X



【なろう】 俳優・吉沢亮「最近“転生系"のマンガにはまっていて、めちゃくちゃ種類あるけど内容がほぼ一緒」 [Anonymous★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:08:24.13ID:9bM5gmei0
SNS広告に出てる4P読めば大体内容や展開がわかってしまうから特に読む気が起きない
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:08:30.96ID:YEarQkWx0
駆除人は面白い。

現世も害虫駆除人、転生してもチート術なく普通の人で結局害虫駆除人。
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:08:50.67ID:13boFAvK0
>>812
そうやね
人生なにが起こるかはわからない
でも、だからといって高卒底辺職の方がいいとはならんし、不幸なことが起こるかもしれんから努力しないという話にはならんだろ

少なくともその不幸なこと(笑)とやらが起こるのを気にして生きるアホなんておらんし
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:09:03.80ID:eHvBZhEw0
>>4
おととしあたり何気なく新聞広告に目を通していたら
「・・・70歳の男が異世界に転生しその世界では薬学の知識を持った
20代の(美)青年となり人々を助け・・・」みたいな内容が入ってきて「エッ」と思った
50代超えた爺さんでもなろう小説読んで現実逃避するのかと悲しくなった
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:09:27.04ID:Ngs4B9OY0
>>851
占拠とか駆逐とかお前みたいなのはマイナーなんだから同人誌でも作っとけよ笑笑
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:09:30.01ID:DgHV+NWe0
>>833
アメリカは格差が酷いけど人々の優しさレベルは実は日本より上
赤の他人に見知らぬ人が親切にする度合いは日本は世界の中でもかなり低い方だそうだ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:10:09.75ID:E1UgSog90
お笑いセンスある
上げてから落とす
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:10:19.38ID:6pXqbLqm0
>>848
売れた少年漫画を転生の題材にしたらどれも面白そう

転生したらヒュンケルだったとか
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:10:27.08ID:x6c+4GKQ0
>>21
それは異世界のベースフォーマットを作ったのが
欧米の作家だから当たり前
エルフ、ドワーフ、ドラゴンって世界を
そのまま使ってりゃそうなる
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:10:43.71ID:YmGMvZDt0
>>812
なにが起こるかわからんけど、なにも起こらんでもずっと底辺の生活よりマシだろ

というか、なにかが起こらないと不幸にならないような話持ち出して意味あるの?
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:11:39.05ID:MiQWZF/d0
最近K POPにはまってて色々種類あるけどほぼ一緒
最近アイドルにはまってて色々種類あるけどほぼ一緒
最近車にはまってて色々種類あるけどほぼ一緒
最近時計にはまってて色々種類あるけどほぼ一緒
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:11:55.92ID:4P+nrzu60
>>858
いい大学出た奴より無学のタレントやyoutuberが大金稼いでるのどう思う?
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:12:07.65ID:AYzb/cx30
テンプレはいいんだけど世界観や設定の作り込みが浅いとつまらないな
キャラクターやストーリー全てが只の劣化コピーでしかない作品が多い
素人が書いてるもんだししょうがないけど
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:12:10.98ID:z822liP40
ハーレークイーンもほぼほぼテンプレって聞いた
女向けエロライトノベルもアラブの王子さまテンプレ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:13:00.98ID:5JWs/sc30
>>858
なんかあって貧乏になってもお前自身は自己責任頑張ればいいじゃんw
多額の税金払っても税金には助けられない奴隷がんばれ!
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:13:18.00ID:Ngs4B9OY0
>>869
怒ってたらそんなもんは初めから需要と供給だぞガキがって言ってるよ笑笑優しさ見せるとすぐ調子に乗るからなガキは笑笑
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:13:23.87ID:Dx2+2EdE0
女作家が描くと家事に強くなるのな
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:13:30.81ID:xPjiGsfQ0
変わり種だと『男女比 1:30 』 世界の黒一点アイドルが面白い
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:13:35.03ID:+K3U6zPr0
>>743
大喜利みたいにお題目を絞ってその中であれこれ試行錯誤するってのが何となく日本っぽい
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:13:40.79ID:NBuritsT0
暇人
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:14:16.96ID:13boFAvK0
>>870
そういう方法もあるんじゃない?
その人の才能だから
俺にはできないし、お前らならできるの?

