X



【舛添要一氏】緊急事態宣言に「飲食店で感染はわずか9%」「そこ叩いて効果あるんですか?」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/01/10(日) 21:47:26.24ID:CAP_USER9
1/10(日) 20:22
東スポWeb

舛添要一氏 緊急事態宣言に「飲食店で感染はわずか9%」「そこ叩いて効果あるんですか?」
舛添要一氏
 前東京都知事で国際政治学者の舛添要一氏(72)が10日、「ABEMA的ニュースショー」(ABEMA TV)に出演し、政府と東京都の新型コロナ対策を糾弾した。

「感染症対策はデータに基づいてやるべき」という舛添氏は、政府と東京都はそれを行っていないとばっさり。「東京都の直近のデータ持ってきましたけど、今(緊急事態宣言で)飲食業界を叩いてますが、感染経路が分かった方の中で飲食店で感染した人はわずか9%。1割いないんですよ」と指摘した。

 その上で「ほぼ半分47・7(%)がおうちの中で感染してる。それからいろんな施設の中で感染したのが15・7(%)なんです。職場で感染したのが11・4(%)で、カテゴリーの中で一番下、1割いってない飲食業をやって、ほんとに効果あるんですか?」と疑問を呈した。

 そのデータに基づき家庭内感染をどう止めるかを考えるべきという舛添氏は「無症状の若者を捕まえて検査するしかない。北京の郊外でいま1000万人の街が全員PCR検査ですよ。そしたら300人見つかった。その1000万人は1週間動いちゃいけないと。ロックダウンはどうかと思うが、東京が1400万人の半分の700万でもいいからやっていれば、こういうことになってない」と危機感をあらわにした。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210110-02606004-tospoweb-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcb45ea66ced690fb6cebdc9b36f4bc30158b535
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:22:48.11ID:NPC9AsyX0
舛添、ここまでバカだったのか
同居をやめてくださいって出来るわけないんだから同居の47.7%を減らすには持ち帰らないようにするしかない
施設も同じ
だから、職場は出来るだけテレワーク、飲食店は出来るだけ利用しないってするしかない
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:23:06.28ID:alGd3gDq0
>>165
とりあえず飲食店で食事する集団が減ってどうなるか観てみたら?
関東は異常だから
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:23:09.87ID:uPDnhn1e0
>>154
いいか?皆んなが色んなことを我慢して生活してるんだぞ?そんな時にそんな釈明が通用すると思うか?会社にバレたらクビだぞ。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:23:36.51ID:BRGF3cHy0
飲食店が閉まってれば出歩くバカも減るだろ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:23:37.00ID:kJPt5T5x0
東京の場合、感染者の7割が経路不明
家庭内感染なら判明しやすいし言いやすいのもあるでしょ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:23:54.39ID:hhHUWj3G0
>>1
感染経路不明の8割くらいが飲食だと予測できるからでしょ

Go Toやめても全く減らないそれどころか激増してるんだからどう考えても不特定多数の他人と飲食する忘年会

旅行なんて他人と行かないからね
普通の頭で考えればわかること
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:24:36.10ID:ZdQ7vTjy0
もう感染経路なんかまともに追えないのに何言ってんの?w
無策でズサンでザルなのは同意するけど
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:24:46.23ID:wM7oAYMi0
そもそも東京に居酒屋大杉だよ。
バブル期と比較しても、かなり多い気がする。
これを機に淘汰されたほうが良いのでは
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:25:00.56ID:XRo60QlC0
>>126
風俗はあるだろうな。
あとはキャバクラあたりかね。ま、これは、同じ飲食業ってくくりだが。

結局、おおもとを断つための施策じゃないってことか?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:25:04.96ID:NPC9AsyX0
国政、都政叩きが目的化してるからこんなバカなこと言っちゃうんだろな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:25:29.89ID:uPDnhn1e0
>>159
言えないだろ、社会的信用が地まで落ちるぞ、一度失った信用を取り戻すのは容易ではない。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:25:44.06ID:+5FGly0N0
たぶん上野とか池袋とかの夜の飲み屋状況知らないんだよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:26:40.53ID:DBzMEK6I0
>>162
ほとんどが家庭内。

