X



【芸能】上沼恵美子「M-1審査員は去年で一掃された方がいい」「やりたくない、しんどい」「ネット社会になってすごい嫌」★2 [冬月記者★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2021/01/10(日) 21:14:33.11ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e2ce4686bf90b048425ce37c4482acedafd2fd9

上沼恵美子「M-1審査員は去年で一掃された方がいい」「やりたくない、しんどい」

 タレント・上沼恵美子が10日、読売テレビ「上沼・高田のクギズケ!」に出演。毎年年末恒例の「M-1グランプリ」の審査員を務めているが「しんどい。かなわん」と吐露し、「去年(2020年)で審査員を一掃された方がいいと思う」と語った。

 M-1の審査員は上沼、ダウンタウン・松本人志、オール巨人らが務めている。

 上沼は、テレビ業界が自分にいつも、「ガラ悪く」などと毒舌を求めてくる、とし、「私は自分が大物とも思ってませんし、だいたい、M-1の審査員というのはやりたくないです!」と声を張り上げた。

 「芸人さんも一生懸命、グランプリ目指してるのに、私、お笑いなんて5年ぐらいしかやってないんですね」と自身は姉妹漫才コンビ「海原千里・万里」で活動した期間しか漫才をやっていないことに触れ、「私本当は嫌なんです。私そんなエライ人でも何でもないし、お笑い分からへんし。ちょっと何か言うとあー言うた、こー言うた、ってネット社会になってすごい嫌。ネット社会になる前に(島田)紳助さんみたいに引退したらよかった、と思ってるの。合わないの。ついて行けないの。去年で審査員は一掃された方がいいと思う、1回」と一気に語った。

 これにFUJIWARA・藤本敏史は「審査員もみんな、ヘトヘトですもんね。審査員を審査、みたいになってる」と寄り添った。

 上沼は「しんどいねん、乗り越えられない、この年になってしんどい、かなわん」と繰り返していた。



前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610251356/
最初のスレが立った時間
01/10(日) 13:02
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:38:49.36ID:Ls1N5lze0
>>47
チャンピオンになったら審査員に選ばれても文句言えないルールにすればいいんだよな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:39:08.11ID:R0W6TwTo0
大変なのは分かった。出来ればやりたく無いのも分かった...ただ引き受けたのならちゃんと審査して欲しかった!今回のTV向けと言うか批判避けと言うか上沼らしくない採点だった...
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:39:45.76ID:1ygPF3o20
お笑いなんてどれだけウケたか何だから
審査員なんて誰でもいいだろ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:39:46.09ID:NbYHTNzq0
息子がなぁ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:40:27.61ID:Fl+BQ2Oy0
>>1
2000年代も某掲示板ではM-1終わりでいろいろ言われてたけどねえ
まあ、その頃は所詮は便所の落書きで終わってたのが、今はTwitterやネットニュースで直接彼らに届くようになってしまったのかな
最近のネットニュースの質の悪さはちょっと目に余るモノがあるしな
ただ一言だけ言わせてもらうと、審査員がM-1歴代王者だった2015年はまったく面白くなかった
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:40:48.88ID:a78iZvGf0
>>44
そんなの誰が見るんだよ
審査員に必要な資質はネームバリューのみ
ネームバリューがあって箔付けできるということだけだよ必要なのは
そもそも見る目なんてあってないようなものだから
誰が優勝者に推したという太鼓判が必要なだけ

そもそも賞レースなんていくらでもある中でM-1が人気あるのって
冠番組持ってたり発言力がある審査員を集めてるからだぞ
一般審査の賞レースとかもあるけど全く人気が出ないしそういうこと
漫才の上手さとかも全く意味がない

今だったら有吉とかを呼んでこれない限り
松本が降りたらM-1も終わり
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:40:57.45ID:+QoJrPwi0
えみちゃんねる見くびってたけど指摘が的確過ぎてビビる
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:41:06.30ID:/aFxAahr0
カミナリのどつき漫才嫌いとか
和牛ベテランで優勝候補のくせにもっとしゃんとせぇとか
えみちゃんの言ってることワカルわって好きだけどな

