X



【東野幸治】有吉弘行は「完全に天下とった」 今の印象は「これ以上、“上”がないから…」★2 [梵天丸★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001梵天丸 ★
垢版 |
2021/01/15(金) 03:50:11.99ID:CAP_USER9
1/14(木) 11:48
スポニチアネックス

東野幸治 有吉弘行は「完全に天下とった」 今の印象は「これ以上、“上”がないから…」
お笑いタレントの東野幸治
 お笑いタレントの東野幸治(53)が13日、YouTube動画「東野幸治の幻ラジオ」を更新。お笑いタレントの有吉弘行(46)について、「完全に天下とった」と印象を語った。


 視聴者からの有吉をどう思うかという質問に答える形で「有吉なんて完全に天下とったんじゃないですか。そんな感じしますよ。でも1回、電波少年でスターになって仕事なくなったっていう過去があるから、天下とった!って偉そうに絶対しない」と語った。

 「仕事なくなって、アメトークで這い上がってきたときはギラギラしてたけど今は1番上のステージに立ってしまったから」と頂点を極めていると言及。「これ以上、“上”がないから降りないように粛々とやってる感じ。ミスしないんじゃないですか。反感も買わないでしょうし、スタッフからも信用されているし。スタッフを信用してるわけでもないし。冷静に仕事をこなしていってるんじゃないですか」と、冷静に分析していた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210114-00000157-spnannex-000-7-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/08144cf5aa748c1eafbcc3d41f80b744cc116704

★1 2021/01/14(木) 14:26:39.44

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610601999/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 03:52:59.02ID:dZOfhJP00
猿岩石って名前知ってる若者いないんだろうな
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 04:02:58.71ID:PtyishRO0
ドラマの世にも奇妙な物語だろこれ
何もない一般人がみるみるうちに祭り上げられてエンタメ業界のトップに君臨している
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 04:04:25.92ID:L+rLIzRe0
一からやり直した感じはあるんだけど、電波少年無かったら今の状態になれてたな?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 04:10:19.48ID:YMzhXSHm0
媚びるヤキソバン
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 04:12:24.83ID:DwO9vr+70
東野─有吉─蛭子の三連星
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 04:14:01.02ID:k7IszKii0
こいつもユーチューブやってんのかよ
絶対見る気しねえ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 04:14:26.47ID:U06W0ns90
コントやネタをやらないで
天下取るとは
ビッグ3ダウンタウンとは
違った取り方だな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 04:20:07.78ID:5rAn5SrL0
随分と低い山だな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 04:22:54.43ID:8IS/vJ430
あんだけ冠レギュラーあんのにその上まだロンハーとか出てるからな
恐ろしいわ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 04:23:18.64ID:y02QsLRF0
天下取った時期がかわいそうなんだよな
テレビが力をなくしていって出演者が夢のような大金をもらえなくなった時代
ゴールデンタイムに「賞金3万円付きます!」って言われて大喜びせざるをえない出演者に涙がでてくるわ・・・
何十年か前には素人に1000万円配りまくってたのにな・・・(´;ω;`)ウッ…
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 04:23:35.97ID:tEZ5+9FD0
バラエティー系のテレビ見ないから有吉ってほぼ目にすることない
たぶん一年以上は見てないかな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 04:25:03.38ID:7v5Otq+u0
アメトーークと品川様々だな
あれが無ければここまでのし上がる能力はあったとしてもここに至るような場を提供される機会はなかった
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 04:27:54.35ID:bLnr9XN70
有吉はMCより脇で輝くタイプだけどな。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 04:30:52.65ID:574oZyrO0
>>2
知っている者は有吉のどこが面白いのか理解できない
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 04:31:19.45ID:FnoRihqD0
テレビ業界負の象徴
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 04:35:26.03ID:u63oMAIp0
みんなあの顔に慣れたんだ。
俺は無理。出てきたらチャンネル変える。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 04:39:25.53ID:dB83IXco0
> スタッフからも信用されているし。スタッフを信用してるわけでもないし。

面白い分析だな。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 04:42:53.41ID:54RmvdBl0
中山秀をバカにするなよ
今や皆中山秀スタイルだし中山秀こそ最先端だろ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 04:45:02.45ID:bdojYtGH0
太田プロの政治力と本人がそこそこ安く使えることだな
あと同年代にウンナンやダウンタウン、とんねるずみたいな超一流に伸びた奴がいないこと
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 04:46:51.08ID:bLnr9XN70
中山はうまいわな。
恵もだが、ナベプロには
良いMCが揃ってる。

毒気がなく、視聴者のストレスにならない
使う側も使い勝手が良い。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 04:48:15.82ID:HNIY7nQw0
単なるMCじゃなく、名前が付いてる冠番組をたくさん持ってるのが恐ろしい
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 04:51:30.26ID:/YIs8cqZ0
NHK含めた全チャンネルでレギュラー持ったのは国分太一と有吉だけ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 04:52:07.24ID:3Ja223IR0
めちゃくちゃ忙しいだろうによく体調管理出来てるなってイメージ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 04:55:10.25ID:bdojYtGH0
一番は当たりが無いけど外れも無いこと
良くも悪くも無難
仕切れる芸人を優遇しすぎ

なんだかんだで勢いや運もあるからしばらくは続くだろうな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 04:59:55.64ID:mVG8pDWE0
パワハラぽいヤツの方が番組を仕切りやすいからな
でもウッチャンとか所さんとかくりーむしちゅうとかの方が好き
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 05:03:18.35ID:IAhGY7Ry0
未だに芸人が天下取るとか言ってる時代錯誤感なw
斜陽で老人がお客さんのテレビでレギュラーが増えても
天下取った(笑)なんて既に誰も思わん
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 05:06:41.96ID:eHVrtBX10
地上波バラエティは完全に終わった
猿岩石はそのゴミ拾いをしてるだけ
骨拾いか
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 05:10:30.93ID:X7c+6n0y0
>>29
ラジオで正月三が日コロナ自粛で実家にも帰れず一日15キロくらい
3日で42.195kmくらい歩いたって言ってた
自炊の合間に
そして柔道の達人でもなかったっけ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 05:11:07.92ID:b6/Dn4Jt0
無難な有吉には何の興味もないけどな。マツコにも言えるけど
攻撃対象を一般人にし始めた時点で俺の中では終わった
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 05:12:18.65ID:b6/Dn4Jt0
芸能人の知り合いが増え始めるとどうしてもこうなっちゃうんだろうな、という仕方なさも感じるけど
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 05:14:42.63ID:TOIgXArm0
苦楽を共にした相方を捨てた非情な男ってイメージが強い
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 05:16:48.67ID:CsUXvTqN0
有吉がラジオで苦言言ってた鬼越との絡みって
結局カットされたんだろう?
めちゃくちゃ気つかわれてんな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 05:18:53.99ID:zpAXKzQp0
怪傑コウジ園での有吉と東野絡みは面白かったなあ
東野は内村より先に有吉の良さに気づいてたと思う
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 05:22:19.25ID:plAIeOTc0
>>10
史上初めてらしいで
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 05:22:57.26ID:plAIeOTc0
全局冠持ったの
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 05:26:16.81ID:IAhGY7Ry0
だいたい今のテレビ番組で自慢気に有吉の番組はコア層の視聴率が高いとか言っても
ほとんど40代後半の初老
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 05:26:33.46ID:eL3d9TpP0
>>38
相方が勝手に辞めたんじゃなかったっけ?
むしろ最初に棄てられたのは有吉じゃね
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 05:33:43.12ID:gYD5iiFc0
久しぶりにテレビを見るとタイムスリップした気分になるよな
いつまで同じことやってるんだろうか
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 05:34:42.00ID:7y5MIm+P0
ヘラヘラ笑う見本みたいな奴 wwww
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 05:39:53.30ID:XrZZGlgu0
>>25
恵のMCとかへーへー言ってるだけでまともに人の話聞いてないけどな
専門家に話聞いてても内容に関係なくへーへー言ってて不快に感じることが多々あるし上手なMCとは到底思えない
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 05:40:52.68ID:QtIlw5qu0
昔から人を見る目はあったな

