X



【松本人志】<ここ1カ月不機嫌!ピリピリムード>渡部の件や「老化報道」へ怒り「松本さんは衰えを指摘されるのが大嫌い」 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/01/10(日) 11:16:25.39ID:CAP_USER9
ここ1カ月、「ダウンタウン」松本人志が不機嫌だそうだ。最近では1月5日、一部ネットメディアで報じられた“老化疑惑”について
《えらい言われようやな… 歳をとる事が罪ですか?》

とツイート。これは昨年大みそか放送の『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』の『絶対に笑ってはいけない 大貧民GoToラスベガス24時!!』(日本テレビ系)で、
松本と浜田雅功の動きが鈍かったことを「老化」と揶揄したメディアについての反発を示したもの。松本は冒頭の言葉に続いて、

《今年はやらないので勘弁して下さい。ライターの〇〇〇〇さんとやら》
とつぶやいた(ツイートでは〇〇部分はライターの実名が書かれていた)。なぜここまでヒートアップしたのか?バラエティー番組関係者によると、

「松本さんは衰えを指摘されるのが大嫌い。筋トレにハマったのも、当初は家族を守るためでしたが、最近は“老い”に抗うためとも言える。そこを揶揄されて、カチンときたのだろう」
という。

松本がピリついているのは、それだけではない。昨年末に「アンジャッシュ」渡部建の“ガキ使復帰”が一部スポーツ紙で報じられた時も、松本はレギュラー番組『ワイドナショー』(フジテレビ系)で、
「これはルール違反も甚だしい。スルーというパターンをなぜ使ってくれなかったのか」
と抗議。番組内容のネタバレをされた上に、後日行われた渡部の記者会見のハードルを上げることにもなってしまった。

「会見前にはクギを刺すかのように《オレと渡部の共演は当分無いと思うよ〜》と投稿するなど、明らかにマスコミに対してイラついている様子でした」(スポーツ紙記者)

松本は12月16日にも《来年もガセニュースどんどん宜しく〜。度が過ぎたら訴えるけどな!》とツイート。テレビ局関係者は、
「昨年末から、ずっと松本さんは気が立っているようなんです。渡部さんの件でも、謝罪会見が決まるまでの経緯は松本さんにイの一番に報告されていましたが、その都度『おもんないわ〜』とグチっていたとか。
最初は渡部さんの復帰にひと役買ってやろうという感じでしたが、時間の経過とともに萎えていったのでしょう」と明かす。予定調和な空気を嫌う松本にとって、マスコミが先導した“流れ”は気に食わなかったとみえる。

「吉本興業で松本さんの存在は、芸人にとってはある意味、大崎洋会長より上のトップ・オブ・トップ。周囲もピリつく松本さんにビクビクしている感じでしたね。テレビのバラエティー界もいまだに彼は中心的存在。
松本さんにニラまれたら出演することが出来なくなることだってある、と思ってる人も少なくない」(ワイドショー関係者)

そんななか、飛び出した今回の老化報道。「これ以上、刺激しないでくれよ〜」という吉本社員だけでなく、バラエティー界全体の心の嘆きが伝わってきそうだ。

しかもシャレにならないのは、先のツイートの「今年はやらないので〜」の部分。文脈から察するに、“やらない”のは大みそか日恒例の「笑ってはいけない」シリーズについてのことのようで、
もし松本にヘソを曲げられては吉本、日本テレビとも、大損害を被ることになる。

というのも昨年の『笑ってはいけない』は第1部(午後6時30分〜9時)の平均世帯視聴率が17・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。これは大みそかゴールデンタイムの民放トップだ。
「長時間に及ぶ番組のなかで所属芸人も大量出演させることができ、吉本にとってこれほどオイシイ番組はありません。日テレも同シリーズのDVDでウハウハ。数字も良いからスポンサーも入ります。何としてもやってもらわないと困るんです」(日テレ関係者)

「老化記事」を執筆したライターもまさかここまでの大ごとになるとは、思ってもみなかったのではないか。それほど松本の存在は、今やテレビ界では大きな大きな存在になっているのだ。

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210110-00000001-friday-000-1-view.jpg

