X



「シン・エヴァンゲリオン劇場版」公開再延期を発表 新たな公開時期は「慎重に検討中」★2 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/01/14(木) 21:37:07.85ID:CAP_USER9
1/14(木) 19:02配信
スポニチアネックス

庵野秀明監督

 23日に封切りが予定されていた人気アニメシリーズの映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」(総監督庵野秀明)の公開が、首都圏などに緊急事態宣言が発令中であることを鑑みて延期されることが14日、分かった。公式サイトで発表された。新たな公開時期は未定。昨年6月に新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期しており、今回で2度目の延期となった。

 サイトで「この度、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大の状況、並びに日本政府による緊急事態宣言の発出という事態を重く受け止め、慎重に検討を重ねて参りました。その結果、感染拡大の収束が最優先であると判断し、2021年1月23日(土)に向け進んでおりました、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』公開を自粛し、再延期を決定いたしました」と報告。

 「なお、新たな公開日は皆様が安心して本作をお楽しみいただける時期を、慎重に検討中でございます。楽しみにしていただいている皆様には、再びお待たせしてしまう事となり、誠に申し訳なく、深くお詫び申し上げます」と説明した。

 本作の音楽集CDとして2月10日に発売予定だった「Shiro SAGISU Music from “SHIN EVANGELION”」も発売を延期する。

 95〜97年に「新世紀エヴァンゲリオン」としてアニメや映画で人気を博したエヴァシリーズには熱狂的なファンも多い。07年に物語を再構築した「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズがスタートし、今作は「序」「破」「Q」に続く4作目にして完結編。全国300館以上の劇場で公開が予定されており、衝撃は広がりそうだ。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210114-00000236-spnannex-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ac10e822d90e5f2789f77455a3e275a5bd7fa62

★1が立った時間 2021/01/14(木) 19:06:14.34
前スレ
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」公開再延期を発表 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610618774/
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:39:50.32ID:rlnMQ3ue0
せっかくテンション上げるために1話からQまで見直したのに
今見ても旧劇はおもろいわ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:41:15.63ID:oyk7cX7d0
>>675
話題性的にははいるのが当然な作品ばっかだろ
スピルバーグ鳴り物入りのAI(結果的には日本だけでヒット)
もろ真珠湾のパールハーバー
ジュラシックパークシリーズロストワールド
そこにでてないのでもメン・イン・ブラックなんかあったりする
エヴァがアニメ二番手だったのも忘れてはいけない
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:42:47.72ID:oyk7cX7d0
当時を知らないにしても並んでるタイトルの感じから
客が呼べそうで世界展開してるシリーズ物も多いくらいの情報は読み取れるはず
明らかに激戦区の年だった
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:44:20.43ID:1RPvTIsl0
今まともに興収得たいなら銀魂みたいに鬼滅に擦りよるしか無いな
徳してる企業は皆鬼滅に媚びた者達
エヴァは公開前から散々鬼滅越え謳ってたが、逆に鬼滅の大衆を敵に回す事でかなり大損になってる
煽れば煽るほど鬼滅民の闘志を燃やさせる事に繋がってしまってる
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:47:58.50ID:oyk7cX7d0
>>682
脳みそ湧いてるのか?ネタとしか思えないが口調は真面目なんだよなー

エヴァはエヴァでしかなく数字の殴り合いなんてこれまでもしたこともない
単に自己レコードとの戦いだけだろ
鬼滅に勝つ言ってるのは岡田斗司夫という詐話師だけだし
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:48:01.13ID:ljERkgHV0
ここまで逃げちゃダメだなし
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:49:04.32ID:E7Mn6Ekg0
>>678
大したことない作品でもそれだけ入るんだから
鬼滅が当時だったらもっと入ってたかもしれないだろ
そもそも鬼滅は口コミでさらに入ってるわけで
宣伝だけで口コミがない時代にそれだけ入るんだから
宣伝プラス口コミならもっと入ってもおかしくないだろ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:50:45.73ID:Ah5BTaot0
これだけ延期されても
旧劇を途中までで公開して4ヶ月後に続き公開したという暴挙には敵わないと思う。
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:51:18.35ID:E7Mn6Ekg0
>>682
銀魂は元々パロディ多いからすり寄りも糞もないんだが
エヴァは別に鬼滅越えうたってたわけじゃないだろ
周りが適当に煽ってただけ
結局は鬼滅のやつらが騒いでるマッチポンプ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:55:03.50ID:D4iZmwbe0
>>15
間隔がそれぞれ約4倍か、
ということは、シンは20年後の2028年くらいか
その頃にはコロナも収まってそう
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:00:33.07ID:oyk7cX7d0
>>685
大したことないことはないよw
名作というのとはもちろん違うがリアタイ時で客が入る作品としては鉄板に近い企画内容だからね

