X



【なろう】 俳優・吉沢亮「最近“転生系"のマンガにはまっていて、めちゃくちゃ種類あるけど内容がほぼ一緒」 ★2 [Anonymous★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2021/01/10(日) 15:47:53.49ID:CAP_USER9
吉沢亮のコメント。
最近“転生系"のマンガにはまっていて、めちゃくちゃ種類あるんですけどほぼ内容一緒なんですよ。
主人公がブラック企業に勤めてて過労死してぱっと目が覚めたら全然知らない森で起きるみたいな。
http://jcc.jp/anohito/talent/matter/10244/

画像
https://eiga.k-img.com/images/person/92657/e58a6ca1c580b6f8/640.jpg

前 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610249948/
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:53:03.24ID:9eZX/F520
吉沢亮がキスしたことある相手

トリンドル玲奈
川口春奈
波瑠
新木優子
桜井日奈子
広瀬すず
山田裕貴
中川大志
堤真一
神木隆之介
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:53:34.03ID:hkTphTgl0
博士とわたしの暗殺日誌

っていう漫画ヒロイン性格可愛いしストーリー面白いぞ
探せば色々ある
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:53:35.16ID:stSFAGxd0
リングの世界とか良くできてるよな
今いる世界が仮想の世界で山村貞子がウイルス扱いで世界が壊滅してしまいました。

あれ? コロナウイルスって
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:53:49.46ID:qx1flVhD0
5年ぐらい前に設定が殆ど同じなアニメが同時期に放送されたことあったよね。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:53:51.52ID:1m9j9Vi90
こういうくだらないことで怒るやつに悪いやつはいないわ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:54:10.22ID:61zRegik0
>>244
転職いいよね
次の闘技場のも面白い

生き残り錬金術師は本編すごいよかったんだけど完結後のゲームブック的なのがメタ発言出て萎えちゃった
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:55:03.99ID:ani+k5xg0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:55:14.15ID:UcHKNqFZ0
なろうが流行るのは読者に社会の負け組の中年のオッサンが多いから
なろう作者も脱サラした社会不適合者だらけで自分のトラウマで都合のいい作品つくるわ両者お似合いの社会の底辺向け傷の舐め合いコンテンツだからこのご時世当然流行ってんだよな
いつまでも底辺にいたくなきゃ未成年まででなろうは卒業しなきゃダメ
まともに生きよう
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:55:28.54ID:3vcoQXxT0
あとVRMMOものも話は似たりよったりだがけっこう好き
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:55:35.15ID:sqk53OQ50
>>256
なろうじゃないけどラノベで重なった不幸(笑)な例だな

「落第騎士の英雄譚」と「学戦都市アスタリスク」
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:56:04.94ID:7Wil5L2l0
現世の落伍者がダンプに轢かれて異世界転生で俺つえーというテンプレにうんざり
ただし異世界おじさんだけは許す

異世界に飛ばされるのはまぁいいとして、ギャルゲー乙女ゲーに転生は意味わからん
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:56:13.96ID:VnUCbBO80
>>117
電子サイトやオリコンとかで女性&少女漫画系の人気ランキング見ると分かるけど
冴えないヒロインが系が姿を消してて転生物と美人や美少女にエリート系、知能知識が優れてる系ヒロインの作品が多い
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:56:45.42ID:OA04lUJa0
十二国記は一昨年にやっと新刊出たけど、なんかラノベじゃなくなってて、
2冊で挫折したわ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:57:14.63ID:kdZ8uz580
>>252
同じくらい男ともしてるんか
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:57:33.53ID:6pXqbLqm0
死んで異世界に転生するまでに要するページ数がどんどん少なくなってるのは感じてるw
今から異世界転生するって聞いてもあんまり動じない主人公も増えてきたしw
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:57:37.75ID:Ngs4B9OY0
>>261
底辺でええやろ?笑笑底辺の奴らに底辺から這い上がれとか言うんならアフリカの餓死してるガキでも救ってこいよ笑笑
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:58:04.97ID:3vcoQXxT0
>>269
蛇足というかいらない
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:58:24.15ID:mcvnv5hy0
転生したらほのぼのと幸せな世界が待ってるか、成功者になる話ばかりで
自殺願望あるやつには肩を押してるように感じるんだろうなって思う時あるわ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:58:27.36ID:6pXqbLqm0
最強の後衛だっけか?

