X



【関口宏】菅首相の緊急事態宣言に「前回よりぬるいと感じてしまう」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/01/10(日) 08:40:42.00ID:CAP_USER9
1/10(日) 8:08配信
スポーツ報知

2度目の緊急事態宣言を発出された東京の街並み(ロイター)

 10日放送のTBS系「サンデーモーニング新春スペシャル」(日曜・午前7時半)で、菅義偉首相が7日に東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県へ新型コロナウイルス感染拡大に伴う2度目の緊急事態宣言を発出したことを報じた。

 新年最初の放送となった同番組は、通常の午前8時スタートより30分早い7時半に始まった。スタジオでは、前回4月の緊急事態宣言と今回の違いを紹介。休業要請は前回は「百貨店、美術館、映画館、劇場、スポーツクラブなど」だったが、今回は働きかけのみでなし。イベント開催も前回は「自粛・中止要請」だったが今回は規模を制限した上で開催は可能となったことを伝えた。

 今回の緊急事態宣言に司会の関口宏は「これだけ見ると前回の緊急事態宣言よりぬるいという感じがしてしまう」と指摘。さらに政府の対策に「かゆいところに手が届かないまんま続いている気がしてしまいます」と印象を明かしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fca76c446b77a12938867ff02364726901a86fdb
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:02:22.62ID:/nUwm5l/0
>>4
これがパヨクとコロナ脳

政府と専門家が恐れているのは、感染拡大による医療現場への負担増大とその結果おこる医療崩壊でコロナ以外の患者が死ぬこと

コロナ患者なんてかかってしまったらもうあとは運しだいなんだから
高齢者と基礎疾患持ち以外は恐れる必要はない
(インフルエンザは全年代にまんべんなく死亡者が出るが、コロナで死ぬのは9割以上が基礎疾患持ちの60代以上の老人、それ以外の年代は20代が2人、30代が10人くらいでほとんど死なない)
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:05:08.89ID:SSi4Qsxa0
ばーーーーーか

ぬるい

朝鮮人工作番組
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況