X



【芸能】上沼恵美子「M-1審査員は去年で一掃された方がいい」「やりたくない、しんどい」「ネット社会になってすごい嫌」★2 [冬月記者★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2021/01/10(日) 21:14:33.11ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e2ce4686bf90b048425ce37c4482acedafd2fd9

上沼恵美子「M-1審査員は去年で一掃された方がいい」「やりたくない、しんどい」

 タレント・上沼恵美子が10日、読売テレビ「上沼・高田のクギズケ!」に出演。毎年年末恒例の「M-1グランプリ」の審査員を務めているが「しんどい。かなわん」と吐露し、「去年(2020年)で審査員を一掃された方がいいと思う」と語った。

 M-1の審査員は上沼、ダウンタウン・松本人志、オール巨人らが務めている。

 上沼は、テレビ業界が自分にいつも、「ガラ悪く」などと毒舌を求めてくる、とし、「私は自分が大物とも思ってませんし、だいたい、M-1の審査員というのはやりたくないです!」と声を張り上げた。

 「芸人さんも一生懸命、グランプリ目指してるのに、私、お笑いなんて5年ぐらいしかやってないんですね」と自身は姉妹漫才コンビ「海原千里・万里」で活動した期間しか漫才をやっていないことに触れ、「私本当は嫌なんです。私そんなエライ人でも何でもないし、お笑い分からへんし。ちょっと何か言うとあー言うた、こー言うた、ってネット社会になってすごい嫌。ネット社会になる前に(島田)紳助さんみたいに引退したらよかった、と思ってるの。合わないの。ついて行けないの。去年で審査員は一掃された方がいいと思う、1回」と一気に語った。

 これにFUJIWARA・藤本敏史は「審査員もみんな、ヘトヘトですもんね。審査員を審査、みたいになってる」と寄り添った。

 上沼は「しんどいねん、乗り越えられない、この年になってしんどい、かなわん」と繰り返していた。



前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610251356/
最初のスレが立った時間
01/10(日) 13:02
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:26:56.80ID:ACbzg+p40
>>1
お笑いわからんという人に審査させるってw
辞めさせてやれよ、精神疾患に罹患したらどえすんだよww
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:27:34.60ID:GNtH99di0
そうかな

上沼恵美子、地元でも人柄はめっちゃ
評判悪くて嫌いだけどM-1の審査は
一番信頼できると思うけどなぁ

他の審査員も、それぞれの好みが出るけど
やっぱり実力あるんだなと感じる
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:27:42.51ID:CFPfCESw0
>>178
梶原干したのも
えみちゃんねる終わらせたのも
全部息子キッカケだよな
まじでカスやと思う
テメエのオカンを通常の物差しで計るな
モノが違うねん
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:28:14.57ID:1NU0W9+H0
更年期の能書きうぜーな
とっとと引退すりゃいいじゃなーか
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:29:07.52ID:ZdQ7vTjy0
「私、お笑いなんて5年ぐらいしかやってないんですね」

このキャリアで20歳そこそこで劇場のトリを取るってレジェンドってレベルじゃねえぞw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:29:08.20ID:xNjn2kXi0
女が怖くて、しかも女が一枚上手で財産取られるってビビってる情けない男が唯一平等に発言権がある場所だからな、ネットは。
そりゃ偏屈な意見ばっかだよ。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:29:19.01ID:kWBXd2CB0
気にせず堂々としてて欲しいわ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:29:55.96ID:ZdQ7vTjy0
上沼が素直に負けを認めるのは天童よしみだけw
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:31:17.01ID:oMejaKpU0
上に立つものは損な役回りさせられるもんやで
サラリーマンの世界では当たり前や
周りにイエスマンばかり置いてるからや
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:31:59.65ID:a78iZvGf0
>>169
だからそんなの同でもいいというか大して重要じゃないのよ
サンドウィッチマンが人気が無く冠番組とか一切ないなら審査員として起用する意味はない
冠番組持ってたりワイドショーとかラジオとかで発言する機会が多くてニュースになり話題になるのが重要
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:32:17.99ID:uXGJlxgJ0
>>181
本人も週一のラジオ以外は辞めたいと何年も前から言ってるからな
そういうのも見てるだろうからえみちゃんねる終わったのも良かったと思うよ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:32:39.99ID:rftCqjHu0
えみちゃん、結婚してからもお姉ちゃんと漫才やってたやん。

