X



【東野幸治】有吉弘行は「完全に天下とった」 今の印象は「これ以上、“上”がないから…」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/01/14(木) 14:26:39.44ID:CAP_USER9?2BP(0)

1/14(木) 11:48
スポニチアネックス

東野幸治 有吉弘行は「完全に天下とった」 今の印象は「これ以上、“上”がないから…」
お笑いタレントの東野幸治
 お笑いタレントの東野幸治(53)が13日、YouTube動画「東野幸治の幻ラジオ」を更新。お笑いタレントの有吉弘行(46)について、「完全に天下とった」と印象を語った。


 視聴者からの有吉をどう思うかという質問に答える形で「有吉なんて完全に天下とったんじゃないですか。そんな感じしますよ。でも1回、電波少年でスターになって仕事なくなったっていう過去があるから、天下とった!って偉そうに絶対しない」と語った。

 「仕事なくなって、アメトークで這い上がってきたときはギラギラしてたけど今は1番上のステージに立ってしまったから」と頂点を極めていると言及。「これ以上、“上”がないから降りないように粛々とやってる感じ。ミスしないんじゃないですか。反感も買わないでしょうし、スタッフからも信用されているし。スタッフを信用してるわけでもないし。冷静に仕事をこなしていってるんじゃないですか」と、冷静に分析していた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210114-00000157-spnannex-000-7-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/08144cf5aa748c1eafbcc3d41f80b744cc116704
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:08:20.45ID:TBDzQ4mD0
>>45
坂上忍
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:09:11.27ID:PAamrTVh0
>>526
猫飼う、格闘家になる、魚捌く、無人島っぽいところでサバイバルする
とかで素人もまだまだYouTuberとして成功できるし、実際に新規でもかなり伸びてる
ヒカキンやはじめみたいな何も武器持たずにスタートしても無理だけど
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:09:40.83ID:FrNe4pq/0
タレントの天井がひな壇の司会かワイドショーの司会って悲しいよな
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:10:15.16ID:8/MZUh+W0
今の時代によく壁見たいな番組成功したな
あのへんの世代の微妙な芸人はすげー神様に見えるだろうな
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:10:58.37ID:iM4x7PPP0
ブラマヨってポストダウンタウンで言われていたのに売れなかったよな
今では坂上のおもりやらされてるほど
おちぶれた
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:11:19.96ID:KiCfjHup0
面白くないけど何故か売れてる有吉、坂上、マツコ
大橋巨泉や板東英二枠かな
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:11:58.69ID:C8Hb/xMA0
>>537
タレントの天井って冠番組持つ事なんじゃないか?
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:13:16.03ID:9TsHt1+L0
東野もだろ
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:13:44.10ID:PAamrTVh0
>>543
アイドル系タレントは紅白大トリや紅白司会、役者系タレントは大河主演とかじゃね
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:13:49.60ID:/Yx6F9vB0
>>532
関西弁じゃない ってだけでも見やすいよ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:15:39.36ID:+Bv3J+Dg0
ま〜賢いよなぁ、有吉は
有吉ベースでは、後輩にボロクソやりまくってるけど、地上波ではいいお兄さん、いいおじさんに徹してるもの
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:16:00.17ID:qBxVTqg30
有吉の壁も笑ってはいけないのパクりみたいな番組だしなあ
常連芸人がネタ切れ気味で毎週レギュラーはそろそろきついわ
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:16:06.22ID:TmBf8lkB0
>>63
ジム通いとプライベートでも馬鹿みたいに散歩してるからな
夜中に突然揚げ物して食べてる生活してるのに
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:16:39.55ID:g8LiIrPY0
>>44
元々の身体能力が高いんとちゃうの?地元で有名なスポーツ兄弟だったらしいし
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:17:06.55ID:b06XQQyv0
一回、ドン底まで落ちたからなぁ
ヒロミもそうだけど、よく戻ってきたと思うわ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:17:32.01ID:/Yx6F9vB0
あと番組タイトルに「有吉」って名字入れる「所さんの」方式も
売れてる感が出る
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:19:24.83ID:DZWi19S40
整理で笑い取りながらMCやってる番組は流石だなと思った
有吉しか出来ない
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:19:37.50ID:/Yx6F9vB0
>>552
千鳥アウトでノブコブ吉村イン
あと今はにこるんOUTでみちょぱINな感じがあってにこるんが焦ってる感
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:22:28.54ID:mrKsNY1m0
吉本の異常性を一番早くから指摘してた芸能人
しかも角が立たないように笑いにして
立ち回りの上手さ異常だと思う
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:23:15.29ID:+Bv3J+Dg0
あーたしかに。ポジション的には所さんだわ
BIG3に入らないけど、なぜかずーっと仕事はある。お笑いもできる。好感度も高い。CMもある。
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:23:24.00ID:qNHNljr40
>>1
『進め!電波少年』のヒッチハイク、実際は飛行機で何箇所か飛んでた、嘘つき
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:25:37.13ID:i5OZ9Xxp0
>>557
今は完全にみちょぱだな
ダレトクでゲテモノ食ってる時のニコルはよかった
その後意識高い系やってみたりキャラ試行錯誤してるけどこの前の有吉冬休みで
真っ向からみちょぱライバル視して勝負挑んで全敗してマジ凹みしてるのかわいかった
みちょぱに抜かれたの認めてまたいいキャラになった感じ
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:26:08.18ID:l/GFSLPr0
天国も地獄も知っているのが強い
だから地獄から手を差し伸べてくれた人には恩義を忘れないし
天下を取った今では若手にも手を差し伸べられる心を持ってる
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:26:53.31ID:S2A5bOTj0
>>566
エンジェルあげます👼
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:28:41.31ID:mrKsNY1m0
普通あれだけ毒吐いたらひねくれ者として嫌われちゃうのにね
松本人志ですら女性人気はないのに有吉は主婦層からも好かれてる
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:28:59.93ID:cOzgZjNs0
>>279
大阪芸人の認知度を上げたし、何より番組のフォーマットを相当数作ったのが凄いよね。
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:29:39.93ID:kbneJjPT0
でも若手で勢いあるのは
かますけどな
Exitと初めてのとき
いきなりかまして
ピンクが恐縮してた
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:29:47.25ID:SpD1ph7l0
>スタッフからも信用されているし。スタッフを信用してるわけでもないし。