有吉 もともとの「出」が「出」(裕福ではない大家族)ですから、失うモノが最終的には無くてもいいんだ、っていうのがあるんで、開き直ることがあると思うんですよね、いつか
淳 うん
有吉 で、そのときのキレ方っていうか汚い手っていうのが、チンピラとかの汚い手じゃないんですよ。ちょっともうなんか★服の下にダイナマイト仕込んだり★とか。やっぱ汚い手を使う可能性が高いんですよね
淳 なんで?
有吉 なぜならやっぱり支持者が見えない。「誰が応援してるんだ?コイツ」っていう。テレビ見てても
淳 でも、グラビアやってるから男性が支持するんじゃない?
有吉 グラビアでねー、アイツの支持者見たことないんです(笑)。一枚、二枚落ちるグラビアに出てますからねー。
淳 やっぱトップクラスとは違う?
有吉 トップクラスとは違いますね。ちょっとエロ本系やっちゃってますから
淳 エロスのほう行っちゃってる?
有吉 でもエロスのほうの読者からすれば「なんだこれ?」って思いますし(笑)
淳 「あれ? いまいちパンチねーな」みたいな
有吉 パンチないですからねー
淳 反論ないの? 上原
上原 ないですね
淳 認めちゃう?
上原 うすうす気づいてました
淳 気づいてたの?
有吉 もう見えてるんですよ、先は。完全にボク見えてるんです。あのー、矢部美穂さんと同じ道をたどりますから。もうちょっとしたら乳首をみかんで隠します。スナックやり始めます。姉妹でスナックやります
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 05:41:12.96ID:Mt06y0ur0
一度でもお笑いで天下取ったと言えるのはたけし、タモリ、さんま、紳助、とんねるず、ダウンタウン、ウンナン、ナイナイかな 
続くのが有吉とはなぁ
爆笑、くりーむ、さまーず、ネプ辺りは惜しかったな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 05:43:27.46ID:94efMU6S0
こいつ渡部と同じで使い勝手いいから使われてるだけでしょ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 05:47:29.52ID:4vCtIglE0
ギャラが安いだけじゃないの?
安くても働けば売れなくなっても鶴太郎みたいに給料貰えるから頑張ってるだけで
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 05:50:43.40ID:8ehtzOPF0
>>29
忙しいはずなのに本人が出ていないお笑い番組や地方の情報番組まで詳しいんだよ
いつ寝てるんだって感じ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 05:51:26.17ID:HNJV0tpX0
今の御時世にクイズ百人に聞きましたやったら素人ユーチューバーがトップになりそう
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 05:52:44.31ID:m3Ausnw10
レディース有吉は流石に本人もないと思ってたらしくて安心した
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 06:40:55.10ID:aiJP14oS0
晩年のタモリくらい力抜いてる
そろそろ引退するんじゃねーの
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 06:49:22.09ID:zqnHAmrL0
>>9
俺もそう思った
情けないね日本の芸能界
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 06:55:23.87ID:SCHVBLG60
マジで天下とったな
うちpみたいな壁やらラジオやらで若手も育ててるし流石や
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 06:55:41.91ID:8Q1Yc21r0
内P見てた人なら有吉が面白いのは知ってたでしょうね
そこでしか見ないから一度落ちると面白くても仕事来ないんだなあと思ってた
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 06:59:04.31ID:X/jzKAqd0
こいつ人にマウントとって
笑いとるタイプだから嫌い
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:01:58.88ID:+z4FAVgs0
もう年齢的にも大御所と呼ばれて良いくらいのタレントになったんやな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:07:34.85ID:9Srad6wP0
天下取ったけど、そこまでのプロセスが特殊過ぎて憧れにはなりにくいよね。
既に芸人になってる人は憧れてるかもしれんけど。
とんねるずダウンタウンウンナンのように、若者が芸人になりたいって思うようなタイプのスターではない。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:09:27.55ID:veZ+X4P20
>>49
上原に対してはこのマネージャーの言うこと聞いたらダメとか
突き放しているように見えてちゃんとしたアドバイスしていたのにな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:11:13.80ID:DoAc9ZhJ0
有吉の壁で、内Pみたいに若手の面白いところ出させようとするの好き
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:11:17.18ID:A/nJcBDO0
有吉のスレにはいつも嫉妬民がすごいよな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:13:03.91ID:ffUOrxVB0
内容ないし
知性もないし
そろそろ限界だろ

とんねるずさえ
あそこまで落ちる芸能界
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:17:04.77ID:+/prML8G0
ユーチューブでこいつのラジオ
アップしてる信者すげー邪魔だから辞めて欲しい
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:21:32.90ID:Rjht1Osd0
ダウンタウンとんねるずウンナン一気にごぼう抜きしたよな
まだ抜いてないのは爆笑問題くらい
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:22:25.79ID:QtIlw5qu0
>>72
ちゃんとしたアドバイスになってたの?www
おかもとまりも同じことになってたけどw
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:22:38.47ID:hi8zXeMs0
うんち
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:24:42.19ID:2qFZ2QXf0
有吉としての代表作がまだ無いよね
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:28:10.41ID:NyNPeVw60
変な糞TVの基準なんか知らんわ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:28:46.20ID:P4l15Dsh0
>>76
その知性が壊滅的になかったのがとんねるずでしょ
世相や社会問題に触れることなく2000年代もバブル思考のまま突っ走り「ギョーカイがー」しか話がない
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:29:56.65ID:/j9DT/8T0
>>73
猿岩石はコウジ園の準レギュラー
東野と有吉は企画で何度も対決してる
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:30:23.58ID:+/prML8G0
いかに裏でペコペコしてるかだろ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:31:08.28ID:isCyy3/O0
テレビってもうYouTubeに抜かれてる?
企業が広告かける資金ってまだ全然テレビの方が全然多いの?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:32:37.91ID:q7dkHWV60
東野幸治の性格を知らずに言葉を真に受ける人ってなんなの…?

こいつは「豚もおだてりゃ木に登る」で、腹の底ではこんなのが天下とってるテレビ業界って終わってるなw 潰れろ、潰れろw て笑ってるタイプなのに
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:34:41.12ID:V8DAhU/y0
有吉はタモリのポジションの後継者だよね
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:34:50.26ID:ar6szJlF0
>>18
猿岩石→シンドバッドのミュージカル→→→猫男爵→→あだ名芸
の流れを知ってると面白いけどね
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:37:04.80ID:EDjcKrNx0
欽ちゃんたけしタモリさんまと比べるとだいぶ格が落ちるな
とんねるずは落ちぶれたしダウンタウンはつまらないお山の大将
そもそもテレビタレントの天下なんてものが陳腐化してる
だれもそんなの求めてない
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:40:25.01ID:EDjcKrNx0
たけしやタモリには知性があったけど松本や有吉やマツコにはそれがない
頭の回転が早くて喋りがちょっと上手くてハッタリがきくだけ
知性のある上田なんかはちっとも面白くない

たけしやタモリみたいなバランスの良い芸人はなかなか出てこない
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:43:44.57ID:C+oe0e9T0
そりゃたけしみたいなのはもう出てこないだろ
良くも悪くもテレビ時代はたけしの時代だった
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:44:30.63ID:hjX7z+Nr0
売れてない時に世話になった上島内村さまぁ〜ずの事を
未だに尊敬してる話をするのは偉いと思う
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:47:02.38ID:+/prML8G0
たけしは落語もできたもんな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:49:05.56ID:P4l15Dsh0
20代でしんどい旅を強制された有吉が40代後半で売れ続けてるのが興味深いね
似たケースで大泉洋もそう
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:49:28.56ID:szao4TIp0
>>90
猿岩石の時代に
東野は有吉の本質を見抜いていたよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:50:41.99ID:szao4TIp0
>>98
俺もラジオだけ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:51:09.81ID:FzNIELsk0
めっちゃコミックのCMにも出てきやがってうざい
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:52:03.43ID:szao4TIp0
>>104
漫画好きだからな
適切なキャスティングじゃないのか?
お金持ち芸能人が軽自動車のCM
出てるのと訳が違う
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:55:41.57ID:TkkrgT9V0
ひな壇の芸人たちよく平気でいられるな
なんの実績もない顔センにヘコヘコして
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:59:27.17ID:hZx3cbs90
お笑い芸人全員氏んで欲しい
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:59:54.17ID:P4l15Dsh0
トシ河本藤森のYoutubeで猿岩石時代の有吉について人気だけと率直に話してたな特に河本
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:04:26.78ID:QiwKSrSP0
有吉はひな壇で悪口言ってる時が一番輝いてる
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:04:38.87ID:4TJeifcVO
カネヲくん
「調子に乗りまくっております。」
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:05:33.34ID:LEpH/igL0
N字人生
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:11:39.71ID:o0rE3H6C0
>>69
こういう感じでテレビを真剣に見てるやつが減ったから有吉が人気者になれたと思う。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:13:25.45ID:LEpH/igL0
>>82
ヒステリック農業
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:16:38.09ID:HcMIlX/x0
有吉って芸の幅メチャクチャ広いよね

