X



【なろう】 俳優・吉沢亮「最近“転生系"のマンガにはまっていて、めちゃくちゃ種類あるけど内容がほぼ一緒」 ★3 [Anonymous★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2021/01/10(日) 22:20:13.95ID:CAP_USER9
吉沢亮のコメント。
最近“転生系"のマンガにはまっていて、めちゃくちゃ種類あるんですけどほぼ内容一緒なんですよ。
主人公がブラック企業に勤めてて過労死してぱっと目が覚めたら全然知らない森で起きるみたいな。
http://jcc.jp/anohito/talent/matter/10244/

画像
https://eiga.k-img.com/images/person/92657/e58a6ca1c580b6f8/640.jpg

前 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610261273/
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:44:48.95ID:VuiasipZ0
>>8
知ってるか、浅い世界程広いんだぜ(設定ご都合主義による世界拡張が随時行われる)
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:47:50.53ID:vGsfmv1T0
街が一緒
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:48:24.53ID:CJjQgn5E0
まあでも面白いんだけど
こんな程度の低いもの量産してどうなるんだろうこの業界っていう
どう思う
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:51:30.82ID:vCRFpbMc0
どうせなら読んだとかじゃなくて
さんま御殿あたりで
自分は伊勢回転性したことあるんですよ!!

異世界転移したことあるんですよ!!
って言って欲しい
妖精や散っちゃイおっさんは秋田
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:52:19.88ID:e1ExMFlR0
>>32
そりゃ小銭稼ぎたいに決まってんだろ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:53:11.19ID:WBpRnXQu0
テンプレ、お約束が多いのは悪いことばかりじゃなく内輪受け狙えるとか世界間の説明省けるとかメリットもあるんだけどやっぱ諸刃の刃だよな

今季の異世界アニメの新番組の一話いくつかみたけど出来の良し悪し以前に「またか…」の連続で胸焼けしそうになってる
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:53:26.04ID:lIqrmfXl0
顔しか取柄がないって愚痴るんだったらマンガじゃなくて
とりあえず有名な文学作品でも読んでみればいいのに
そういうのは映像化されることだって少なくないんだからさ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:54:07.10ID:vCRFpbMc0
>>32
程度が高いと吹聴しておる方々の作品が売れないのが問題なのよね
態度と意識だけが高いから出版社も扱いに困る
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:54:32.19ID:TUzcmiMa0
数ある中から面白いのを探すのだよ
似たような設定の後出しはたいていカス
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:54:40.09ID:lEi6f3xt0
結婚初期に連れ合いに「何を考えているのか分からない」とよく苛立たれた→「気持ちを語る」ということがどういうことか分からなかった話

http://tdfse.mccreadys.net/dev/nt7200144.html
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:58:51.03ID:zafWHpgc0
デスメタルみたいなものさ
様式美を楽しめ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:59:03.84ID:GKUfea6i0
そういえば宮城谷昌光の歴史小説にはまって全作読んでから同じこと思ったな
「全部一緒やん!」
でも面白かったからいいけど
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:59:14.22ID:+jK4I/jE0
某転生モノ、4ヶ月中断後に読むの再開した

似たような違う作品を読み始めたのに気が付くのに三話かかった
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:01:54.96ID:gv/26gs/0
まあ現代日本の若者が「転生」「召還」「偶然」など条件は違うが、中世ヨーロッパ風の世界に転生して、女神や女騎士、女魔法使いと魔王退治にでかけるってのは変わりないな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:02:07.91ID:FU8Vz/kw0
漫画はともかく、小説の方は要点抑えりゃお前らでも簡単に描けるぞ
コロナで暇な奴はやってみるといいかもしれんぞ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:03:44.77ID:qnzAoNQ10
この人が読んでるのって、かなり昔のなろう系だな。
過労死転生は3〜4年前に主流だったパターン。