あれはなかなかしっかり描けてて面白かった
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:58:33.35ID:TBxpljgA0
>>268
ここまで来ると、オリジナリティが何とか苦言じゃなくて
ただただ気の毒だな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:58:40.83ID:c1+QbDmp0
>>259
そう言えば闘技場しばらく読んでなかったなー。自分は本編以外の作品ほぼ読まない派だからそういうガッカリを経験せずに済んでる(´▽`;)
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:58:59.91ID:p3wHXOFd0
なろう系はなにも考えず読めるし俺は好きだ
ただしレベルとかMPとかHPとかが可視化される世界観だけはどうしても納得できない
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:59:00.10ID:61zRegik0
>>265
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました

ここら辺読んでみ?
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:59:51.99ID:3vcoQXxT0
>>275
そういや自殺で転生(転移)って無いような気がする
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:00:10.57ID:8xGzBBqC0
>>275
人生って楽しくないから仕方ないね
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:00:29.83ID:Ngs4B9OY0
>>267
もうラノベじゃなくなったってのは昔の読者層ががそこを卒業したって作者の計算の上で作られてるからやと思うで笑笑若しくは腕が落ちたのか笑笑判断は消費者次第やしな笑笑
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:00:52.94ID:e1ExMFlR0
>>281
ステータスオープン!も、鑑定スキル()も流石にいじられ過ぎて減って来てたりはしないのかな?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:00:56.19ID:ieMynht10
>>266
電子サイト系のランキングって話半分で見てるわ
嘘ついてるって事じゃなくて、メジャー一般紙の単行本より
安価だったり無料が長かったり、そしてそれが広告でも出てたりする事凄く多いから。
読めばそれなりにちゃんと面白いけど、自分としてはそこまでの作品かな…って思う事結構あったから
良くも悪くもweb系はかなり色々端折ってて、サクサクも読めるし進むけど
1回読んだらもういいかな。っていうのも多いのは感じる
まあ自分が紙ベースのメジャーな商業マンガ読んで育ったからそう感じちゃうのもあるんだろうけどね
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:00:58.43ID:c7tyXEvB0
転生系だけじゃなくて、もっと大枠のRPGパロディー系っての?
ダンジョン飯が祖なのか?
生まれ変わったらスライムだっただの、ゴブリンがどうのこうのだの、異世界居酒屋だの
よくもまぁ恥ずかしくもなくそのシステムパクるよねぇ〜っていう
で、なんだか知らんが売れるよねぇ〜っていう…
こうやって粗製乱造でコンテンツは死んでいく
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:01:05.46ID:sqk53OQ50
>>283
「自殺転生」ってそのまんまの
結構古い作品があったりするが
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:01:49.64ID:3vcoQXxT0
>>290
まあそもそも漫画が現実逃避のような気が
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:02:13.60ID:TBxpljgA0
>>283
つ「はるかな国の兄弟」
転生先の世界でも破滅したので、最後にまた兄弟心中して
来世での幸せな暮らしを目指す(完)
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:02:19.62ID:gEYzcIpF0
>>281
分かる
あと当たり前のように冒険者ギルドがあるとか
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:02:27.24ID:mCSekxi70
>>283
灰羽連盟がそんな感じかな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:02:28.83ID:1+0Kfc3v0
>>1
神々に拾われた男だっけ?
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:02:53.51ID:KmTxV4yA0
最近5chアプリに出るビビットアーミーなるゲームが気になる
気になるってやりたいのではなく、世相を反映してる
5chやりすぎもか

