【ラジオ】コロナから復帰のミキ・昴生 壮絶体験語る「死ぬんかなと」 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2021/01/10(日) 17:16:00.35ID:CAP_USER9
 コロナ感染から回復した人気お笑いコンビ「ミキ」の昴生(34)が復帰後初仕事となったKBSラジオ「ミキの兄弟でんぱ」(日曜後1・00)が10日、放送され、昴生が壮絶な体験を語った。

 コンビを組む弟の亜生(32)とも、発熱して以来の再会。亜生から「復帰おめでとう!うれしい」と声をかけられると、「すんません。僕が療養していた期間、おいでさん(おいでやすこが)がどんだけ助っ人してくれたか。いろんな人に迷惑かけて本当に申し訳ございません」とまずは謝罪。

 発症中を振り返り「死ぬんかなと。今まで生きてきた中でこんなに熱下がらんことあるんかなと」。

 当初は肺炎を発症し、その後にコロナ陽性判定が出たが「とにかくしんどくて動かれへん。こんなテレビ大好きなのに年末のテレビ一個も見れてない。見ることすらしんどい。お風呂を45度くらいで溜めてもらっても、入りながら震えんねん。ずっと寒い。ちょっと布団から足出ても寒い」と壮絶な体験を語った。

 亜生は「朝、まみちゃん(昴生の妻)から『お兄ちゃんが冷たい』って来るんじゃないかと怖かった」とおびえていたことを明かし、「お兄ちゃんいて、ほっとするわ。心細かった。僕の方が先に体調良くなってきて、お兄ちゃんいないからいろいろ考えた。1人で録ってみたけどほんまおもろなかった。お兄ちゃん帰ってきてうれしい!」と復帰を喜んだ。

 昴生は「年末年始とかほぼ全部救急で行ってたので、ほんまに対応していただいてありがたい。僕らは笑い話にできるけど、大変やでこれは。こんな症状の人が2000人以上出たら、保健所の人は大変やで」と医療従事者をおもんぱかった。

 まだ嗅覚に違和感があり、「炊き立てのお米あかんねん」と明かすと、亜生は「逃げ恥のガッキーと同じやんか!俺は怪しんでいる!お兄ちゃんはつわりじゃないかと」とボケていた。

 昴生は昨年12月22日朝に発熱し、新型コロナのPCR検査、インフルエンザの検査をしたが陰性と診断。その後も体調不良が続き、26、27日の「ルミネtheよしもと」の公演や、テレビ出演を取りやめた。12月31日に再度PCR検査を受け、1月1日に陽性と判明した。発症日は21日とされ、自宅で療養。3、4日のなんばグランド花月(NGK)の公演も欠席した。濃厚接触者として自宅待機していた弟の亜生(32)は5日から仕事復帰している。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/9be4626a19ee38a4d5b476b01005a8e0ef3901d8
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:06:31.18ID:b2noTFdO0
コロナで死ぬやつなんかいないから
日本では若者はたった一人しかしんでない
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:08:40.51ID:FXS0ceNP0
医者のいう軽症ってICU行き(人工呼吸器)じゃなければ入院して酸素マスクするくらいまでは軽症だからな
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:13:09.69ID:EkUlyeHi0
>>1
コンビを組む弟の亜生(32)と
自宅待機していた弟の亜生(32)は5日から仕事復帰している。

弟の年はわかったから
兄は何歳なんだよ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:33:03.75ID:LuzXwCIl0
>>341
バカのくせに攻撃的な人間ってマジでイタいな
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:53:09.90ID:9x4b6Ea50
>>339 ありがとう 微熱だけで落ち着いてるけど酷くなりそうなら診察受けてきます

>>390 背中痛かった。ただ1日で治った 調べると確かに390の仰る通り 為になります 親切にありがとう
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:55:04.08ID:2DDzcRgu0
>>380
ミキは漫才上手いよ
掛け合いの腕は同世代ではたぶん一番
ただ兄ちゃんの声が一般受けしないからアメザリやなすなか路線になる危うさはある
まあ吉本は兄弟漫才師は大事にすると思うけど
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:01:38.31ID:PD5mV6Bk0
>>143
吉本は華丸大吉のインフルエンザ事件から何も学んでないなあ
(大吉先生が高熱を出すも2度もインフル陰性でそのまま仕事続行させる
→華丸さんが感染しインフル陽性、しかも華丸さんも過労がたたり入院
→他事務所の大物に感染させ年末年始の大型番組が大混乱に)

