X



映画『鬼滅の刃』大ヒットで、これだけの金が動いた!一番儲かったのは「ソニー」 [爆笑ゴリラ★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/01/10(日) 08:57:22.01ID:CAP_USER9
1/9(土) 20:01配信
週刊女性PRIME

『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』は10月16日に公開された

『鬼滅の刃』の勢いが2021年に入っても止まらない。

『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』は週末だった1月2日、3日に42万5000人の観客を動員。興業収入(興収)は6億7800万円に達し、公開から12週連続で興収1位を続けている(興行通信社調べ)。

 どこが一番儲かっているのかが気になるが、意外や原作の版権を持つ集英社ではないという声をよく聞く。「ソニーでしょう」(大手出版社社員)。どういうことなのか。以下、考えてみたい。

劇場版の興行収入は歴代最高を記録!
 まず、『鬼滅の刃』の単行本は12月4日に最終巻の第23巻が発売され、累計発行部数は1億2000万部を超える見通し。すると売上高は500億円以上になる。

 印税は8〜10%程度で、その中から40〜50億円以上が原作者の吾峠呼世晴さん(31)の手にわたる。残り約450〜460億円以上から単行本制作費を除いた金額が集英社に入る。

 一方、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(以下、劇場版)の1月3日までの累計観客動員数は2548万人。興行収入(興収)は歴代最高の346億円を記録している。

 興収とは入場料の総額。その約半分が上映した映画館に入る。シネコンの中には劇場版を1日に10〜20回以上も上映するところがあるが、それはファンサービスばかりが目的ではない。観客を入れれば入れるほど儲かるからだ。1月3日現在、各映画館には約173億円が入ったことになる。

 映画館の取り分を引いた残り約173億円は配給収入(配収)と呼ばれる。ここから、まず約20%が配給会社に入る。劇場版の場合、金額にすると約34億6000万円。配給会社は東宝とアニプレックスで、それぞれの取り分は推定約17億3000万円ずつと見られる。

 アニプレックスという会社の存在はアニメファンならずともご存じではないだろうか。アニメの制作や映画館への配給、テレビ局へのアニメ番組の販売などを行っており、『劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者』(2005年)や『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ』(2012年)などの制作にも携わってきた。設立は1995年で歴史は浅いが、ヒット作を次々と放っており、アニメ界の一大勢力と化している。

 同社はソニー傘下のソニーミュージックグループの一員だ。『鬼滅の刃』の歌姫と言えるLiSAが所属する芸能プロダクション、ソニー・ミュージックアーティスツもグループに属する。さらにLiSAの作品を発売するレコード会社もやはりグループのソニーミュージック。各社の収益はもちろんソニーの決算に反映される。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210109-00019819-jprime-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/ade07c0ccee78475caaa2f5ebf743b4c17cab7b6
>>2続く
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:12:16.41ID:MRXe2hf+0
電通が必要ないことの証明になった
電通が関わってたらどのくらい盗むんだ?
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:18:32.92ID:oxjFcuwJ0
個人的には声優達にもうちょっと給与上げてほしいと思ったわ
後、金にがめついてソニー連中等が将来、変な商品を売り込みそうな予感がするが
作者のコトウゲ先生が少しかわいそうな気がする
まぁ俺みたいな低所得が言っても説得力はないが
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:20:00.95ID:9Eqw4Fve0
鬼滅の刃は打ち切りって言われてたけど人気はあったんだぞ。ただ打ち切りじゃないのかというと電通案件の超大型プロジェクトであるサムライ8を始めるにあたって同ジャンルの鬼滅の刃を1年後に終わらせる(その頃にはサムライ8は人気爆発する予定だった)という編集方針があったからで実際に1年後に鬼滅の刃は終わっている。唯一の誤算は人気爆発したのはサムライ8のほうじゃなかったということだけ。
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:22:25.14ID:RG1COIuQ0
>>1
今、韓国ごり押ししてるのってどこ?
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:22:47.21ID:S6VUBTDt0
>>834
むしろアニメ会社は声優から逆に金取るビジネスモデル成立していいな
声優は大した労働ないのにアニメから受ける恩恵がでかすぎる
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:26:48.16ID:3VpmyVAD0
>>832
100日後のワニと生き物係どうなってん?
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:37:42.43ID:/QlH4zua0
>>823
グッズ売上を渡す方式でチャラにしているという話。
鬼滅はいいけどグッズ作りづらい&層が違うのは大変だろうな。
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:45:52.31ID:H/UEnuXA0
こんな記録もう出せないと思うわ、ソニーは煉獄さんに感謝しろよ
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:45:59.17ID:eu+vcOZP0
>>801
突然若干エロくも見えるような切なそうな顔したよなw
あと慈悲の剣戟も突如出てきてあれ以来出てこない