中毒者続出のSLG。アプリと違う高クオリティな最先端ゲームを今すぐ体験しよう。
大人がハマるブラウザゲーム。少女たちの戦いに最後までついてこられるか。

さぁ!戦場を極彩色で染めろ! Start · 詳細紹介 掲示板. ゲーム紹介. 新感覚SLGここに登場! 個性豊かな美少女英雄とともに戦場を支配せよ!
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:03:37.63ID:Ngs4B9OY0
>>287
当然宣伝費だの宣伝力だのはランキングなんかねじ曲げる力あるしね笑笑自分の性癖に合えばそれでよし笑笑
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:03:42.45ID:vCRFpbMc0
>>290
現実逃避なら一番は薬物でしょ
リアル社会で生きているのに
あら不思議
一本で新世界創生
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:03:44.96ID:4kFobR0G0
こぞって同じジャンルを掘り進めた先に何があるんだろうと見てたが
単なる粗製乱造でしかなかったな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:03:51.86ID:KmTxV4yA0
げんなり
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:04:12.34ID:TBxpljgA0
>>294
あれは全員が自殺ではないという考察がある
罪つきの落下と轢死は自殺だが
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:04:16.67ID:sqk53OQ50
>>296
広告と内容がまったく違うゲームだからなw
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:04:33.88ID:m2icifFQ0
転生物で一番好きだったのは無職転生かな
主人公がどうしても勝てない相手にどう抗って行くかそこが良かった
アニメ化され放送始まるけど最後までは描かれないだろうな
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:04:34.04ID:Ywgx+9s40
まさにパターン通りだからな
そうしないと読んでもらえなくなるから
当たり前だ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:06:10.99ID:c7tyXEvB0
1話目の1ページ目に謎の魔法陣が空中に出現して異世界転生しちゃう漫画なかったっけ?
これ、考えることすら止めたのか?w
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:06:47.77ID:fHIGrmkK0
やっぱオバロが一番なの?
他はスライムをちょい見ただけ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:07:05.46ID:FYZWT43u0
449 名無しさん@恐縮です 2021/01/10(日) 16:54:12.42 ID:IX2OLL+b0
昼は食事を与えられ、夜は精を吸われる――ジャニーさんとの“蜜月”と“恥辱”の日々


かつてジャニーズ事務所のタレントとして活躍した、元タレントたちの告白本から、
ジャニー喜多川氏が行ってきたホモセクハラ・性的虐待のリアルに迫る本連載。

前回は、元・光GENJIの木山将吾氏が2005年に出版した『Smapへ〜そして、すべての
ジャニーズタレントへ〜』(鹿砦社)から、少年をいきなりスター軍団の中に放り込んで
夢心地にし、デビューをほのめかして心を溶かし、若い肉体にしのびよるジャニー氏の
おなじみにして決定力バツグンの手口を、著書の中から紹介した。

木山氏の背後から抱きつき、硬くなった下半身を木山氏にこすりつけながらズボンの
中にイキ果てるという、盛りのついた犬のような行為に木山氏はショックを受けたものの、
その直後に、木山氏は雑誌の取材を受けることとなり、いきなりの雑誌デビューを果たす。
自分がシンデレラ・ボーイとなった実感が、ジャニー氏への疑問を薄めていくのだった。

だが、そんな木山氏の様子をいいことに、ジャニー氏はさらに大胆な行為に出てきたという。
合宿所で過ごす3回目の夜となった日、大部屋で1人で寝ていた木山氏のもとに、全身から
香水のニオイをぷんぷんさせたジャニー氏がやってきて、足のマッサージをはじめたのだと
いう。

