X



【芸能】<香川照之>「東大卒がコンプレックスだった」 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/01/10(日) 12:53:32.20ID:CAP_USER9
■世間の価値観と一致することが“いい人生”ではない

一流大学を出て、有名会社に就職して、三〇代で年収一〇〇〇万円を目指す。“いい人生”とは、そういう人生だと思っている。そんな人がまだまだ多いようだ。

もちろん、そうした人生を否定するわけではないが、いい人生とは毎日が心地よく過ぎていくことが大原則だ。
これまでも書いてきたが、世間や社会の価値観は、無視していいわけではないが、それをそのまま、自分の価値軸にしてしまうと、どこかに違和感を覚えるポイントに突き当たることがある。

俳優の香川照之さんは、人もうらやむ東大卒。最近では東大在学生のタレントも珍しくないが、香川さんが俳優になるころは、「せっかく東大を出ているのに」という目がなかった、といえばウソになる。

東大を出て、一流会社に就職して、いいポストについて……。おそらく、香川さんの周囲でも、そういう期待は大きかったのではないだろうか
香川さんは、歌舞伎役者の市川猿之助さんと元宝塚のトップスターだった女優・浜木綿子さんのあいだに生まれた。幼いころ、両親が離婚。香川さんは浜さんの手元で成長した。

そういう環境だからこそ、東大に進学した自慢の息子が俳優になると言い出したときは、浜さんは相当悩み、なんとか、息子の俳優志望を変えさせる方法はないか、と親しい人に相談したらしい。
だが、香川さんは、自分を貫いて、俳優の道を選んで突き進んでいく。その本当の動機の底には、彼の東大コンプレックスがあったと知って驚いた。

■学歴コンプレックスを抱えていた香川照之

あるとき、香川さんがテレビでこういっていたのだ。「ぼくは、東大にいったことがずっとコンプレックスだったんですよね」

えっ?  と驚く人も多いだろう。香川さんの話によると、母子家庭に育った香川さんは、小さいころから、周囲の期待や視線に敏感に応じてしまうタイプだったそうだ。
「勉強をして、いい成績をとってくれば、周囲は喜ぶ」。そうした周囲の期待に応えていれば、ほめられ、喜ばれ、それなりに居心地は悪くない。

だが、香川さんは自分を押し殺して、まわりの目に応えてしまう自分が卑怯なような気がして、ずっと自分を許せなかったというのである。

一流大学、有名会社コースを歩むことにこだわり、それを実現した人のなかには、それ以外の視野をもてない人、それさえ満たせばよいと思っている人がいる。
しかし、正直にいって、こういう人は、精神的に未成熟であることが多く、人間的に強く引かれることはむしろまれだ。

エリートが悪いといっているわけではない。価値観が硬直していることに問題があるのだ。
こういう人は、自分の価値軸の基本が自分自身ではなく、世間や社会だから、もっとも気になるのは、世間や社会がどう思うか、ということだ。

その結果、たえず人の顔色をうかがっていないと安心できず、ちょっとしたことにも心が揺れ動いてしまう。
いつも平常心をもって生きていく。その原点は、自分の価値軸をしっかりもち、大事なことだけしっかり押さえ、それ以外のことは、どうでもいいと言い切ってしまう姿勢をもつことだ。

1/9(土) 11:16配信 プレジデントオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/efcc689ce8e3a26be41e88c0ceaa75aac6f3107f?page=2
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:06:12.45ID:U0AL+a7r0
子供の頃は一日中カマキリの交尾を見ていたのにいつ勉強したのだろう
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:06:54.62ID:+YCE9wiY0
私大文系程度でクイズ番組で「インテリ芸能人」とやってる姿見て香川は内心苦笑してそう。
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:10:16.89ID:zuiaDb+l0
文三なら気にしなくてもいいんじゃないかと。
良くて電通、悪くて中学教師だ。
俳優として名をなしたんだから、マジで偉いと思いますよ。
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:11:56.44ID:AkAuG3Gh0
贅沢な悩みとはこのこと
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:13:27.47ID:0ZlmsgAS0
工業高校卒がコンプレックスだった(´・ω・`)
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:14:09.16ID:zuiaDb+l0
>>306
自分もそうだが、カマキリの観察してた時期は、
なんにもしなくとも神童ってレベルだったぞ。
で、高校進学するころには、カマキリの観察なんかしとらんって。
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:14:54.49ID:h8vYqpKM0
>>284
フジテレビの歴史クイズ番組の回答者で出ていた
それがデビューの仕事だったと思うけど東大卒を売りにしてたな
ちなみにレギュラー回答者には中村勘三郎がいた
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:16:20.92ID:2vanZ0JE0
芸NO村にいるからそのように思うだけだろ