こんな時勢なんだし体調悪いんなら休ませてやれや
他事務所の大物死なせでもしたらエラいことだろうに
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:08:45.05ID:sQc8wIG70
>>299
マジでやべーなこれ発症してるやん
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:09:09.08ID:jmrvxx2X0
芸能人よく1回目陰性になってるけど
どの検査で陰性になったか言ってほしいわ
多分さっさと結果でてるところをみると民間の唾液PCRだろう
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:10:52.27ID:alGd3gDq0
>>430
仕事20日は行けないとかただの風邪ではないよな
無症状でも行けない
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:11:35.56ID:alGd3gDq0
>>434
抗体検査じゃないかな
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:13:57.52ID:3QMLmntG0
>>341
めくらの身障ですかね
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:15:48.04ID:fOMTfHov0
スレタイ見て酸素吸入までいったのかと思ったわ
おおげさすぎるだろ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:18:30.18ID:/nZxML+z0
>>31

まあおかしいわな、普通高熱ならしんどすぎて風呂なんか入れない、話盛ってるかもな
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:20:25.60ID:qWtfm3We0
弟の兄への依存が酷すぎるやろ
病気レベル
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:20:30.99ID:gng2VpJy0
ちゃんと世話になった各々に礼を言ってるし深刻さをわかり易く伝えてるな
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:29:55.24ID:nKa8j44w0
>>439
寝ながらうんこでも漏らして無理にでも風呂入って洗うしかなかったんだろう
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:34:19.88ID:NcViJHhc0
>>73
尿検査しれ。すぐわかる
腎盂腎炎なら抗生物質飲まんときつい
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:42:25.82ID:9x4b6Ea50
>>446 最近知人が熱出して診察お願いしたら断られたと聞いて行き辛さ感じてました
…が、皆さんに言われて明日問い合わせようと思いました 助言ありがとう
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:46:28.89ID:549iGs1K0
>>341
文盲乙 恥ずかしくて1レスで逃亡かw
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:56:46.98ID:5zuFiw5R0
弟は抗原検査してみて欲しい
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:58:09.40ID:XWnY/Y+N0
結婚初期に連れ合いに「何を考えているのか分からない」とよく苛立たれた→「気持ちを語る」ということがどういうことか分からなかった話

http://tdfse.mccreadys.net/dev/zlSx6278367.html
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:58:55.29ID:jG9wrAgR0
自宅療養になったらどうすんの?!薬とか処方されるわけでなし、市販の風邪薬とか飲んでいいんか?!
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:59:21.48ID:HryitKJn0
>>446
尿検査しても一回手持ちの抗生剤飲んじゃってるみたいだし、原因の菌でないかも。ちゃんと医者に抗生剤飲んだこと伝えんとー
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:02:42.88ID:Gi4ykrAq0
なんかレス読んでるだけで苦しくなってきた
ワイは陽性ですって言われた途端即死やな
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:08:28.28ID:uxfxZKw+0
>>344
曝露する量が多いと悪化しやすいって説があるな
だからマスクでかかるにしてもウイルス量減らすことが大事
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:17:18.71ID:lx5teFAT0
熱下がらない状態で熱湯風呂沸かして入るか?
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:18:42.20ID:xoJBbVgP0
>>21
俺もインフルで40.2度の熱出た時はこれだったな

風呂の温度43度でもぬるく感じて上がると数秒で凍えそうになってまた浴槽戻るみたいなことしてたわ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:23:16.18ID:098v97P00
34歳でこんな酷いことになるんか…
心臓で死にかけたことがある松村なんかは
相当ヤバいんじゃないかと心配してたが回復したし
どういう人間が重症化するか運みたいなもんだな
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:34:11.39ID:wsZvxpSc0
やばいな
怖すぎる
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:36:40.90ID:A+KIKLQ90
医者曰く、インフルエンザのむちゃくちゃしんどいやつが何日も続く。年齢が高いほど重症になる