この部分、何か怖いな・・・
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:29:50.43ID:HKMPij+F0
>>45
壊滅的につまらない落胤押された状態だったしな
市庁舎にもバカにされて消えていった感じ
いまなら波田陽区が復活して天下とるようなもんだけど現実的じゃないよね
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:30:45.74ID:payQOdpc0
>>525
世代別視聴率が出るようになって、スポンサーが老人で全体の数字底上げするんじゃなくて
若者の数字取れって局に注文し出したのもタイミング良かったな壁は

さすがにネットに取られまくって焦ったんだろう
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:31:28.80ID:i5OZ9Xxp0
有吉の子供の頃の愛くるしさには誰もかなわないからなw
自画自賛してたけど言うだけのことはある
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:31:30.13ID:kbneJjPT0
>>574
距離感の取り方とか
言い方のバランス感を
かなり意識してるわな

かりそめみてると感じる
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:32:22.32ID:n3Q7K1GY0
>>573
ロンハースポーツテストで兼近のこと全くイジらず無視してたから嫌いなんだと思ってたわ
イジっても何も起こらないからかもしれんが
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:32:32.03ID:6Ncqfrk80
>>3
有吉はラジオでだけ昔のように変わらず無茶してる、有吉のコアなファン層はラジオやめたら離れるだろうな
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:33:07.14ID:RLvvQq5I0
有吉の壁で、やってることを視聴者にわかりやすいように解説して
おもしろいことだと笑ってあげるようなのが若手はありがたいだろうな
さんまだったら自分も入ってやろうとするし石橋は想定外の無茶ぶりして困らせるだろう
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:34:01.59ID:J6wJdIXP0
一気にごぼう抜きしたな、トシ河本藤森のYouTubeで有吉ヨイショしまくりだし
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:34:55.81ID:SpD1ph7l0
有吉って島田紳介みたいになっていくのかな
一発屋とかいまいちブレイクしきれない芸人たちを周りに固めていくみたいな
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:35:53.60ID:8b9bNjsO0
仕事のない時にエロは地球を救う〜おっぱい募金〜の打ち上げに毎年参加してたらしい
AV女優が言ってた
司会をノンキース山崎がやっててそれでただ飲みできるから来てたそうだ
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:36:04.61ID:HKMPij+F0
>>581
いまどきのやり方だよね
若手がのびのびしててすごく時流にあってる
結果みな力を発揮してるのでエンタやってた局とは思えない良番組
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:36:10.08ID:TLz1glbK0
ゴールデンだと置物の番組多いけど人気あるのか
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:36:38.43ID:xrQr2J0g0
猿岩石で歌ってるときはこうなるとは予想できなかったよな。
一発屋の雰囲気が漂ってた。
有吉とマツコはテレビ業界で天下とったと言ってもいいだろうね。
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:37:45.55ID:Rx2Mqbu00
でも有吉って有吉なんだよな
本人も面白いはずなのに面白いことさせる方ってイメージが強い
芸人よりタレント枠
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:38:24.33ID:XNEqnTEu0
たまに内村プロデュースに出ては無意味に全裸になってた記憶
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:39:01.02ID:SkijP80/0
有吉がやらかしたら宮迫並に叩かれるから楽しみ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:40:42.25ID:KzggGT2a0
>>579
兼近は過去のこと以外あんまイジリ代も無いしな
しかもリアルな犯罪だから余計難しいし
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:42:53.07ID:xrQr2J0g0
有吉って頭良いというか、分析力がすごいよね。
それに毒舌なようでさり気なくフォローしたり優しさをすごく感じる。
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:44:55.18ID:t+MfGXzH0
 