ちなみに当時鬼滅をやったら鬼滅のルーツがまだ現役、記憶に新しい時期だし無理だろ普通にw
鬼滅のヒットは古い作品をシャットアウトする今だからこそだ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:01:39.41ID:oyk7cX7d0
>>689
うざいよねえ
アニメ化前までは特に取り上げられもしなかったような作中のセリフで全てを語ろうとするし
そんなになにもかも語れるような内容は鬼滅にはないよ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:02:25.07ID:G9bJWXjT0
>>669
競合がない事を知らずに東宝株を買ったヤツが多いけど
案の定、東宝の決算はイマイチだったw
純利益61.9%減
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:03:45.93ID:GsgcfCnF0
新劇場版は黒歴史
「まごごろを君に」で終わらせておくべきだった
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:03:55.94ID:dQC//2+/0
エヴァなんて40代以降のジジィしか見ないんだからさっさとやりゃいいのに
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:04:17.76ID:inHnfJL40
シン・エヴァンゲリオン劇場版 試写会
2020年12月21日 にあったらしい
あったらしい
あったらしい
あったらしい
ポスターは腑抜けた絵(画:前田真宏)

前田真宏(57)
人生ずっと裏方スタッフでラフな絵が99%(コミック版、全三巻の巌窟王も)
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:04:22.29ID:ZWjoN2Wd0
一生お蔵入りしとけ
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:05:12.31ID:ZWjoN2Wd0
そのほうが信者が妄想で盛り上がる
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:05:41.00ID:oyk7cX7d0
>>669
あ、これ千と千尋公開1か月前後の他公開作品なんだな
そう考えるとなおさら凄いな
ちょっと後だとトゥームレイダーもあるな
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:06:35.80ID:E7Mn6Ekg0
>>695
時代が20年違うのにそういう話するからアホみたいになる
じゃ、いまAIなんか上映したら糞CGでぼっこぼこになる
ジュラシックなんて陳腐なアトラクションでしかないわ
時代が違う場合はある程度補正して比較しないと意味ないわ
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:11:24.68ID:G9bJWXjT0
>>685
>鬼滅が当時だったらもっと入ってたかもしれないだろ

それだけはないと断言しよう
そもそも論からして大人の事情が違う
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:12:03.65ID:oyk7cX7d0
>>706
当時としては超強力

今で置き換えるなら同じくらいの同時代的ヒット作に置き換えるのが筋だろw
で、去年はそうなりそうなのがほぼ来ませんでしたということだよ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:13:24.13ID:oyk7cX7d0
鬼滅キッズは一度過去のことを調べきってから発言しよう
無知を武器に文句言われたら老害って言えばすむのはほんと今だけだと思うぜ
おまえらが老害になるのはあっという間だしその時は俺らが新しい世代を裏打ちされた知識でバックアップすっからなw
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:15:42.16ID:5BzZD/Vq0
>>688
あれはネットが一般に普及していない97年だから許されたw
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:20:16.32ID:oyk7cX7d0
今回も結果的に勝つのかそれともとうとう鉄槌を下されるのか
庵野は特撮リバイバルという保険があるし
そこまで深刻ではないが
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:23:43.10ID:pGtRGEdT0
いってもせいぜい50億だろな 最終作補正で後はどこまで伸びるか
ひと昔前は50億でもすごかったが最近は100億超えアニメ連発されてるせいで
50億止まりだとしょぼいと言われそう
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:25:34.03ID:pxEthME40
個人的にはシンウルトラマンのが楽しみだ。
エヴァは元々パチンコなかったら忘れ去られてたアニメだしQでエンタメ路線でついてきた層で離脱した人も出たしそんなヒットしないかもな
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:26:07.45ID:pP6EyIKM0
10代や20代前半の頃はこういう黙示録的な世界の終末だとか個人の心の補完だとかは
ものすごく関心持てたしハマれたんだけど、30越えて家庭も出来ると共感出来なくなってくる。
結局、エヴァって選ばれし超エリート達の話なんだよね。
主人公のシンジ君自体、最初から運命に選ばれた超重要人物で何もしないでも周りが色々世話してくれて
最後は気分次第で世界の運命決められるんだし。
コロナのせいで世界の終末より会社の終末の方が切実な今、個人の心情が世界の運命に直結した挙げ句
難解な鬱エンドになる物語に共感するのは難しい。
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:28:51.12ID:inHnfJL40
問題
エヴァはファミリー向けか?