生活笑百科での漫才が断トツに面白くて、上沼恵美子って名前を覚えたよ。
次に面白かったのはカウスボタンこだまひびきで、阪神巨人はあまり面白さの印象はなかったな。

なんならダウンタウンより漫才歴は長いと思うけどな。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:33:03.25ID:vtLU1Jt80
おばちゃん、、相変わらず古い芸能村から

抜け出せないでいるんだな、かわいそうに

だけど、好むと好まざるに関わらず、ネット、デジタルシャイは

これから時代の主役になって行くよ、贈れないように付いておいで
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:33:55.15ID:rbUE33zk0
>>195
ネタ作ってるかどうかは大事だろ
それにラジオ程度でいいなら冠たくさん持ってる芸人なんて山ほどいるだろ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:34:29.70ID:8WrqIv/k0
じゃあM字開脚すればいいじゃん
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:34:44.99ID:vtLU1Jt80
おばちゃん、、相変わらず古い芸能村から

抜け出せないでいるんだな、かわいそうに

だけど、好むと好まざるに関わらず、ネット、デジタル化社会は

今社会の主役になって行くよ、贈れないように付いておいでよ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:37:18.79ID:rftCqjHu0
>>181
でもその息子、芸人(吉本含む)の評判は悪くないんだよな。
母親に色々注意するタイプだったみたいだし。

カジサックについては多少なり嫉妬が混じってしまったのかもしれんが。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:37:21.46ID:40p7Gs9c0
>>163
それは勿論知ってるが個人個人の問題であって勝手に代表してみんな辞めよは無いだろって話
他の審査員にぶつぶつ言ってるのは少数の誰かのファンとか自分がわからないもの評価する奴が許せないタイプだけだし
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:37:26.65ID:q4D8MrGo0
こんな審査員も守れない、プレイヤーが審判に平気で楯突くようなクソ番組なんか辞めてやったらいいよ。テレビ局とかに頭下げられて付き合いで出てるんだろうが、吉本なんかに協力してやることないわ。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:39:38.18ID:3skOeKal0
M1も潮時か
若手(おっさんもいるけど)がスターになれる大会ではあったけど

歴代チャンプが審査員にずらっと並んだところでM1自体格落ちになるだけだし来年で終わりにしてもいいのかも
そもそも言い出しっぺの紳助がリタイアしてるし
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:39:49.02ID:hlZur6ms0
上沼、オール巨人がいないと緊張感が出ないからなあ
キングオブコントみたいな空気になる
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:40:09.78ID:b+jsdvfd0
>>4
ここで言うネット社会ってSNS社会と思う
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:40:30.69ID:ua7Dv3R50
しんどいしんどい
言ってるだけ
批判を燃料にしてまだまだ儲けてるw
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:40:38.09ID:vtLU1Jt80
おばちゃん、、相変わらず古い芸能村の体質から

抜け出せないでいるんだよな、、かわいそうに

だけど、好むと好まざるに関わらず、ネット、デジタル化社会は

間違いなく社会の主役になって行くよ、笑いのツボや、センスの

変化に遅れないように付いておいでよ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:40:44.59ID:zM5jeLuh0
宮迫とオリラジがやればいい
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:42:27.84ID:zM5jeLuh0
ネットあるある

イキッたこと言ってる割りに
アスペのコピペ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:42:39.90ID:3SRLaDtw0
>>202
息子にかつがれてしまったとわかって、
息子が重要ポジについてる自分の番組潰すことで責任取ったんじゃないの
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:43:36.18ID:EDWP0+HD0
一般社会なら定年だろ
お前が引っ込めば丸く収まるよ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:44:53.38ID:C3+y1spz0
いいとも最終回