転移型(召喚型)→転生型(憑依型)→現世型(記憶型)の流れだから、
今はベースが今世で、一部の記憶のみ前世のものを持ってるのが主流。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:03:45.86ID:gUTTJp6t0
>>10
前スレはオススメの転生作品(男向け&女向け両方)の紹介飛び交ってて結構良かった
参考に面白そうなの探すつもり
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:05:17.32ID:8GERaOnJ0
いわゆるラノベね転生元祖はゼロの使い魔だよな
まあ死んで転生じゃないけどさ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:05:18.27ID:fhBUKTjX0
この人に転生したい
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:06:48.82ID:BqRbLYTX0
>>54
スレ記事は省略されてるけどめざましテレビで「だから安心して読める」と言ってた
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:06:54.66ID:TUzcmiMa0
>>49
作品は違えどもある程度の共通設定があるから
読む方も迷わないってのもあると思うよ
最近はかさ増しバトルが長いのが増えて一ヶ月更新なのに数ヶ月
異世界じゃなくてもいいじゃんね
ってのが増えた
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:08:30.64ID:b2N591kh0
>>54
まあとりあえずある程度期待通りの話が読めるというのは大きいんじゃない
評価の高い漫画でも読んでみて自分に合わないジャンルだったってのは結構あるから
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:11:34.59ID:Nf5rbbe20
>>1
おまえの顔も量産型やん?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:13:49.48ID:+K8wG6Ba0
現実逃避するためのオナニーアニメってことか
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:14:49.46ID:e1ExMFlR0
>>62
存在意義としてはAVやエロマンガに近いな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:14:51.82ID:WBpRnXQu0
異世界モノに限らんけど超パワー持ってる奴がゴロゴロいて、一般人は何万人いてもゴミみたいな力しかないのに良く軍が成り立つよな
あと戦略戦術も現実とは全く別になるはず
戦術なんて基本ロングレンジと包囲殲滅だが関係なくなるわけだし

まあ軍の仕事は敵と戦うだけじゃないとはいえそれ以外の描写が出てくるのは少ないし
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:15:40.04ID:+K8wG6Ba0
>>36
これ全部違う主人公なん?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:16:10.09ID:GLePe2Rd0
メンタリストダイゴさんにやれって言われたんで爆破予告と殺害予告しまーす
監視盗聴つきまといをしておきながら説明責任を果たさなかった日本テレビとテレビ朝日とフジテレビとテレビ東京とTBS本社に爆発物を仕掛けました
成人の日に爆発します
あと松本人志と松本てらと堀江貴文全員トンカチで顔面グシャグシャにしてぶっ殺します
メンタリストダイゴ様がついてるんで僕は逮捕されませーん
波な座ださナパサな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:26:21.48ID:dI7tZf2P0
>>68
記念カキコ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:30:27.76ID:whnqhA110
>>66
超パワー持ってない奴の方が多いんだから軍を形成して集団で強くあるのは当然だし超パワー持ちの奴も集団で襲われ続けたら負けるやろ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:40:37.20ID:SvYRwXaB0
>>66
シミュレーションゲームで言うと超パワーキャラはユニットでは無くて、イベントカードとか勝利条件の中で登場する。
例えばランダムに敵ユニットを5つ除去するイベントカードなら、登場までになるべく雑魚敵を一般兵で潰す必要がある。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:42:21.90ID:fjGsgjgR0
婚約破棄系はさらに内容一緒なんですけど
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:44:53.39ID:WBpRnXQu0
>>71
集団で襲われても負けないだろ
だから数によるパワーバランスもクソもない
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:46:30.67ID:/WbcynTJ0
ちゃんと探せば
博士とわたしの暗殺日誌みたいな
意欲作ファンタジーもあるよ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:49:22.16ID:whnqhA110
>>76
ゴミみたいな力って君の中でどの程度を想定してるか知らんけど
意思統率が取れて集団で24時間攻撃対象にされ続けたら寝る暇も糞する暇も無いで
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:52:06.76ID:Hxd/f4z10
俺TUEEEE系でメジャー級に売れてる作品って俺TUEEEEしてる姿がカッコいいからではなく、主人公のキャラクター、人間としての魅力が基礎に有ったうえで俺TUEEEEするからカッコいいんだよね
なろう系は人間的魅力が全く無い主人公が俺TUEEEEするからカッコよくはなく誰の心もつかめないからメジャー級にはヒットしない
まず転生してカッコいい容姿で俺TUEEEEしよう、ってスタンスの時点でそのキャラには微塵も人間力やキャラクターとしての魅力が無い
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:56:25.49ID:okMgE4v20
転生なろう系見てるとこういう世界観とシステムのオープンワールドRPGやりてぇなと思うことがままある
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:57:06.29ID:Hxd/f4z10
絶対絶命のピンチの状況で「だが断る」ってクールに言える人としての底力みたいな魅力が欠片も感じられないんだよね。なろう系主人公って
女神様が部屋に降臨したらすげー喜びそうな何の魅力もない人間像。女神様が降臨しても女神様に「調子に乗るんじゃあない!」って顔めりこむ顔面パンチできるような人間力やキャラクターとしての底力が感じられない
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:02:30.90ID:dbIxU3Dm0
異世界迷宮でハーレムを はご都合なろうだが、漫画は絵がエロ可愛くていい。というか実質エロ漫画か。ロクサーヌがエロい。
電子で読める時代でよかった。

