X



【滝川クリステル】<子育てに専門家が疑問の声>「赤ちゃんと夜10時まで外食し、塩分の強いパスタを食べさせるなんて何を考えているの」 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/01/10(日) 19:39:13.96ID:CAP_USER9
「斜め45度の女神」から「お・も・て・な・し」のプレゼンター、そして、未来の総理候補・小泉進次郎環境相の妻に。
着実にステップアップしてきた滝川クリステ(43)のことだから子育てもさぞかし完璧にこなしているのかと思ったら……。

滝川クリステルが進次郎大臣との結婚を表明し、すでに妊娠していることを明かしたのは2019年8月。以降、進次郎大臣は過去の女性問題が噴出したこともあり、一時期のような“輝き”を失ってしまったが、
20年1月に長男の道之助君が無事に誕生。家ではイクメンに徹し、妻を助けていることは以前本誌でもご紹介した。

そんな進次郎夫妻の子育ての一場面が分かる写真を掲載したのは、「FRIDAY」(20年12月4日号)である。
記事によると、11月中旬の20時半頃、進次郎夫妻は生後10カ月の長男と愛犬のラブラドールレトリバーを連れて東京・広尾にあるイタリアンレストランに入店。

夫妻はそれぞれ赤ワインと白ワインを注文し、料理が運ばれてくると進次郎大臣は同席した「SP」に長男を預けてパスタを食べ始め、息子にそれを食べさせるシーンも見られたという。
一行が店を後にしたのは22時。記事は「SP」に子守りを手伝わせたことなどを批判する内容となっているが、小泉純一郎元総理の弟で、進次郎大臣の叔父にあたる小泉正也氏に聞くと、

「店に一緒にいたのはSPではなく、事務所のスタッフです」
そう話すのだが、この記事が注目を集めたのは、「SP」が理由ではない。記事を見た子育て経験のある女性陣から、

「10カ月の赤ちゃんと夜10時まで外食し、塩分の強いパスタを食べさせるなんて何を考えているのか」
との声が上がったのだ。

『1人でできる子が育つ 「テキトー母さん」のすすめ』などの著書がある立石美津子氏はこう話す。

「子育ては理想通りに進むわけではありませんが、赤ちゃんを大人の時間に合わせることを常態化させるのは好ましくありません。
その子がもう少し大きくなって昼夜の区別がつくようになった時は、なお控えた方が良いでしょう」

管理栄養士で横浜創英大学名誉教授の則岡孝子氏も、

「同じ小麦を使った食品でも、うどんやパンに比べ、パスタに使う小麦はタンパク質(グルテン)が多く含まれているため、消化が悪い。
当然赤ちゃんは大人に比べて消化機能がしっかりしていないので、普通はパスタのように消化の悪いものは食べさせません」

として、こう指摘する。

「また、パスタは麺自体に塩分、油分が多く含まれており、ソースも味の濃いものが多いので、赤ちゃんに与えるには適さないと思います」
日常的に同様の食生活を送っているのだとすれば、改善の必要がありそうだ。

1/10(日) 10:56配信 ディリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bbd97f5a6771cd71de602759ff162678b28003d

写真
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2021/01/2012281222_8-714x476.jpg
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:09:24.06ID:7rH9g7Jg0
ウチもちょうど同じ時期に生まれたけど
夜10時とかパスタとか考えられんわw

子育て本やら教室やらで散々ダメ!と教えられただろうに
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:09:36.96ID:tlQohiiv0
子育て中の親は外食しちゃダメってこと?
子連れで居酒屋はアウトってこと?
仕事やってれば誰だって10時回ることあるしお酒飲みたいことだってあるでしょ?
これ叩いてる人たちって絶対仕事と子育て両立したことない人だよね?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:09:59.08ID:A2ByQ/vk0
>>14
都立上位校出身だぜ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:11:00.94ID:Id4LYe810
>>81
まあ赤ちゃん用のパスタとかを使うかな10ヶ月ならね
離乳食完了したなら大人のパスタ取り分けても別にいいとは思うけど大人と同じ味付けは2歳くらいから徐々にて感じが好ましいな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:11:54.59ID:+PJ6YgcX0
まあアホだね
この夫妻
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:13:12.10ID:7Q56TduV0
ママタレになってイメージダウンする人って意外といるのよね
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:13:43.02ID:TuwXXzph0
>>4
絶対にしない
進次郎の政治家生命絶たれるまでは
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:14:11.36ID:erRvFBkd0
3歳児を23時まで起こしておくバカ親、ほんと多いぞ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:14:58.72ID:6WYimiHp0
赤ちゃんだけじゃなく、
おまえらも早く寝たほうがよいぞ
夜に良いホルモンがでるからな

