X



【芸能】中村雅俊、69歳で異例の事務所移籍 “老けない男”の意外な弱点 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/01/10(日) 11:17:59.28ID:CAP_USER9
1/10(日) 11:12配信
文春オンライン

文学座出身。1年先輩には松田優作がいた

 中村雅俊(69)が1月1日付で「ノースプロダクション」に移籍。元NHKアナの住吉美紀や眞鍋かをりらが所属する中堅事務所だ。

 米倉涼子を筆頭に、大手プロを退社し個人で活動を始める芸能人が目立つ中、38年間維持した個人事務所から既成の事務所へ移籍する珍しい例となった。

「大物の場合、個人事務所に所属しながら大手事務所とも業務提携する形は多いが、中村は完全移籍。最近だと一昨年、自ら設立した事務所から、サンドウィッチマンらを擁する事務所に移籍した高橋英樹(76)の例がある。中村があえて一所属タレントの立場を選んだのは、彼の現状が影響している」(芸能関係者)

 慶大卒業後の1974年、「われら青春!」で主役に抜擢され、挿入歌「ふれあい」も大ヒットした。82年には紅白出場。妻の五十嵐淳子(68)とは長らく「理想の夫婦」アンケート上位の常連で好感度は抜群。

 だが、近年は目立った活動ができていない。

「『おしん』以来35年ぶりのNHK連続テレビ小説出演となった『半分、青い。』(2018年)で演じたヒロインの祖父役は話題を呼んだが、民放連ドラに限れば今年1月期の『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』(日テレ系)、昨年は1本、その前は14年に遡る。音楽活動も45年間続けたツアーが昨年はコロナで中止。事務所経営も厳しくなっていたはず」(芸能デスク)

“老けない男”中村の意外な弱点とは
「俺たちの旅」「夜逃げ屋本舗」など俳優として絢爛たる実績を持つ中村。だが2月に古稀を迎える彼の、意外な弱点を指摘するのは民放ドラマ制作関係者。

「変わらない甘いマスクと声は歌手としては強みだが、俳優としては逆にネック。本来なら年齢的にハマるはずの銀行頭取や政治家といった重厚な役がどうも似合わない。未だ鮮烈な記憶として残る青春スターのイメージも邪魔をする。“老けない男”ゆえにキャスティングが難しいという皮肉な状況に置かれている」

 移籍にあたりニュースサイト「ENCOUNT」に「バラエティーやドキュメンタリーとか、いろんな勉強をさせてもらえたら」と芸域拡大の意欲を語った中村。今年、バラエティの雛壇に座る姿が見られるのか。

「最近も西岡コ馬(74)が『ダウンタウンDX』(日テレ系)などバラエティに進出。悪役で鳴らした彼らしからぬ剽軽ぶりを見せている。中村の場合、器用にトークを繰り出すイメージがないだけに、芸人に突っ込ませるスキを見せられるかがカギ。あとは、中村の頭を叩く勇気のある芸人が出てくれば……」(同前)

 男70歳の“俺たちの旅”。その首尾はいかに。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210110-00042733-bunshun-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/f929745d0febbad659812957707c5c770a98d157
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:35:49.23ID:bfQsp+F90
自身の主演ドラマで主題歌を担当するのは珍しくもないけど
その主演ドラマが大ヒット
本人歌唱の主題歌も大ヒット
これをやってのけた役者って中村雅俊と水谷豊くらいだと思う
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:51:17.46ID:OKhljD7o0
それは昭和だね。GTOの反町ポイズン、コーチの玉置浩二田園、グループで良ければ花より男子の(松潤)嵐WISH、Love So Sweetとかパッと思い浮かぶけど
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 02:57:32.66ID:5Uvd0w5w0
娘が人形みたいに可愛かったけどすぐ見なくなったな
いまなにやってるんだろうか
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 03:09:36.61ID:iOiynAPf0
たしかに、おじいちゃんて感じはしないね
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 03:31:25.94ID:3vlTbGsx0
サスペンス刑事ドラマ系は中高年だらけ
内藤剛は見飽きた、他にいないのかと、まあ雅俊は老刑事もできないけど
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 03:46:46.18ID:uUiFpKro0
無理なもんは無理
半分、青い。のへんてこりんなジジィやるなら
若作りの結婚詐欺師役とか出来る企画でやればいい
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 04:05:46.81ID:sCTUzWg80
イメージ的に悪役とか絶対に
回ってこないみたいだから
ドラマの幅が限定される。