太田松本目が合い笑顔

松本「ネットが荒れるぞ」
太田「笑顔」

太田「タモリなんて関係ねえよ!」
松本「関係あるわい!」

この2人もうM1で審査員として共演できるだろ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:45:06.78ID:vtLU1Jt80
おばちゃん、、相変わらず古い芸能村の体質から

抜け出せないでいるんだよな、、かわいそうに

だけど、好むと好まざるに関わらず、ネット、デジタル化社会は

間違いなく社会の主役になって行くよ、笑いのツボや、センスの

変化に遅れないように付いておいでよね
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:45:20.63ID:nXQokwUk0
自分はずっと他人の悪口テレビで垂れ流してたくせに
いざ自分が言われるとすぐギブアップかよ
デヴィ夫人見習えよ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:45:25.30ID:uWhPB/LX0
準決勝の審査員を師匠クラスにして、緊張感ガチガチでやらせばよい。本番は過去のチャンピオンにやらせば良い。松本はいらんでしょう。
準決勝
巨人
上沼
カウス
きよし
おぼん
ビートたけし
文枝
志の輔
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:45:25.34ID:2zypEqnH0
今までは忖度フィルターを通した声しか届かなかったのにネットのダイレクトなヘイトが耳に入るようになって衝撃だったんだね
「合わない。ついていけない」これは本当に素直な気持ちだろうなぁ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:46:07.01ID:6Evnl2Sg0
ネットのオモチャ要員で、視聴者がツッコミやすい上沼は必要不可避なんだよね
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:46:53.48ID:Ebk1ToB00
カジサックのほうが力あるからな
えみちゃんねるも終了したし

https://i.imgur.com/Q89uuPj.png
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:49:11.18ID:q4D8MrGo0
だいたい漫才師出身、吉本ではない関東のドン。業界の天下人だったビートたけしを連れてこれない時点でダメだ。客分である上沼が矢面立ってるのもおかしい。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:51:46.56ID:hxgqKU/60
もう辞めちゃえば番組ごと
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:52:04.71ID:fXq4qylV0
この際トレンディが優勝した年の審査員に戻して楽などうでもいい大会にしてもいいんじゃない
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:53:29.03ID:qY8ydaBj0
生活笑百貨で上沼の後継者である稲垣早希ちゃんでいいだろ
サクラ時代に漫才やってたし
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:54:17.66ID:ve394mUG0
>>30
60代70代もスマホ持てば普通に書き込んでいるはず
半世紀前の芸能人のスキャンダルを昨日のように語りだすからな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:55:16.13ID:Kc94m1IN0
点数出さずに
最後に全員で話し合って優勝を決める
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:56:00.53ID:GSw34CXB0
M-1のMは松本のM、1は人志
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:56:56.00ID:Kc94m1IN0
審査員も審査される大会になってるから
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:57:54.89ID:XWnY/Y+N0
結婚初期に連れ合いに「何を考えているのか分からない」とよく苛立たれた→「気持ちを語る」ということがどういうことか分からなかった話

http://tdfse.mccreadys.net/dev/IuOK6487250.html
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:58:39.40ID:0oe/3jBW0
ネットが主流になることによって芸能人のメッキが剥がれる剥がれる
上沼も旦那の権力があるからテレビで起用されてるだけ。ネットで出てこねーもんな。年齢とか関係ねーよ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:58:41.92ID:C1RfCoVm0
スタッフから「決勝に残ってるコンビなので、全員最低88点以上でお願いします」とか言われてそうだけど、全員あんなに高得点なのは違和感ある
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:59:07.39ID:OmuVr3in0
>>9
ここ数年の覇者だけを集めて審査してもうとなればスポンサーは付かないだろうからまぁYouTubeででもやったらいいんじゃないかね
賞金も自分等で出し合って優勝した組をお祝いしてあげたりして
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:00:00.28ID:CFPfCESw0
点数制より準決勝順位下位からネタやって
1対1の勝ち抜き審査のほうが妥当性あるけどな