もうこのことにはマッサージに慣らされてしまい、ジャニーさんに触られることに対する
抵抗がなくなっていた。

だが、当然、それだけで済むはずはなかった。
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:07:21.00ID:UhuGFijs0
>>307
転移の理由なんて誰も興味無いから仕方がない
それくらいバッサリでいいと思う
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:07:42.93ID:zrqUPFk10
>>197
うっすら分かってもらえて、うっすら嬉しい。
(=´∀`)人(´∀`=)
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:08:07.83ID:e1ExMFlR0
異世界に行ってチートスキルで美少女達にモテモテになりました
という枠がまずあって
どんなスキルとどんな美少女達ですか?
というのがメインで他はただの枝葉
基本的にはひたすら全肯定、大絶賛されるのを楽しむジャンル
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:08:25.86ID:c7tyXEvB0
ファンタジー小説界では、RPGパロ以外、オリジナルの世界観構築して作品作ると売れないと言われてしまうらしいね
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:08:30.15ID:3PN2opWc0
>>183
それって血統のなせる技ってことなんだけどね
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:09:07.03ID:z/HLbrZ30
ダィテス領攻防記が面白かったけど、腐女子描写が嫌な人はダメかもね。
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:09:11.47ID:rOtyoGcK0
ムンムン氏の作品が一番おもしろいわ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:09:21.15ID:gjfaxQ7V0
ほんとに正月漫画三昧なんだな
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:09:23.92ID:vCRFpbMc0
>>308
主人公が舞おう軍の奴だった?
序盤から登場人物多かったから速攻で切ったな
漫画版だったから見た目も分かり易いのに
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:10:05.74ID:ieMynht10
>>310
そういう事なんだろうね
昔の転生ものだと、転生するまで時間かかったり丸々1巻現世であがいてたり
だから途中で友達とかも転生先に似てる子とか出てきちゃったりすんだけどw
まあおいしいとこ(面白いとこ)だけピックアップして、作ると今だとこうなっちゃうのかもね。
皆、じっくり読みたいよりさっと読みたい。なんだろうし
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:10:14.11ID:e1ExMFlR0
>>307
転生の描写すら端折って、モノローグで自分は転生者ですってのすらあるぞ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:10:19.12ID:rVHI5yXM0
>>287
まあでも冴えない女が何故かイケメンにモテモテ!は冴えない女自身から見てもつまらないからさほど人気出ないと思う
平凡で愚鈍でグズみたいな主人公だとモテモテ気持ちいい!になる以前に自分を重ねてイライラする人が多い
美人だったり可愛かったり何かしらの才能持っていたり行動力とそこそこのスペックあるキャラが
自分の力で道切り開いていくような作品が普遍的に人気ある
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/ranking/details/successive/?genre=womens
https://nendai-ryuukou.com/article/057.html
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:10:22.70ID:3vcoQXxT0
というわけで最後に主人公が可愛いので一番オススメの漫画を書いてお別れです。

最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。

まだ1巻しか出てないのでぜひ買って読んでいただきたいが、ニコニコ静画で
一部無料で読めます。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:10:52.72ID:dM1G1YRt0
個人的に面白いのは断トツで天スラ
ついで望まぬ不死の、LV999、蜘蛛ですがあたりが面白い

世間で人気のリゼロ、盾の勇者、このすば、無職転生、オーバーロード、デスマーチはダメだったわ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:11:04.29ID:eHvBZhEw0
>>296
みんなエロかわいい女の子に釣られて登録するが
実際の内容はカワイイ女の子のキャラの出る幕のない
真面目で地味な戦争戦略ゲームという悪質な広告詐欺だと聞いたが
でも一部の人は「これはこれで面白いじゃん」とハマって金落としてくれるから詐欺広告やめられないとか
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:11:29.64ID:61zRegik0
とりあえず最後まできちんと終わらせて欲しいってのはあるな