https://youtu.be/WEE8xAvM0jo

こんな笑いを思い付いて、かつ実行出来る芸人他にいるかね?
このなんでもない端役の仕事をこんなふうにこなせるのは相当なものでしょ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:17:45.77ID:mC92QPXc0
>>106
番組中に山賊ダイアリーに反応したり、
鮫島の作者が亡くなったときに本気で悔しがってたりと
かなりガチの漫画好きだな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:19:48.70ID:SfvsqRBr0
バランス感覚が優れてるよな
天下取るのは当然
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:19:52.00ID:mC92QPXc0
>>117
有吉は芸能人に詳しいんだよな
いろんな人を知ってるから、
誰が出ても、誰の話題になってもついていける
石橋もそうだった
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:23:03.52ID:mFh/Y80E0
ギャル曽根がデカ盛りを食うVTRを有吉が小さなワイプ画面で眺めるだけの有吉ゼミ以外は全て一桁低視聴率
有吉自身による結果は何も出せてない
一桁番組も何故打ち切られないのか意味不明。本来有吉ゼミ以外は全て打ち切りが妥当
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:34:30.17ID:mFh/Y80E0
ギャル曽根のデカ盛りで数字とれてる有吉ゼミ以外は打ち切られて当然の一桁低視聴率で何故こ打ち切られず天下とかドヤられても・・
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:44:00.57ID:0T5KW7ic0
地獄を経験しているから、ボーダーラインを知っている感。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:46:35.83ID:76PSS1sA0
周防の女寝取って干されるって言われてたけど全然だな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:52:26.39ID:fONba+Y+0
>>128
田辺だろ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:53:30.31ID:76PSS1sA0
>>131
まあどっちにしても何も粛清がないのは不思議だよな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:54:45.47ID:b9hINgiH0
>>54
「有吉の復活はアメトークのおしゃべりクソ野郎ではなくて
あくまで内P 90年代後半の内Pのときにはもう再ブレイクしてた」
っていうやつがたまにいる

あんなの低迷期に人気番組にたまに出てただけで当時の視聴者は
「猿岩石の人いたねえ」程度の扱いだったがな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:03:25.44ID:fHTvM6ef0
>>26
番組名に有吉とダウンタウンつけとけば最低限の視聴率は約束されるからな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:10:21.20ID:80R/Hii+0
同世代トークで腐してるのが一番面白い
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:13:11.48ID:0T5KW7ic0
猫男爵
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:13:47.77ID:UwC3/5Ue0
>>11
逆に何であれだけ冠持ってるのか不思議
上層部に可愛がられるのうまいんだろうな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:15:19.30ID:TnakZWyj0
有吉を笑わせろとかいう番組見たとき
こいつってこんなに偉くなったんだと思ったつまらないくせに
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:16:39.06ID:UwC3/5Ue0
>>121
そりゃ上に気に入られてるから
実力ないのにテレビ出すぎてるやつはその一点しかない
渡部もその典型だろうがヘマしたからもう復帰は無理
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:17:15.87ID:THZ+2YjN0
「おしゃくそ事変」が全てを変えた
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:20:17.42ID:4dXxUDZF0
>>132
田邊の嫉妬による気持ち悪いリークでしょ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:25:40.94ID:a/JM1zTD0
有吉のサクセスストーリーはドラマ化出来そうだなw
人生のアップダウンの激しさがドラマチックで
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:45:22.99ID:IpA5jFeL0
有吉と田村淳の相性はなぜか良い
お互いにプライベートでは全く絡まないのに
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:57:58.62ID:+rjBLZiU0
吉本は一生懸命売り出してるけど
まだ有吉に対抗出来る人は居ないんじゃね
中間辺りじゃ1人天下に見える
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:09:51.32ID:b9hINgiH0
>>121
いっぱい冠持ってるが人気番組は有吉ゼミぐらいだしなあ
それも有吉でなくて上田でも太田でも成り立つVTR流すだけ番組
そこはイッテQだけしか人気番組持ってないのに冠番組が多い内村と同じ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:12:53.10ID:m+a1B1Rt0
適度な毒と芸能界で鍛えあげたバランス感覚
まあこれも才能だろう
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:20:40.03ID:M3CZNXqE0
>>7
無いチャンネルを絶対に見ない宣言www

こんな赤っ恥って実際あるんだな
俺なら死んじゃうwwwww
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:22:08.06ID:M3CZNXqE0
>>13
見てない自慢wwwww
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:25:30.53ID:WxuqZZfC0
テレビ見ないからラジオ番組しか知らないけど、
本当にツマラナイし、番組回しも下手過ぎ。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:28:14.90ID:dGssx2R50
有吉はもはや天下取ったよな
番組多いし人気もある
周りにイエスマンしかいない金髪筋肉マンと違ってMC上手いし周りの能力を引き出す才能が素晴らしい
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:29:36.99ID:+rjBLZiU0
何言おうが
とんねるずダウンタウン以降で
久しぶりに天下取った人って感じだよね
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:30:32.75ID:kuj1CTDp0
有吉の壁何が面白いんだ
つまらないネタでも笑ってガキが見る番組だな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:30:32.98ID:kuj1CTDp0
有吉の壁何が面白いんだ
つまらないネタでも笑ってガキが見る番組だな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:39:56.41ID:CNjCSG5n0
テレビ界のスターが有吉とマツコと坂上とかそりゃテレビ離れ進むよ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:44:09.40ID:4en5AQYj0
紳助引退で1番得した人ってイメージ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:46:19.43ID:UA92L6xn0
有吉の長所は上から目線にならないとこ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:50:39.10ID:gRLyQrU00
>>90
バカでも検討外れの浅い考察を気持ち良く語れる場がある時代で良かったなw
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:56:13.73ID:dGssx2R50
>>161
金髪筋肉マンの方がつまらないだろ
周りのイエスマンも面白くない
有吉はトークを引き出すのが上手いから周りの能力を引き上げることができる
だから芸人からの評価が異常に高い
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:57:27.15ID:a8pR2I800
>>1
有吉は干されてた7年間だか8年間だかの期間で生き残る術を手に入れた強みがあるのは確か
それに芸能界においてもプライベートで他人と深い付き合いしないのも強み
嘘をつかない、ゼニを借りない貸さない、安易な約束をしない、時間を守る、これらを徹底してるフシがあるから長続きするんだろうね
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:58:05.46ID:k73sKs7g0
>>95
明治と早稲田夜間中退に知性?
しかも当時のワタクなんて全ての国公立落ちたバカが行ってた大学だぞw笑かしよる
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:03:20.07ID:gRLyQrU00
東野・有吉は業界でのポジション勝ち取ったよなあ

よく言われる事だけど、二人とも共通するのは場の空気を察する能力だよね
番組は独演会じゃなくて共演者ありきな訳だから、周りを活かす才能が重宝される

爆問太田やナイツ塙とかが持って生まれてこなかった能力
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:09:19.73ID:Xa4n04iP0
>>144
有吉自身が謙虚にまだ恥ずかしそうにしてるのがいい
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:13:33.92ID:5RyHN6SG0
有吉と加藤浩次はラジオ聞いててもすごい全方向に気をつけて話してるなと思う
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:17:39.55ID:XM6Lyar70
>>38
森脇が事務所に黙ってホストなどの副業し始めて、コンビでの活動は不可能になった。
そもそも、その頃仕事無かったけどね
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:18:04.78ID:WxuqZZfC0
周りが有能・・・有吉が無能でも周りを活かしていると思ってしまう人が一定数いる
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:18:30.92ID:Iw1onMCd0
>>157
松本はMCは上手くないけど基本ボケで浜田がMCだからな。
あとイエスマンしかいないのは有吉も同じだろ。
田中みちょぱ吉村竹山出演者一緒じゃん。
益若つばさや生駒里奈とか嫌いなゲスト来ると強く当たるんでそうなったんだろ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:20:15.22ID:ROZ3GYdS0
バラエティ番組でわざわざ空気が悪くなるゲストキャスティングするわけないじゃん
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:36:30.22ID:5d5NHToo0
理由は明確
有吉はブランディングをしなかった
「芸人なんてのはスタッフの言いなりでいいんだよ、テレビ局の人が望んでることを淡々とやるだけ」って
有吉は昔から口酸っぱく言ってたように、有吉には「自分がこういうのやりたい」って我がみえない。
だから松本と違ってスター性がない。Twitterも松本に抜かれる
ただ起用されれば空気を読んで結果を十分に出す人だし、使われる。
でもそれではカリスマ性はうまれない

逆に松本は自分がプレーヤーでいる一方で
企画を考えたり主催っぽい場所にもいるから
M-1やすべらない話、IPPONやドキュメンタル、年末のガキ使にしろやっぱり
「お笑いの帝王は松本」てイメージがある。

