X



【滝川クリステル】<子育てに専門家が疑問の声>「赤ちゃんと夜10時まで外食し、塩分の強いパスタを食べさせるなんて何を考えているの」 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/01/10(日) 19:39:13.96ID:CAP_USER9
「斜め45度の女神」から「お・も・て・な・し」のプレゼンター、そして、未来の総理候補・小泉進次郎環境相の妻に。
着実にステップアップしてきた滝川クリステ(43)のことだから子育てもさぞかし完璧にこなしているのかと思ったら……。

滝川クリステルが進次郎大臣との結婚を表明し、すでに妊娠していることを明かしたのは2019年8月。以降、進次郎大臣は過去の女性問題が噴出したこともあり、一時期のような“輝き”を失ってしまったが、
20年1月に長男の道之助君が無事に誕生。家ではイクメンに徹し、妻を助けていることは以前本誌でもご紹介した。

そんな進次郎夫妻の子育ての一場面が分かる写真を掲載したのは、「FRIDAY」(20年12月4日号)である。
記事によると、11月中旬の20時半頃、進次郎夫妻は生後10カ月の長男と愛犬のラブラドールレトリバーを連れて東京・広尾にあるイタリアンレストランに入店。

夫妻はそれぞれ赤ワインと白ワインを注文し、料理が運ばれてくると進次郎大臣は同席した「SP」に長男を預けてパスタを食べ始め、息子にそれを食べさせるシーンも見られたという。
一行が店を後にしたのは22時。記事は「SP」に子守りを手伝わせたことなどを批判する内容となっているが、小泉純一郎元総理の弟で、進次郎大臣の叔父にあたる小泉正也氏に聞くと、

「店に一緒にいたのはSPではなく、事務所のスタッフです」
そう話すのだが、この記事が注目を集めたのは、「SP」が理由ではない。記事を見た子育て経験のある女性陣から、

「10カ月の赤ちゃんと夜10時まで外食し、塩分の強いパスタを食べさせるなんて何を考えているのか」
との声が上がったのだ。

『1人でできる子が育つ 「テキトー母さん」のすすめ』などの著書がある立石美津子氏はこう話す。

「子育ては理想通りに進むわけではありませんが、赤ちゃんを大人の時間に合わせることを常態化させるのは好ましくありません。
その子がもう少し大きくなって昼夜の区別がつくようになった時は、なお控えた方が良いでしょう」

管理栄養士で横浜創英大学名誉教授の則岡孝子氏も、

「同じ小麦を使った食品でも、うどんやパンに比べ、パスタに使う小麦はタンパク質(グルテン)が多く含まれているため、消化が悪い。
当然赤ちゃんは大人に比べて消化機能がしっかりしていないので、普通はパスタのように消化の悪いものは食べさせません」

として、こう指摘する。

「また、パスタは麺自体に塩分、油分が多く含まれており、ソースも味の濃いものが多いので、赤ちゃんに与えるには適さないと思います」
日常的に同様の食生活を送っているのだとすれば、改善の必要がありそうだ。

1/10(日) 10:56配信 ディリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bbd97f5a6771cd71de602759ff162678b28003d

写真
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2021/01/2012281222_8-714x476.jpg
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:10:52.69ID:MMH+bG8O0
こんな原発が爆発した時代に
わざわざ子供作る奴等なんてみんな一緒
人間のクズ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:11:09.20ID:UobAg62V0
日本のガキが小型化してるのも
夜寝せないで適当なもんしかくわせないからだろ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:12:07.85ID:QSlvFZQl0
うーんこれくらいの地位の人たちなら遅い時間まで外食したければシッターに預けて二人ですれば?と思ってしまう
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:12:18.06ID:J0yiF7Mv0
>>222

>>222
だからそれまでは赤ちゃんのリズムに合わせて家で養育するのが常識なんだよ
遊び歩きたいなら子無しでいろよ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:12:33.95ID:u8n50yV90
>>156
毎日やってるんならだけどたまの一日ならそこまで叩くようなことでもないわな
やらない方がいいだろうけど
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:15:50.02ID:7UZrGVke0
赤ちゃんに塩っ辛い物とか食わせて
基地外に育てたいのか。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:17:30.90ID:Qrkw4NUt0
毎夜10時まで外食してパスタ食わすのが常態化してるって記事なの?
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:18:37.03ID:fKBpFl29O
今後出す育児本とかに注目
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:18:55.68ID:skyjE2St0
あの合掌だけは許せない
ヨーロッパがイメージするアジア=タイに迎合しやがった
そのうち弁髪したりキムチ漬けたりするぞ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:19:08.49ID:hi8X4LP50
いつからか、お騒がせ勘違い夫婦のイメージが定着してきた。オモテナシ延期とセクシーのどぐろからのビニール袋で終わったかなと思う
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:19:24.64ID:ToC3K2Ih0
>>12
正解
小泉が大臣って日本国も落ちに落ちた
まぁ数年後は離婚しているだろう
二人共 日本国には必要としない人達
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:22:49.24ID:UzECI6bm0
滝川クリステルなんぞ我欲の塊だって誰からもわかるだろ
何を今さら
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:23:54.83ID:4G+V0Vu00
ひ・と・で・な・し
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:23:57.78ID:nc1hlikF0
グルテン不耐症知らない人多いよね
日本人の大半が該当する
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:24:59.04ID:bydjLTJi0
いいから
レジ袋有料化やめろ