1/10(日) 8:02配信 フライデー
https://news.yahoo.co.jp/articles/57b6d2fe4b38b53d0b399f3f075b6ae6c78f3413
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:35:19.66ID:O5pUHqYH0
>>174
年取ったら所ジョージみたいに趣味に没頭してるおっさんの方がかっこよく見える
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:35:29.57ID:q4D8MrGo0
因果応報ってだけ。松本も老害ってさんざんバカにしてきた。今、この人が腹立つことは、だいたい若いころに自分でもやってる。浜田はわきまえてるのか、どうでもいいのか知らんがこういうキレ方はしないな。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:36:24.62ID:WutMgSq40
芸人や言論人の瞬発力や賞味期限は45歳
衰えを認めて楽になれよ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:36:34.78ID:6BZyFUjm0
>>153
紳助のユニットプロデュース
松本の映画
ちゃんとお笑いで地位を得たのに晩年おかしなムーブってのが共通してるね
さんまは別に好きじゃないけど変なことしないのは好感
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:36:35.90ID:ZgX0t58N0
タイソンの復帰戦もムキになって否定していたな
年齢の話題にピリピリしていたポイ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:37:01.80ID:85L3m1Yb0
更年期障害だろ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:38:34.89ID:zfi5us1p0
自分がバカにしてた横山やすしと同じになってることを認めたくないんだろうな
筋肉付けても歳は取るのにな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:39:05.05ID:fD1ku/C60
遺書に書いたことが全部ブーメランで返ってくるダサダサマッチョ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:40:01.66ID:mIbeWN3p0
>>154
汚らしいよな
あと顔も汚らしい、元々は割と2枚目な顔立ちなはずなのに
40過ぎると内面が顔に出ると言うが正にそれだと思う
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:40:49.20ID:4lhRmDkl0
衰えを指摘されるのが嫌なのって誰だってそうだろうけどな
でも若さに嫉妬しはじめたらほんとに衰えたと思える
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:42:04.67ID:j2kqpKbC0
ここで衰えたとか老いたと指摘してる奴って
自分は老いないとでも思ってんの?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:42:29.05ID:rzOVk+rZ0
テレビはレギュラー番組持ってるのなんて40代まででいいんだよ。
50代は引退するべき。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:42:31.57ID:dSOn3hnZ0
>大嫌い
認めてるてようなもんだろ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:43:41.43ID:q4D8MrGo0
この人が吉本でいつまで君臨するのかわからんけど、企業収益的にはマイナス部分も大きいだろ。とにかく身内でつるみたがるよな。結果的に事業としての広がりが無い。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:43:55.92ID:QSvRthjr0
遺書から適当なところを引用すると黙るしかなさそう
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:44:17.97ID:ezLV8UJW0
若いうちから「自分のなかの老人」を意識して生きてないと
年取ってからこうなる
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:44:38.85ID:1ssSmUeg0
因果応報やな、
やっさんにしたことが
こうやって自分に返って来る…
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:44:44.40ID:cchhgXtS0
さすがマッツン、じわじわ来るわ〜
素人のお前らには分からんと思うけど
さすが天才
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:45:21.69ID:Q+Xi/PEH0
ダウンタウンが老化を馬鹿にされるのはダウンタウンの笑いが若さとセットだからなんだよ
もうジジイになったってなったら全てオジャン
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:45:32.85ID:dm5Xv5nH0
渡部に関しては、途中の過程がわからないが
決定的に渡部が追い詰められた要因になったのは確かだね
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:45:55.00ID:SvqFAOSC0
>>1
男の更年期
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:45:58.26ID:cOCdQ8jh0
わいも白髪がふえただけで落ち込んでしまう
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:46:01.99ID:U0By93FE0
松本で笑った事ない俺って異端なのか?
YouTubeに上がってる昔のコント番組のやつとかは一通り見たと思う
もちろん絶対に笑わないとかそういう気もなく自然体で見てるんだけど全然面白くなくて笑えない
別に自慢してる訳じゃないけどちょっと気になった
一つだけ良かったなって思うのは天才無免許医師って対談式のコントだったけどあれも医師役の人のアドリブが面白かっただけなんだよなー
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:46:18.67ID:E76s2LzE0
筋肉つけたのも自分が衰えてるという自覚はあるんやろ(武田真治と同じ)
ただ他人に私的されたらムカつくのはしゃあない
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:47:12.48ID:ZgX0t58N0
安易にウンコネタかなんかに走って大吾に全然おもしろくねー言われてて笑った