広域指定暴力団愛人夏目三苦を中出し妊娠させ番組強制終了
落とし前で現在も給料の大半を抑えられている事以外
これといったミスは全く無く本当に頭が良いと思いますね。
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:45:03.99ID:9Pz7Pfhc0
>>481
それ言ってもダメだよ
有吉信者から、「内Pのスタッフも承諾してるよ」って来るから。
それか、上記のカッコ内のコピペが来るかだが。
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:45:18.88ID:SpD1ph7l0
ネタがつまらなくてもTVの適応力があれば天下取れるって
若手芸人たちからしたら、希望の星なんじゃね
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:45:37.44ID:8t66Lsk10
ダウンタウンなんか本当大したことなかったなあ
あっさり有吉に抜かされたな
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:46:37.63ID:+Z25NkSD0
>>575
間違いなくあの頃は
正当な評価は受けていなかった
世間が有吉に気づいていなかった
有吉が「ブレイクとはバカに見つかること」
って吐き捨てるのはそれだと思う
いろもんって番組見返すと
有吉が悪有吉を出そうとしても
鶴瓶が止めに入って潰されてる
東野はその時に有吉の実力は見抜いていた
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:47:23.84ID:/Yx6F9vB0
>>602
ダウンタウンが面白かったのは80年代後半から90年代にかけて
もう20年前だよ あとは格と名前でテレビに出てるだけ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:48:43.32ID:iBwbknpA0
>>604
ダウンタウンでもとんねるずでもさんまでもたけしでも偉くなると自分は何もしなくて、若手に何かやらせて笑ってるだけのが多くなるからな。
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:48:45.17ID:TUtvWxhD0
>>507
そうしないとお笑いが吉本になっちゃうからね
ウッチャンナンチャン→有吉って全国区で雑多のプロダクションの集合チーム枠がないとね
その中に吉本がいてもいいけどあくまでも一つの種類
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:49:02.74ID:DE+bi5iw0
(´・ω・`)有吉天下取ったなんて言ってるから天下取れないんだろね
とんねるずダウンタウン以後は天下取ったやつなんていないでしょ
ウンナンですら天下なんて取れてない
社会現象になってアイドルレベルの人気がないと天下取ったなんて言えないでしょ
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:49:50.61ID:LyeEm+Gc0
上がないって
有吉のブランチ司会に決まった渡部評じゃん
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:51:10.45ID:HeI87od/0
>>569
ヒッチハイクバブルが弾けたあと広島のローカル番組でくすぶっていた頃
アンガールズ田中が有吉を先輩として立てていたから
今も田中やアンガールズの所属事務所であるワタナベを大事にしている
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:52:06.34ID:BtRoJV8K0
東野も有吉もサイコパスだろう
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:52:31.38ID:i5OZ9Xxp0
>>584
紳助とは真逆だろ
プライベートで若手とつるんだりほとんどしないし
崇め奉られる存在にならないよう気を使ってる
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:53:46.62ID:LqphxcOF0
>>605
厳密に云うと有吉の恩人はテレ朝の加地であって宮迫ではない
あとケンコバなんかもそうだがバランス感覚のいい芸人は雨上がりだとだいたい蛍原寄り
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:54:47.33ID:XuM82qEa0
>>611
ナベプロが力を持ってるからだよw
吉本に対抗するにはナベプロと組むしかない
ロッチのコカドのことは明らかに嫌ってるし
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:54:57.35ID:AUn59oM10
名伯楽上島
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:55:04.86ID:vOKZYK590
有吉弘行って煎餅なんだろ
学会員
悪魔崇拝してるってテレビで言ってた
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:55:49.13ID:4ZF3X5kl0
金魚の糞が人様を寸評してるのがおかしい。
本当につまらん。
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:56:05.79ID:XuOiOThQ0
売れてて沢山番組出てるけど、何かコレやって天下取ったって感じはないな
マツコデラックスにしても
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:56:13.91ID:6+zCjrfn0
有吉の壁は完全に内村プロデュースの再現だし
事務所関係無く若手を使って引き上げようとするのも内村と同じ
内村の路線を意識して歩いているでしょ
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:57:13.30ID:iwwvzEkx0
占い師に将来10億稼ぐって言われた事あったな
嫌ってる割には、それを励みに頑張ってるとか言ってたが
それと、この人は相当な強運の持ち主って言われてたけど
こいつぐらいのはいないかもな
猿岩石のヒッチハイクから始まって、こんな芸人はいないから
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:57:14.00ID:XuM82qEa0
>>617
結局、恩義じゃなくてキャスティング権を持ってる人間には逆らわないという処世術

本当に世話になったのは一緒に芸能界に飛び込んでくれた森脇なんだよ
有吉の引っ越し資金まで出してくれた
先に辞めたとはいえ義理堅いなら何回でも助けないとダメ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:59:16.49ID:yf5TTc090
あの東野が褒め合いかよ
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:59:45.26ID:4htjWmJV0
有吉だって50手前だからねえ
そりゃ30くらいまでの、上に反抗的なのがある意味ハマる年齢でもないし
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 17:00:02.31ID:DBGDKlOU0
BIG3を超える男、有吉弘行
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 17:00:39.26ID:DBGDKlOU0
>>625
あとは女子アナを食うだけか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況