キャラ立てを性急に成立させようという感じがアレだが
笑いにも繋がっているとは言えるかな
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:49:06.71ID:eu+vcOZP0
>>814
作者のデビュー前短編集見たけど
話すっ飛ばす系統が多いがそれなりに効果出ているし
素直にかっこいいと言える内容があったな
売れるかどうかは別問題だが
ひとかどの作家にはなれたろうねあのままでも
ただ鬼滅以後は当然鬼滅を求められるので
今後作家活動続けるにしてもけっこうきつそうだ
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:57:36.32ID:MFlj9J2O0
>>28
坂道グループゴリ押しの時点で気付けよ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:04:01.98ID:sPQ52sLn0
原作者に金ねぇ
漫画だけだったらこんなブームにならなかったかアニメ化で成功した
武内直子の汚い絵柄だけでセーラームーンがなりたってるのか?
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:06:07.13ID:sPQ52sLn0
ソニーパソコンとかレコーダーとか廃れたけどな
ソニータイマーで
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:16:50.95ID:NFC0bQer0
>>844
むしろ煉獄さんがソニーに感謝してるだろ、あんなにカッコよく映画で活躍させてくれて
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:19:05.79ID:IWdAWYYj0
>>846
短編集なんてあるんだね
まぁ短編集も話すっ飛ばすって事はこの人の癖なんだろうね
鬼滅も結構大事じゃないそこ?って所も描写しないで後書きで書いたりとかしてたからな...
次回作が出るんだとしたらもうちょい丁寧に
描いて欲しい所
次回作は何出しても叩かれそうな気はするが...
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:21:20.78ID:8HZ4we1F0
コロナ撒き散らしておめでとう
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:22:25.53ID:cE3YL7tl0
>>777
アニメやってた頃のメディアゴリ押し前の鬼滅よりずっと単行本売れてるがな
流行りもせず、とは
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:31:42.48ID:Xo5+zW+F0
>>855
HUNTER×HUNTERも、思いついた設定とキャラを発表するだけで満足して休載してるからなw
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:34:42.16ID:rXAyA/IH0
>>866
5年は充分いけそうだな。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:35:29.26ID:eu+vcOZP0
>>857
すっ飛ばして想像させる狙いというのとは違うんだよな
パワハラ会議で全部処理自体はよいと思うが
おそらくはあいつらを倒す流れの中で柱のキャラ強化があったんだと思うが
結局最終決戦で全部走馬灯処理だから

コミックスの余りページで色々こうするはずだったみたいなこと書いてるが
そっちはそっちで蛇足要素が多いし不思議ではある
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:38:33.83ID:n/X1WmkR0
>>825
エロ過ぎ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:39:09.39ID:n/X1WmkR0
>>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光

近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。

グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
-...,、. 、…・-・ ,….
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:50:45.66ID:FxOFGdEl0
鬼滅の刃って感動できるポイント全然無いのがダメなんだと思うわ
同情人物の作り込みも甘いから感情移入も出来ない
子供が考えた様な設定と人物描写がきつい
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:58:28.66ID:sks4/Ynf0
「これだけの金が動いた」って記事のくせに
大量に出てるグッズや企業タイアップには一切触れてないって適当だわな
もう少し調べてから記事を書けよ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:58:30.52ID:GGbAtCE20
>印税は8〜10%程度で、その中から40〜50億円以上が原作者の吾峠呼世晴さん(31)の手にわたる

