X



【芸能】嵐に隠れてひっそりと…有終の美は飾れなかった少年隊 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2021/01/10(日) 20:42:16.40ID:CAP_USER9
昨年おおみそか、ジャニーズ事務所の看板グループ・嵐が無観客生配信ライブを行い、グループとしての活動を休止した。

 「打診があった紅白の大トリを断ってのライブ開催。各スポーツ紙はライブ直前、嵐のメンバーたちのインタビュー掲載など大々的に特集を組み、ライブ翌日の元日も大々的に紙面を割いた。ファンとメディアに盛り上げられグループとしての有終の美を飾った」(芸能リポーター)

 その一方、少年隊の錦織一清と植草克秀が昨年いっぱいでジャニーズを退所。

 退所は昨年9月に発表されていたが、過去の功績と「少年隊そのものは残したい」というメンバーの意向を尊重し、これからも所属グループとして存続が決定したのだが…。

 「東山紀之のみジャニーズに残留。2人と袂を分かつことになってしまったが、今後、3人そろって活動したりステージに立ったりすることはまずないだろう。東山はソロ活動をしていればまったく不都合なことはないが、事務所を出た2人がどうやって稼いでいくのか危惧されている」(テレビ局関係者)


 植草と錦織の退所に当たっては、セレモニーのようなことはなかったが、デビュー35周年を迎えた昨年12月12日にベスト盤「少年隊 35th Anniversary BEST」を発売。

 デビュー曲「仮面舞踏会」から「想 SOH」までのシングル25曲に加え、PLAYZONEやソロの名曲、さらに未発表曲、CD化されていないデビュー前の楽曲を収録。

 また、完全受注生産限定盤には、デビュー前にリリースされたビデオ「少年隊」をはじめとする映像7作品を収めたDVDが付属。ファンならばぜひとも手に入れたいであろう逸品だけに、その売り上げが注目された。

 「オリコンの週間ランキング初登場は4位で現在までの売り上げは3万枚ほど。ヒット作となって有終の美を飾ることはできなかった。通常盤は3300円だが、ファンは通販限定の2万5000円の限定生産盤を買った人が多かったはず」(芸能記者)

 植草と錦織の今後の活動が注目される。

2021/01/10 20:00
https://news.nicovideo.jp/watch/nw8778512?news_ref=50_50
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:34:30.85ID:9z6FAjn/0
>>7
最後に知ってるのその曲だわ
歌番組でTOKIOとかのデビュー組がバックに付いてたやつが豪華だった
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:37:28.17ID:WxqpZBMN0
植草は2年くらい前のTOKIOの番組出たとき
ただの親戚のおじさんみたいになってた
TOKIOが甥っ子みたいで、おじさんの話を聞いてつきあって「あげてる」感
見た目も話し方も、所属してるときに磨いてれば捨てられなかったのに
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:38:28.76ID:6E5RpMFI0
2000年くらいに、フジテレビで番組持ってたんだよな。
湾岸スキーヤーがそこそこヒットしたからテコ入れみたいな感じで。

でもうまくいかなかったね。
SMAP全盛期だからいまさら感あったし。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:38:56.72ID:hbIIp3Rq0
むしろまだいたのか
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:39:28.89ID:NJCsPi1N0
嵐って全然ヒット曲無いよな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:41:31.94ID:ONgd5Nji0
でも少年隊がいなきゃ光GENJIもスマップも嵐も無かっただろうな
儲かってるんだから50万ぐらいでも良いだろうよw
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:43:04.98ID:Py3Q16GG0
ザ昭和のアイドルって感じだもんな少年隊
平成になって光GENJI- SMAPってきたし
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:43:35.59ID:vyWRP6Q40
>>39
東と他の二人は窓口が違って、お互いに連絡も全然してないって言ってたな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:45:20.85ID:jU5VqAyw0
光GENJIは昭和だろ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:46:24.72ID:Hxd/f4z10
嵐はアニメでいうただの1期終了でしかない
2期目は必ずある。そして2期は1期とは比べ物にならないほど糞化して「こんなんなら2期やらない方がよかったね」って言われるあるある法則にハマり糞みたいな終わり方すること必至
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:47:15.51ID:HC4KXccY0
少年隊といえばWhat's your name?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:49:08.36ID:6E5RpMFI0
史上空前のCDバブルの90年代でもろくに曲だしてない、大して売れてない、から。