さすがに年齢的に青春ものは
出来ないし、
といって今さら単なる脇役も
出来ないから使い辛い。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 04:27:28.19ID:sCefwk3Z0
すごい耳タブなのね
息子がやらかしてから心労が絶えないだろうね
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 04:28:09.03ID:VlzLLtv50
アラフィフだけど
俺がガキの頃からずっと主役やってて
今だに1980年代のドラマの
マイホームパパのイメージを維持してるとか

素直に尊敬するわ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 04:49:49.42ID:Rejc01Km0
この人薄毛だったとしてもダンディーなんだろうな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 04:58:32.23ID:PnDy4EWJ0
老け役したいなら、
ズラ 取らないとね。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 05:22:48.43ID:sSUR59Kt0
自毛だと思う
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 05:26:11.72ID:7vz8NVTa0
思い出のクリフサイドホテル
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 05:27:34.36ID:KfAku9/U0
年下OLと不倫して、ボロボロにして捨てるみたいな役ができればいいのにな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 05:31:16.32ID:d/Th8KUOO
時代劇似合わないしなあ
コメディがいいと思うよ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 05:43:24.50ID:D8dbTMfD0
昔パチンコ屋の営業やってると聞いて仰天したな
稼いでたはずなのになんでだろって思った
何か理由があるんだろうけどね
仕事がしたい人なんだろうか
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 05:45:01.35ID:j+e4JgiLO
>>1
>>あとは、中村の頭を叩く勇気のある芸人が出てくれば……」(同前)

出演者の頭を叩くってのが異常なことなんだってのが解らない層がいるんだな
ハマタとかいう底辺バカのせいだな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 07:07:29.54ID:CuPjEZzZ0
エンクミと出てた「オヤジ探偵」結構好きだったけどなあ まあ娘役のエンクミもババアになっちゃったからもうできないが
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 09:33:50.03ID:px5OD+ua0
>>174
石原裕次郎、小林旭、加山雄三を忘れてない?
あちらは主演映画の主題歌で興業収入トップ5だよ。
加山雄三は作曲も団厚作名義でやってるから、印税も入り放題。
歌手権作曲家権俳優で印税管理してるのは、加山雄三と寺尾聰くらいで、この2人は、印税だけで食える点が中村雅俊とはちがうとこ。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 15:45:39.35ID:rKLi94D+0
40年以上も前のドラマだけど中村雅俊が主演だった「俺たちの旅」は面白かったよ
俺たちの旅は70年代ドラマの中でナンバーワンと言ってもいい
いや、大都会パート2がナンバーワンかな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 16:03:12.84ID:rKLi94D+0
>>204
アデランスの増毛とかやってんじゃね
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 16:03:54.87ID:CJTJm6si0
>>23
違約金ってウソだから。
そんなもの存在しないのに肩代わりしたってことを世間に刷り込ませ、芸能事務所が徴収する荒技システムな。

もし出演料以上の違約金が発生するなら、そんな不公平な契約はしないし、企業側の不祥事の場合の違約金も、公開するだろ。だからテレビ出演に書面は存在しないみたいだ。

一生懸命『莫大な違約金』とか刷り込まされるてるのはプロパガンダ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 16:22:41.34ID:eyOByc/n0
ドフサなのに息子が若ハゲだったよな
かわいそうに
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 16:24:03.01ID:DZvzj3Ch0
終身名誉全労済イメージキャラクター
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 16:27:17.62ID:NiuMf9mf0
60代から70代を主役にするドラマがほとんど存在しないうえに
60代から70代の脇役に大物を起用する民放のドラマはない。
このクラスなら年に1本でも仕事があれば良いほうでしょ。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 21:00:55.15ID:aaduMwdK0
>>196
昔っていうか6年前くらいな
当時某パチンコチェーンでは芸能人の営業多かったよ
光GENJI諸星とか中村玉緒とか千葉真一とか来て
どちらも向こうから握手してくれて嬉しいけどわりと自分の中でヒーローだったから微妙な気持ちもあった