まあこれだけでもかかりたくないわ。飲み会とかやってるやつはアホだと思う
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:40:53.33ID:s97+ijD70
死ねよ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:56:03.78ID:ZhYX8oIl0
ネタ中に「兄ちゃん」って呼ぶのが受け付けない
中川家も千原兄弟も「お前」とか「アニキ」って呼ぶからいい
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 01:58:07.69ID:y2vfPqts0
YouTuberのへライザーってのが
10代なんだけどコロナかかって
インフルエンザの2倍苦しかったって動画だしてた
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 02:00:48.78ID:MawkIX/b0
若くてもウイルスの増殖具合と場所によって重症化するみたいだな
インフルとか風邪と違って全身の細胞に取り付いてしまうから
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 02:15:46.12ID:RV2vOmWP0
芸能人ってみんな大袈裟に言うから余計にたいした事無いと思ってしまう
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 02:23:35.61ID:jSltVsGV0
若くなかったら、まじで死んでたんちゃうか。恐いなあ。30代の無疾患の死者も出たし。
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 02:25:00.53ID:iOiynAPf0
>>478
こういうふうにコロナ経験した人はいろんな媒体から怖さをとくに若い連中に
伝えていってほしい。
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 02:33:19.22ID:CKtbUr640
>>435
ただの風邪ではないがないしたことはないね。
比較対象がただの風邪のレベル。
だからって無対策でいいとは言ってないよ。
ちゃんと気をつけなきゃね。
インフルエンザでも風邪でわざと掛かろうとする人間はいないわな。
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 02:56:52.93ID:d71MeWVu0
今の10代はインフルエンザの本当の辛さは
経験ない人が多いでしょ
タミフル等の特効薬のある世界生まれなんだから
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 02:58:29.05ID:DCCtpLOH0
やっぱインフルエンザレベルやな
ただの風邪
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 02:59:05.21ID:/pDRKQVJ0
>>1
◯ねばよかったのに
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 03:09:20.86ID:ZS19SZi50
こんな奴らと安易にコラボするパリミキ
相当経営ヤバそう
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 03:48:14.73ID:253mFuDz0
味覚障害とか後遺症ないのかよ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 04:01:39.13ID:+mdt0htO0
>>321
ありがとう
肺炎は一歳の時にやって次は小学二年
マイコプラズマみたいなウイルスの肺炎になりやすい体質ってあるのかも
でも子供だったから回復も早かった
ずっと点滴一日中つけてたら一週間で退院できたわ
コロナは突然急変して悪化するらしいしマイコプラズマどころの話じゃないよなぁ〜と思う
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 04:02:46.76ID:nwWuxBvB0
もう今はこのレベルでも入院できへんのやぞ
遅かれ早かれおまえらもこんな苦しみをいつかは味わうんや
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 04:13:21.74ID:+yJ08rqy0
おいでやすこが年末年始たくさん見たからM-1効果かと思ってたけど
ミキの代打だったんか

高音ツッコミという共通点あるけど小田の声の方が五月蠅くないわ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 05:14:10.33ID:/JIJrfBh0
>>473
感染後4〜5日は増殖時期ここでアビガンで抑える
ほっておくとウイルスが肺を攻撃して重傷化する
ここでレムデシビルとかの抗炎剤の出番ここまで来ないうちにアビガン使ってればね
若いから助かった
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 05:34:32.30ID:gbKupSk+0
>>73
俺もそんな感じの症状で3日位してもうだいぶ楽だから治りかけかなと思いつつ医者行ったらその足で入院してるわ今。白血球の値かなんかが高すぎるって。抗生物質ですぐ楽になって入院が暇でしょうが無いけど早めに医者行ってねー
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 05:37:31.74ID:55Pc0g0R0
>>405
効くぞアホ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 06:30:37.72ID:acbNgb6Q0
>>156
偽陰性はあるけど疑陽性はほとんどないってね
何万人に一人いるかいないかというくらいレアケース
ないわけじゃないでしょうけど
って医師がニヤニヤしてたわ。
無症状で治ってたとかそんなところなのかも。
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 07:16:00.50ID:XmykL9yy0
>>503
それは日本が検査数絞ってたから
検査を国民全員にやるとしたら、当たり前だけど世の中には陰性の人の方が多いんだから仮に偽陽性の方が確率低いとしても数としては偽陽性がかなり多くなる
疫学的には常識って疫学の専門家が言ってた
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 08:20:58.35ID:PVFX3/A0O
ただの風邪とかインフルエンザと一緒とか言ってるバカが居るけど
昴生程度でのコロナは軽症扱いだからな
41歳でコロナで入院した知り合いが居るけど
重症化したコロナはマジでヤバいぞ
重症化は罹患者の何千分の1ぐらいの確率なのかもしれないけど
コロナウイルスなんか絶対に貰いたくないって思えるわ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 08:22:14.21ID:Gbxk35Qs0
志村の二の舞にならなくてよかったな
夜遊びは自制しないとな
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 08:28:49.23ID:6I3joC7e0
コロナの危険性っていうのを、政府もマスコミももっと伝えればいいのにね
単に「自粛!」だけ訴えても、もう聞かない人も多いでしょ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 08:45:54.80ID:aQO5nLX60
元欅坂の今泉ずーみんも、感染・治癒してから、しばらくして後遺症で、もう3ヶ月も復活出来ていないよ。
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 08:46:27.73ID:i8kvapSR0
>>434
多分、抗原検査だろうな
俺が検査した時はまず抗原検査して陰性だと次にPCR検査という順番だった
抗体検査は基本的にしない
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 09:07:08.51ID:PExUoLt80
>>51
風邪もインフルでさえもそうだよ。
あまり知られてないみたいだが
インフルも感染しても発症しない人多いぞ。
ピンピンしてるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況