バラエティの視聴率1位はイッテQやぽつんと一軒家だったかもしれない。
でもイッテQの司会のウッチャンやイッテQで視聴率週間1位をとってた手越や
ぽつんと一軒家の所ジョージがバラエティお笑いの帝王かってそうじゃない。

有吉は方向性、ブランディングに失敗してただのスタッフの言いなり歯車になっちまった
これが上に行けない敗因
あとは日本が不況になってテレビも予算削られ終わりつつあるから
テレビの上のほうへ行ってもあまり高くないという時代でもあったかもしれない
「え、今のテレビ芸能界の頂上ってこんな低いのって?」
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:39:54.65ID:x415WTZh0
>>177
さんまなら空気を読めない事を笑いに変えれるし、
ダウンタウンなら痛い奴扱いで笑いを取れる。
怒るってバラエティーで一番やったらダメな事。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:46:57.76ID:gRLyQrU00
>>181
さんまのまんま上沼恵美子の回で笑いのひとつでも生み出せた?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:56:05.32ID:JAzxeqof0
>>168
いやつまんねえよ、あんなのなにがおもしれえんだよw
なんかあだ名つけるのはまだマシだったけど、ただのつまんねえ司会者じゃん
くりぃむの上田とか同じ、マジでつまんねえ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:58:50.27ID:76PSS1sA0
>>183
司会にまで登り詰めたら面白くなくても通用するんだよなw
猿回しの猿回しは面白くなくてもいいんだよなw
チョコプラとか次々にネタ作って当ててるけど司会者にはなれない
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:59:41.12ID:76PSS1sA0
タモリとか芸人としてはアングラ芸人のままで司会者として天下とったんだよなw
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:02:29.74ID:rKBbBxAC0
結局根性も勇気もあったからだろな
内村以外の先輩にも果敢に食ってかかるような根性がある
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:02:39.73ID:aOftJHso0
>>185
笑ってる場合ですよ に、お笑いの第一線がで出て、それでコケたから、急場しのぎの 笑っていいともには二線級のタモリくらいしかいなかったし。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:06:25.44ID:szao4TIp0
いいですか?先生は何度でも言いますよ
有吉はどうあれこうあれ面白いです
それは間違いありません
あなたにとっては
不愉快かもしれません
嫌いなのでしょう
でもあなたの不愉快さや嫌悪感と
面白い面白くないは無関係です
有吉は面白い
それは事実なのです
有吉を面白くないと言っている
人は嫌いって感情を面白くない
ってことに変換しているだけです
それはみっともないことなので
やめましょう
それはそれ、これはこれ
こう言った思考や行動を身につけましょう
好きになれとは言いません
面白がれとも言いませんよ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:06:55.68ID:ZVwcu5Sf0
有吉は小物界の大物という表現がぴったりくる
これ言い出した人上手いわw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:09:12.11ID:/YIs8cqZ0
この上があるとするなら24、27時間のメインと五輪キャスターぐらいしか残ってないな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:09:54.92ID:Szw7vKyJ0
三又又三がプロデュースしたようなもんなんでしょ?ちゃんと礼言えよ有吉は
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:12:07.05ID:szao4TIp0
>>190
紅白の司会ってのが最後の砦
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:12:50.77ID:Qm2bIX020
有吉eeeeとか完全に天下人の風格がありますね

面白くない芸人とか糞アイドルとかを上手く回して笑いも取れる

ダウンタウン級の力がある
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:13:28.42ID:pum3G/a+0
渡部も消えたし今の有吉は本当に楽しそうに仕事してるよな
どの番組も楽しそう
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:13:39.16ID:gFJ9jJ8t0
最初からそうではないだろうが、芸人にまでノースキャダルを求めるような今の時代のニーズに自分を合わせる器用さがあったからだろ。目をかけてくれた芸人もウッチャンナンチャンさまぁ〜ずダチョウ倶楽部とんねるずと東京芸人の本流だし
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:16:18.34ID:zPIMbJHq0
オワコンなTVで天下を取るも何も無いモンだろうよw
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:17:14.05ID:R2ctLeE00
>>48
しかも全く的はずれな指摘とか見るだけ時間の無駄だよな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:21:27.75ID:tMDlL/gJ0
内Pで土食ってた有吉が偉くなったもんだな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:24:15.71ID:i+UchIRG0
有吉が芸風かえたときつまんなくなったと批判も浴びたが
結局年齢と人気によってポジションを変えていかないと
いつまでも若手のようなことしてても高みにはいけない
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:25:30.88ID:76kCJfYv0
有吉にどん底時代に飯食わせてくれてた、ダチョウ倶楽部ってか、竜ちゃんが居たから残れたんだろうな。

で、今は有吉自身が⚪⚪会みたいな派閥持たないからいいんだろ?渡部や竹山に飯奢らせるていどで。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:32:03.50ID:ZVwcu5Sf0
いいとも最終回の裏で
誰も見てないからって
有吉がこっそり初ゴールデン司会やったのよ
正にあれが分かりやすい有吉時代の始まりの瞬間
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:32:52.06ID:12sOYyQU0
有吉eeeで風に飛ばされて道路に落っこちた唐揚げを速攻で食べたの見たとき、これ出来る芸人は中々いないなと思ったわ
食い物粗末にしてもったいないという批判を封じつつ、笑いにも変えてしまった
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:33:47.73ID:wzf9qSYH0
>>170
いや高卒に言われても…

それにお前よりたけしもタモリも何千倍も稼いでるぞ(-。-)y-゜゜゜
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:37:25.78ID:8czvqOUa0
昔内村に助けてもらったような事を自分がやってるのは好感できる
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:39:29.99ID:9ARp5XmC0
>>158
有吉レベルで天下ならナイナイ爆笑くりいむも天下とってるだろ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:40:11.18ID:+lI3qQEQ0
結婚はどうなんだ?
プライベートはアンガールズ田中とばっか遊んでるイメージ。
いくら広島同士で仲がいいと言っても・・・
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:42:40.24ID:3quFySJE0
ナンチャンから言われた
1つの番組に出るときには10個ぐらい用意して
1つでも出来たら今日は良かったと思って帰りなさい
を実践する為に番組出る前に徹夜で準備して収録に臨んだりしてたって言ってたから
それが実を結んだんだろうな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:47:35.56ID:bQ5Z/RiP0
有吉の場合ちょっとドラマがあるからね
高校卒業後吉本の巨人師匠の弟子になるがクビ
東京に出て太田プロで猿岩石でアイドル的に売れるが一発屋でその後泣かず飛ばす
数年後、他に嫌われてもいい毒舌芸で復活   みたいな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:48:58.33ID:+lI3qQEQ0
>>201
有吉を慕う芸人がどんどん増えれば自然と有吉派閥は出来るよ。
有吉自身が派閥を作る気が無くても、有吉を慕う芸人が勝手に作ってしまう。
シソンヌやきつねやパンサー菅など、有吉に足を向けて寝れない芸人はたくさんいる。
そういう芸人はこれからもどんどん増えるからな。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:49:27.74ID:YAWuLVyl0
ガレッジセールますます地上波出れないね
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:51:59.16ID:wOo09RbD0
柔道やってる姿しか見ない時期あったよね
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:53:06.08ID:nMPyFRZo0
松ちゃんもだけどすっかり丸くなっちまったな
不遇期に東京FMの深夜番組で荒れ狂ってる有吉が好きだったw
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:53:15.43ID:VwtztVan0
猿岩石の頃の低姿勢を見てたから
今の姿に凄い違和感
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:57:28.67ID:+lI3qQEQ0
>>218
有吉を慕う芸人は事務所の垣根を越えて広くいるからな。
吉本以外にナベプロにもたくさんいるし。
新ビッグ3を決めるとしたら有吉は確実に入るな。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:58:33.51ID:S+Lzy30U0
どの番組でも共演者が一緒すぎてつまらん
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:12:38.84ID:Knp8ylSs0
自分の言ったことに自分でげらげら笑ってる人って感じ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:18:48.30ID:2lqwfD6s0
有吉の壁は現場の雰囲気の良さが伝わってくるね
出ている芸人さん達も楽しそうにやってる
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:19:54.26ID:Amjrm9w+0
>>8
お笑いのトップじゃなくてMC業のトップだから
関口宏が昔俳優やってたみたいなもん
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:22:54.68ID:76PSS1sA0
>>227
みんな忘れてるけど坂上忍の本職は俳優なんだよなw
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:23:17.33ID:JVGiO6Cj0
壁面白い?
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:24:35.43ID:bQ5Z/RiP0
有吉はどこの事務所の先輩芸人ともうまく絡める印象
ダチョウ倶楽部、とんねるず、さまーず、ウッチャン、
吉本でも東野、今田、雨上がりクラス、さらにダウンタウン松本とも相性悪くない
ビジネス的な人間関係にあまり死角がない感じ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:31:58.70ID:gFJ9jJ8t0
東京芸人の場合は吉本みたいな縦の繋がりが無いから、番組で先輩芸人に使って貰ってる内に他の番組で拾って貰う印象。出川ダチョウ倶楽部はたけし、さまぁ〜ずくりぃむしちゅーはウンナン、おぎやはぎバナナマンはとんねるず。有吉の壁辺りから売れっ子が二組ぐらい出れば同じ立場になったのかも知れない
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:38:12.02ID:nQBr4Tid0
>>222
マツコ
タカトシと田中
嵐桜井
ギャル曽根
ビビる大木
有象無象の若手

