X



【芸能】上沼恵美子「M-1審査員は去年で一掃された方がいい」「やりたくない、しんどい」「ネット社会になってすごい嫌」 [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2021/01/10(日) 13:02:36.75ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e2ce4686bf90b048425ce37c4482acedafd2fd9

上沼恵美子「M-1審査員は去年で一掃された方がいい」「やりたくない、しんどい」

 タレント・上沼恵美子が10日、読売テレビ「上沼・高田のクギズケ!」に出演。毎年年末恒例の「M-1グランプリ」の審査員を務めているが「しんどい。かなわん」と吐露し、「去年(2020年)で審査員を一掃された方がいいと思う」と語った。

 M-1の審査員は上沼、ダウンタウン・松本人志、オール巨人らが務めている。

 上沼は、テレビ業界が自分にいつも、「ガラ悪く」などと毒舌を求めてくる、とし、「私は自分が大物とも思ってませんし、だいたい、M-1の審査員というのはやりたくないです!」と声を張り上げた。

 「芸人さんも一生懸命、グランプリ目指してるのに、私、お笑いなんて5年ぐらいしかやってないんですね」と自身は姉妹漫才コンビ「海原千里・万里」で活動した期間しか漫才をやっていないことに触れ、「私本当は嫌なんです。私そんなエライ人でも何でもないし、お笑い分からへんし。ちょっと何か言うとあー言うた、こー言うた、ってネット社会になってすごい嫌。ネット社会になる前に(島田)紳助さんみたいに引退したらよかった、と思ってるの。合わないの。ついて行けないの。去年で審査員は一掃された方がいいと思う、1回」と一気に語った。

 これにFUJIWARA・藤本敏史は「審査員もみんな、ヘトヘトですもんね。審査員を審査、みたいになってる」と寄り添った。

 上沼は「しんどいねん、乗り越えられない、この年になってしんどい、かなわん」と繰り返していた。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:42:22.62ID:A9oIrV+n0
上沼さん。実働5年だったのかーしかも若かったよね
歌もヒットしたし

疲れたんならやめてもいいんでは、巨人師匠もなんか辛そうだった
ナイツやサンドウィッチマンくらいがわかりやすいよ

個人的に神田泊山とかでもいい気がする
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:42:59.24ID:FOnut0mD0
影響力がデカくなりすぎちゃってる弊害だよな
審査員がちょっとウケ狙いで貶した言葉をマジに受け取って
めちゃくちゃ萎縮して芸が壊れる芸人とかいて振り回されすぎ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:43:02.74ID:lQKvdCrV0
>>153
大吉は同世代は一人いれば良いという理由で
礼二が入る時入れ替わりで辞めてる
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:43:46.75ID:CEsscmUo0
>>5
お笑いの点数なんて基準も作れないし好みなんて人それぞれだしで
結局は誰が評価したかが全てなんだよね

あの人が評価したんだってのが出演者側も観客側も感じられる人が審査員やってるのがベスト
そのクラスのメンツを審査員として一番集められてるのがM-1だと思う
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:44:25.51ID:nASUKTwx0
審査員が審査されてるからな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:44:34.97ID:uSNzeEhu0
スポーツの採点方式を取り入れて審査員の最高得点と最低得点を除外して採点すればいい
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:44:48.73ID:ePQExNv70
>>175
それは今回の上沼が辞めたいと言ってる理由の方向性が根本的に違うだろ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:44:59.59ID:lQKvdCrV0
>>174
ラジオで言ってただけだから
本心は分からんけどね
でも安全な今のポジションからわざわざ
火の粉かぶりに行くわけないわな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:45:18.09ID:XrktrgF70
まあ合計点だけ出せばいいんじゃないの。
各自のを出すのはちょっと責任が重くなり過ぎ。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:45:32.25ID:n+dBM2pl0
そもそもお笑いを採点する意味がわからん
爆笑オンエアバトルで上位はオンエアされるならともかく
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:45:59.13ID:xpdWYiiB0
これならかなり権威高そう(まずないが)