下から暁星のおぼっちゃん
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:17:24.15ID:9G/Yw/rR0
>>276
は?
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:25:01.39ID:g+39tnFp0
別の世界線では、Fラン出て猿之助だった人。
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:25:31.98ID:pR8bgEXc0
この人、梨園のコネで色んな映画に出るが、どれも同じような役柄で暴れてるだけでウザい・・・
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:25:37.89ID:OkNVJ1i00
いまは私大をAOで入ったやつがインテリぶって番組に出てる奴が多過ぎ
ジャニーズの慶應もAOだし櫻井は幼稚園からだから違うけど賢くはない
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:30:20.05ID:UpW3WSum0
>>306
マジレスすると、子供の頃は机に向かうよりも、カマキリの交尾を見たりする方がよほど知的能力の土台になる
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:30:33.60ID:Jkzuy+430
そういえば「当確師」の録画予約してなかったと思いきや
今調べたらもう終わってたし
見逃しもTVerで今日までだった
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:31:38.63ID:5L+E1OCw0
>>276
明治なら旧帝大のが上
北海道大学
東北大学
東京大学
名古屋大学
京都大学
大阪大学
九州大学
早慶も学部によるけど慶應もAOならバカの神奈川のキャンパスだし
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:34:35.38ID:S6ahMXoY0
東大卒ってだけで学歴コンプレックスこじらせた上司に虐められるとかよくある話だからな