早寝早起きだ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:15:15.92ID:zatV6W7J0
毎日じゃないんだろうし、たまに行くくらい好きにしていいじゃん
もしも子供に何かあっても両親が面倒見るんだし

それよりもレジ袋は本当にクソな判断
前の方が絶対によかった
結局レジ袋買うようになったから国の規模では省エネにはなってないと思うよ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:15:55.45ID:02DD4Q/50
こんなババアに中出しするバカだもんな。若い女いくらでもいるやろ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:16:26.60ID:1/Z9xJmH0
赤ちゃんって塩分だめなのか?
甥の面倒見るとき普通に塩気のあるもの食わせてるけど
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:17:04.05ID:wj894Cxh0
おもてなしババアとか迷惑なオリンピックゴリ押しの屑だし
これくらい大したことはない
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:17:15.66ID:6WYimiHp0
>>111
安倍スガ腐敗政権に仲間入りしたしな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:17:38.53ID:crGYaWRv0
>>19
食べささない
米かとうもろこしの粉かじゃがいも
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:18:10.97ID:iT694SNT0
確実に言えるのは他人のやり方にわざわざ首つっこんで批判してるやつは
間違えていると言うこと
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:18:59.26ID:6a6kNp330
環境大臣で自慢げにステーキ食べる方が問題だと思う
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:19:08.31ID:nwUIc4b6O
朗報じゃないかっ!ただでさえ低能無用の進次郎に続きその子どもがアホで短命ならアホ小泉の政治生命も途絶えるということだ!子どもに罪はないがバカな両親を持った因果だ…。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:19:09.04ID:WvMxEvJ60
大きなお世話かもしれんけど
でも赤ん坊の10時て夜泣きして起きてれば家に居るのとかわらん
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:19:29.13ID:7/UmLf6a0
ちょっと味見させるくらいいいだろ
夕食の遅いおフランス式なんだろうよ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:19:32.49ID:0Jg5SOpS0
>>109
毎日ならそうだけどたまにやっても影響ないのでは
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:19:41.36ID:6WYimiHp0
>>118
牛が可哀想
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:19:57.79ID:PXIwJCIN0
普通に赤ちゃん用パスタもあるので気の利いた店ならそれ出すのでは
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:21:41.14ID:kc+gkNxp0
>>125
高級店だしな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:22:41.87ID:+LVn0q1Y0
こいつらメチャクチャ嫌われているよな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:23:30.57ID:i6VNOjXV0
第二次安倍政権以降の格差拡大からのストレスで芸能人や富裕層叩き、モンスタークレーマー、カスハラ、煽り運転などが右肩上がりに増えたと社会学者が言ってたな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:24:12.94ID:CgZyEaXz0
毎日夜遅くまで連れ回してるなら批判されても仕方ないと思うけど。たまになら良くね。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:24:35.21ID:J0paIndj0
テキトー母さんをすすめてるのに全然適当じゃないのな
こんな細かい事にいちいち神経尖らせてたらノイローゼになるぞ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:24:39.57ID:P5kDeiE30
>>5
文句じゃなくて常識言ってるだけじゃない?塩分強いものはあげないのは当たり前、命に関わるからね
離乳食なんてほぼ味付けしないんだよ
夜も早めに寝る習慣つけさせて、寝てる間に成長を促す、ごく普通のこと
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:25:17.40ID:bjKxsjmc0
うちの子は離乳食の入りが遅く、10か月の頃は午前中だけ豆腐やゆで卵を食ってたな。

一度あまりに欲しがるので、食っていたローストビーフを切手くらいの大きさで与えたら
かみさんに激怒された。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:25:29.24ID:p4AZkYEy0
子供より自分達の贅沢のが大事なんでしょ
この前も夜中犬の散歩しながら赤ちゃん抱っこして可哀想だったしな
狂人が進次郎を刺しに来たら盾になってたろ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:25:54.95ID:JqbAMeVf0
アホ夫婦なのは知ってるけど、さすがにこれはイチャモンだわ
くだらんね
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:26:00.84ID:A2ByQ/vk0
>>134
他人のガキのことだぞ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:27:51.71ID:eM2HH/v00
レジ袋の件からコイツの事嫌いになったけど、この件は叩いてる奴がおかしいわ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:28:00.21ID:nl3vjnbP0
裏金おもてなし五輪利権のユダヤ人のBBAの考えは日本人にはわからん