そんなに一緒じゃなくね?
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:43:07.87ID:85EFdgQk0
>>87
海外含めたyoutube全体と日本のキー局合算の広告費が同じぐらい
ちょっとだけ日本のTV局の方が上なので、日本人って限定すればTVの方がまだまだ多い
ちなみにアメリカの4つのキー局の20%ぐらい
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:45:15.99ID:Va3pEGXB0
怒りオヤジとかアリケンのしゃべり場とかYouTubeに少し動画あるので見てない人は見てみて
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:04:01.23ID:4en5AQYj0
>>234
実力はあった
はねるきっかけ待ちで紳助引退ではねた
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:08:28.22ID:FFxUJkES0
>>221
有吉みたいなゴミを慕う時点で才能ゼロw
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:09:47.65ID:Xkcp7zkm0
>>188
小学生のバカ騒ぎ
みたいな事しか
言えない有吉の
何が面白いんだ?
この人の洗脳が
解ける日は
来るのだろうか
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:12:04.46ID:hhsVy9wx0
あれだけMCやっててもロンハーとかで雛壇芸人も続けてて堅実だなとは思う 普通はMCいくつもやるようなポジションになると、瞬発力が衰えて芸人としては終わっていくもんだからね
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:12:53.81ID:FFxUJkES0
>>188
お前みたいな低能層限定で編み出した芸があだ名芸な
俺も小2の頃までやってたわw
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:15:51.58ID:IZA7OlHA0
個人的に見るのも嫌な芸能人の一人だけどよく腐らずにのし上がったわ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:17:00.60ID:/snPFL8e0
松ちゃんはどんな真面目な話でも絶対に最後にオチをつけないといけない
というスタイルがもう限界に来ているね。
いつもスベッて周りが愛想笑いしている。
残念なことに松ちゃん自身が衰えを自覚していない。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:25:05.67ID:IZA7OlHA0
>>244
別に俺でなくても良いだろうというのが逆にこいつの強みになってると思うわ
浮きも沈みもしない
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:25:42.87ID:FFxUJkES0
何も面白い事を言おうとすらしてねえのにアホか
テレビで低能相手に世間話してるだけ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:33:11.83ID:47Ogfuoo0
地味に色んなジャンルの情報のカバー力が半端ない
一人のときはひたすらインプットしてそう
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:33:31.05ID:IZA7OlHA0
こいつ自身昔のように毒も吐かないし特別面白い事を言おうとしてない
俺もこいつでピクリとも笑った事がないけど
拘りがないから気負いがない、馬鹿の世話役としては適任だし需要も増えるわけだわ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:35:51.05ID:RuG0GeLW0
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0001018.jpg

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している。

明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって、浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

浜崎の圧勝過ぎて、どうして安室側は、安室上げ浜崎下げの恥知らずな記事を大量に書かせて、浜崎を敵視したのか謎
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ
勝者の浜崎と負け犬の安室はコインの裏表のようなもの。歴代トップのソロ歌手の浜崎の栄光の裏には負け犬の安室の脱糞と土下座は必須

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
htt〇ps:/〇/toki.5c〇h.net/te〇st/rea〇d.cgi/musicn〇ews/13047〇18603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった。その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。
特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い。要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!

障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート 療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

「安室エアピアノ事件」をご存じだろうか?安室が新曲のPRでピアノ弾けるかのような嘘のプロモーションして、ふかわりょうが痛烈に批判した事件だ
この事件は、安室というウソに塗り固められた女の本性がよく分かる事件だった

【音楽】安室奈美恵さん:恒例の花火ショー、今年はオンラインで実施 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596744596/

安室の卑劣な引退詐欺商法と安室の引退詐欺に加担している日テレとセブンイレブンが、世間からフルボッコにされてて爆笑wwwwwwwww
花火大会をライブの代用品にして、毎年グッズとチケットを売りさばこうっていう、安室の引退詐欺は悪質過ぎる
そりゃ世間から猛バッシングされるわw 安室ヲタですら安室の引退詐欺に批判の声あげてる。
安室の引退詐欺の主犯は安室本人だからね。安室本人が事務所社長だから
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:41:27.64ID:uFnKjtx60
>>246
そもそも世間は面白い話をそんなに求めてない
何でも面白おかしく調理しなきゃ行けないと思ってる芸人はそこを勘違いしている
タモリやたけしは相手によってはお笑いで処理せずに知性的な話をしていた
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:52:30.56ID:9C6VW3XT0
>>251
彼らは自身の年齢や時勢の変化に合わせて芸風を変えていったからね 今みたいに40代になっても若手芸人みたいに体張ってバラエティやってる状態の方がむしろ異常
そういう意味ではダウンタウンすらそのスパイラルから抜け出せてない
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:53:47.57ID:hjX7z+Nr0
ゴールデンで冠番組のMCを数本やってる奴は天下獲った
今は有吉坂上マツコさんまたけし所内村くりぃむしちゅー
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:05:36.12ID:eHVrtBX10
>>50
タモリ以前にお笑い芸人は存在したし
ウンナンナイナイってw


最近テレビ見始めた小学生みたいな感想
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:08:15.16ID:gRLyQrU00
笑いを理解できない自分の脳の程度の低さが自覚できずに「つまらない、くだらない」って文句ばかり言ってるから、アンチって滑稽なのよね
このスレだけ見ても低脳の多いこと多いことwww

全部わたし馬鹿なんです宣言なんだよなwwwww
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:09:04.67ID:icDKtbZf0
有吉は1日に10kmくらい歩いてたらしい
時間はどうなってるんだ?
寝ないのか?
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:18:40.69ID:zjfumrTg0
歩いてゲームしてるし
テレビ見てラジオ聞いて海外ドラマも見て忙しすぎる
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:24:50.19ID:5Q9yRyyk0
こういう時代に未だに天下とか言ってるテレビ時代の初老芸人たちwww

チョコプラ「Abemaで2年レギュラー一緒にやらせてもらってて、いつかオリラジさんの番組に出るのが恩返しかなと思ってたのに逃げられた!と思いました」
藤森「ならチョコプラがテレビでレギュラー持って僕をゲストに呼んでよ。そっちの方が早いから」
チョコプラ「でも今ってゴールデンで番組持つモチベーションが上がらない時代じゃないですか?そこをゴールにしていいのかと」

さらば青春の光(森田)
「今は『天下取ったる』とかそういう時代じゃない。多チャンネルの時代で、何をやっても間違いじゃないし、むしろ間違いが1年後に正解になったりする。
自分がオモロイと思うことをやっていくしかない」
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:32:43.44ID:tPx8KPWP0
>>228
芸歴ランキングみたいの見ると坂上忍がすげー上位にいてビビる
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:33:16.87ID:ueMGWzg80
有吉は年収10億だって話だし天下取ってるでしょ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:41:29.01ID:gRLyQrU00
>>262
そりゃ恩人のひとりだもん
そういう義理堅さも業界内で好かれてる理由のひとつ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:42:51.47ID:gYs5RDyf0
やりたいことがないままクソ忙しいだけの毎日。
そりゃ病んでパンクするしか結末はないわな。

たとえば2年に一回くらい単独やるとかなら「やりたいこと」がわかるのよ。
絶対に続けたいって地上波もなし。IPPONも勝てねえしw 唯一のサンドリもローカルだし。友だちも西堀くらいだろ?