テレビタレントのみちはSMAPが切り開くまで無かったし。

いろいろと惜しかったね。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:49:53.27ID:6E5RpMFI0
>>51
筒美京平なんだよな、ABC

曲いいしダンスもいい。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:51:11.04ID:6E5RpMFI0
>>47
東が優遇されてた話はよく聞くけど、植草も渡る世間出てたから、そんなに仕事がない訳じゃなかったな。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:52:16.77ID:hA8I1eXZ0
>>2
あんなうそくさい記事信じてるんかw
ジャニーズの納税額をまだ公表していたころ、2人も高額だったよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:53:23.06ID:vyWRP6Q40
>>49
あそこまで大々的にさようなら嵐!ってやられて、帰ってくるの恥ずかしいよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:55:16.13ID:vyWRP6Q40
>>58
えい
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:55:33.06ID:vyWRP6Q40
失敗した

>>58
映画
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:56:47.25ID:cu2uSQVX0
ジャニーズは仕事に応じて金もらうシステムだったはずだから
よそみたいに若手は少ないなんてなかったはず
男闘呼組もデビュー一年目でいきなり年収3000万になったって辞めた人がいっとったし
田原俊彦は月収20万の年収二億が全盛期
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:59:31.26ID:iqwexIfG0
>>57
嵐はかなり「一時活動休止」をアピールして
解散ではないと言ってる印象あるけど

SLAM DUNKの一部完での
イノタケとジャンプ編集部との関係に近いんだろうけど
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:59:49.20ID:cu2uSQVX0
嵐が2000万とかも当たりまえのように嘘な
20代で億ション買ってるし、二宮も数億のマンション買っただろ
2000万じゃ買えない
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:05:33.33ID:/bjB18ew0
>>62
二宮は配信がなにかの挨拶で
「後輩の皆さん、あなたたちが目標にしてきた嵐はいなくなります」
って言ったそうだよ
本人たちは戻ってくる気ないのでは
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:09:11.01ID:Py3Q16GG0
嵐は大野次第でしょ今は休みたい感じだし
四人では活動しないだろうし
将来五人の姿見れるかもしれないけど
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:11:00.48ID:cu2uSQVX0
嵐は復活してもなんかの記念にとかそんな感じになると思うよ
年齢的に以前の活動はやれない
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:11:12.03ID:MmInhLlWO
>>57
大袈裟に煽り過ぎて、もう世間は活動休止でなく、解散だと思ってるしね
しかもキャンペーンごり押しが酷くてもはや惜しまれてもないしな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:11:16.36ID:ctwJTBgn0
東はマッチの後釜だろ
要らないわ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:14:49.25ID:hA8I1eXZ0
>>63
ジャニーズの評判おとすために収入低いというガセ記事かいてるのかね
草なぎが結婚で20億の豪邸たてたって記事もどうだかしらんが、公表してたころは高額納税者だったな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:20:45.90ID:SxNS/8Qu0
結局テレビに出ずに解散か
湾岸スキーヤーが最後に見たやつかもしれないな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:36:03.71ID:aeRy0dQH0
湾岸スキーヤー湾岸スキーヤー湾岸スキーヤー
ココ👆ちょっとナイナイ岡村混じってた
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:51:23.65ID:SvHF+LFD0
もう壮年隊だろ
解散解散
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:03:03.84ID:Lq8ZRFnF0
嵐だけが特別扱いなんだから仕方ない
トップが無能だから仕方ない
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:17:09.12ID:aYUq6eMX0
自分が小さい時は錦織も辛うじてテレビで見た気がする
植草も渡る世間に出たり世界丸見えのレギュラーやってたと思うんだが
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:20:11.44ID:EDWP0+HD0
オリコン4位で3万枚なら十分有終の美じゃない?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:25:26.60ID:enQVHBql0
>>80
それがずっと不思議だったんだが
ジャニはライブで稼ぐ事務所で
嵐はコンサートの動員数がとにかく強いからだと聞いてちょっと納得した
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:30:28.43ID:o/6ipu5j0
youtubeで仮面舞踏会見たけど歌もダンスもレベル高いのな
口パクじゃないよね?
SMAPくらいからゆるくなったのかな、今のジャニタレはトークより歌とダンスをもっと努力しろ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:15:35.39ID:jjfxBU3J0
>>81
あまり見てなかったから知らないけどまる見えは三人代わる代わる出てなかった?
自分が見るといつも東山だった
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:22:50.89ID:nvOy+KuD0
>>85
嵐をトップ、国民的だとジャニーズ、電通、日テレで決めたからだよ
それから急にゴールデンに冠番組を持たせて、大人気!すごい!とやり始めた
動員が増えたのはその後
それでも、SMAPが現役の頃は嵐はSMAPの動員を抜けなかった
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:39:56.41ID:rz/ix5O40
>>18
いやいや聴きたいのは落葉のクレッシェンドや
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:52:32.94ID:4xsGo0Sh0
採用面接で腹が立って「志望動機なんかありません」と答えたときの話。