中村雅俊はその中でわりとお高く止まってる方で
お店の練り歩きとかは無しでインタビュー受けるだけで
歌もなしだった
あれで1日3店舗ぶんくらいだから美味しいんじゃないかな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 21:16:55.92ID:F1Dwd4Ky0
大昔、裏方仕事で中村雅俊さんと数回ご一緒したけど、したっぱのおれにも誰にでも優しくて丁寧で 気を使ってくださり、おそらく芸能人でも トップクラスの人格だった。

でも、芸能界て、ちょっとくらい影があって 意地悪な位が色気や魅力的になるからな。

中村雅俊がヤクザ役や大工の棟梁役なんて想像もできないしな。
まあ、御本人は あの自慢のボリュームあるヘアスタイル変えるつもりはないから、お爺ちゃん役でも「中村雅俊」でしかないんだろうな。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 21:24:47.78ID:d/Th8KUOO
そもそもテレビドラマ一切見ない
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 21:31:51.70ID:j+e4JgiLO
>>212
10年近く前からパチンコ営業やってるよ
うちの近所に来るってポスター張ってあった
俺はパチンコしないからどんな風だったかは知らないけどな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 21:39:00.97ID:YaiNFgc90
同じ年代の俳優ならみんな一緒だろ
三浦友和 草刈正雄 水谷豊 柴田恭兵 神田正輝 西田敏行 武田鉄矢など
松田優作 萩原健一は亡くなったけど生きてても同じだよ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 21:51:14.67ID:2yWthboM0
昔出てたキンチョーのCMが良かったな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 23:37:56.01ID:FijJKQNb0
>>216
この中では三浦友和と神田正輝は明らかにひとつ下のポジションだろ
そして中村雅俊はさらにその半分下
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 23:48:50.98ID:YroT9bOe0
>>97
運良く旅サラダのMCやってるけど俳優としては神田も中村雅俊とどっこいどっこいだろう。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 23:56:45.97ID:krQWexW10
なんかもっさりしてるんだよ宮城県人
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 00:43:39.74ID:3T5+zbQ80
いいお父さん役とか善意側役ならイメージ通りなのにな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 04:44:59.63ID:IpHZ1Y950
俺たちの旅やってよ。5年後に。50年目のなんちゃらで
グズ六が生きてるか微妙だが
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 04:47:23.45ID:drhAs12X0
コンサートに婆ファン集めようって魂胆だから。
沢田研二と同じカテゴリー。福山雅治も将来はそうなる。
「役者」じゃない。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 04:48:04.81ID:A6ubpyN40
69歳ってあとはもう死ぬだけの年齢じゃん
何で平常心でいられるの
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 04:50:39.29ID:DHUe4vBz0
結構長生きすると思うぞ中村雅俊はだいたい70歳時点でこうなわけだから
小林旭83歳見ても金も実績もある芸能人はまだまだ面白いことはいろいろある
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 06:10:12.56ID:qURHkl9I0
レトロな喫茶店のマスター役とかいいと思うんだけど今そんなマッタリしたドラマなんか作れないしね
皆顔芸で怒鳴り合うのばっかり
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 08:32:05.46ID:uh51yIVY0
半分、青いで
永野芽郁の祖父→分からんでもない
滝藤賢一の父→ファ?
だったな カースケのままなんだな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 09:25:47.99ID:uQmTqFI70
>>5
ガイジのバカはさっさと自殺しろ!
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 09:48:46.91ID:IH6vYNuw0
>>221
舘ひろしがワタリワタリ騒いで
ショーケン世代を荒らし回ってマウント取ったようなもんだな