本人は平気なつもりだろうが、絶対にいつかぶっ壊れる。そのことをちゃんと言ってやる役柄に夏目はなれなかったんだろうな。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:48:23.10ID:vGZACbeJ0
毎日レギュラーの一本か二本の収録みたいだから
タイムスケジュールはサラリーマンより余裕あるのかも
散歩ロケもダラダラ歩くのじゃなくて
事前予約になったみたいだし
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:55:03.68ID:mFh/Y80E0
>>253
やるだけなら大手事務所の力でどーとでもなるし、一桁低視聴率でいいなら誰でもできるからな。結果ださなくていいなら俺でもできる。
大事なのは二桁視聴率番組の数とその内容が本人の人気と需要と実力でとれてる数字なのか?(その人目当てで視聴者は番組を見てるのか?番組の企画の面白さやVTRで数字とれてるだけでそれに乗っかってる御飾り司会ではないのか?その人がいないとその人がMCでないと番組の企画や数字は成立しないのか?)ってところがポイントでしょう
とりあえず有吉は有吉ゼミ以外は一桁低視聴率でその有吉ゼミもギャル曽根のデカ盛りコーナーVTR需要で数字とれてるだけだから実質なんの結果もだしてない
そんなので天下とか上が無いとか言ってるのを視聴率や興行収入の数字の結果で綱渡りして日々戦ってる俳優職の人が見たら鼻で笑うわ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:56:17.10ID:XSkm3sECO
あんな程度の有吉でも夏目以外は全て成し遂げたからな
こういったタイプが成功者になる時代
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:59:21.28ID:EV8LYGG30
>>264
よく調べたらいい、MCより雛壇やってコロナなかったら
営業行ってる芸人の方がはるかに忙しい
サンドリなんて余裕あるから、日曜のゴールデンに
やってるんだろ、この時間はテレビ出れないんだし
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:01:01.16ID:2lqwfD6s0
お笑いはアメとムチ、有吉ベースです
今日は何をしましょうか
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:07:00.54ID:xxHy2oQE0
>>1
ホント天下とったって感じだね
童顔だけどもう中年でここからどういう方向に行くのかね
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:11:23.03ID:DEfU83VG0
永野、有吉、草薙のBIG3
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:12:29.27ID:wpERfkhx0
>>1
スポーツ新聞やワイドショーが報道のトップ
悪口芸人が芸能人のトップ

これが日本の閉塞感の正体
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:13:30.78ID:V41WMsNV0
芸能史に残る奇跡といってもいい
猿岩石は一部の女子に短期間人気があっただけで
何の芸もないからその後はほぼ完全に消え
30代半ばでバラエティの末席に顔を出し始めたときは
「楽屋で悪口ばかり言ってる性格の悪い無名タレント」的な認識をされて
芸人やスタッフたちにもすこぶる評判が悪かった
その後、悪口を「(悪意のある)あだ名付け名人」に昇華させ
現在の地位に登り詰めるとは誰が予想したろうw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:16:36.70ID:tI5sfDu80
そんなに有吉て凄いの?
屁理屈の多いブサイクなおっさんとしか見てない
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:16:41.02ID:Ul27JUQ70
何言ってんの?とってないよ!
こんなやつまだまだ半人前もいいとこなんだ!
知っての通りウジ虫だろ?こいつ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:27:12.01ID:99i4g+Lp0
>>203
なるほど、まさにタモリの後継者ってわけだな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:28:45.68ID:szao4TIp0
>>207
著作物は売れていないよな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:38:56.25ID:99i4g+Lp0
個人的意見だが
ナイナイとかは「天下取る」って感じでもないんだよな。歳食ってから岡村がBIG3などと呼ばれるかっていうとそういう気が全くしない。まあ、岡村は志村さんのポジションの後継者としては十分アリだと思うけど。

今田や東野はMCとして成熟したけど、基本的にはゲストに仕える立場という感じ。ゲストに目上の人がいる時がとにかく面白い。澤部とかもそういうタイプ。

内村は名人って感じ。印象としてイッセー尾形に近いと思う。ずっと第一線で活躍するだろう。

さんまのポジションはサバンナ高橋?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:39:46.81ID:+GZ5KvFf0
カイジで利根川が言っていたリーマン処世術を芸能界で忠実に実行したのが有吉や坂上なんだよな
今の芸能界はタレント個人の力じゃなくて組織力の時代になってる
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:42:01.90ID:AnszhPmR0
どんだけ金持ってても
もう子供も望めない歳だな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:43:28.69ID:DEeU77YG0
天下っていうと坂上忍とかウンナンの方がそんなイメージだな ダウンタウンも勿論としてね
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:44:35.26ID:0IM6Tcvm0
位置的にはそうかも知れないけど、正直、どんな実績があるのかよく分からん
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:48:24.40ID:ElAyQCK50
バラエティタレントとしてはそうかもしれないが、お笑い芸人としての天下獲りとは違うかな
マツコや坂上と同じく不思議な導線でいつの間にか上に昇ってきた感じ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:49:12.96ID:qS0RCQeV0
歌手いじりしてた東野だし
最後の方は今のまったく面白くない有吉の皮肉も入ってそう
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:11:47.15ID:GRYSr8Qw0
>>276
パチンコが底辺に
人気なのと同じ、
まともな知性の人は
こいつの番組なんか観ない
>>287
マツコ坂上有吉・・
よく飽きずに観てられるわ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:51:19.05ID:icDKtbZf0
>>283
ぜんぜん余裕だろ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:08:09.21ID:Xzxpilyd0
きちっとしたMC仕事もできるし
ロケ番組では雑談を上手くコントロールしてる
実は非常にテクニカル
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:22:56.71ID:Xzxpilyd0
月木金 夏目ちゃん
火水 水卜ちゃん
土 ショーパン
が泊まりにくるようだ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:19:48.01ID:kgDKXd0R0
>>291
お前子どもいないだろ

今すぐ出来ても子どもが10歳のとき57歳だぞw
まともに相手できんよ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:31:16.89ID:OrFgXp4+0
たまたま聞いたラジオで
後輩芸人の変態趣味を、ただただ馬鹿にするんじゃなく
進んでる尊敬する、って言ってた
この辺がもう、さんまとか超えてるな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:32:43.42ID:FFxUJkES0
>>251
有吉は知性もねえだろボケw
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:36:15.62ID:DSLdIrQs0
>>1
つまんねー分析だな
昔の東野なら売れて毒が亡くなった有吉をボロカスに貶してただろうよ
ダウンタウンといい世間に媚びを売る大崎班の気持ち悪さよ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:38:31.90ID:2c1zxPt40
土田も内Pではボロクソ言われてみんなにいじられてたのになぁ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:39:31.15ID:DSLdIrQs0
>>300
世間に媚びることがアップデートだと勘違いしてる大崎班と
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:43:45.23ID:cH08otUf0
本当に天下とってるのは吉本の次期No.1である東野幸治なのに、ねたまれないように必死やな。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:45:15.59ID:9ynDsB4m0
>>1
ダウンタウンがTVを席巻!仲良しコンビ転向に時代がマッチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/144a054512e0d2ce638e545c2b31c859edfedead

アップデートしたダウンタウン(笑いの幅が広いのでいくらでも対応ができる)
アップデートする必要なかったウンナン(もともとの芸風が、今の時代に合っていた)
アップデートできなかったとんねるず(芸がパワハラとセクハラしかない)


テレビだと紅白司会者が頂点じゃね?
中山ヒデちゃん(企画に口を出さずきた仕事全部受けるのでレギュラー数は多い)路線では天下という事か
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:51:13.60ID:S+m9/gzj0
粛々とやってる感じ。
(つまんなくなったわそのうち飽きられるで〜)
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:51:25.67ID:DBBT/gWr0
有吉の次が千鳥とかになりそうなんだが、あれは本当に力あるの?
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:57:27.56ID:C5+LX33u0
>>295
今の60の体力なめんなよ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:01:01.83ID:R5+wN2cN0
今はどうか知らんが有吉がTwitterフォロワー日本一のとき
自分のDVDか本が出るといって年1くらいの割合で有吉と酒席設けてたのよな
Twitterで宣伝してと

呑んでる最中、奥の座敷からフスマを少し開けてチラチラ東野有吉を見ながらクスクス笑ってる集団がいた
有吉がイライラしてきて突っかかろうとフスマ開けたらサマと内村
有吉が頭下げたら、東野がすっ飛んで来て
「有吉の師匠筋に当たる人やろ?挨拶せーへんとマズイ?」と言って
東野がサマと内村に挨拶してたことがあった
東野ソツないわ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:06:14.17ID:pE2yLh6R0
小物感
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:17:33.21ID:L9tf7syi0
下の世代からの支持率はめちゃくちゃ高い
そして老人からもかわいがられる顔をしている
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:20:01.17ID:KAUYYRa10
なにが天下だよ





世界に通用しないじゃん
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:24:02.08ID:oDMJ+qL80
>>18
有吉のこと認めないヤツって
その時点で思考止まってるんだろうね
ただ実はその時から有吉は割と面白かったんだけどね
まぁ歌手やったりアイドルっぽいことしたからそういうイメージなかっただろうけど
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:30:11.07ID:aZbejU3k0
>>311
東野ってこれからデカくなりそうな奴ナンパして飲みに行くの好きな
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:32:43.52ID:09A8KPTC0
有吉って毒舌吐く曽我ひとみさんってイメージが曽我さん帰国した時から抜けない
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:33:47.66ID:HPmtDUdn0
幻ラジオで記事書かれると