通常の映画だと原作者には100万くらいらしいが?
漫画売れるからって安く叩かれるらしいぞ?
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:06:13.95ID:163Cqd930
これさ最初に密談で取り決めしておいて
製作委員会は原作者に無断で映画を作ったことにしてあとで訴訟で著作権料を取り戻す形にすれば
著作者の取り分増やせるんじゃねえの
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:10:43.99ID:JesHcX1A0
劇場版DVD/BDもアホほど売れるだろ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:16:46.06ID:u1hhqmaK0
これでパチンコになったら作者に2億円くらい入るのかね?
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:18:10.53ID:163Cqd930
>>474
実写つってもあらかたCGだろうけど
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:19:08.88ID:163Cqd930
>>478
なおけもフレ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:21:21.13ID:163Cqd930
>>483
デモというかゲームアプリで二言三言いうのが一番金になるらしい
アニメがいかに酷いかという話だな
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:22:57.50ID:u1hhqmaK0
>>872
感情移入?
なくてもおもしろい作品はおもしろいやろ
お前はいちいち感情移入しないと楽しめないんか?
洋画とかジブリとかドラゴンボールとかワンピースとか感情移入してんの?
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:24:26.66ID:8HtcGmHD0
単行本で一気に読んでると無限城編から作者が明らかに物語を畳みにかかっているのが分かる
いろんな裏設定も描かずに速攻で終わらせた感じ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:26:42.17ID:hBZtAu7j0
こういうのは実際に動いた金のデータが雄弁に語る
表にしてまとめておいてもらえば、それを見るだけで無駄に語らずに済む
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:27:04.80ID:u1hhqmaK0
>>837
恩恵ってなんや?
テレビ出れても微々たるもんやで
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:29:31.81ID:sks4/Ynf0
>>873
それってこの事件のパクリ?(´・ω・`)

米6歳少年が犬に襲われた妹救出、SNSで女優から賛辞
https://www.cnn.co.jp/fringe/35156888.html
https://www.cnn.co.jp/storage/2020/07/16/b62c9ba600ad70b1a67c2d62418589e8/t/768/432/d/brother-sister-dog-attack-super-169.jpg

米ワイオミング州で6歳の男の子が、犬に襲われた妹をかばって顔に深い傷を
負いながらもこれを救出する出来事があった。

今月9日、ブリッジャー・ウォーカー君は4歳の妹が1匹の犬に襲われているのに気付いて
助けに飛び込んだ。

犬は1歳になるジャーマンシェパードのミックス犬で、妹の盾になったブリッジャー君を
激しく攻撃。頬を押さえつけて離さなかった。

その後救出されたブリッジャー君は、2時間かけて90針以上縫う手術を受けた。
父親からなぜ妹と犬の間に割って入ったのか問われると、
「もし誰かが死んでしまうくらいなら、自分がそうなろうと思った」と答えたという。
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:29:47.85ID:FxOFGdEl0
>>885
感情移入できなくても面白い作品は当然ある
単純な鬼滅はくそしょーもない、褒められるポイントが何もないってだけだぞ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:30:07.87ID:8HtcGmHD0
上弦同士の血栓とか上弦と過去の柱との戦いとか裏設定ネタはおおい
またその気になったら復帰して描いてほしい
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:34:54.40ID:DcIAbOQd0
スレの勢いやばいなwww
もうみんな飽きてるじゃんw
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:42:21.03ID:dPfjIpBO0
次くるのはEveでトイズファクトリーは社運かけてるってラジオで言ってたけどホント?
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:42:21.34ID:163Cqd930
>>667
あれはさすがにペイしたんでは
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:42:23.98ID:csaE/S0t0
勘違いしちゃいけないのは日本経済には大して貢献もしてないところ
市場が増えたわけでも失業率が下がったわけではないぞ
一部の会社が競争を優位に進めて一時的にシェアと売上を伸ばしたに過ぎない
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:43:56.52ID:hTnN/lxv0
コロナに負けるなとコロナ拡散

ギャグが好きだよね日本人は
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:45:39.15ID:UyHV1sp/0
>>704
鬼滅いつ面白くなるんだと思いながら見てて19話も大したことなくて映画の後半まできてやっと面白くなったんだが
最近進撃の巨人最初から見たらめちゃくちゃ面白くて鬼滅はやはりそんなに面白くないと思った
映画の煉獄と強い鬼との戦いはよかったけど進撃は毎回煉獄戦並の迫力と緊張感がずっと続いてるような面白さ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:45:55.80ID:csaE/S0t0
>>899
救われてないぞ
一時的に寿命が延びたか、元に戻っただけ
もともと勢い落ちてたしコロナによる自粛が再度起これば
すぐに危機に陥るよ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:47:28.06ID:hTnN/lxv0
>>902
飲食業界
観光業界
映画等興行業界