http://dfsey.jusiak.net/feFd9110085.html
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 01:05:46.63ID:fMIe6AEL0
>>91 
SMAPも嵐も同じ感じの売り出し方というかゴリ押しの仕方でどっちも嫌い
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 01:15:22.28ID:JG6sfJZJ0
>>82
2004年度2005年発表まで公表されてたはずだけど、少年隊の二人なんか余裕の嵐未満で載ってなかったはず
嵐メンバーの年収が1800万〜3000万くらいだったと思う
V6は全員それ以上
TOKIOは長瀬、城島が1億近くあって、稲垣メンバーが8000万とか
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 01:52:32.01ID:iOiynAPf0
有終の美もなにも四半世紀グループとして活動してないんだからすでに終わってる
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 01:55:43.27ID:JG6sfJZJ0
>>61
男闘呼組は初速は素晴らしかった。3枚目までで150万枚近く売った。ポンっと上げてもらう資格はある
失速の早さは歴代No.1かな

タイトル(/複数A面) 最高位 登場週数 累計売上(枚) 発売日
DAYBREAK 1 30 692,800 88.8.24
秋 1 15 424,970 88.12.27
TIME ZONE 1 16 353,840 89.2.28
CROSS TO YOU/ROCKIN' MY SOUL 1 11 230,230 89.8.2
DON'T SLEEP 2 9 168,210 90.1.24
ANGEL 2 8 115,000 91.1.17
眠りつく前に 24 6 40,520 92.6.3
THURSDAY MORNING 25 4 30,780 92.7.1
THE FRONT 35 4 22,560 92.8.5
TOKYOプラスティック少年 68 1 5,330 93.8.21

少年隊は30万枚以上売れたのは仮面舞踏会のみ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 02:11:24.81ID:UKkwtb4a0
ニッキ見たときこんなきれいな
顔した男の人いるんだと
ビックリした。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 02:12:03.00ID:iYcemF4E0
>>9
舞台監督って、
大道具とか照明とか音響を
セットするのを統率する人じゃないのか
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 02:40:53.30ID:9xG44ReE0
>>91
嘘つき。嵐は早い段階でSMAPの観客動員抜いてたよ。だいたいSMAPは二年に一回しかツアーやらなかったじゃ無いか。スマ婆はほんとに困った存在
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 03:33:15.11ID:8DfohddG0
シブがき隊はちゃんと解隊特番や記念ドラマ作ってもらったし、
しっかり解隊コンサートやってもらったから
早いうちに辞めておいたほうが良かったのかも。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 04:30:31.62ID:Xq65/8tI0
>>29
舞台業界が今後どうなるかという状態だし
そもそも「ジャニーズの錦織」でありついてた仕事だというのを忘れないように
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 04:36:16.58ID:8Bnmx3770
>>63
それ自己資金なのか?
逃げられないように事務所が用意してる可能性はあるだろ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 05:26:53.92ID:8KDX8dU/0
>>109
そういやシブがき隊はたのきん後にバラエティ分野に参入して成功してたから解散後も仕事が続いたんじゃないかな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 07:50:38.73ID:EgEPf1GE0
>>65
二宮はコメもサッパリしてファン突き放しにかかってたからな
二宮こそ俳優とたまにバラエティでいけると思ってんだろ
嵐という最強装備はずして呪いのゆびわひとつでどこまで行けるのかね
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 07:56:25.61ID:OY5HAfVN0
>>83
文章下手なことは確かだが売れたけど何も出来なかったところが有終の美ではないてこと
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 08:06:58.21ID:oPAf6eQA0
この記事で嵐と少年隊を対立させたいようだが
嵐は少年隊の弟子
同じことを繰り返してるだけだよ
まず松本は特別扱いで残る枠