でもこれだとファイナルラウンド出来ないから
演出上難しいんだろうね
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:00:26.14ID:lUt79o+P0
新審査員

ノンスタ石田
笑い飯哲夫
ブラマヨ吉田
友近
サンド富澤
太田光
松本人志
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:00:28.69ID:MtuD3n9K0
>>22
大竹とかずっと受け入れてたけど
点数の付け方が独特でな
やっている笑いもシニカルで大衆受けするタイプじゃない
そういう人も大切なのはわかる
しかしそんなタイプに認められる芸人がその先お笑い界で生きていけるかといったら難しいと思う
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:00:47.09ID:/wwvkJWb0
とろサ久保田は、youtubeとかでM-1ネタで引っ張って上沼を変に評価したり、皮肉や嫌味で粘着質にふれてきたもんで
自分の思い通りに上沼が去るから、ほくそ笑んでるんだろうな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:01:30.48ID:6b7G/DDg0
それなら今年の審査員は右から
とろサーモン・久保田
スーパーマラドーナ・武智
中川家礼二
春風亭小朝
ギャロップ・林
渡辺正行
博多大吉

これでどうだ。
現状の審査員に不平不満を吐露した連中、
とろサーモンに投票した連中で
新生M1を作っていってくれ。
これなら満足だろう、久保田に武智。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:01:32.61ID:nXQokwUk0
>>88
あれはショックだったんだろうね
審査員に噛み付く出場者はマジで最悪やわ
批判が耐えられないなら出るなよ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:01:58.10ID:XP4xq0w90
女性審査員枠はスチ子さんで
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:06:42.93ID:KSigsVcm0
お若い人に譲ったらいいのでは
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:07:01.51ID:lUt79o+P0
>>245
出場者の年齢が高すぎるのよ。
アラフォーにまでなって審査される側にいるんだもん。そりゃイライラがとまらないよ。
だから結成10年以内の若手のほうがいい
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:07:26.28ID:KSigsVcm0
でも人気あるんよな
毒舌だから、だから多分人気あるんでしょ?
きつくなかったら多分いらないんだよ…
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:08:15.92ID:YC+BxeAZ0
まぁ今はネットの素人によって審査員が審査されるからな
なんの得もないから辞めたいってのはわかる
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:09:33.75ID:KSigsVcm0
和田アキ子も人気あるからな
嫌がる人達も同数いる感じ
しゃあないよね
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:10:19.72ID:/wwvkJWb0
M-1が他の漫才賞レースの違うところって、審査員が第一線で頑張ってる大御所だからよ

ファンの絶対数が多い人に認めてもらったら、その人についてる多くのファンが認めるから
決勝に出ることに、どこよりもメリットがある
1人でもすごいのに7人も呼んでるところが、この大会の影響力を絶大なものにしている


はっきりいって大御所になにもメリットはないんやで、自分の名前でクソ生意気な若手を売り出してやってんのに、ギャラもアホみたいに安いし、感謝もされんし方々から叩かれる