この馬鹿ハゲは家族同士が近寄ることを禁止すること希望か。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:26:47.88ID:itVgBQn40
飲食店はテイクアウトのみに補助金出せばいい
例えば、1回500円出す
そうすれば、500円の弁当は0円で買えるから
事実上食費は0円で済む
政府のフードクーポン成立
ただ、並ぶと密になるから、そこはスマホアプリ等で
制限掛けた方がいい
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:26:51.91ID:IbC5KRGk0
いまは発症2日前以前はこちらから言わん限り調べないよ。そこまで手が回らん。
一方感染から発症までは5〜7日。
同居家族は確実に濃厚接触者認定になるから一番多くなるのは当たり前。
大半が無症状なので濃厚接触者認定されて検査されない限り感染に気付かない。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:26:56.22ID:YC+BxeAZ0
俺は今日もピンサロで濃厚接触してきたわw
なぜか風俗野放しになってるからセーフだよな?w
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:26:57.12ID:Y4qXlXFO0
職場も家も避けようがねーよ
だが外食は避けれるからな
20時以降の主旨は外で酒飲んで危機感がなくなったバカを減らすことだし
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:27:06.21ID:UfFBn4Cl0
元凶は海外からの変異種だろうな。
押谷教授の意味深なニュアンスがわかった。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:27:12.33ID:EfCBbA0H0
感染経路

中国人

風俗店や接待を伴う飲食店(キャバクラ等

家庭内、職場、普通の飲食店、公共交通機関、施設

飲食店と接待を伴う飲食店を一緒くたにする素晴らしい日本
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:27:21.45ID:BbQnL3dX0
キャバクラやホストで同伴やアフターなんかあるだろね
そりゃ奥さんには言えないなぁw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:27:22.45ID:mCdrTCIN0
舛添の逆が正解なんだろなぁ会食したら一発感染だってさ

イギリスの変異株、都内で感染者確認 イギリスから帰国の男性が観察中に会食、会食相手に感染
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610277027/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:27:24.15ID:5YKlLx8p0
>>1
ひさびさにいいこと言ったハゲ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:27:46.21ID:RWDzXrjn0
>>1
Gotoイート、Gotoトラベルにいちゃもん付けてたヤツらに同じ事言ってくれ。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:27:48.12ID:alGd3gDq0
>>189
風俗に行ったくらいで?元々なんもない人間なんだよそれは
感染経路の為の場所で言っても守秘義務あるし、公表は飲食店とかになるだろ
それよりあいてるか?いま
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:27:50.83ID:3+vTKBn80
>>176
20時までって時点でそこも含んでることを察してほしいよね
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:27:58.46ID:uPDnhn1e0
>>178
じゃあ飲食店に行ってもイソジンでうがい大丈夫じゃん、緊急事態宣言は何のために?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:28:21.36ID:cOP15SZH0
飲食店で感染した人の家族、会社の同僚等々まで入れるとどれ位の数字なんでしょうね?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:28:38.99ID:Q2AzQ0QK0
飲食業と、それ以外の職場ではそもそも母数が全然違う。
そういう意味で、飲食店にフォーカスするのは当然。
ちょっとした数学の知識があれば分かると思うが。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:28:43.94ID:K9CMgTQv0
9%を信じちゃうハゲ
9%のエビデンスだせハゲ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:29:11.79ID:yy2L50KT0
人口密度が高いほど感染リスクが高いんだから
年末年始の里帰りを自粛させたのは大きな間違い。
地方へのgotoトラベルは、つづけてたほうが感染拡大しなかったはず。
感情論ばかりで検証が全然進まないんだよな。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:29:12.01ID:BbQnL3dX0
風俗禁止にしろよ(^^)
濃厚接触だろwww
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:30:44.43ID:Lxf5cQMR0
検査はアメリカも結構やってるだろ
いい結果が出てるともおもわんがよ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:31:23.01ID:uPDnhn1e0
>>186
そう、おおもとは風俗のはず、夏頃に歌舞伎町のホストクラブでクラスターが起きまくってただろ?ホスト遊びするのは風俗嬢とキャバ嬢だ、ら
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:31:42.07ID:nVLKotXv0
家の中でウイルスが勝手に侵入してると思ってんのかこのハゲ
データは正しく読めないとこんな奴出てくる
今、都知事じゃ無くて良かったわ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:32:11.42ID:UK37spgf0
ハゲが何言っても説得力ゼロ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:32:20.00ID:yQVgHs6l0
電車やバスや飛行機を半年停止すれば勝手に終息するよ
人の移動を大変にしてやればいいだけ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:32:39.81ID:+LVn0q1Y0
スガーリン政権の入国規制緩和のせいだよ
その実例ががんがん出ているじゃん
今度はブラジルから変異種が流入しているし
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:32:53.77ID:lUI3QmsG0
とりあえず逆張りして被害者ぶるので償うてください償うてください
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:33:01.71ID:MsI/vGAu0
飲食に金だして
麻雀に出さない矛盾
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:33:18.28ID:uPDnhn1e0
>>195
それがおかしいんだよな、旅行や飲食店をフルボッコなのに風俗店をスルーするって。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:33:28.88ID:554PnioP0
それが家に持って帰ってるんだろと
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:33:34.94ID:ZbmICR4e0
それなのに時短協力金一日六万円も出すのかよ
そりゃ飲食店以外の人は怒り心頭だよな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:33:40.01ID:EfCBbA0H0
>>211
日本では性風俗は違法だから存在していないんだぜ
警察が言うには偶然同じ部屋に居合わせた男女が何か勝手にしているだけだそうだ
風俗店なんて存在しない訳だから何も出来ない
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:34:12.60ID:KMPH5BTF0
>>1
数が全然違うだろが。アホ

