RPG世界やファンタジーでも、現実の中世的な世界ぽいわけなんだけど
この手の中世、もしくは中世世界にマジで現代人が行ったら
すぐ死んじゃうよね。って本もあるよねw
まず食料の調達が大変だし、じゃあそれがモンスターでもなんでも倒せたとして
捌いて調理して、ってのがもう重労働。狼とかにやられちゃうのはまあじゃあ、モンスターすら倒せるんだから
ない。って事にするとしても、勇者転生じゃないとキツイ。
森とか迷わないでなんで進める?って話だし、
暑い、寒い、当然衛生面も悪いから病気、怪我したら終わり。
家の中でもお城でもないかぎり、隙間だらけだから暑い、寒いは真のがれない
物資が現代とは段違いに悪いし。
じゃあ村に住んだとして、その現代知識を生かすとする。
だけどここで待ってるのは魔女裁判で、下手になんでもできすぎると魔女認定されて密告されて
拷問の末死刑。とか
本当にあった中世の世界に行くとしたら、2週間しかむりじゃね?って話が面白かった