俺にはそういう能力ないから、普通に勉強して、安定した企業に勤めただけだが
その企業とやらがつぶれるのを祈ってみたら?
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:14:18.83ID:6pXqbLqm0
>>857
生物を毒殺しただけでレベルが上がる世界観が受けつけなかった

あと主人公が草食系の無欲系でイライラする






それが嫌で切ったわー
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:14:25.66ID:hL6S8Uja0
>>839
勇者の余生ものだと伝説の勇者の婚活がまあまあおもしろかった
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:14:43.85ID:f7wUn4SE0
ハーメルンの男女あべこべ小説
貞操逆転世界童貞辺境領主騎士が
チンコ痛くなるほど面白い
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:15:01.55ID:13boFAvK0
>>875
そやねw
そのなにかが起こればいいね
起こらなかったらどうするの?
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:15:13.66ID:eHvBZhEw0
>>29
逆にいわゆる「なろう転生もの」って2018-2019あたりがピークで
2020年から徐々に減りつつあると言われてるがどうだろう
つか週に50-60本もアニメあって全部チェックできるかい
そりゃ質も落ちるわな
https://pbs.twimg.com/media/EIsC5PsU0AADDiD.jpg
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:15:31.35ID:kHTB5sm90
エルフが出る
迷いの森がある
ミスリルがある

指輪物語やんけ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:15:35.91ID:yZZutNV90
>>716
こんな所で顔も見えない経歴も現在の地位も不明の他人を底辺と見下して
心に響かない説教してるネラーがいい人生送ってるようには見えない
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:16:08.55ID:sqk53OQ50
>>891
でも「ホビット」を出してはいけないことになっているw
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:16:15.29ID:YwoLn/o+0
>>883
中卒youtuberが億稼いでる時代にお前ときたら
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:16:15.59ID:eHvBZhEw0
>>878
2年前あたりから激増してる「悪役令嬢」「伯爵夫人」で家事つよいとか何なんアレ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:16:33.94ID:ZudeCSu20
>>852
そういうのとはちょっと違うから合わないかも
長く楽しみたいから「字数が多い順」で検索して気になるタイトルをちょっと読む→面白かったら続けるて感じで読んでる
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:16:37.93ID:5b75o1/J0
老害が好きな演歌歌手がほぼ一緒の演歌を歌う紅白歌合戦もやっと終わったよな
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:16:54.44ID:13boFAvK0
>>892
お前らはいくらでも他人を叩いていいけど、自分等が叩かれる側になったら「いい人生を送ってるようにはみえない」とかw

別にどう思われようと構わんが、お前らのメンタルってどれだけ弱いんだ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:16:58.78ID:2VNfeL1B0
>>862
そんな事ない
それなら暴言ばかりのトランプが大統領になたりしないし
BLMは黒人に対する差別が酷いから大きな運動になったという事だろ
治安は日本の方が遥かに良いし
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:17:14.71ID:sqk53OQ50
>>896
女性の考える理想像なんじゃね?

聖女追放物も多すぎてな・・・
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:17:39.61ID:HJ8vTsZx0
現実のリアリティは書けないからファンタジーにしよう
でも架空の世界設定を考える想像力はないから
設定や能力はゲームからもらっちゃって
現実世界の知識があることを武器にしよう
でも大した知識はないからありふれた食べ物か
検索で調べた聞きかじり情報で

はい転生ものの出来上がり
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:17:56.57ID:13boFAvK0
>>895
で、お前は稼げてるの?
なんで自分はなにもしてないのに、他人のふんどしで自信満々になれるかわからん
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:18:15.34ID:xPjiGsfQ0
>>890
そのあたりがピークかはともかく
小説家になろうの中で転生・転移物は明らかに減ってる
他の人も言ってるが、いま主流は追放もの
それもピークすぎた感はある
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:18:32.27ID:v4zMYQnJ0
>>883
お前は安定した職業についたわりに精神の方は安定してないな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:18:50.27ID:Ngs4B9OY0
>>905
老害のテンプレ一覧表でも作って出してこいよガキが笑笑小手先で解決しようとすんな笑笑
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:19:06.22ID:KmTxV4yA0
ホラーとミックスしたのよく考えたなと
シザーハンズの人誰だっけ?
ナイトメアの監督?
そんなファンではないが発想がな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:19:43.20ID:OJrT+0Tr0
ID:13boFAvK0