家の中=全国民
職場、学校=ほぼ全国民
風俗や酒飲んで会食=ごく一部

その極一部でも9%叩き出すってヤバ過ぎだろが。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:34:19.59ID:U+MrW5Hk0
>>1
大多数の感染経路不明はどう説明するんだ?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:34:43.80ID:dyV/uZ/00
>>187
それな
小池よりはまともな知事だったと思うが、最近のこいつの発言は無責任に叩いてるだけ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:34:56.15ID:uPDnhn1e0
>>203
あぁなんだよ?
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:35:00.46ID:vNGJ6Uky0
いや飲食ってか飲み会って他人がマスク外して近距離で話す1番の機会なんだし
他国で調査結果出てんだからそれはいい
そんなんより昨年インフルより死者数とか減ってるのに騒がずになのが馬鹿
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:35:12.92ID:hHzznJeQ0
高齢になると数字に弱くなるのかなあ
家庭内感染とか、その他不明とか、家庭内感染でも最初に持ち込んだ人が
どこからもってきたかというと、飲食店の割合が多くなるからだろ

直近の数値で家庭内感染が多いから、飲食店が相対的に低いというのは間違いだと思うぞ
家庭内感染でもらってきた人が飲食からもらってきた可能性を考慮していない
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:35:33.40ID:KMPH5BTF0
>>211
風俗を飲食と一緒の扱いにするのも可笑しいよな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:35:43.17ID:9rtVTfto0
個人でやってる小さな居酒屋は協力金でウハウハだもんな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:36:18.85ID:uPDnhn1e0
>>211
そうだよな、まず風俗を止めなきゃ話にならないよ。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:36:35.09ID:XNEPxjw60
バカなんじゃね?
飲食店を起因に感染して、そこから家族間などの近いコミュニティに飛び移ってくから問題なんだよ?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:37:07.55ID:NuoizYS50
>>1
マジかwwwww
感染経路不明が多くなってる事実は無視かwwww
この人判断能力なかったんだな、やっぱ。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:37:57.44ID:+LVn0q1Y0
スガーリンや自民党の言うことは聞く必要ない
あいつらが利権のために入国規制緩和を続けている以上は自粛をする義理はない
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:38:01.33ID:wPKL+FEx0
感染してても無症状の若いやつが家庭で家族に感染させて
年配の家族が症状出て発覚すると言うなら若いやつの行動を制限するしかないけど
舛添が言ってるように無症状の若者を手あたり次第つかまえて強制的に検査とか
こんなのとかまた全学校を休校とかできるのか
現実的に今そんなこと舛添が首相ならやれんのか
無理だろそれ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:38:12.80ID:wboMEL9i0
>>93
ラブホ、風俗店、居酒屋、キャバやホストに乱入して抜き打ちでPCR検査やってほしい
そしたら、実態が見えてくる
風俗やキャバに行ったなんて言うわけない
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:38:20.85ID:z9Q8LJhm0
>>170
飲食店に罰則設けるなら
テレワークしない企業や会食議員にも罰則儲けろ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:38:38.54ID:uPDnhn1e0
>>225
でも今は有事らしいよ、国の危機らしい、医療崩壊も間近の、そんな建前を言ってられるのか?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:39:17.60ID:jA6cgN2p0
>いろんな施設の中で感染
アホかよ…
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:39:26.48ID:4DrVjdHT0
家庭内で急に発生した訳じゃないとは考えないのか
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:39:29.39ID:XRo60QlC0
なんで大元をたどらず、家庭の一つ前だけにフォーカスするのか?
飲食店に持ち込んだ人は、どこでもらったのか?それもまた(別の)飲食店なのか?