東大卒の主要就職先に入るような大企業でも、外資と官僚以外は東大卒の割合はそれほど高くない。
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:34:52.21ID:NPqo+03k0
>>319
+父親と3歳くらいから舞台に立ち
厳しい稽古して坊ちゃん学校行ってそこそこの学歴
か、虫の研究者になることがこの人の希望だったのかもね
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:37:16.82ID:UpW3WSum0
>>307
苦笑する人を聞いたことない
早慶でも世間から十分インテリ扱いされてるのを見て、世間から叩かれる東大がただ損してるだけみたいに感じることはよくある
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:39:51.63ID:EFNmCjVE0
>>287
なんか結局人として幸せにはなってなくて気の毒
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:43:10.10ID:U0AL+a7r0
坂田信弘は京大中退自衛官からのプロゴルファー兼漫画原作者だったな
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:44:57.34ID:zM361Rzd0
>>320
嫌われ松子の一生、ゆれる、キサラギ、ディア・ドクター、剱岳、鍵泥棒のメソッド
多彩にやってると思うが
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:50:28.86ID:KlxvVah60
なんという自慢
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:52:36.18ID:7tCwLLY30
上智大学と筑波大学どっちがいの?
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:54:10.37ID:h47iwto30
梨園の息子(御曹司ではない)大女優の息子(母子家庭)背景が重たすぎ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:55:55.94ID:jFB7Nyur0
どれだけ頑張っても東大行けないやついるんだから才能なんだろう
生まれつきボールを蹴るのがうまい奴
生まれつき味に敏感な奴
東大に行くやつはゲームの達人なんだよ
どれだけ点数を取れるかというテストというゲームで
高得点の取り方を研鑽のすえ会得した人だ
べつに頭がいいわけじゃないんだよ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:59:42.58ID:bq7C2QYi0
卒業して10年以上が過ぎても、いつまでもいつまでも
SNSで学歴自慢を呟いてる人
Twitterにウヨウヨいる
人生経験が未熟なんだろうね。
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:02:55.23ID:+714ub/R0
>>339
頭というのは自分の身を守るためにある
東大卒の自己保身の上手さは胸くそが悪くなるほど
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:08:18.79ID:7tCwLLY30
>>338
ある奴がうちの会社には高学歴か高学歴じゃないけどスポーツでよくできたのが多い中でも筑波大卒もいるんですと上智大学卒の人に学歴知らずに抜かしてたからね
多分そいつは上智の人を高卒だと思ってたんだろね そいつの会社アパレルなんだけど筑波出てたらアパレル行かずにトヨタとかSONYとかいくんじゃ!? ちなみにそいつの大学は三流で体育会系
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:08:32.01ID:wj7eL3Xf0
若い頃の香川は俳優として売れない顔立ちだったからな
それが話してみるとIQが高そうだなって印象を持たれるとなおさらTVだと敬遠された時代だったんだろうな
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:17:36.36ID:7tCwLLY30
確か香川さん日曜日の夜の紳助とか出てたクイズ番組の男チームの1番若手でおとなしく出てた ナンシー関は売れる前の香川をボロクソにけなしてた、凄い売れる前に死んだんだっけナンシー?
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:21:43.33ID:UjIXQqlS0
主婦が死体解体する映画で手首切り落とされてた役が印象的だった
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:26:40.87ID:UpW3WSum0
>>339
すり替えるなよ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:27:13.97ID:UpW3WSum0
>>342
それは東大卒と関係ない
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:27:56.93ID:au+yD7V80
東大っても文3とかじゃなかった?
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:28:57.85ID:XVoo7ha10
東大出たのに俳優なんてもったいない
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:29:04.69ID:Phve6Nqr0
東大出たのに平凡な会社に就職したら学歴隠したいだろうな、わかる
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:45:43.22ID:dVpXG5KQ0
正月早々、カマキリのかぶり物なんかさせられて可哀想
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:46:09.80ID:R7vQ+T7+0
>>352
関係ないはずなのに相関が高いだろ
頭の良さとは自己保身能力だと捉えるのが一番実勢に即している
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:46:58.26ID:CxIBjnk60
>>275
クイズ芸人でもテレビのレギュラー持って活躍してるだけ東大生タレントの中では勝ち組の部類に入るよ
この前テレビで密着してたけど
東大生タレントとしてデビューしたけど同じ括り多すぎて埋もれて中々売れない

東大生の肩書き無くなるとその価値も無くなるから何度も留年

流石に留年出来なくなったから院に入って東大生の肩書きをなんとか保って今もブレイクを夢見る30手前の女性タレント
こんな人もいるから
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:52:09.03ID:G20Gkqrb0
>>356
楽しそうに昆虫の話をしてるからいいのではないかなw
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:54:25.65ID:VYPAIGOW0
5chの書き込み見てみろよ
人生一度きり
そんなこと気にしてるのがバカバカしくなるぜ!
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:56:54.83ID:UV0aGEMV0
東大だったの!ビックリ

東大なんて遥か雲の上の大学だけど
東大や京大の卒業生ほど誰でも入れる勉強のコツさえ掴めばいいんだよって言うけど
そもそもの頭の出来が違うからそうは思わない

人としてクセがある人達が多いけど会話してて本当に面白い人が多い
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:57:07.41ID:ZY6a6XrP0
俺は中卒がスープレックスだった
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:57:31.37ID:jhD9jbsr0
>>110
でも中車なかなかいいよ
何でも極められる人なんだと思う
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:10:06.99ID:J17ZjVzr0
でも節々で賢さを認めてほしそうな感じ出てるけどね
近くにいたら面倒臭そうな人だよね
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:18:33.14ID:Se2G2bNB0
同窓だがLa Marseillaiseが未だに歌えるし英仏語には困らない。
まあ今は何の役にもたたないが。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:20:56.44ID:8yrCmcd/0
>>357
他大の奴らの方が仕事の実力以外の面で勝負してるぞ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:25:43.95ID:mqLFN1X70
中卒の戸田恵梨香に謝れ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:26:42.71ID:oSBPicUV0
いい年してこんなこと言わなきゃいいのに
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:30:02.47ID:7RBUJfi90
まんじゅう怖い的な?
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:32:39.59ID:/SvuLB200
父親のとこの一門も、ほとんど慶應出身だからな
せめてそれよりは上に行こうとして東大だったのかな
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:38:54.06ID:43cfia3F0
そう言っておくのも手
むやみに低層を煽るよりも自虐でかわすほうが無難
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:51:54.51ID:c71F2ZSE0
知り合いに、暁星→東大卒の慶大教授がいるわ