ビートたけし
明石家さんま
タモリ
松本人志
石橋貴明
内村光良
西川きよし
加藤茶

でも一新して
実際できそうなんが

松本人志
今くるよ
石田明
市川猿之助
中川家礼二
塙宣之
ユウキロック
島田洋七


こんなとこか
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:46:41.05ID:BB/TLVjY0
まず審査員を選ぶコンテストをやれよ
立候補者がなければその年のM1は中止で
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:46:44.99ID:dGhVld/J0
実際、審査員は有名であの人が評価した、というのがM−1の価値になっている
出てくる人は確かに芸歴はいっていても、ローカルタレントとか地下芸人とか
M−1常連でもないかぎり無名な人だから、審査員がフォーカスされる
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:46:46.36ID:9aj73cbF0
ネット社会でみんなの批判が耳に入る様になったもんな
昔は周りのヨイショコメだけだったのが
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:47:24.09ID:CubiZ3HC0
太田は「自分が審査員なんかになったらメチャクチャな点数をつける衝動を抑えられなくなるからやらない」と言ってるが
あんだけ後輩芸人に優しい芸人はいないから絶対そんなことしないだろうな。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:47:44.20ID:hV509npG0
なんかもうちょっと辛口の人入れたいよね。巨人もちょっと優しくなってきちゃってるし。
できれば漫才師じゃないジャンルで。
マツコデラックスとか面白そう。他の漫才師らと全然違う視点で評価できそうじゃん?
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:48:00.15ID:HgAuPSQu0
>>169
後輩を食わせるためには出場すれば知名度あげられるM1は無くせない
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:48:07.28ID:20Shq/Cz0
視聴者投票やとおぎやはぎの43/300点みたいなことあるしなー
なぜか大阪だけ低かったことにしてるけど
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:48:23.88ID:dGhVld/J0
損な役回りなんだから立候補なんかするわけない
お願いしてきていただく、というのでもこうなっている
かまいたち山内はやりたがっているが、この間まで出場者側だった
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:48:24.58ID:jeOf7pnE0
恵美子を身も心も慰めてあげたい
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:48:42.93ID:naeJDfqy0
武智と久保田にやらせればいいやん
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:48:57.27ID:PTVeIzzX0
やめたほうが良い
上沼クラスのポジが顔色伺うようになった時点でお役御免
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:49:10.27ID:H855ac9/0
まいっぺん第一回みたいに観客主体の審査に戻して、
グダグダ感再現させといたほうがその翌年からピシッとするだろな
もう当時を知ってるヤツで今も見てるの少ないだろ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:49:11.56ID:HgAuPSQu0
>>165
上岡の好みは山田雅人やぜんじろうだから糞つまらんぞ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:49:29.67ID:Fy9Iu3WW0
上沼辞めたら松本も辞める言うてるし
そうなるとほとんどの奴は審査員断るだろうから
ろくな審査員集まらないだろうな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:49:33.89ID:rbUE33zk0
>>162
タカトシはねーよw殴ってるだけで何も面白くない
やっぱり今でも新ネタを書いたり若手の漫才を積極的に見ている人こそ審査員になってほしい