昼熊
三嶋与夢
猫子
漂月

あたりはきっちり終わらせてくれるんだけど

丘野優
錬金王

とか全部途中で放置するから…
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:11:47.76ID:lJAqDNwP0
転生物って最初の無双は面白いけどその先は何も考えてないからダラダラし始めたらすぐ切る
あと女性向けだと転生による知識のアドバンテージが全く使われなくてただのイケメンに囲まれた逆ハー恋愛物にすぐなってつまらない
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:11:51.10ID:sqk53OQ50
>>322
「転生王女と天才令嬢の魔法革命」なんて
転生前の性別すら不明だからな(一応あれは女性でいいと思うけど)

百合が嫌いじゃなかったら楽しめる作品
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:12:14.11ID:YywM6LPQ0
リゼロはスバルが実はあの異世界で大賢者でしたみたいな設定はちゃんと上手くまとめられたの?
気にはなるけどスバルのイタいセリフ活字にされたら読めねーわアニメは声優が上手いから耐えれるけど
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:12:55.75ID:wfHNMFF20

今は追放もう遅い系が全盛期やぞ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:13:22.08ID:2VNfeL1B0
>>261
なろう作家に限らず芸術系、創作系の人間は奇人、変人が多いぞ
社会不適合(になりそう)という自覚があるから芸術系に進むことが多い
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:13:47.06ID:1H4k+vzw0
転生というとぼくの地球を守ってを思い出すけど
あれ前世がファンタジーで現世が現代だから逆が受けてるのか
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:14:10.18ID:WBpRnXQu0
2016年まではなろうアニメはヒット率かなり高いのに、スマホ太郎を代表に2017年から一気にコケる作品が増えるんだよな

単に飽きられ始めたのか、数が増えたからなのか、レベルの低い作品もアニメされるようになったのか
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:14:16.16ID:wetmEEFd0
代紋2のことか?
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:14:24.04ID:hgPRuxI70
伸びててわろす
お前ら本当なろう好きやな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:14:39.82ID:7FadOWJf0
なろう系さあ、例えばお茶とか酒とか香料に詳しい設定ならほんとに詳しくてほしいんだけど、そういう設定思い付いたからってだけだったりするじゃん
そういうのが不満なんだよな
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:15:07.95ID:gEYzcIpF0
>>317
ノクターン系もアニメ化してほしいよねー
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:15:11.45ID:sqk53OQ50
>>334
パーティー追放と聖女追放がメインだねw

その中でも初期の方の
「真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので〜」は
今度アニメ化するんだよな
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:15:25.24ID:wfHNMFF20
タカヤ後半も今なら人気出るのかもしれんね
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:15:49.89ID:pu/9F/300
メイン読者層って30〜40代なんだっけ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:16:02.78ID:FYfbHyj60
最初に神が干渉してきてスキルを授けるとかきつい
転送先でいきなりピンチになってステータスオープンやら鑑定スキル使ってなんだかんだ倒し、まずは仕事だってなってギルド行くときつい
授けられたスキルをポンポン使ってたら周りが過剰に驚いてきつい
無限に入って劣化しない鞄使うときつい
ギルドの受付の嬢さんか一緒に組むようになった女たちか奴隷系でハーレムになったらきつい
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:16:34.87ID:ieMynht10
>>323
これは比較的メジャー出版社のメジャー誌作品が多いじゃん?
そういうんじゃなくて、web系でしか読めないようなの(人気があって本としてまとまる場合もあるけど)
そういうのがweb配信コミック系の週間ランキングで上位だったりするのは
そこまでかな…ってなる時もあるって話。
メジャー出版社のメジャー誌で人気あるような漫画は
少年漫画でも少女漫画でも、なんだかんだやっぱり「よくできてる」っていう作品多いよ
絵も、話も、そういう全部ひっくるめて良くできてる。っていうを感じる。
当然そういう「よくできてる」のにも、なんかどれもストーリーは違うけど似てるな…ってなって
メジャーを避けた時期もあるんだけどねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況