この老害だっせーな
こんなスレで自分語りきついわ
テメーの人生なんか興味ねえよw
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:20:59.46ID:VZWU/J3R0
バトルものとかも内容似たり寄ったりだけどあっちは叩かれないな
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:21:03.26ID:kHTB5sm90
>>909
転生したらドカベン岩鬼だった件
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:21:11.03ID:hJEd8t+w0
転生先で前世の仕事を役立ててる主人公はどれくらいいるんだろう
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:21:17.52ID:sqk53OQ50
>>898
大量の連載をリアルタイムで追うのが厳しくなって
完結作品をメインに読むようになってるなーw

「サイレント・ウイッチ」と「戦え無限術師」は
かなり面白かった

>>909
「落第騎士」や「超人高校生」の作者だね
あれは野球漫画として面白い
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:21:23.57ID:UleuL1Dq0
>>883
普通に勉強して全国でもトップクラスの進学校入った親戚がいじめで自殺したわ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:21:46.74ID:2VNfeL1B0
>>862
コロナに対する対応でもマスク必要派、マスク不要派
ソーシャルディスタンス守る派、守らない派でも対立してトラブル起こしてるよな
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:22:01.75ID:hL6S8Uja0
山口達也が異世界転生したら面白いのでは?
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:22:26.26ID:kHTB5sm90
>>920
ライドンキング
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:22:28.34ID:zroXFesX0
ところで老人になると何で一緒なのが好きで、あたかもそれが正義かのように考えるようにもなるのだろうか
脳が退化していくからかな、それしかないか
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:22:47.28ID:HJ8vTsZx0
>>920
前世の知識は作者の知識なんだから
へえってなるほど仕事の知識ある人間がなろう小説なんて書くと思うか
察しろ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:22:47.41ID:ZudeCSu20
最近のランキング見ると「俺つええ!」じゃなくて
「理不尽な出来事でパーティ離脱!でも実は凄腕だった!戻ってきてくれって言われてももう知らん!」みたいなのが多いね
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:23:35.98ID:6pXqbLqm0
>>885
なかなか面白そうだねー

最果てのパラディン、はなかなか面白かった
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:23:58.13ID:g+39tnFp0
プーチン大統領みたいなのもあるだろ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:24:04.25ID:13boFAvK0
>>922
だからなんでおまえらって◯◯なことがあったわ!ってことしか言えんの?
そりゃ高卒でも稼いでるのいれば、有名大卒でも不幸な境遇のもいるだろ

でも、そんな事例挙げて意味あるの?
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:24:19.72ID:sqk53OQ50
>>930
「異世界薬局」みたいに研究者が書いてる事例はあるけどね
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:24:32.62ID:q94hmhkd0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:24:45.00ID:JG0OpRru0
>>930
いろいろ読んだけど女性向けのやつほど前職と絡めてたりする気がする
男性向けは魔法とかバトルとか多い
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:25:08.55ID:+8DP7sOX0
>>867
何があるか分からないから努力するのはみんな同じだけど
同じくらい努力しても同じ人生送れるわけでもなく明暗分かれるのは普通のことで
何でも自分の経験則で語るようなのは視野が狭い
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:25:47.91ID:Ngs4B9OY0
>>935
お前の自演はええから具体的なレス出せよ笑笑ライトノベル感覚で適当なレスすんなよ笑笑
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:25:55.27ID:6pXqbLqm0
>>919
転生したら上杉和也だった件の方が面白いだろw
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:26:32.49ID:TweURrZd0
おすすめの作品を教えろ下さい。
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:26:40.57ID:1hbwrp1f0
野球マンガはみんな野球やってますと同じ考えだろこれw
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:27:08.09ID:ygBEAVyW0
今日からCITYHUNTERは結構おもしろかった
男が主人公のは気持ち悪いから読みたくない
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:28:03.21ID:eHvBZhEw0
>>870
ヒカキン・セイキン以外の100〜400万クラスの他のトップユーチューバーって高学歴だらけなんだな
「おれたち真面目にいい大学出て働いてるのに」ってユーチューバーをハナからバカにしてる手合い多いけど
実は青山だの阪大卒でおもしろおかしく受験バラエティやってる連中の存在知ったら
自殺したくなるから引き合いに出さんほうがいいと思う
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:28:08.89ID:13boFAvK0
>>943
努力すればみんな同じ人生になるとは一言も言っとらんが
言い訳せずに努力すればよかったのにってだけなんだが

結局、ここの底辺の人達って勉強したの?
もし、勉強して底辺職だったなら、なにか努力が足りてなかったんじゃない?
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:28:12.80ID:kHTB5sm90
>>947
また直ぐにトラック転生しちゃう!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況