松本=近藤マッチ(松竹と草加バック、スキャンダルが揉み消せる限り安泰)

櫻井=東山(電通バック、オリンピック利権、参謀枠)
二宮相葉=植草(スキャンダル起こさなければ演技やMCコンスタントに入れる愛嬌タレント)
大野=錦織(スキル枠、閑職のち追い出し)
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 08:32:02.01ID:qjRoiVPC0
>>110
最近はジャニーズの舞台にも関わっていない。もう10年以上「つかこうへいの弟子でミュージカルの演出もできる」って扱い。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 08:45:22.08ID:65WjDIfwO
その世代にいかに浸透したかを考えたら、不当ごり押しによる拒絶反応で出す曲がほぼ浸透しなかった嵐に比べて少年隊は圧倒的な国民的支持があったと言えるね
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 09:01:45.99ID:FtH1irTW0
>>117
東山と森光子の関係がキモくて少年隊も好感持てなかったな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 09:19:24.92ID:O5rIyoXc0
少年隊は実力があるから一定ファンは居るけど、単なる若い男好きな一般ファンか、SMAPや嵐みたいに芸は無くても時代と運でウケる日本の芸能界だからな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 09:35:29.56ID:NXo7v7gv0
錦織はジャニーズ一のダンス上手と言うが、
話術もジャニーズ1でむちゃくちゃ面白かったよな?
中居の上位互換的な存在になれたかもしれないのに
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 09:41:10.81ID:NXo7v7gv0
>>120 確かSMAPと嵐は芸があるか?と言われたら中居の司会力と芸というかキムタクのルックスと全盛期の存在感ぐらいか?
嵐は個人だと小粒だな。香取と松潤が演出出来るようだが我々には実力が見えにくい。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 09:53:28.68ID:Z1VvnlPS0
>>9
引きあいがあればね。どっちにしろしばらくはめぼしい仕事も無いでしょ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 09:58:23.86ID:GNlaLZjx0
君だけに
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 09:59:57.78ID:LIh+1H160
ついベストアルバム買っちゃった
けっこう良い曲多かったんだな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 10:01:39.20ID:/bkpN0Pw0
ハゲたらクビだろ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 10:04:07.82ID:GNlaLZjx0
ところで忍者はまだいるの?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 10:13:28.20ID:hcm7/23B0
>>57
大仁田あらし
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 10:32:08.75ID:jjfxBU3J0
>>108
二年に一回になったときなんで今年はツアーないの?ってメンバーが言ってたでしょ
ツアーの有無は大人が決めたスケジュールだよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 11:12:40.54ID:UWvIWqcJ0
錦織さんはジャニーズ外の舞台演出やラジオ出たりしてるけども植草さんの方は何をしていたのかよくわからない
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:13:00.68ID:hm5iGaiD0
>>108
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO79804640X11C14A1000000/
たとえばこれ、SMAPが最後のライブをやった2014年の動員
1位がEXILE TRIBEで2位がSMAP
SMAPは年をまたいだツアーなので、2015年の1月を加えると更に多いと書かれてるが
1月はナゴヤドーム3日なので、たしかEXILE TRIBEを超えるはず
嵐は1月分を除いたSMAPよりも動員が少ない

2013年のライブ動員数は関ジャニの方が嵐より多かったんだね
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 14:18:55.83ID:NYQHypjw0
>>29
本間英作として食ってくから大丈夫だろ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 15:23:06.06ID:NQp0GEB+0
ジャニーさん曰くジャニーズの最高傑作は少年隊
スマップも嵐も少年隊に遠く及ばなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況