まぁ、古くはバスタードとかも俺ツエーご都合エロと言えなくもないか。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:03:10.46ID:h3/2hStL0
出版社がどういう基準で選んでるのか知らないけど
同人上がりのような構成演出でつたない絵に未熟なのが多くて
原作付きの強みがあるのに残念なのはある
まだまだ熟練した作画が少なくてもったいない
うまいベテランも進出してきてるから楽しみな分野
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:04:36.99ID:VR65p+3y0
異世界転生系はつまらんし有害
奴隷制度を肯定的に描いてるものすらある
異世界を言い訳に好き勝手やってて胸糞悪い
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:06:14.11ID:73sjtKs80
異世界転生させる必要がないのにわざわざ転生させてる作品が多すぎる
最初から異世界の住人としてスタートするのはなんでダメなんだ?

「転生前はしがないブサイクサラリーマンだった俺が転生したら美形で超TUEEE」がやりたいだけ?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:07:55.95ID:IC4WyHYm0
転生したら、死んだ天草四郎だった件

監督 深作欣二
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:09:31.00ID:wcexpPCG0
転生したら、光の巨人だった件
円谷英二
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:10:57.31ID:VR65p+3y0
>>90
転生なしのガチのファンタジーにするとその世界に生きる人間の生の感情を描かないといけなくて大変
現代の人間がゲーム世界に行っちゃいましたの方が簡単だろ?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:10:58.91ID:49OyXlKq0
どこだかで転生物禁止で作品募集したことがあるくらいだしなあ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:11:01.41ID:L3Sryhoh0
>>86
ヒーロー文庫は絵師のレベルが高過ぎなんだよなぁ。
その作品に四季童子って、どうしてそうなったんだか。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:12:05.45ID:rXoqhCtY0
>>90
俺つえー抜きにすれば、
特に添削することもなく現代のワードをつかえるから楽
登場人物にとって既知の人物というのがほぼ存在せず、読者に優しい
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:12:19.20ID:r/S5MxNt0
>>90
転生者だと主人公が身近な存在で感情移入しやすい
転生者が世界を知ろうとするので世界の説明が同時にできる
主人公がチート能力をもっていても転生者だからで済ませられる
チート主人公が出現すると必然的に騒動がおきるので話のきっかけがつくりやすい
こんなとこか
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:12:22.90ID:IC4WyHYm0
マトリックス リローデッド
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:13:13.67ID:cmrGn/Qi0
今から20年くらい前には浜田省吾が異世界をロックで救うPSゲームがあったような
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:13:19.07ID:oZ/5uHZq0
>>54
無双系気に入ったから、ベルセルク無双とかガンダム無双、ワンピ無双に手を出すようなもんだろう。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:16:51.98ID:ZFslWaIK0
勇者「その杖売ってくれ!」
なろう主人公「金1200でいいよ」
勇者「金5000はする貴重な剣だぞ!?」
なろう主人公「そうかよかったな(ニチャァ」
https://i.imgur.com/bx8tm1C.jpg
https://i.imgur.com/Qwi8W9L.jpg
s://i.imgur.com/eGcavHx.jpg