セクシー旦那は朝鮮人だしな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:30:09.82ID:g81md+NP0
>>149
だよな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:30:26.43ID:bD5elZSo0
よく、レストランも赤ん坊を入れるの許可したな。
一流レストランじゃないのか。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:31:12.50ID:IclLNJrH0
ネット姑の餌食になったか
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:31:24.67ID:0cLFQPlh0
ファミリーレストランではないレストランに幼児連れで入店する時点で駄目ですね。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:31:37.55ID:r5GiiwyB0
貧乏人の嫉妬大変だな
でもレジ袋は許さん
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:31:46.57ID:yodEI14w0
フランスは離乳食で子羊の脳みそとか与えるって何かで見た
文化はそれぞれなんだからパスタぐらいいいんじゃね
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:33:03.72ID:P5kDeiE30
>>148
大きなお世話かもしれないけど、この専門家らしき人が言ってることは、かなりまともなこと言ってる思うけど
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:33:31.68ID:xZw29zVF0
>>1
ある一日のそれだけ切り取ってさもそれが習慣の如く報じるのはあまりにも可哀想
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:34:12.41ID:1pXEp3Gp0
人の家のことだろ。
ほっとけよ。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:34:19.41ID:cVTH7RNl0
ワイの親戚の某大手企業の部長が
息子が21時まで起きてただけで
ワイの前でブチギレ金剛ですわ
アレを見てから夜遅くの子供連れを見ると微妙な気分になる
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:34:21.66ID:DwlIYvBM0
実際にどんなもん食わせたかは知らんけど、
夜泣きの子供連れて深夜に散歩したり寝落ちするまでドライブしたりする話も聞くから
たまに10時に外食行くことがあるぐらいどうでもいいやろ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:34:48.71ID:kMqQ+RxR0
子育てしてるとごはんの国じゃないとこで生まれたかったと思う
ごはんの拡散力と粘着力
あれは兵器だ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:34:53.90ID:d52YO/a00
この専門家とやらの子供より、よっぽど恵まれてるやろ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:35:52.92ID:xxzs3d+q0
バカが怒りそうな行動が世間にバレてんのが表面上は上品なのに意外だなと
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:36:28.98ID:4N98e12Y0
>>160
イギリスって普通のパスタもブヨブヨベタベタで全然別物になってるよね
のびたソフト麺みたいな
どうやったらあんなんなんの?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:37:54.82ID:1w4yEfGI0
>>93
自分も働いて子育てしてたけどそれに子供巻き込んじゃダメだよなとは思う
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:38:12.29ID:0cLFQPlh0
幼児にはうどんが一番良い。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:38:39.03ID:zzrQBWYt0
こんな人を傷つけるだけの為の発言をする人間を名誉教授とやらに任命してる大学最悪だな
しょうもない大学多すぎるんだよ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:41:01.57ID:nF2QyD4W0
そんな月齢の赤ちゃんは一日中食っちゃ寝してんだから構わないよ
何が言いたいんだ??
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:41:03.40ID:mIbeWN3p0
坊主嫌わば袈裟までも
とはよく言ったもので
要するにこれはセクシー君がボンクラだから、粗探ししたくなるという人情だな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:41:08.02ID:4N98e12Y0
>>172
茹で時間とか守らんのね
ジェイミー・オリバーがスペインから「スペイン料理を騙るな」って言われたの思い出したわ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:41:28.48ID:U8Pw+oQR0
自称専門家
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:41:40.65ID:7kXExoCV0
パスタはいいとしても大人と同じ塩分味付けはもうちょっと大きくなってからやな
まぁ普段はシッターさんがいてちゃんと子供向けの食事してるやろうけど
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:41:46.49ID:vtLU1Jt80
テレビのキャスターなんてFランでも、誰でもできる簡単なお仕事だよ

担当スタッフほとんどの情報を教えてくれる、ド素人でも研修を受ければ

誰でもできるよ、、人格とは全く関係ないとこれで人気が一人歩きする世界だよ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:42:34.61ID:nfDYfOpx0
専門家w
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:42:44.04ID:UV0aGEMV0
>>104
そこまで起きてれる?
ウチは保育所行ってたから20:30くらいにはうとうとしてたわ
17:30お迎え、18:30お風呂、19:00夕飯、20:00〜20:30寝かしつけで21:00くらいには就寝

子供が寝てから晩酌なりする人達はするんだろうけど、こちらもぐったりだから翌日の用意してお風呂入ったらバタンキューだったなあ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:43:31.37ID:vtLU1Jt80
テレビのキャスターなんてFランでも、誰でもできる簡単なお仕事だよ

担当スタッフほとんどの情報を教えてくれる、ド素人でも研修を受ければ

誰でも出来るよ、人格とは全く関係ないところで人気が一人歩きする世界だよ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:43:35.89ID:5Hj5zp0v0
イタリアの赤ちゃんて何食べてんの?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:44:03.62ID:NXfm3/pf0
まぁ底辺に乞食ママか中年の暇なオッサンか人生詰んだデブスが書き込みしてんだろうな!
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:44:11.92ID:VV99XWcE0
>>163
んだな。
これが毎日の事なら考え物だが、たまになら親の息抜きも必要だ。
赤ちゃんにレモンや梅干し舐めさせたりしといて、スパゲッティはダメとか意味不明過ぎる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況