トロさ久保田とか、悪口言ったり審査員を審査するとかオチャらけてディスったり、なんとか辞めさせようと必死だからな

ああいう、なにも分からんバカが自己満足かマウントのために画策した行動が、M-1の芸能界にたいする影響力を落とそうとしてるんだよ

上沼の、漫才を見る目が衰えたところで、認めてもらったら
あいつを支持してる多くのファンを同時に獲得できるんだから、めちゃめちゃ貴重やんけ
関西の高年齢層中心ここまでファンを持ってる代役なんかおらんぞ、居たとしても無知な輩に叩かれ、若手芸人からも逆恨みされる
誰がそんな貧乏くじを好んで引くんよ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:10:39.87ID:C1RfCoVm0
マルコポロリに錦鯉出てた
ネタは見たことないけど、自虐ネタおもろいか?
今のコンビは結成15年以内だろうけど、そもそものM-1の設立趣旨から逸れてる
コンビ結成10年(15年)以内に芽が出ないやつを諦めさせるための大会なのに
「今のコンビでは出場資格制限の範囲内」という問題じゃなくて
たしか結成10年(15年だったかも)以上のコンビがいたのに、吉本がどうしても勝たせたいのか、「初舞台から10年(15年?)以内
」にルール変更してたのはどうなの
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:12:11.98ID:q4D8MrGo0
しかも全然おもしろくなくても良かった的なこと言わないといけないし。ちょっと毒入れるとすぐに効いてしまう。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:13:27.53ID:nx5gBUmA0
>>244
その並びなら礼二と大吉は降りるよ
吉本の大先輩がいるから受けてるだけ
今の審査員でオファーが来るのを心待ちにしてるのは塙くらいじゃないの
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:15:34.35ID:C1RfCoVm0
懐かし映像みたいなやつで上沼恵美子の漫才を30秒だけ見たが、えぐかった
当時中学生か高校生だったんだろ?ありえねえ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:20:09.19ID:YC+BxeAZ0
もう今って毒舌芸とか無理な時代だよな
有吉も今の時代なら這い上がれなかっただろう
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:21:11.30ID:3SRLaDtw0
つーかポケモンの決勝勝ち残ったら、最後にチャンピオンと戦うみたいな感じで
決勝で1番になったら最後に前年のチャンピオンとサシで対決
3票以上取れたら総合優勝でチャンピオン交代
負けたら卒業でもチャレンジ権持っててもいいし、チャレンジするならまた来年がんばりや
って感じでいいんじゃないの
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:24:15.22ID:uDc43NIE0
>>1
ネット社会になって嫌って言うけど
それは単なる視聴者の声が聞こえるようになっただけ
ネット社会になる前も視聴者はみんなそう思ってた
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:24:43.20ID:IJUYqnlt0
ぬるぽ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:25:55.99ID:AOG4OB/20
審査される側が点数をつけられて、納得できるような活躍してる現役芸人にしないと駄目だから
まあ 他に居ないんだよね
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:29:50.24ID:GNtH99di0
>>244
批判したヤツを入れてるのは分かってるけど

実力無さすぎて審査されたくもないわ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:30:01.22ID:vYjRpsV40
上沼氏みたいなのは必要だと思うわ
最近の若い、と言っても30以下とかそのへんは
SNSに染まってるせいか、良いヤツが多いよね
みんな多様性を受け入れて、誰からも嫌われない好きになられるように振る舞ってる
俺からするとちょっと気持ち悪いんだよなあ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:38:30.92ID:gFouKNJJ0
>>9
でも若者にも人気がないからブレイクしないでM1に出てブレイク狙ってるんだろ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:39:34.08ID:KSigsVcm0
おしゃべりクッキング面白いよな
まだ続いてるんだなw
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:42:04.41ID:zAOWnqEz0
>>26
いやからし蓮根の審査タイムにあれは無いわw
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:43:08.80ID:wghnWesy0
そもそも芸人に審査させるのがおかしいんだよ
芸人は芸をするプロであって評価のプロじゃない
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:48:22.31ID:gFouKNJJ0
>>274
仔牛の恨み言キモい
ハッキリ言ってM1常連になる前からでも
水田の偉そうな態度はネットでも叩かれてたぞ
客観的に偉そうじゃん和牛
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:48:30.21ID:uiBbjOoA0
上沼恵美子と志らくは辞めて
フット後藤とくりぃむしちゅー有田がいい
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:49:37.00ID:yECGCqfX0
>>278
後藤はねーよ
THE Wの司会も最悪だった
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:52:02.93ID:a78iZvGf0
>>275
そもそも評価のプロなんていないって話
単に箔をつけるために用意してるだけだし
だから漫才上手いやつを審査員にしろとか馬鹿じゃないのって

○○が太鼓判を押すならとかでメディアで推せる材料が欲しいわけでね
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:52:53.78ID:+PnzjxzO0
まあマヂカルラブリーみたいきしつこい上沼いじりをされると審査員なんてやってられないわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況