レジが混雑して仕方ねー
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:26:53.58ID:skPAighn0
>>140
刺青ボクサーも他人事なのにな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:29:58.77ID:TrzRalm80
毎日毎日食わしてるわけでもないしスパゲティだって大人の取り分けたの実際見たんかな
レストラン側で子供用の出してくれたりするやろ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:31:27.57ID:mVIycODx0
バカ夫婦だから
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:31:32.19ID:JS1l+RoX0
同じ皿のご飯は虫歯も心配だな
ちゃんとしたイタリアンならそもそも赤ちゃんお断りか赤ちゃん受け入れた時点で赤ちゃん用にリゾット作るか聞いてくれると思うんだけど
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:31:42.00ID:czjMKZOY0
ほっとけよ
こいつがバカ女なのは分かり切ってただろ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:32:59.46ID:DstL8fac0
じゃあイタリア人の赤ちゃんは何食ってんだよ?
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:33:38.49ID:yO5180bf0
子供の育て方なんざ神経質にならなくて結構。
俺なんか、今の子育ての常識からみると信じられないくらいいい加減に育てられたに違いないが、アレルギーゼロで風邪もひかんし公務員。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:33:44.21ID:ue2f+YF40
コルナサインを喜んで何回も笑顔でやってた人
おかしなアメリカの島に関係してるかもな
旦那はCSISのジャパンハンドラーだし
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:33:50.66ID:urtdqu7E0
>>1
夜遅くに赤ん坊連れ出してるアホ夫婦は叙々苑にもいるよ呆れるわ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:34:42.59ID:PZDWZRHl0
>>93
決めつけ自己中はよくないと思うよw
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:35:51.17ID:6TQGkY2T0
大臣も過去の不倫問題
結局逃げたから地元支持者の方もほんの少し距離を置き始めた
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:37:00.16ID:g9F1A+n10
なかなか10ヶ月連れて夜のレストランには行かないよね
生活リズムは一生懸命つけようとしたからってつくものではなくて子によるとしか言えないけど
だからって親がこういうこと率先してしなくてもいいと思うがほんといろんな人いるよね
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:39:37.07ID:lPObrAjR0
余計なお世話すぎ
どうせここは後藤田んとこと同じ道を辿るんだから
クリステルは大目に見ろ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:41:05.49ID:6E5RpMFI0
>>93
はあ?
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:43:06.39ID:FMtIVIp+0
最初は犬が路上でオシッコしたけど掃除しなかったって記事出してなかったか?
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:43:15.31ID:6E5RpMFI0
0さいなんて抵抗力低いから外食に連れてきたくないな。変な菌もらって体壊しても困る
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:43:38.17ID:nsYWKLOe0
母親が保育園で働いてるが
子供が夜ちゃんと寝てないと保育園で朝から眠そうですぐ分かるって言ってた
子供が親に振り回されて可哀想だってよく言ってる

あと親がスマホばかり見てると子供が愛情感じ取れなくて
保育園で凄い抱きついてくるって言ってたわ

おまえら他人の子供だから口出すなって言うけど
糞親はどうでも良いが子供が可哀想なんだわ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:44:21.18ID:ch4xggcu0
でもこんな子持ち多いよ
有名人がおかしいんじゃないかと叩かれて気づく親が少しでもいたら少しは意味があると思う
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:44:39.78ID:C6CZa5MR0
スパゲッティはいいとしてもやっぱり夜10時に外食はないわー
普段どういう生活してるんだ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:45:09.86ID:jCrakqKJ0
食べさせたパスタは一皿? 5mm?
見てもないのに伝聞で他人を批判。
そんな大人に育てられた子供はまともに成長したんすかね。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:46:03.21ID:wao90tg90
まあできるだけ出歩かない方がいいけど、どうせ寝なかったりするもんね
余裕のある育児は正直に羨ましいよ
金ないと心荒むわ〜
うちはスーパーの瓦そば食べさせてるわ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:46:47.33ID:jCrakqKJ0
>>306
最近免疫力の低い子供が多いのはなんでだろね。
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:47:11.01ID:mrpMHTZE0
スパゲティちゅるちゅるやってる赤ちゃんをイタリア料理の店でみたことあるけど
イタリアの赤ちゃんってやっぱパスタ食うのかな?くらいの感想だった
言われてみれば塩気強いな
特に店のは
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:47:14.23ID:i3N6qDg/0
パスタ一口食わせただけちゃうんか
難癖すぎるぞ
しかしこの夫婦も脇が甘い
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:48:13.18ID:CmZdAMH20
犬猫に人間の食べ物を与える飼い主みたいなもんだな
犬猫は多少寿命が縮まっても「あーあ」で済むけど
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:49:05.39ID:uNxO1l4F0
>>1