だからどうした、というわけでもないが
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:04:30.27ID:rdJOEf8A0
>>15
俺なんて3浪してICUだわ。3回も藝大落ちて親をハッピーにする事ができず。
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:19:05.66ID:QMZy/uMh0
>>14
アホってこーいう奴のこと?

周囲の期待に応えるために自分を押し殺して頑張ってただけだろ
それで喜ばれてる自分が卑怯で嫌だったという話
アホってちゃんと読めないのか
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:26:00.51ID:8yrCmcd/0
>>376
理解力なさすぎ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:28:27.01ID:8yrCmcd/0
>>383
たぶんアホなんだろうし、アホなだけじゃなく、他に何の取り柄もないんだろう
何か取り柄があれば、想像で分かるはず
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:29:32.38ID:wF4b+T3t0
そりゃだって菊川怜と同じ学校だぜ菊川怜と
コンプレックスだよ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:30:23.99ID:8yrCmcd/0
>>388
文脈理解できないバカ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:31:10.37ID:8yrCmcd/0
文句言いたい奴はせめて文脈押さえた上で、その論点に対してしろよな
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:33:39.26ID:wF4b+T3t0
>>377
香川本人じゃなくて母親の浜木綿子がな
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:35:29.15ID:ksalm+Xq0
収入では推定で東大卒の生涯収支の平均値の5倍以上は稼いだんでしょ
東大卒がコンプレックスになるのは、20人に1人くらいいる、平均以下の生活してる人たち

超進学校出身でも、クラスの成績最下位や2番目の人生なんか、それ以下
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:39:21.64ID:qWtfm3We0
へぇーあのでかい顔はコンプレックスじゃないんや
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:40:50.48ID:fFO9yywx0
俳優に東大の肩書きなんかいらんからのう
プロ野球における東大卒と同じ理屈
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:43:09.19ID:J9t1SrVd0
香川って東大だったんだ。
なんか学生時代ボクシング見るのにはまりまくって友達と徹夜でボクシングビデオ見る
合宿とかやってたらしいのにそれで東大合格するって結構すごいな。
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:46:27.66ID:y1M6qDD20
一昔前なら東大からの官僚がエリート
今は何が正解かわからないね
医学部行ってもAIに食われるし
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:53:53.45ID:mTntRSHS0
>>342
それは俺も思った
頭の良さを、全力で自己保身に使っている東大卒は本当に多い
びっくりするよ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:00:11.89ID:qWDlQ+250
東大出てる割には、芸の幅があまり拡がらなかったなぁ
堺雅人もだが、あの世代は芽の出た頃に温室で飼い慣らされて残念なことになっちゃったよね
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:04:44.16ID:UpW3WSum0
90年代半ばくらいまでは、東大を出ていれば人生は盤石みたいな世間の風潮があり、そのことが逆に東大という学歴の下駄を履いて生きることに後ろめたさを感じたり、
あるいは学歴の下駄を履かずに素手で生きている人達に対して、自分の方が弱い人間なんじゃないかとコンプレックスを持つことは珍しいことではなかった

また同時に東大の外部の人達は、学歴に頼る人間だとか、自分で人生を選んでないとか、様々な形で心理攻撃を仕掛けてきた
だからここで香川照之が言ってるようなコンプレックスを抱いた東大生は当時多い

今はクイズ番組などで東大を堂々と誇れる時代になって大きく変わった
今の視点で捉えてはダメで、当時の状況を想像しながら理解しないといけない
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:06:12.57ID:UmXEUqgL0
>>395
文脈を理解できないバカ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:08:03.81ID:UmXEUqgL0
>>400
たぶんお前が何を説明されてるか理解できなくて、それを自己保身と誤解してるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況