寒い滑った噛んだと散々人をバカにしてきたからな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:47:47.12ID:PIxNAzjX0
一歩一歩ここまできた人のように映るんだけど
それを足もとすくうように
年齢の話するってのは
雑誌が好きな人に沿った記事ではあるから、雑誌の会社も責められないけど
松本さんってあこぎな出世の仕方をした人じゃない
加えて言えば浜田さんも松本さんと同じく努力した人だし
いくら自分が貧相な生活でも、あまり他人にどうこう思ったりしないよ?自分はだけど
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:48:17.10ID:qrjuWTNM0
短くても5年はダウンタウンの天下続くだろうから、番組作ってる側は大変だろうな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:48:21.19ID:oA0xLa1Z0
衰えを指摘されるの嫌いのは誰でもじゃね
指摘されるの好きな人なんているのか?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:49:42.98ID:yeYM2tJk0
ここにきて急激に衰えてねえか
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:49:52.25ID:TZwe0KDUO
筋トレは森脇やトミーズ雅にシバられるのビビった過去あるやろ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:51:03.72ID:v3LJUyWh0
あんだけ筋トレしてるナルシストなら老けたって言われてキレルやろ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:51:10.49ID:vrlq3U0C0
浜田は老いが良い方向に行ってるな
ヤンチャ加減が丁度いい塩梅になった
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:51:11.71ID:pOd0DZgp0
>筋トレにハマったのも、当初は家族を守るためでした
www
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:52:29.33ID:E76s2LzE0
とんねるずとは芸風が時代にそぐわなくなった感じだけど
ダウンタウンを引きずり落とせる若手もいないからな
紳助みたいなスキャンダルでもない限りはしばらく天下は続くよね
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:52:59.13ID:1/CsJKp40
「日テレも同シリーズのDVDでウハウハ。」

書いてるフライデー記事の爺さんも相当高齢だろうw
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:52:59.61ID:q4D8MrGo0
だいたいワイドナで感覚だけで政治経済についてしゃべってること、それについてみんな真面目にうなづいていることが終わってる。なにアホなことほざいてるねんという浜田のツッコミも無しで。権威側が好きなんだろうが、恥知らずやろ。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:53:14.73ID:uDc43NIE0
>>1
今迄は他人の老化を散々馬鹿にしてきた癖に
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:53:27.87ID:QGP1Sbxm0
脳味噌まで固くなってんのか?
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:53:45.16ID:i4t6w6vY0
>>204
そら今見てもつまらんのは当たり前
今でフォーマットになってる笑いは当時の松本が生み出してるんだから
元祖を今見たらそうなるわ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:54:27.95ID:0Y7sWLi20
若手芸人もやすしくんみたいなコントやって天下目指せ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:54:31.92ID:A9UXaXAG0
老害松本人志はかく語りき
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:54:40.57ID:ZgX0t58N0
自分達は目上に失礼な事を言ったり頭を叩きまくりでやってきたのに今やお笑い界の王様キャラ
観ている方は番組内で後輩が気を遣って発言してるのを毎回見せられてつまらん
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:55:30.42ID:qrjuWTNM0
コンビ揃って後輩にイジられる空気をうまく作ってるのはさすがだと思うわ
暴君と化してた紳助や、過去の栄光を引きずってたとんねるずを
反面教師にしたんだろう
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:57:05.89ID:ns3ihdFt0
とりあえずツイッターとワイドナとナイトスクープ辞めろ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:57:22.81ID:A9UXaXAG0
>>220
兄は被差別部落活動家
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:57:52.97ID:Dfc7G7Bo0
>>219
それ世間にバレちゃったからもう政治経済ネタはほぼやってないんだよな
芸能ニュースばかり
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:58:11.96ID:E76s2LzE0
>>212
トミーズ雅はまったく面白くないが
松本の前でシャドーボクシングした
という話には笑った
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:58:18.51ID:glbtaNtk0
記事書いた奴は何歳なの?
まさか50代とかじゃないよね?w
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:58:45.07ID:A9UXaXAG0
深夜の夢であえたらがピーク
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:59:07.36ID:ZMkCVBgr0
でも松本より面白い芸人は?っていうとおまえら黙るよね。そこがおまえらの限界
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:00:27.29ID:A9UXaXAG0
クソマッキの不倫報道の端緒を開いたのは功名
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:00:41.76ID:s97+ijD70
ダサすぎじじい
老害にしか需要がない
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:01:45.95ID:Y1xr8T8Z0
>>204
全然異端じゃない
ダウンタウンの番組は最高に人気あった時でも当時にしては最高視聴率高くない
特にコント中心のごっつええ感じとか
つまり確かに人気はあったが、普通につまらん嫌いと思う人達もたくさんいた
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:02:15.32ID:A9UXaXAG0
テレビ業界のジャニカス忖度を撃ち破るなら神
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:02:22.05ID:xzEeIHx60
もう映画作るのやめたのかな?
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:03:20.94ID:q4D8MrGo0
>>243
好き嫌いはかなりはっきりしてたよ。むしろそれが持ち味。わかる奴だけでええねんというスタンス。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:03:37.97ID:VtTpKLRz0
じゃとっとと引退()※いつでも気分次第で戻ってこれる
すればいいじゃん