アンサー
家族揃ってエヴァンゲリオン!!
パパ「10歳の息子が楽しみにしてます」
ママ「5歳の娘もコスプレまでして」

庵野「だよね!」
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:29:22.16ID:Ff9rWZj00
こんなキモいアニメは、今の時代ヒットしないから

新海誠やアニプレックスが、リメイクするならちょっと見てみたいが

キモい爺が作ってるキモアニメは見ないわ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:32:03.77ID:PANy7QgF0
昨日気づいた
なんでタイトルのカタカナ表記変えたんだ?
前はヱヴァンゲリヲンだったよな
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:33:25.57ID:inHnfJL40
>>718
新海誠監督『天気の子』のヒロインを演じた女優(19)が
いますごく話題のようだね!
ハヤシライスだか、森七菜だかいう女優らしいけど

【何が起こっているのか】森七菜、
ついに事務所からも名前が消えた - いまトピランキング
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:51:35.48ID:inHnfJL40
1970年代に活躍したアイドルグループ、ゴールデン・ハーフ
そのメインだったエバちゃん(1953年生れ)
1974年に解散してソロ活動後は隠退して春日部でスナック経営
今は都内在住らしいが詳細不明・・・

シン・エヴァンゲリオン劇場版
公開予定日は不明・・・
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:57:35.48ID:nUkEAuO50
もののけの時もマスコミは「ジュラシックパーク2・ロストワールド」が新記録を作ると
騒いでいて、公開翌日になってもまだもののけをほとんど無視していた

千尋の年は「A.I.」が本命視されていて、他にも猿の惑星、ジュラパ3、ちょっと遅れて
パールハーバーもあって、千尋の大ヒットを予測する向きは少なかった

最近になって「ジブリは電通が作ったインチキブーム!」などと騒ぐバカがいるけど
ちゃんちゃらおかしいよね
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:08:50.21ID:1sLCmDke0
>>725
千と千尋は広告だけで50億掛けてるからな
それで自然と盛り上がった鬼滅に負けてるってのはどうなのよ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:10:43.29ID:oyk7cX7d0
>>727
あの時代は洋画も電通が宣伝してるからなw
他もそれなりにかけてる時代よ