ワカランのは礼二とかシラクとか
ほんまにそれおもろかった?て
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:41:41.56ID:+/yhDkUT0
無難な点数はやめろ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:41:57.30ID:CFPfCESw0
今回面白くなかったのは明らかに上沼がヒートしなかったのが一因だもんなあ
視聴者は漫才が見たいワケじゃなくてM-1というコンテンツが見たい
上沼は相当重要な1ピースであったことは疑いようがない
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:42:40.30ID:1ygPF3o20
大体なんで審査員が年寄りばっかなのかも分からん
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:43:00.52ID:lLxVZJ+30
>>11
いくつになっても毒舌や鮮烈なコメント言うのを見たいんだけど、年取ると丸くなってというか強くなくなるから。和田アキ子なんて優しいおばあちゃんみたいになってきた。
デビ夫人とか寂聴は貴重。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:43:30.26ID:9I/sGvO70
批判はするけど批判はされたくないと?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:43:37.95ID:iEUXb+sm0
本人は引退時期を見計らってるし8回もやれば十分だと思うよ
でもあと女で審査員出来る人がいない
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:44:22.08ID:/aFxAahr0
>>74が思う若手の審査員って誰がいいの?
芸人から?アイドルやタレントユーチューバーから審査員呼ぶ?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:44:44.97ID:logggptx0
今年のMワンつまらなかったのは上沼の毒がなかったからでもあるな
梶原の件でなんかひよったな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:44:47.64ID:iuO9FsJg0
上沼さんのコメントは正論だから
聞いてるのが心地いい
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:45:02.55ID:KlxvVah60
誰が落ちたかな!?テンテケテンテンテ テ ブァッブァー
の時代に戻れ
あの時代の審査員は責任なんて無かったっぞ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:46:00.79ID:ClahDzGu0
えみちゃーん
えみちゃんおらんとエンタメとしてなりたたんやんけ
ええねんあれで
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:46:10.76ID:/aFxAahr0
この前のはえみちゃん穏やかキープして
アキナだだ滑りに「嫁さん気の毒に」くらいだった
クスッとしたの
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:46:19.31ID:1ygPF3o20
>>80
色んな年代色んなジャンルでいいよ
お笑いなんて色んな感性のやつの反応見た方がいい
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:46:38.50ID:CFPfCESw0
歴代M-1チャンピオン全員強制審査員
全員持ち点50点、松ちゃんだけ持ち点500点
これでどうだ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:46:51.08ID:3SRLaDtw0
ネットの声が届く程度ならいいけど
まさか審査されてる芸人側が酔った勢いであんなこと言ってくるとはなぁっていう悲しみがすごい大きかったんだろうな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:47:11.10ID:logggptx0
>>61
M1の呪縛から逃れられずにもがいてる
相方の田中は嫌々付き合ってる
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:47:55.48ID:/aFxAahr0
>>86
忖度入りまくりだな
それもうM-1じゃなくてレッドカーペットくらいでよくない?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:48:54.03ID:P2pVezsH0
ネットで意見が表に出てきてるだけで、前からそう思われてたと認識して反省しろ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:49:38.72ID:kz3/FDek0
毒なかったのは今回のがみんなつまらなかったからだろ
審査員全員なんかモヤモヤした顔してたじゃん
最低の大会だったし
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:50:59.37ID:/uO6HW0l0
>>29
これでいいと思う
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:51:56.36ID:0UePtZRP0
いまや憎まれ役老害キャラの象徴的存在に祭り上げられたよな
閉塞感ある若者のガス抜きだよ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:51:57.11ID:83dLoc3z0
>>26
内海さん乙
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:52:23.20ID:o0OYpEkO0
いままでメディアでドヤ顔で言いたい放題してたくせに、ネットが現れて双方向化したら叩かれるとか被害者面ですかwww
泣き言言うならいままで自分が叩いた連中に詫び入れてからにしろよオバチャンwww
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:52:38.23ID:Hot19rC40
>>1
こればかりは上沼に同意かな