笑い飯哲夫
ナイツ塙(残留)
サンド富澤(保留銀シャリ橋本でも可)
中川家礼二(残留)
立川志らく(保留但し他の落語家でも可)
ダウンタウン松本(残留)
スピードワゴン小沢
とかどうだろうか
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:49:42.23ID:wj894Cxh0
テレビで言いたい放題言ってるくせに
ネットで叩かれるのは嫌なのかおばはん
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:49:47.28ID:OeupZqwE0
ノンスタ石田に的確な審査されたところで・・・
松本と上沼が居なくなったら無価値な賞レース
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:50:09.79ID:dGhVld/J0
>>204 別の漫才コンテストでは審査員はしているけど、
M−1向きではないと思われている
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:50:09.85ID:YUIV5vLc0
復活後のM1唯一の利点が上沼の暴走だったのにな
漫才がうまいだけのクソつまんない中堅芸人共のせいで終わったな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:50:09.93ID:39+2tLnG0
>>1
今日も散歩中、上沼邸前通ったけど30代の美形お手伝いさんがゴミ袋持って慌ただしく出入りしてたでぇ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:50:13.43ID:p5EQqYPi0
>>207
おぎやはぎなんて元々コントで漫才やってなかったんだし
点数低くても当然なんだけどね
何故か芸人は低い点だと文句言うよね
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:50:36.76ID:rWxMcVau0
>>8
今年は痛々しいぐらい物言いに気を使って喋ってたな
ちょっと可哀相だった
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:50:46.88ID:z6vVI12k0
>>165
たしかにこういうはっきり言ってくれる出演者がいないと見ていて面白くないな
差し障りのないコメントで誰にも嫌われたくないのが丸わかりな出演者ばかりだとつまらない
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:50:57.60ID:08UAZSEA0
おいでやすこがが、優勝の可能性消えたあとに松本と上沼に
票入れてもらった瞬間互いに握手したって言ってた
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:51:03.79ID:A5VwvybN0
>>1
よう久保田
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:51:06.49ID:GrCeT2CA0
>>39
その息子がお母さんの活かし方を分かってないよねw
もし例の一件が、この息子なら、本当にアホな息子だと思うよ。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:51:18.68ID:GOD86vJd0
芸歴11年以上の芸人のネット投票で決めたら?
もちろん棄権ありで
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:51:54.51ID:HCnLFTs80
>>207
翌年も上位3組には入らなかったけど立川談志に高評価されたってことで箔がついたからやっぱり大物と言われるポジションの審査員は必要
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:52:01.17ID:hV509npG0
真面目にコメントできる放送作家みたいなのも1人入れないとあかんだろうな
今の審査員席はちょっと豪華なひな壇みたいになっちゃってる
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:52:29.27ID:d6+f6Itp0
>>219
正直下位のコンビのネタよりブチギレ上沼の方が見たい
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:53:19.31ID:FOnut0mD0
いつまで結成15年までにしてるんだろうな
M1なかった5年分の暫定措置たったはずなのに
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:53:20.53ID:Wg2DbeWj0
そもそもやり始めた当初は埋めれてる中堅に良いのが居たから成立してたが今は・・・
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:53:36.55ID:jRErT+LS0
松本が辞めるってのはM-1自体が終わるのと同じだから上沼とは違う
だってテレビは松本の代わりに維持させられる人材なんぞ見つけられない
松本もそれがわかっているし何よりも出場芸人たちもそれがわかっている
だから松本への分も上乗せして誰かに向けている
殴られかねないし説教が面倒臭い巨人には向けらえれない
で、上沼
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:53:49.36ID:dGhVld/J0
本当の意味でその年の大会を決める審査員は、
準決勝審査員だったと思う 巨人師匠はそちらをやりたがったのがわかった気がした
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:54:13.21ID:cm+M51FY0
一般公募で1人審査員やらしたら?毎年1人づつ文句言うやつ減ってくだろw
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:54:17.50ID:rbUE33zk0
>>224
あんな演奏も二流な上にクソつまらないくせに上から目線の人に全力の漫才をジャッジされたくないでしょうって話
漫才に関してはド素人だし
そんな人に人生掛けた漫才を審査する権利もないって怒られそう

まあ自分が嫌いだからそう思うのかもしれないけど
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:54:21.04ID:GLePe2Rd0
メンタリストダイゴさんにやれって言われたんで爆破予告と殺害予告しまーす
監視盗聴つきまといをしておきながら説明責任を果たさなかった日本テレビとテレビ朝日とフジテレビとテレビ東京とTBS本社に爆発物を仕掛けました
成人の日に爆発します
あと松本人志と松本てらと堀江貴文全員トンカチで顔面グシャグシャにしてぶっ殺します
メンタリストダイゴ様がついてるんで僕は逮捕されませーん
jmtAjDdGgaga4*3*20387
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:54:55.80ID:lUKBxeHr0
じゃぁ、なんで自虐は笑えないとかなんであんたら決勝にこれた?とか偉そうに批判してた??
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:55:03.89ID:dGhVld/J0
あ、そうよそうよ、昔でいうところの淡谷のり子先生よ。
上沼さんポジは。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:55:23.67ID:KHVi5iTf0
審査員を一新したタイミングでしょぼいチャンピオンが誕生したら審査員のせいにされるからな。

どのハゲとは言わんが
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:55:58.46ID:1u9X2IW50
>>133
かまいたち山内はやりたいと言ってる
でも個人的に吉本芸人は増やす必要ないと思ってる