いつも聴いてるこっちが恥ずかしくなる
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:34:09.01ID:CDRKF0Fu0
猿岩石の旅行中も有吉めちゃくちゃで
面白かったよ
だから人気出たと思う
日記も毒がちりばめられて笑えたし
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:35:47.44ID:HPmtDUdn0
>>308
ノブはわかるけどハゲいらんよな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:40:27.79ID:s8sP9u1t0
>>204
猫に噛まれたり巻き寿司一本食いしたり
あのコーナーで地味に身体はってるな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:43:27.15ID:F+vrwJvJ0
>>18
猿岩石時代は面白いというより文化人枠みたいな感じだったよな
歌歌ったり
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:51:07.32ID:ahFmm24J0
>>18
猿岩石はめちゃくちゃつまんなかったけど、今はちょうどよく面白い
自分がくだらないのが好きってのもあるけど
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:53:06.73ID:bNQrfTWO0
所ジョージみたいに、スタジオで司会してVTR見るだけで
高給とっちゃう理想的なポジションにいっちゃったもんな。
たいしたもんや。
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:53:14.55ID:hVUCWFrG0
>>308
千鳥は纏ってるオーラが変わった感じ
ここ1年で完全に一流芸能人の仲間入りした
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:53:28.72ID:ahFmm24J0
>>311
関係ないけど、吉村が有吉のことをお師匠さんっていうのがすごく気持ち悪い
加藤どうした
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:55:22.95ID:ahFmm24J0
>>290
毒の少ないのは子どもも見ている
有吉いいいや、カネオ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:55:59.47ID:9MlUgCOU0
先生何度でも言いますよ
東野は猿岩石の頃から
有吉の本質は見抜いていましたよ
彼の目利きは本物ですよ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:59:37.04ID:nXwz7Eh00
>>308
ノブが大吾切れるならワンチャンある
千鳥だと無理
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 22:13:28.62ID:ya9iXAs00
闇迫の負けじゃん
さんまや紳助に泣きついても
復帰出来ませんでした
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:24:35.65ID:BlTa8cbc0
何かでぶっちぎっでお笑いのトップをとったわけではない
一発屋なようでそうではない
芸がないようである
適度にきっちりしてて適度に無礼
現代らしい天下の取り方だよね
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:34:59.67ID:kwWjTzfP0
有吉の壁はMCの力で3割増しくらい面白くしてると思う
ブレイク芸人選手権とか単体で見たらつまらないこと多い
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 02:08:44.65ID:LNh5Vm4W0
ダウンタウンなうのつまみになる話の千鳥2人、ぐるナイのノブがいなかったら相当キツい番組になるわ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 02:12:39.44ID:vpSUIyG30
天下取ってもバーニングに頭上がらないのがな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 03:17:25.48ID:xFB8Ymtf0
有吉とみちょぱ、やってんだろ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 04:11:24.79ID:BKXyQb5d0
>>299
昔のってダブルコウジのラジオ長く聴いてても東野に人をぼろくそに言う芸風のイメージ無いんだけど、実際誰かボロクソに言ってたことある?
褒めながらちょっと小馬鹿にするのがうまいイメージしかない
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 05:15:06.45ID:PxEMF/mo0
サンドリの有吉はストレスの捌け口求めてるようにも思えて
仕事入れ過ぎなんじゃないかとたまに心配になる
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 05:38:15.91ID:0uMuLcoA0
DXでダウンタウンまだまだ荒々しかった頃猿岩石で出て
いいともであった様な制限時間ある
ミニゲームで有吉が時間使って
ヒトボケかましてるんだよな
進行の浜田がこんなん1番嫌いなの知ってるし若手がゲーム進行遮ってボケかますのは中々難しいのに
有吉が笑ってそれ見て浜田も笑ってた
あそこでやはり違う人ってのはわかる
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 05:41:39.46ID:aXJeoJ1+0
ブレイクのきっかけになったあだ名芸をスッパリやめても人気に影響無かったのが凄い
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 05:44:45.83ID:U0nrhY7y0
有吉出てたらチャンネル変えるぐらい嫌い
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 05:52:43.99ID:8hWG9ffa0
東野は有吉の才能見抜いてたよな
有吉は芸人からの評価が本当に高い
松本よりも人気あるだろうな
周りを活かす才能が凄い
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 08:23:55.03ID:GHlv9oEb0
有吉がたくさん仕事をやるのは
創作活動や演技にあまり関心がなく向いていないと自覚しているから
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 11:14:07.30ID:bhJe3ffX0
けっこう共演者選ぶよね。

みちょぱとかアンガ田中とか井森美幸とか多い。

前に鶴瓶と一瞬だった時に有吉がほとんど喋らずに様子が変で、
鶴瓶苦手なんだな、とわかった。
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 12:11:33.30ID:LNh5Vm4W0
若槻千夏と藤田ニコルも共演多いな
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 12:33:04.57ID:Sv04eAR+0
>>50
恥ずかしい奴w
ここが匿名掲示板で良かったね
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 12:51:44.24ID:m5MbewX+0
あのヒッチハイクしてた有吉がこんなになるとはいまだに信じられない
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 13:05:53.44ID:b15HA66i0
ナンシー関が猿岩石時代の有吉を見て目の奥の暗さに注目してたな
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 13:10:23.69ID:348CrRGS0
>>347
そこまで忙しくないよ、田中とか吉村みたいな
便利屋の方が忙しい、昨日もかりそめ天国休みだったけど
ゴールデンって実質隔週放送が多いじゃん
空いてる所にどんどん入れられる雛壇芸人の方が大変
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 13:19:33.93ID:ZgkowJjL0
有吉の復活はアメトーークなんかね
内Pだと思うんだけどなぁ
アレに呼ばれてなかったらアメトーークに繋がらなかったと思うし
だからこそよ内Pオマージュの有吉の壁があると思ってる
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 14:50:48.03ID:XyRwF8NW0
元々、才能あったのかな?それとも消えてる時代に磨いたんだろうか。一発屋から一度完全に消えたのに大物MCに成り上がるなんて凄すぎる。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 15:03:37.16ID:RQN7o5lE0
安っぽい才能だなぁ(笑)
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 15:12:10.07ID:348CrRGS0
>>365
腕を磨いたんだと思うよ、今MCやっててる芸人は
若手の頃そこまでブレークしてない人けっこういるし
歳とともに成長していった人が生き残る
若手でブレークして最近あまり見ない人いるよね
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 16:10:39.03ID:BMkTauhA0
>>82

怒り新党では?
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 16:13:18.84ID:BMkTauhA0
>>367

キングコングの西野ももう40なんだよね。
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 16:16:17.94ID:BMkTauhA0
なんだかんだで、ヒッチハイクで売れたのがデカイよ。
あれで、顔売ってるからその後もテレビに出やすかった。
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 16:18:28.31ID:16GsjG5D0
アイドル芸人として担がれて地獄を見たという、毒舌の免罪符を貰ったのが大きい
あれがなかったら鬼越トマホークレベルで終わっていただろう
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 17:02:35.28ID:X2DOHwez0
紳助が消えた恩恵に与った部分もあるけどな
穴埋め候補だった今田、東野は
技量不足でチャンスに乗り切れなかった
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 17:08:12.90ID:K9PSQJC30
アイドルからベテランから売れっ子から
上手にいなすよな
あしらいが上手だ
ラジオの読みも上手いよ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 18:21:26.75ID:dmExZH8E0
>>149
上田は嫌だわー
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 18:36:28.86ID:RiJ0qhmG0
芸能人復帰した相方はどうなったの
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 18:37:43.38ID:6cFlV7Df0
>>372
鬼越は何か足りないんだよな。何かあればブレイクするんだがその何かが難しい。
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 18:38:18.20ID:fFBTxFJf0
天下を取るのは土田だと思っていた時期が私にはありました
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 18:41:50.77ID:CLavG2IX0
カンニング竹山って有吉不遇の時代にも自身の番組に起用続けたから有吉は感謝してるだろうね
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 18:49:26.01ID:PQmeJASv0
天下とったって今のテレビって視聴者の声なんて完全無視で人使ってるじゃん
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 19:23:38.44ID:6sMWp77C0
>>365
猿岩石時代の動画を見ると
大物にも怖じけないで面白そうなことをする、言うというのはやってた