でもお笑いは5年ぐらいしかやってなくても
冠番組を持つと局が求めるであろう実績、数字を出せる人だから
何かと大変だとは思う
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:53:02.94ID:PHOkTO0Z0
こうやって悪意満々で記事にされんだもんな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:53:08.36ID:C3+y1spz0
もう創設者のチンスケすらM1見てないんだから終了でいいよ。ミルクボーイって誰だよって言ってるレベルだぞw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:53:40.37ID:Wc8gL8/K0
松本と太田がなにもなければなぁ
でも太田はお笑いは審査しないって公言してるから無理かぁ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:54:24.58ID:XElr3z/HO
>>73
最初オープニング?で巨人さんの話で「あたしには挨拶も泣きもせえへんかったやんか」の部分で
期待したけどまさかあれがビークだったとは
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:54:32.50ID:4MT8VwPl0
審査員無くしてリモコンのDボタンでよくね?
お笑いぐらい人気投票でええわ
そんなマジになる事かよ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:54:35.56ID:o7yfwrDg0
かまいたち山内が漫才の鬼才だし誰か抜けるなら後任にぴったりだと思うわ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:54:49.31ID:YuwroZNE0
太田のかわりに光代で
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:54:57.76ID:MMH+bG8O0
上沼、巨人が辞めたら、松本も辞めるな
一気にキングオブコントレベルにだだ下がりやなw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:55:03.40ID:40p7Gs9c0
なんで他の審査員の事まで巻き込むんだ
私辞めたいから皆んなも辞めるよね!!って事?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:55:10.90ID:sI6JjYm00
上沼さんと巨人さんはもう審査員辞めさせてあげて欲しい
本人たちつらそう
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:55:18.74ID:alGd3gDq0
>>1
しんどい理由は決勝に残っている割にはつまらないからでは?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:56:05.52ID:W5eB39li0
ネット投票で良いだろ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:56:28.42ID:YuwroZNE0
>>106
紳助は現役時代からお笑い番組見るのが苦痛でBS見てるて言ってた
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:56:47.54ID:/2NAY/QT0
視聴者投票になるの実力じゃなくアイドル人気になるからミルクボーイみたいなのは優勝するの難しくなる
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:56:49.16ID:hkKxjTSU0
>>109
一般視聴者というのはそういうのに一切協力
しない人なんだよ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:57:07.61ID:/aFxAahr0
マジで今回ってなんでこれを決勝に?そこまでは誰が審査を?
テレビゴールデンでM1の看板かけてやるほどおもろいメンツ残ったよー
と思ってた?
てなるからな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:57:26.90ID:alGd3gDq0
>>117
おぎやはぎの悲劇
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:58:09.06ID:alGd3gDq0
>>109
若い人か
第一回は視聴者投票で批判
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:58:18.31ID:NcViJHhc0
>>40
その結果がトレエン優勝で
該当者なしにできない以上、消去法で仕方なかったとは思うけどさ
それなりの人が審査員やらなくなったら、賞の格が落ちるのはあると思うよ
審査員の方が面白い年もあるし
上沼恵美子は褒めるところは褒める
2007だとハリセンボンとか、ザブングルの松尾とか
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:58:19.50ID:4QEfxD7e0
>>1
散々人の悪口言ってて自分が言われると嫌なの分かったかw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:58:29.79ID:d52YO/a00
>>117
それだと、今年はEXITが取るな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:58:39.88ID:ZdQ7vTjy0
誰も楽しくないお笑い番組って凄いわw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:58:42.27ID:5mBYVZry0
でも今のメンバーが歴代で1番ええな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:59:29.47ID:5D4Vq79+0
>>1
もうMー1自体がイラネ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:59:31.48ID:1PpW54ig0
批判されるのが仕事と思えない人は、やめればいい。
批判されるのは注目されてる証拠。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:59:52.46ID:CFPfCESw0
>>97
全国のトップ10がつまんないんだから
漫才ってそもそもゴールデンでやるコンテンツじゃないんだろうな

1年間苦労して改良を重ねた渾身の漫才より
平場の小ボケや負け芸のほうが面白いし
視聴者もそっちを求めてる
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:00:10.57ID:Ce4HzWRY0
>>21
関東の若手界隈では野田は割と人望厚いらしい
だから芸人からの擁護が多かった。ていうかアホみたいなネタを売れなくても貫いてるタイプは
基本芸人からの支持が高い。ザコシとかくっきーとか
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:00:21.02ID:alGd3gDq0
>>130
この考え方で生きているなら異常
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:00:52.02ID:1STHCio00
ネット社会っていつのことを言ってるんだろう
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:02:08.36ID:5mBYVZry0
>>95
どこが最低の大会やねん
おまえ全然歴代のM-1見てへんやろ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:02:16.12ID:Ce4HzWRY0
>>118
上田見たらMCの手法で引きずられちゃうから絶対見ないって話してたな
だから取り巻きも基本売れないつまらない芸人で固めてた
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:03:39.67ID:JV0GPE4l0
まぁ、松本の批判避け要員にされてるのは明らかだしな。もうやめた方がいいだろ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:04:37.54ID:b94iP0EU0
やめたきゃやめればいいじゃんw
オレは毎年いやだよ、見るの
ナイツとサンドイッチマン以外は見てて不快だから、審査員やめていいと思う
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:06:23.28ID:pH0Qk4tX0
>>119
もし和牛が出たら和牛で決まりだろうなって感じになってつまらなそう
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:06:26.38ID:bngBgbW90
創価が二人もいて気持ち悪い司会者もだろ