ってのは気にしなくていいのか?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:40:02.20ID:+5FGly0N0
飲食店から家庭やら職場やらに持ち込んでることも考えられないハゲ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:40:19.38ID:G27SfuMh0
それを言うならGoToトラベルについても言えよ。9%どころか数例だろ。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:40:56.65ID:L4blE/Df0
出たな妖怪ハゲネズミ野郎
黙らないと残り僅かな髪を毟り取るぞコラ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:41:03.16ID:gRdDiiBA0
会食禁止になってる会社勤めてたら友達と会食してコロったって言えねえだろ
友達が陽性だったって連絡あってももし自分が検査受けて陽性でも出ちゃったらと思ったら検査受けないだろ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:41:18.93ID:uPDnhn1e0
>>241
夏頃は歌舞伎町のホストクラブでクラスターが発生しまくってたよ、ホスト遊びするのは風俗嬢とキャバ嬢だからな、何故か今はまったくニュースにならない
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:41:22.50ID:agYH11lF0
家が半分とかこのハゲ、家にいたらいきなり空中にコロナが出現して半数が感染したとでも思ってんのか
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:42:21.30ID:AcmgCHhs0
もう専門家もなんにも考えてないよな
感染経路不明なのに飲食が悪い、しか言えないし
専門家まで数字を扱えないんだからもう呆れるよね
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:42:50.49ID:G70DgbKt0
>>1
大半が感染経路不明でその不明の大部分が飲食だと分科会で分析してたろたわけ。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:43:03.93ID:uvxRLGMw0
帰国者が新型撒き散らしてるのにまだ放置してる
入国禁止しろよ
そもそも海外行って帰ってくるアホはどうしようもないな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:43:27.19ID:wDrdnBre0
毎晩飲み歩いてて何処で貰ったのか分からないから経路不明っていうのも多いらしいよ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:43:28.45ID:BuIFSMuC0
もっと言うと、コロナ感染のメインの温床になってるとは言えない飲食店業界だけに
多額の税金投入するのは無駄使いじゃないの
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:43:49.09ID:trnHTF360
アメリカの統計だと4割がレストランとセルフレストランなんだけどな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:43:50.31ID:J5tUXT6I0
最初は「おっ」て思ったけど結局はPCRかw

誰かがどこかで感染して職場(11.4%)、自宅(47.7%)で他に感染させる。
だから、残りの40.9%の中で一番効果の高いところからやるべきってなら賛同するけどそれがPCRw

時間の無駄だから黙ってろ。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:43:53.83ID:1j/ksanN0
地方都市だけど、濃厚接触者の追跡かなりやってるけど、

飲食、カラオケ
 ↓
家庭内感染

この家庭内感染を飲食に含めるとかなり9%どころではないんだよな
おそらくトータルで25%くらいにはなる

そういう意味では効果あると思うんだけど
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:43:55.00ID:8WP4+ga10
>>1
舛添は好きじゃないが
この意見は支持するで
飲食業界だけ目の敵にされすぎ
もう正直、人との接触全て防がないと率は下がらない
今やそんな段階

しかしそれは現実的には出来ない
じゃあどうするべきか
スパコンに答えを聞こうではないか
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:44:15.61ID:UtWdQlZ/0
イギリスの変種が東京で感染を広めたのは会食のときだった
あと去年の春は屋形船だったよね
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:44:19.72ID:AcmgCHhs0
>>260
なおその分析の根拠がないわけだが
大体分析出来るなら感染経路不明じゃないよねそれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況