正直、ピンでの発言は面白くもなんともないし
アップ映像は爺そのもの
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:04:01.56ID:1msHZ/af0
ミルクボーイ、マヂカルラブリー
2年連続でM-1王者の左側がマッチョというのが気に食わないんだろ
自分よりマッチョの芸人は一切認めない感じだもんな
角田信朗を干したのもマッチョだったからだろどうせ
野田クリスタルが最後脱いでマッチョな肉体見せた時も、録画してきたけどここはスキップします。と冷たいコメントしたもんな
マッチョ芸人潰しに必死なんだよ結局は
自分のマッチョが目立たなくなるから
それは見ていて凄い伝わる
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:04:48.86ID:Gd5GBSbf0
ガラスのハートやからな松ちゃんは
繊細やねんでホンマは
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:05:11.70ID:Hs4OmutR0
絶大な権力を手に入れて、もう発想が始皇帝のようになってんだろうね
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:05:52.02ID:VtTpKLRz0
笑ってはいけないは、メンバー変えるだけ成立するけどな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:07:45.77ID:TJfN3puq0
的外れな指摘は笑って流せるが事実を指摘されるとカチンと来るわな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:08:18.03ID:fpG1x8LA0
けど、
漫才
コント
大喜利IPPON
すべらない話
笑ってはいけない
ドキュメンタル
とか全部今のスタンダードを作ったのは本当に凄いと思うわ

これが嫌なら↑以上のコンテンツ誰か作れって話
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:08:47.77ID:ri3t9QR20
正月休み取りすぎ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:09:20.49ID:ILkE5AvR0
オリエンタルラジオの粛清に成功
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:10:01.74ID:ILkE5AvR0
島田紳助いた方がましだったかもな
紳助以上の暴君誕生って感じだ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:10:53.66ID:xGU0NCvT0
もういいお爺ちゃんなんだから、年相応に振る舞えばいいのに
見てて痛いわ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:11:30.57ID:zY1hS8xA0
>>258
これな

文句言うのはいつも何も生み出してない人
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:11:35.37ID:E76s2LzE0
>>261
中田が言ってる事は一部正しいが
本人が鼻持ちならないからあんま同情されない
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:11:50.61ID:q4D8MrGo0
けっこう権力ふるうの好きよね。せっかく登りつめたんだから、やったるわ!って感じ。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:11:52.51ID:+vyj2Tso0
とんねるずの石橋とか見てると老いても感性は若いときのままって感じだけどこいつは全てが老化してる
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:11:56.10ID:uSNzeEhu0
松本信者の必死の養護が始まります
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:15:10.47ID:cchhgXtS0
>>264
やっぱプロには分かるんだよね〜
マッツンのじわじわ来る笑いは
素人はすっこんでて欲しいよね
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:18:00.40ID:Mi8l07p90
ほんとこいつは昔っからチキンハートの小心臆病者だよな
普段カッコつけてるくせに自分に難がふりかかると逃げて誤魔化しだんまり



マジで老害裸の王様のヘタレ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:18:55.20ID:zK7fIuJe0
松本も浜田ももう57歳
まさか60歳になってもあんな尻叩き番組なんてやる訳が無い
58歳の今年が来年が最後だろ
視聴者も60歳の還暦おじいさんの尻叩かれなんが見ても笑えない

番組名と番組フォーマットだけ変えずに残して
若手に尻叩かれを代わりにやらせて、そのVTRを見ながら浜田はMCをして、松本はツッコミを入れる
のようなよくある形式の番組にするんじゃないかな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:19:09.77ID:DY649UT+0
ホント浜田や矢部を見習えよな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:19:18.48ID:TZ2wp3vy0
悪いが、最近は面白くない。
感情移入の発言が多い。
たしかに老化していると思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況