己の底意地から日本を窮地に陥れる国賊
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:48:13.78ID:eu+vcOZP0
>>428
長谷川町子も初期からサザエの権利ガッチリだからかなり稼いでるはず
ある時期まで自分の出版社からしかサザエさんの単行本を発売してないからな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:48:28.06ID:csaE/S0t0
>>901
煉獄のところが一番盛り上がるとこだしな
この後も他の上弦とか出て来るわけだが
煉獄戦並みのを期待してると拍子抜けするぞ多分
強敵というよりゲームの中ボスみたいな面倒臭いだけの敵
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:49:49.48ID:csaE/S0t0
>>903
事業ってのは継続出来てなんぼだぞ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:49:58.82ID:nE7/jBJn0
鬼滅がやばいのは見た人の9割くらいが
なんだこれ全然おもんない
だまされたって思ってるだろうってことだ
つまりもうだれも芸能人が面白いっていうものには手を出さなくなる可能性大だ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:51:54.52ID:csaE/S0t0
>>908
いやいや漫画やアニメから離れてた層が大半だから
感想は上々なんじゃないか?
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:52:51.29ID:163Cqd930
>>737
子供が巨人ごっことか始めたら絶対止めるだろ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:53:32.49ID:jxzoajTR0
>>907
いや、鬼滅が無かったより有った方が助かっただろ?
事情の継続とは別の話だ。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:54:56.02ID:hTnN/lxv0
>>913
あったおかげで秋口は人出が多かったね
おかげでご覧の有り様
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:55:16.94ID:163Cqd930
>>745
じゃあ声優やめてその辺の手の空いてる人で吹き替えでいいんじゃ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:57:30.34ID:csaE/S0t0
>>913
潰れて閉鎖する前に一儲けできたって程度だね
それを「救われた」と表現するかはそれぞれの自由か
今回のは一時的なバブルだから今後の地方の映画館への客足に好影響は見込まれず
経営の立て直しは流石に無理だろうけど
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:58:03.59ID:hTnN/lxv0
>>916
作ったわけでもないのに売り上げにひれ伏せとか惨めにならない?
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:58:09.03ID:eu+vcOZP0
>>911
おいおいwサザエグッズって例の歌を筆頭に今でもそこそこ出てる上に
大昔からあるぞw
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:59:22.31ID:e1ExMFlR0
>>898
オタクはマジでアニメが日本の有力産業だと思ってるから、そういうこと言わないでやれ
オタクが経済回してる!とか本気でドヤってんだから
二兆くらいのゴミ産業で
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:59:26.69ID:L8YRo+5M0
>>920
例の歌がなんだかわからんが
サザエさんグッズなんか見たことないぞ?
サザエさんマンチョコとかあるのか?
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:59:41.64ID:5ZASsiJ50
いくら叩こうがケチつけようが
ソニーは潰れないし
アンチの人生と何の関係もないぞ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:59:43.25ID:hTnN/lxv0
>>918
秋口に感染者をだらだら増やしてきた結果がこのザマよ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:00:22.96ID:csaE/S0t0
>>919
自分たちの世代が盛り上げた作品が一位を取った、もしくは一時代を築いたってのは
普通に誇らしくないですか?
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:00:42.50ID:hTnN/lxv0
>>924
ソニーの中の人?
じゃなきゃ何なの?

惨めにならない?
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:02:28.69ID:hTnN/lxv0
>>926
うわ・・・
正直引くわ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:03:41.97ID:csaE/S0t0
>>922
笑っちゃいますよねえ
鉄鋼や自動車関連の各社なんて鬼滅が動かしたお金と比較にならないくらいのお金を動かしてるのに
しかも恒常的に
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:03:46.66ID:UDVd+pD30
 *67072(+*513) 345271(.972) *51.9% 38.5% *67282 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *63844(+*892) 358753(.948) ****** 47.7% *63990 銀魂 THE FINAL

ジャンプあてたら 今日はかってるが 初日はボロ負けしたよ 鬼滅

やっぱー おかしーよ 興行収入
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況