選挙同様組織票が入るな。

だから右の二人と結果が違う事が
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:08:39.78ID:rbUE33zk0
>>43
コント、よしもとだけだと箔が付かないからな
浅草でちゃんと修行したやつのお墨付きも必要
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:08:50.42ID:alGd3gDq0
>>143
好きな食べ物は
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:09:15.91ID:alGd3gDq0
>>144
つまらなくなったよね今は
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:09:16.01ID:a78iZvGf0
>>117
ネット投票とか一般投票で優勝者を決める大会なんて過去にいくらでもあるのよ
そして全く人気が無いという事実
日テレとソフトバンクがやってたS-1なんて賞金1億で大々的にやってたけど
すぐ終わったな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:09:49.66ID:kgVv8rnd0
審査員が審査されることぐらい当たり前だろ
上沼みたいなやつの好みで審査されたら久保田や武智みたいに不満が出ることぐらい解ること
巨人みたいにしっかり審査してれば誰も文句言わんよ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:10:32.21ID:kCF5m57s0
>>1
松本含め辞めたらいいねん
権威なくなってその辺の賞になって
困るのは批判してる芸人だから
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:10:51.91ID:Y9ZmCc+L0
>>145
ほんとは言っちゃだめ
出されたものは残さず食べないといけない
昭和天皇は柏餅の葉っぱを食べて葉脈だけはどうしても食えずに残して謝った
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:10:55.58ID:UxtI3o420
昔何かの番組で紳助と爆笑問題が共演してるのは新鮮だったなあ。紳助は太田に話はよく振ってたけど、ボケに突っ込んでなくて消化不良みたいになってたのが吹いた。そう考えると太田のボケに常に対応できる上田や田中は改めて化物だわな。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:11:14.42ID:rbUE33zk0
>>73
わかるわ
個人的には第一ラウンドでマヂラブ評価したのがエンディングだったんだなと
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:12:20.48ID:a78iZvGf0
>>144
あとほぼ毎日ラジオやってるから
発信力が一定にあるのも大きいよ
発言がネットニュースになるから

今のM-1審査員で発信力ないのってオール巨人くらいでしょ
そういう意味じゃSNSのフォロワーが多いとかでもいいかもね
インスタ女王の渡辺直美で良いんじゃないの
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:12:48.48ID:q4D8MrGo0
上沼さんはやっぱりすごい。これだけ話題になるのは。本人はしんどくて辞めたいだろうが、目立ってしまうタレント性。吉本でもなく個人事務所でやってるだけだから、テレビ局とか制作陣がしっかりとフォローしてやらないともう辞めるだろう。類まれなタレント力があるから番組してるけど、ぶっちゃけ悠々自適な65歳の主婦だし、こんなもんどっちでもええやろ。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:12:50.96ID:Y9ZmCc+L0
>>152
紳助って全部自分で仕切りたがるから自由にボケると無視することよくある。
松紳でも松本のボケ拾わないこと多かった。
嫌いとか悪気があるとかじゃなくて計算に入れられないんだと思う。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:13:04.97ID:mEtODUhJ0
ただその上沼を面白いと思ってる人が大勢いるから色んな番組に携わってる訳だし
お笑い通とかじゃなく、おばちゃん代表の立ち位置で全然いいの
舞台に立ち続けて安定した評価を受けてるベテランの後ろには大勢の老人がいる
そういう人達の代表でいいの
自分の好き嫌いでしっかり点数に差をつけられる人がいいの
どれもこれも同じような点数つけるバカの方がいらない
クセのある審査員をねじ伏せる豪腕が優勝しても、ねじ伏せられずバラけて割れた隙間を突いて
ダークホースが優勝してもいいの
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:13:12.39ID:ZdQ7vTjy0
>>145
昭和天皇が終戦直後の巡幸で「鰻、おいしかったよ」と言われたと伝わった途端、どこでも鰻を出してきたので流石に閉口されたというロイヤル苦い思い出が
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:13:29.66ID:3SRLaDtw0
>>118
https://youtu.be/ePILsVDQHGc?t=480

ごっつのゲストできてた30年ぐらい前はチェックしてるっぽかったけどね
衛生テレビ見てるとダウンタウンに影響されたクソみたいなコントやってるいるぞ、責任とれやって言ってたな
千原兄弟のことだけどw
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:14:26.54ID:L3cgzeLf0
>>148
M1がない時期に賞レースになったTHE MANZAIが視聴者投票取り入れたが
実況とか5ちゃん界隈では文句しか出てなかったな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:14:42.44ID:rbUE33zk0
>>95
最低のM-1は2015
審査員がちょけてるのはつまんねぇよ
でも今年は審査員が開始時点でテンション低くてびっくりした
インディアンスがガンガンに温めた会場にどんどん出場者が薪をくべてそれに対してアキナがションベンかけたら鎮火してしまった感じ
本当は審査員も巻きを一緒にくべなきゃいけないのにそれを放棄したからアキナのションベン程度で火が消えた
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:15:19.24ID:NcViJHhc0
>>114
いや、富澤も審査員はきついと言ってる
松本も、巨人師匠も
なに言われるかわからない中で真剣に審査してるのに、リスクしかないってことじゃないの

逆を言えば、審査する人間がいないと出場すらできないってのをわからせたいのかも
チャンスが毎年当たり前のようにあると思うのがおかしいって
今年なんかコロナで中止でもおかしくなかったんだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況