鬼滅は対抗馬があまりにも少ないよね
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:13:04.46ID:ETUpHnj+0
なんでエヴァのスレで歴代第二位どまりのジブリ信者がデカイ顔してるんだw
絶対王者鬼滅の刃ならともかく
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:16:23.99ID:wAA2Vuqi0
見たかったな
有料配信にしてくれないのかね
配信だと映画としての記録残らないから駄目なのかな
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:16:54.26ID:/dbN7wR70
庵野秀明はこれだけ作ってろ
ゴジラとかウルトラマンを辱めるな
何様のつもりだよ
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:18:35.62ID:Nwrxbhvj0
対抗馬も糞も閑散期だろが閑散期なんて元から興行収入稼げないから大作なんてないよ
しかも新コロナでどこも延期で逃げ回ってるのをライバルいないとか笑わせるな
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:24:52.82ID:hT7eEL9A0
>>733
ゴジラやウルトラマンなんて今まであほみたいに駄作量産してるのに
辱めも糞もあるかよw
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:25:50.17ID:nDF8phbh0
今上映してる作品を悪者みたいにいうのはどうなんだ?
素直に興行収入が見込めないから延期するでいいのに
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:29:57.80ID:ynvoX0V90
劇場公開より有料配信の方がええんちゃうかな?
あかんの?
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:31:22.96ID:q7wA8gxx0
>>739
余程2がブレイクでもしない限り(ターミネーターとか)
一般的には前作の8割稼げりゃ大成功って言われてるね
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:46:02.51ID:XtYaH/YCO
再延期は仕方無いから次のPV出してくれ。小出しでも新しい絵見せてくれたらモチベーション上がるから
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:50:27.35ID:LkKi5HIv0
鬼滅から逃げた
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:52:32.99ID:+ofPlhpE0
鬼滅見た時にエヴァの宣伝も出たけど、やはり出来は凄そうだったよ。
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:58:19.93ID:oyk7cX7d0
あんなん描けるかって絵が多かったよな
CGがちょっとねえ
手書きでできないのかよ時間かけたのに
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:01:38.62ID:k3kSCFe10
劇場予告はまだ日付変更間に合ってないみたいだな、1月23日のまま変更されてなかった
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:05:05.84ID:XtYaH/YCO
テレビ局「再延期になったので序・破・Qから彼氏彼女の事情に差し替えます」
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:21:27.58ID:mj2X5jvx0
もういつやっても作り手が思ってるほど客入らないと思う
引っ張り過ぎだし
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:25:06.68ID:yyJalWzL0
現状考えると期待が先行した感じだと思う
鬼滅の大ヒットがプレッシャーになってるとは思う
コロナ関係なく延期してたんじゃないかな
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:26:05.41ID:XtYaH/YCO
コナンはあの春延期して良かった
ともすると夏に出しても前作の半分以下だったかも知れない
赤井秀一の家族総出で100億を目指そうとするくだらぬ価値観を持っていたし
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:29:51.92ID:yyJalWzL0
鬼滅考えなければ50億でもまあまあ、これ超えたら
大絶賛、奮わなくてもコロナのせいにできた。
鬼滅がコロナなのに300超えなんかしてしまったから
エヴァなら少なくとも250億とかとんでもない
プレッシャーが出てきてる

庵野としては出せば確実に叩かれるから今は出したくないが本音だろ
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:31:57.00ID:yyJalWzL0
>>759

ただの制作会社ならな
宮崎駿引退後、確実にナンバー2と思われてる庵野監督
だからな
なんとでもなるだろ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:34:37.44ID:67ibSqi50
映画自体はとっくに完成してるし今回の延期はコロナのせいだから
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:39:00.46ID:n5kpt6Mp0
>>750
鬼滅の上映前に宣伝出すアニメはあれ逆効果だよな
その後の汽車の疾走感や音楽の綺麗さで掻き消され比較されて鬼滅スゲーの踏み台になるだけ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:42:44.69ID:oyk7cX7d0
>>757
なあ?どういう流れで鬼滅にプレッシャ受けんの?
岡田斗司夫が適当な事言ってる以外にそんな話ないぞ
だいたいエヴァより売れてるジャンプアニメなんて昔から腐るほどあるけど
関係なく残ってきたのがエヴァだぞ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:43:15.25ID:yyJalWzL0
エヴァはもうお腹いっぱいな感じはするよな
いって50億
そこまでは難しいと思ってる
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:43:50.35ID:oyk7cX7d0
>>760
それ言ってるの岡田だけだろw
たとえばエヴァが50億だした年にしてもワンピで68億だからな
だからエヴァがダメですなんて話になったか?
関係ないんだよ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:44:48.84ID:oyk7cX7d0
>>767
鬼滅はどこまでいってもジュブナイルだろw
エヴァとは目指す方向が違いすぎる
SFなんだよエヴァはあくまで
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:47:29.38ID:+ofPlhpE0
>>767
鬼滅の映画見たけど、テレビアニメの延長。
映画単体としては揺さぶり度はそこまでではない。
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:53:59.96ID:yyJalWzL0
そうそう、評論家が何も言わないのはそれが理由
これが300億超えと多くの人は思ってる

確かに綺麗ではあるけど

こんなのに負けるのは正直クリエイターとしては
辛かろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況