払っても経営が成り立つって内訳どうなってるんだろ?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:55:49.08ID:0T5KW7ic0
マッサージが足りない
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:57:26.39ID:Rfml7I0l0
玉蹴りJAPリーグは
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:59:29.73ID:TBOrTKoK0
>>144
日本の蔑称を使う焼き豚
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:01:10.25ID:a4glhji90
>>12
三木谷が個人の趣味でやってるクラブだからな
戦術や選手起用にまで口出ししまくって完全に「リアルサカつく」状態
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:03:13.18ID:fwEFiIBS0
>>4
10年以上前の松井は
5億円→10億円以上だったらしいね
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:08:11.91ID:OaI/Kd4z0
外国暮らしで中4日とか菊池雄星ぐらいの契約じゃないと行く意味ねえわ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:09:35.64ID:JZsJUVkr0
税引後で8億なんじゃないかと思っている。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:14:51.26ID:pou5ATMV0
>>130
競技人口が多いから上位を占めるのが困難←分かる
でも日本人が一人として上位にいない←はて?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:19:25.72ID:YuKkivko0
>>1
パリーグで通用しない菅野に払いすぎだろ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:20:36.34ID:YuKkivko0
>>141
セリーグで無双な
パリーグでは通用しないし菅野
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:22:02.30ID:W5IDzr9z0
サッカー選手の契約金スゴイ!= サッカー好きな俺スゴイ!
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:23:56.32ID:c6SHuP710
>>150
プロ化80年の成果がこれ

◆記録上、MLBで「選手」と言えた日本産選手は6年間で4人だけ!

国内では2A外国人に無双され、メジャーでは日本のトップがまるで通用しない
これが日本プロ野球の哀しい現実

打者・投手合わせても、記録上、MLBで「選手」と言えた日本産選手
(在日コリアン含む)は5年間で延べ6人、6年間で延べ8人、実質4人だけ…


MLB 日本産選手(在日含む)の最終成績

規定投球回数に達した日本産投手

2015年 … 0人
2016年 … 3人 (田中、岩隈、前田)
2017年 … 1人 (田中)
2018年 … 0人
2019年 … 2人 (田中、ダル)
2020年 … 2人 (ダル、前田)

規定打席数に達した日本産打者

2015年 … 0人
2016年 … 0人
2017年 … 0人
2018年 … 0人
2019年 … 0人
2020年 … 0人
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:25:09.74ID:44ibILrO0
>>88
テニスの世界100番ってのは賞金だけで計算した場合で言われる話
実際はスポンサーから経費面でのサポートを貰うからテニスだけで食っていけるのが世界で100人ってわけではないね
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:28:44.60ID:PANy7QgF0
菅野の8億はすごいけど、スポーツ選手じゃなくても日本には8億以上稼ぐ人なんてたくさんいるんだろうな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:31:28.48ID:1s/rOwxf0
メッシはサッカーの年俸だけで95億なん?!
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:32:56.19ID:psyVs/Yj0
菅野は16億だろ
ペタジーニやローズですら実年俸十数億だったのに
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:32:56.19ID:psyVs/Yj0
菅野は16億だろ
ペタジーニやローズですら実年俸十数億だったのに
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:33:12.33ID:wTL0tVXl0
ソフバン選手「あいつ8億なら俺たち何十億もらえんだよw」
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:36:47.08ID:FJ8uBEzI0
菅野はメタボのような体型で腹もポッコリ出てるしとてもトップアスリートの身体付きじゃないよな
しかもセカンドリーグで無双してるだけでソフトバンクには8連敗する弱小球団のエースに8億は草
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:40:18.33ID:t6ASpxs20
日本に限らずこれから契約更新向かう選手は大変よね
ある程度は妥協せんと
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:45:15.92ID:h1Rbg9z00
>>155
スポンサー収入が高額なのはフェデラーとか世界トップ数人や特殊な錦織とかだけだよ
世界ランク10、トップ20クラスのヨーロッパ人選手すらスポンサー収入が賞金より少ないと言ってるからね
コロナ前からトップ100選手クラスのヨーロッパ選手が活動費すら足りないとかよくあった
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:47:51.25ID:uaSPvHVa0
>>163
他のセリーグ選手は詳しく分からんけど、
何であんな腹出てたり、醜いんだろね
あれじゃプロ野球選手は「ダサい、格好悪い」言われるの当たり前
阪神、中日辺りも格好悪い選手多いよな