高齢夫婦のデキ婚




子供は玩具で犠牲者




あきらめろ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:51:14.18ID:C6CZa5MR0
>>317
育児中だけど私は「育児は理想どうりにはいかないものなの!ママは大変なの!」を免罪符にしたくないな
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:51:16.99ID:BYgbsHFu0
クリトリスを擁護するきないが、
そもそも専門家の話がアホで、
現実的に、なーんの役にも立たない
から無視されてるのだろ

で無視されてるから怒る
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:52:02.15ID:yO5180bf0
>>308
ちょっと前まで洗濯も掃除も皿洗いも今の3倍は手がかかってて、兄弟多いし、母親は専業でも子供にかかりっきりなんかじゃなかったんだ。それでも子供はまともに育ってた。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:53:08.84ID:wao90tg90
>>320
「常識」を守る親をクリアーしても先々難所にぶち当たるんだよ
子供が小さいと分からない
他人の育児を批判しない方がよい
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:53:55.28ID:n8LLbl4G0
>>308
保育園児の親って大変だと思うけどね
仕事から帰って迎えに行ってそれから夕飯の買い物して食事の仕度、風呂に入れて歯磨きして…
働いてないのより寝かし付け遅くなるのは当然じゃない
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:55:40.08ID:/bIaAiWf0
そんな日もあるさ
自分の好きなことをしてリフレッシュになっただろうな
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:56:58.66ID:MDpNQTVp0
パスタなんて自分で簡単に作れる料理でしょうに。夜遅く子供連れてまだ行って食うかね?
彼の結婚はハズレ。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:56:58.66ID:MDpNQTVp0
パスタなんて自分で簡単に作れる料理でしょうに。夜遅く子供連れてまだ行って食うかね?
彼の結婚はハズレ。
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:57:29.23ID:58eLJYQE0
ああいう連中って、常識欠如してるもんだよ。
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:58:06.01ID:wao90tg90
ちなみに自営業のところってこんな感じで周りに世話を押し付けるよね
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:59:29.11ID:C6CZa5MR0
>>323
まだ子どもがいないと思われる人に対して育児してみればわかるよ!
小さい子がいる人に対しては子どもが小さい人にはわからない!
っていう考え方はどうなの?他人の育児批判してる人と大して変わらないと思うんだけど
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:01:23.36ID:q4oVQeza0
イチャモンもいいとこだな
新潮ってやたら小泉叩いてるけどやっぱり安倍の命令だろうな
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:01:40.11ID:4FnyaXGp0
おもてなしとかいうくだらん言葉を流行らせたのはいただけない
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:02:10.69ID:wiac0Td90
大臣なのに育休取得中なんだから、
そりゃ非常識なことしてたら色々言われるだろ
なんにせよ乳児を午後11時まで外食に連れ出すのはない
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:02:38.72ID:npowulmk0
何にでも文句言うんだな
他人の子育てなんかどうでもいいだろ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:03:55.06ID:SSi4Qsxa0
芸能人も批判しよう
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:04:00.00ID:0ajBWDSc0
消化に悪いパスタ食わすのは酒を飲ますのに等しい
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:04:39.75ID:alGd3gDq0
>>134
どうでもいいよ、何してもダメになる人はなるしならない人はならない
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:04:55.44ID:C5ApRG2S0
進次郎の子だからどうでも良い
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:05:36.40ID:yO5180bf0
>>331
みんな、子育てマニュアルは参考程度、臨機応変と考えた方が、母親も余裕持って子育てできると言いたいだけだよ。

今の母親が血相変えて信じてる子育てマニュアルも常識も、ものの10年でがらっと変わる程度のものなんだぜ。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:06:44.87ID:ctwJTBgn0
子育ての専門家って何
そいつの子がどんな感じに育ってるのか見せろ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:07:02.29ID:PTNsl8mH0
ファミマの「お母さん食堂」を批判した人達出番ですよ!
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:09:03.94ID:oP9KPJD10
>>2
書かれてた
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:12:21.84ID:aeRy0dQH0
塩分摂りすぎと消化の悪い食べ物はわかったけど
その専門家の人の理想の子育てモデルってどんなの?
0351ガニエ ◆XVw6e7To/o
垢版 |
2021/01/10(日) 22:12:31.95ID:BA8/s3rB0
外人の子供なんだから気にかけるこたあねーよ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:15:45.42ID:lA7+yp910
コロナ禍の中幼子を連れて不要不急の外出の件なら叩かれても仕方ないと思うが
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:16:41.57ID:S9PmLeLu0
>>134
他人の家の子育てに文句言うような育てられ方をしたあなたの方が可愛そう
良識のある人は言わないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況