若林あたりが適任だな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:56:10.60ID:fLkm6YK90
ネットの圧力にに負けず直言できる審査できうるカリスマ性ってもうあんまおらん
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:56:14.11ID:lUKBxeHr0
じゃあ、審査員はガッツ石松と中尾ミエと山本晋也監督にしよう。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:56:28.82ID:rbUE33zk0
>>250
正月か大晦日に久しぶりに見たけど面白かったぞ
ワーキャーから吹っ切れてハゲを時事ネタと絡ませてて悔しいけど笑っちゃった
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:56:38.22ID:p5EQqYPi0
>>246
実際暗くてつまらなかったじゃんギャロップ林
擁護するなら褒めてやれば?
批判してるお前でも褒めるのは無理だろw
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:57:45.69ID:mkE30VpG0
>>3
単に想像力が無いのか自分にどれだけ自信があるのかは知らないが、他人が自分の事をどう思ってるかダイレクトに分かってしまうってのは精神的に相当辛いし普通は耐えられないぞ
あの人不細工w、目付きがキモいw、臭い、善人ぶってる、髪型が変w、服装のセンスが…
普段ニコニコ接してる人間でも内心酷い事思ってたりする時だってあるし、ネットだとそういうのが目に見える形でハッキリと表示されるからな
有名人だと名指しでそれに晒される
芸能人といえど人間なんだから普通ならそれをいい機会なんて言えない
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:57:59.33ID:UV0aGEMV0
歴代のチャンピオンが持ち回りでやればええやん

上沼さんも巨人師匠もやりたがってないんだから
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:58:10.66ID:BB/TLVjY0
さんまは審査員のオファーはあったけど断ったらしい
理由は「俺からしたら全員0点や」だって
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:58:12.63ID:dPJ89Gue0
審査員は批判されること覚悟で普通に審査すれば良いだけやろ

わざわざ批判に対して審査員とかとりまきの芸人が反応するから問題が大きくなるだけで

今回の漫才が漫才じゃないかとかもネットでワイワイやってりゃいいだけの話なのに、擁護したい芸人側が反応してみえない一般人と戦うから、なんとも思ってなかった奴にまで話が広がる
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:58:12.69ID:VpZY02B10
みんなおまえのテレビ見て不快に思ってたんやで


SNSで思い知ったか
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:58:30.72ID:ht6dZwYQ0
お笑いを真剣に見てる人はほぼいないから、気楽に審査でいいんじゃ?
なんでそんな一大イベント扱いなの?
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:58:39.23ID:2lg6f4lS0
それだけ影響力あるところまで登りつめたという事

登るは大変だけど下る事はできない

やめるという判断は、くだす時期が非常に難しいね
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:58:52.14ID:KHVi5iTf0
>>256
「辛気臭くて笑えへん」って言っとけば別に叩かれてないと思うぞ

「お笑い分からへん」人が変な謎理論振りかざして変な空気にしたのが叩かれてる
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:58:59.96ID:jRErT+LS0
>>243
審査員に審査してもらうのと同時に一般視聴者に受けてこその優勝って気がするから一人素人目線がいることに何の文句があるかは俺はよく理解できない
演芸大賞的な何かで賞取った方がいいんじゃないかな
ド素人に見せるテレビ番組ですよ所詮
プロプロしすぎてもね
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:59:17.69ID:CAuC335H0
ずれてる審査員いらねーよ
視聴者投票にすれば良い
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:59:25.58ID:F/S/0s3V0
こいつとか和田とかw



散々悪口言いまくってたくせに
自分が攻撃されたら被害者面で逃亡wwwwwwww

和田はピエールのこと友達だからって庇ってたっけwww
会ったこともない可愛い女性芸能人は嫉妬で叩きまくりだがw
これは上沼もだがw


哀れな傲慢ババアwぷぷ>>1
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:59:58.32ID:H855ac9/0
雰囲気読まない系女優で固めろ
プッツン
別に・・・
どうしてこの人は芸人やってるんだろう?
これで批判はかわせる
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 14:00:05.08ID:p5EQqYPi0
>>263
そりゃ腐れ吉本芸人が
「M1は人生がかかってる」って偉そうに陰口配信して上沼を攻撃してたから
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 14:00:13.27ID:dGhVld/J0
審査員としての審査と一般視聴者としての眼を同時にもっているのも、
上沼審査員のいいところ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況