顔じゃなくてスタイル。
せめてアスリートらしい体型になりましょう
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:49:05.15ID:ETgPU2090
>>8
統失やな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:49:37.62ID:L/xNhuup0
サカ豚が必死で手取りだと野球は大したことない!とか言い張ってるけどJリーグとか更に悲惨な状況になるのに頭ヘディングなのかね?
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:50:55.07ID:9IKABU/Y0
>>167
プロ野球の日本人の定義緩すぎだろw

桧山進次郎
>日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:52:39.49ID:uFGwfCi80
サカ豚はただのレイシスト
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:53:55.68ID:+vyiCgB00
31までお山の大将やってたレベルのやつと
世界で戦ってる猛者を比べること自体が失礼
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:57:53.55ID:9IKABU/Y0
>>172
サカチョンサカチョン言っておいて、プロ野球界の闇に触れるとレイシストとか都合良すぎませんかねw
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:58:47.28ID:weIdHSpz0
>>167
JリーグじゃなくてJ1だね
J1の平均年俸は約3000万円だが、イニエスタ一人除外したら2500万円以下になる
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:02:21.94ID:bLhR2orK0
プロ野球とJ1の年俸比較 2020年

     プロ野球    J1
**1位   6.5億円   32.5億円
*20位   3.4億円   1.0億円
*40位   2.3億円  8000万円
*60位   1.6億円  7000万円
*80位   1.2億円  5500万円
100位   1.0億円  5000万円
120位  9000万円  5000万円
140位  7700万円  4000万円
160位  7000万円  4000万円
180位  6000万円  3000万円
200位  5500万円  3000万円
220位  4800万円  2500万円
240位  4000万円  2000万円
260位  3500万円  2000万円
280位  3000万円  1600万円
300位  2620万円  1500万円
320位  2300万円  1400万円
340位  2100万円  1200万円
360位  2000万円  1000万円
380位  1800万円  1000万円
400位  1600万円  *800万円
420位  1500万円  *700万円
440位  1500万円  *580万円
460位  1400万円  *480万円
480位  1200万円  *460万円
500位  1200万円  *460万円 

https://www.gurazeni.com
https://www.soccer-money.net/mobile/players/in_players.php
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:06:07.09ID:mYshRVc80
>>167
なんでJリーグの4倍試合してるのに野球はこんなに低いの?
儲かってるというのは嘘だったの?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:08:03.34ID:Zl9YPg5D0
ヤオサ倒産するらしいなwwww

バルセロナの負債「約1400億円」英紙が報じる メッシ残留交渉にも影響か
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b3c0b96eea974e1f2500571299ded6a59282b55
そして「今年3億7500万ポンド(532億円)前後を返済しなければ、倒産するリスクがある」と今後は厳しい経営を強いられるとした。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:10:30.90ID:xjGboMeL0
>>165
食って行くのにいくら必要だと思ってんだ
交通費などもろもろの経費がサポートもらえて手出しほぼゼロなら100位台半ば以降でも1000万くらいの賞金は貰えてるんだから
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:15:27.69ID:9SBxO8I10
>>177
J1平均は3500万らしいけどイニエスタ一人で1000万も下がるとかどういう計算なの?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:21:53.30ID:i2tzlGtx0
>>185
税リーグはコスト負担が税金
予算の7割近くを人件費に割いているクソ企業
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:23:16.34ID:ykn6VVi70
>>190
税金で年俸払ってるようなもんだよな、浦和レッズとかキチガイ経営してるわ
クラブはトントン収支らしいが
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:24:04.65ID:i2tzlGtx0
>>191
まぁ実質は広告業と税金タカリ業だったので
コロナで一気に萎むよ、特に浦和レッズはね
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:25:40.66ID:s9xt80i/0
巨人よくそんな金あるな
チケット代とプール金がメインだろうが
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:29:50.68ID:LVEA2PJ50
2019 女子スポーツ 10万ドル以上の年俸賞金
テニス 224人
ゴルフ 111人
バレー 数人
バスケ 数人
アルペン 数人
バドミントン 数人
その他 0人
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:33:14.49ID:HnCYzF2f0
死ぬまでに贅沢三昧しても土地とか買いまくりじゃなければ1億も使えないから8億も26億も変わらん気がするな
死んだら税金でごっそり持っていかれても3代は安泰でしょ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:08:41.25ID:rnz88I8u0
メジャーリーグは5〜10年間在籍で規定を満たせば満額で毎年175000ドルの年金あり
NPBは年金無し