また、芸能人やスポーツ選手に詳しい
人をよく見てる

プラス、一端地獄を見たことで、スタッフや若手への気遣いも忘れない

周りをよく見て、考えて、行動している
努力家ともいえる
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 19:24:12.96ID:GHlv9oEb0
>>371
20世紀末に新聞がアンケートした旅人として有名な人物で
松尾芭蕉やら歴史上の人物に並んで猿岩石が上位に入っていた
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 20:24:51.91ID:bFk9P5R80
実力の伴っていない天下取りだな
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 20:39:52.36ID:GxBmm4C40
有吉ってIPPONグランプリで優勝してるんだから
普通に能力高いと思う
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 20:45:08.81ID:HBpRWHcb0
>>383
あれは団体芸だから
周りがうまく協力してあげないといけないひ
絡みたくないのに無理矢理やらされたりもするから嫌な人いると思う
ただただディスられるだけで得がないし
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 20:59:19.62ID:p+9vxZrD0
あの有吉がこうなるなら
グレートチキンパワーズが天下獲る世界線もあったということか
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 21:06:15.01ID:p+9vxZrD0
>>371
あの人は今に出てくるような芸人が再ブレイクは有吉が初に思う
最近だとヒロシか
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 21:24:14.52ID:3TfS3urd0
イッポングランプリで優勝はなかなか大変だとよ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 22:12:53.57ID:NeqiTsyD0
>>356
たしかに共演者はだいたい同じだけど、キャスティングに口出ししてるのかな
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 01:03:19.27ID:1V243nFz0
>>391
実力なくて冠をいくつも維持できるなら
吉本の淳やジュニアが何本もゴールデンの番組持てるんじゃね
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 05:24:01.37ID:SYf6jcuG0
ワイドショーのコメンテーターは儲かるだろうけど世間に嫌われがち
有吉がやらない枠を坂上がやってるだけさね
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 05:38:35.69ID:6mR7uFiO0
好きか嫌いかは別として、再ブレークして継続して冠番組ももってるんだから、大したもんだとは思う。
お笑い芸人として考えると微妙な気はするけど。
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 05:54:44.03ID:S+JHmzWG0
ほぼすべてVTR見てるだけじゃねーか
内村に近いよな
まあ島田紳助の番組のオーディションで芸人になり、関西吉本の大御所オール巨人の弟子からスタートという変わり種ではあるが
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 06:30:24.84ID:qNWA6j/F0
たまーに千鳥が来たりすると
お互い媚てヒドいよな
大ちゃん有ちゃんとか言って、勝負しろや
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 06:32:17.39ID:N1oTUcIi0
芸人じゃなくて田村淳やナイナイと同じタレント
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 08:28:36.59ID:8PCru4LD0
Twitterフォロワー数
有吉750万人
ガレッジセールゴリ2000人、川田400人
ここまで差がつくとは。。
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 09:11:00.10ID:UhoAvT3y0
>>410
とんねるず枠だな
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 09:23:52.31ID:QmBqJWIm0
結婚が幸せのゴールとは思わないけどアンガ田中の方がまだ結婚出来そうな気がする
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 09:31:22.90ID:22B+qdSJ0
芸人ってなんか偉いの?
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 09:38:50.34ID:20HJJX9I0
>>402
でもみちょぱや井森美幸って
今のバラエティー女タレントの最高峰だぞ
それが向こうから絡ませてくれと寄ってくる
タレントって事だよ有吉は
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 09:51:11.16ID:vxtewyx50
>>383
キャラなんだろうけど他人の悪口では笑えない
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 11:52:15.63ID:ASXGZtYD0
>>417
人前で面白いことを言い続けるってのは
相当に高い能力ではある
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 12:30:09.58ID:UYFIQ5e70
他人を小馬鹿にした笑いしかできないから見ない
素人相手だと特に露骨でマツコも同じ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 12:33:18.78ID:HAImH8MH0
>>3
何も無いってことはないだろ
企画通り進行して、時間予定通りに終わらせる力がある
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 12:34:18.96ID:xazGEzRG0
>>7
ダディを舐めんなよ
知らないことがあるものを知ったような口で批判すんなよw
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 14:11:53.41ID:FYb3ile00
(´・ω・`)有吉は漫才とコントも出来ないから芸人ではないよ
とんねるずでさえコントをやってる芸人の面もあるのに
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 14:57:18.32ID:mPG1d6tr0
有吉が嫌いなのは
久本、ゴリ、青木さやか、木梨
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 15:07:10.33ID:3KUxsE/E0
>>426
実力は無いけど
有吉枠みたいなのを確立したから敵がいないイメージ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 15:11:10.73ID:2qYBfb1k0
>>416
田中は仕事の為に結婚しないだけでモテるに決まってる

有吉は人格に問題がある
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 15:50:05.18ID:ASXGZtYD0
>>356
いろもん
って番組で毒を出そうとしたら
即座に止められたからな

鶴瓶って面白を見抜く才能が全くない
東野は隣でニヤニヤしていたが
東野は面白いを見抜く才能がある
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 16:13:54.45ID:EQKCWRpx0
>>218
そうなの?吉村のお師匠さんが違和感あったよ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 17:22:10.34ID:0YfwSOS60
>>428
実力ってのが何を持ってなのかわからんが
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 17:48:46.49ID:ovA8Rxfe0
>>90
アホなのかな?
自分の居場所であるテレビ業界潰れろって願ってる芸人は居ないだろ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 17:50:34.84ID:Z5NoK1ws0
>>1
今はもう天下のスケール自体が小さくなった感じだな
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 18:01:01.06ID:2qYBfb1k0
>>437
ほんとだw
登録者5万人まで行ってるんだから継続すりゃいいのに
本当にダメ人間なんだな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 19:33:14.09ID:4c1UKBcS0
>>380
俺は芸人じゃねえしw
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 19:34:45.20ID:4c1UKBcS0
>>439
昔が富士山くらいだとしたら、有吉ごときが天下取れる山と言えば?
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 19:35:05.98ID:YXV5bdS+0
えらい低い“上”やな
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 21:47:16.45ID:J6A5EhzQ0
>>442
北岳
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 22:06:02.17ID:Jt+Z3dLK0
>>445
仕事量のわりに金貰えてないから交渉したいって言ってた
太田プロは6:4だったかな
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 22:14:52.32ID:MZ4J6xMr0
>>1
事務所関係なく後輩を育ててお笑いを守ってるところも見えるしな
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 22:48:41.87ID:kbZOcuLE0
共演の女性タレントや女子アナに手を出してもいい位偉くなっちゃったけどそういう事をしないだろうし、収録終わればさっさと帰ってそうな所がいい。
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 00:24:32.14ID:AMQs8/KG0
huluでみたけど
年末はガキじゃなく
有吉の壁にした方がいい
遥かに面白い
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 02:31:48.45ID:u+sQoVsl0
ゲーム番組やってるからドラクエウォークのCM来ても出来ないしな
多目的に番組やってるとCM難しいタレントだな
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 02:58:40.59ID:bSjV0Ex/0
>>256
どういう計算か知らないがゲームしながらゆっくりでも2時間はかからないぞ?
早歩きなら90分
有吉は散歩番組の終わり歩きで帰るレベル
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 03:01:24.17ID:jNumWg9g0
>>82
我々は有吉を訴える
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 03:02:53.64ID:jNumWg9g0
>>395
そして池上さんに取られると
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 03:08:07.64ID:jNumWg9g0
フェイクドキュメンタリーやらせたら最高だと思う
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 03:08:32.97ID:VUSpOm2D0
本人が粛々とやってるんじゃなくて
天下取ったここ数年のテレビ業界が悪くなりすぎて胸が張れないってのが事実だろ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 04:21:13.09ID:OmHxn3+70
声のトーンとかしゃべり方とかが良いんだよな
身近にいる面白い人とかみんなそう
面白いことをいう間が成り立つ
面白いネタは書けるけど本人がやってもダメで裏方にまわる人間との違いなんだろうな
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 16:43:12.20ID:jRc0z7Kt0
やっつけみたいな企画の冠番組でもなんとかしてるしな
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 16:43:51.85ID:jRc0z7Kt0
>>82
有吉AKBがあるじゃない
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 16:44:56.75ID:jRc0z7Kt0
>>404
先駆者ですし、
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 16:48:50.69ID:wuIJ/DIO0
NHK含めて各局で看板番組持ってて、それぞれ面白い。大活躍だと思います。
見ていて嫌な感じを受けないし、暫く続いていくのでは?
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 16:57:13.59ID:W1xmmeW90
他のお笑い芸人と違って、政治的な発言をしないし
右でも左でもないから、賢いよね
だからフラットに笑える
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 17:08:00.49ID:eN/Jllee0
>>466
それはあるな
その手の話題は上手く避けてる辺りは頭が良い
テレビ局も使いやすい
長い極貧生活で学んだ生き残る知恵だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況