その犠牲者が、雅俊、田中健、奥田瑛二

舘のマウント支配下だったのは、正輝、柴田、友和、峰

テキサス勝野と正雄ちゃんは優しいから
舘には虐げられる事無く安泰

水谷豊、火野正平、風間杜夫、渡辺篤史、小倉一郎
子役からキャリア積んできた同世代連中とは
共演NG

デビュー当時、舘が踏み台にしてたのが
ピッピたちクールスのメンバーや
暴走族仲間の李やこいつら暴走族が粘着してた
ロックグループのメンバー趙&朴

金(優作)は早死、沖雅也も涅槃に行き、
ショーケンは自滅
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 09:53:23.36ID:CP/phmGe0
ロン毛にしてジミ・ペイジになれ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 10:17:27.39ID:nL47y/WA0
何年か前の笑ってはいけないに出てたよね
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 11:34:28.49ID:l35/T0BV0
中村雅俊の「ふれあい」は名曲
すげー暗いけど
昔の暗い曲が好き
山崎ハコとか
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 12:12:09.10ID:reGKHrJG0
昇るサンライズ
見上げてごらんよ♪


サンライズが昇るのは当たり前だろって話はあるけどな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 12:13:07.35ID:tT6nkQwb0
雅俊の初期の歌はいいよなあ素朴で
白い写真館とか、桑田の歌い方マネしだしてこれじゃない感
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 20:46:34.60ID:nYSaKRhf0
コンサートも、「東建プレゼンツ」とか「全労済プレゼンツ」とか、スポンサーありきで 開けたけど、
今 CMやってる?
スポンサーが居ないならババアファンドもじり貧になっていくから大変だろうな。

役者も パパ役には歳がいってるし、爺役には深みや味、影がないからな。
時代劇には あのたれ目の優しい顔はヅラが似合わないし、、、、
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 22:48:03.32ID:l35/T0BV0
中村雅俊の「ふれあい」聴いてみ
気分が落ち込むから
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 22:56:13.37ID:UGTTniFB0
もう少し悪の要素があるワイルドなイメージの俳優だと
大物役がハマるんだけどな。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 00:17:04.32ID:VRmqUabL0
持ちビルで嫁はんのやってる花屋&カフェの赤字が
累積、出資した映画がお蔵入りでかなり経済的にヤバイらしい。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 10:11:30.02ID:VZTWsKgSO
今、TBSラジオの伊集院の番組に出てるけど、>>1みたいに若く見られる悩みを語ってるな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 10:34:25.02ID:vpLf3V850
>>250
某大物歌手がラジオで言ってたな
ふれあいってこんなにいい曲だったんだなって
中村雅俊がいい加減に歌ってたから気づかなかったけどってw

半分冗談で半分本音なんだなってニュアンスだったが
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 17:39:35.42ID:FDQ/FFcF0
性格的イメージ的に敷居は高いが、慶応卒のインテリだから文化人的コメンテーターに成れば良いと思う。
背が高くてイケメンだが丸顔なので俳優としては元々無理があった。
因みに俺は大ファンで矢沢永吉と並んで昔から大好きだった。だからもう一花咲かせてもらいたい。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 18:00:37.44ID:XKk75ybk0
>>261
イケメンではないだろ……
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 18:22:05.65ID:4j9VVcug0
今まで個人事務所でやっていたのが凄い
大手から独立して消えたタレントもいる中で
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 18:41:33.87ID:HPwFQHTh0
デビュー作でいきなり主役デビュー曲がオリコン1位
「俺たちの旅」が曲も売れるしドラマも大ヒット
当時のアイドル五十嵐淳子と結婚し子供4人
しばらくの間理想の夫婦1位その後もドラマや歌に引っ張りだこ
おまけに慶応出て長身だしうらやましい芸能生活だわ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 18:52:54.26ID:4tTHdkdd0
科捜研枠で
ガンバレ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 18:56:10.79ID:stb0XeO70
グレープカンパニー行けよ、宮城だろ!
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 22:03:42.28ID:6UYfd9Wh0
同じ青春スターなら雅俊よりも宮内淳のほうが好きだったけど去年亡くなったんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況