これはデカい
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:19:29.16ID:uaSPvHVa0
俺達の想像できる生活水準ならなw
多くのMLBプレーヤーが引退後、破産したりするのは
一度上げた生活水準を下げられないから
それと8億では4億だし、26億ではMLBも半分弱は
持ってかれるので14〜15億程度だよ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:24:31.88ID:hJorVE4g0
>>199
日本だとどうか知らんけどアメリカだと宝くじ当選者の大半が自己破産するっていうからなw
バカに金持たせると碌なことにならないw
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:35:08.61ID:JbIC2sEm0
>>198
MLBの年金制度を知らないサカ…
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:56:35.77ID:psyVs/Yj0
資産数億あれば
メジャー年金程度の不労所得は楽勝だよ
年金連呼しているのは高卒だろ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:57:47.45ID:pSO4CLav0
>>190
>>192
つまり50年以上赤字を垂れ流してきた千葉ロッテは税金で運営しているということですね。
コロナ関連で虚偽説明してるし本当にヤキウって舐めてんな。
ロッテは自称韓国企業らしいし焼き豚もそうなんだろう。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:00:07.56ID:V7yYo5wI0
>>166代表レベルに当たり前にがに股がいるほうが恥ずかしいw運動不足は体脂肪率しか興味がないだろうけどww
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:02:07.02ID:V7yYo5wI0
>>199州によっては所得税がない。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:02:29.76ID:z2ks0r+R0
MLBはある程度に大型契約になると長期契約でメリット出そうとするからな
トラウトは単年換算40億より12年で480億が頭おかしい
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:03:37.06ID:5zCWCQbg0
地上波放送がほとんどなくなったのに選手の年俸は上がってる不思議
野球専用チャンネルの契約金がでかいのか
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:04:39.15ID:RIIzOrOr0
「NPB史上最高額」
こんな素敵な話題が、菅野のせいでしょぼくれたものになってしまった
しかもメジャーのダルと横にメッシを添えられて…
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:05:32.31ID:Zl9YPg5D0
>>197
俺ら
サイゼリヤのワインや飯
旨い旨いと食べてたけど
一度 高級イタリア料理店に行ったら
サイゼリヤに戻れないように
お金の余裕がある人なら
なおさらで
1億や2億では一生は暮らしていけないよ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:06:00.19ID:xng1sczI0
>>17
オリックスより日本一から遠ざかってる広島と阪神、とくに両リーグ制になってから1回しか日本一になってない阪神だな
人気があるのが不思議
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:09:29.39ID:V7yYo5wI0
>>22中日森野の脱税ネタを知らんのかw 個人事務所は法人税で計算する。なんでトータルで40%くらいだがそこから社長=嫁、役員=ガキ等々の給料=経費等が発生する。カビの生えた教義に粘着してる一神教なみの思考停止がさつかあの基本ww
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:11:13.77ID:64rSZQZE0
イニエスタと菅野比べるのか
菅野は世界的な選手だっけ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:13:41.53ID:rTc8IcwS0
>>214
菅野はMLB30球団からイラネされました

イニエスタ32億
イラネ菅 8億
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況