s://i.imgur.com/XtCcY7t.jpg
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:16:53.60ID:L3Sryhoh0
>>102
うん、記憶に無いなw
神様じゃなくて召喚主をえいっ!しちゃう作品だと、
呼び出された殺戮者とか面白かったけど。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:17:03.05ID:qFjLKdFT0
イブニングで始まったのは疲れた編集者が現実世界の農業にハマって田舎の農民になってた
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:20:13.50ID:fQZaYcqi0
>>95
ふかふかダンジョン攻略記
再果てのパラディン
転移モノだけどライドンキング
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:20:43.03ID:KagbOmbv0
最近は転生して無双じゃ飽きられて、どれだけ条件劣悪な転生か競ってるな
ブラック企業に勤める若者の息抜きから逸脱しつつある
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:22:25.68ID:49OyXlKq0
>>113
パラディン転生必要ない気がする
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:24:56.08ID:fQZaYcqi0
>>115
魂の流転を象徴とする神の使徒だから何とも言えない
前世の知識を役立てて俺ツエーする訳では無いから不要と言えばそうだけど
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:26:37.31ID:W/hCdYAk0
>>36
左上カヲル君みたいだな
全部兄弟かよw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:27:00.70ID:oXQ8+qC10
・転生したら吉沢亮の顔で山田孝之のコミュ力にビル・ゲイツ並みの財力持ちで俺になついてる妹は似だったんだが

・転生したら父親がDAIGO、母親が北川景子だった俺

・転生したら石原さとみと結婚した一般人になっていた

・転生したら橋本環奈の双子の兄だった件

・姉が新垣結衣で妹が橋本環奈で幼馴染が広瀬アリス&すず姉妹で浜辺美波で彼女な人生に転生しちまった俺の親は超お金持ちのホテル王です

・転生したら渡部建と別れた佐々木希と再婚する事になった俺

・二度目の人生で今田美桜と有村架純と吉岡里帆が俺を取り合って離れてくれません!特に困ってないのでこのままイケメン俳優として生きていく


俺が今読みたいのはこんな作品
どこかにないか?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:28:21.80ID:r/S5MxNt0
>>86
ロクサーヌ可愛いな、ハーレムじゃなくてロクサーヌオンリーで行った方が人気出そうなのに
他の女奴隷が出てきてつまんなくなりそう
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:29:38.37ID:9SfQ59Sj0
無職転生のいまさら感
もっと早くアニメ化しろよ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:29:44.53ID:oXQ8+qC10
・転生したら吉沢亮の顔で山田孝之のコミュ力にビル・ゲイツ並みの財力持ちで俺になついてる妹は玉城ティナ似だったんだが

これだ

ないか?こんな転生作品
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:33:35.66ID:voByOieI0
>>120
性欲オンリーの作品で女の数絞るとか自殺行為
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:35:24.40ID:Yh3Xq/+a0
異世界(前世)の記憶を保持して現世に転生するのがいいな
更に言えば転生よりも転移の方が好き
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:36:15.76ID:oXQ8+qC10
>>127
すみません
俺が読みたい作品というより俺自身がしたい転生体験でした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況