X



【芸能】三四郎・小宮、しずちゃんも感染…飛沫防御のアクリル板に限界か [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/01/10(日) 08:25:53.99ID:CAP_USER9
1/10(日) 5:15配信
東スポWeb

しずちゃんと小宮

 新型コロナウイルスの感染者数が爆発的に増加している中、お笑い芸人の感染者も増加傾向にある。

 9日には、お笑いコンビ「南海キャンディーズ」のしずちゃんこと山崎静代(41)が新型コロナウイルスに感染したと、吉本興業が公式ホームページで発表した。

 しずちゃんは6日夜に発熱。PCR検査を受けた結果、7日に陽性と診断された。発症日は6日で、濃厚接触者はいない。現在は自宅療養中だといる。

 8日には、マセキ芸能社の公式サイトで、お笑いコンビ「三四郎」の小宮浩信(37)が、新型コロナウイルスに感染したことが発表された。相方の相田周二(37)はPCR検査の結果、陰性だったという。

 公式サイトでは「正月休み期間中に、担当マネージャーが陽性になった為、無症状ではありましたが、念のためPCR検査を受けたところ、陽性との結果でした」と報告。小宮は平熱で無症状だが、現在は自宅待機中だと記載されている。

 芸人の感染が相次ぐ理由は何なのか?

 テレビ制作会社関係者は「テレビ局に入る前は、入り口で検温と消毒の対策をとっていて、わりと厳重。バラエティー番組などの収録では、スタジオ内では共演者の間にアクリル板を設置し、距離をとって撮影している」と説明する。

 ただ「アクリル板は、演者とスタッフとの間には設けられていないことが多い。それにアクリル板の長さは天井まではないので、飛沫を完璧に防げるのか不安」とも。これだけ芸人の感染が相次いでいる以上、早急な対策が求められそうだ。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210110-02603376-tospoweb-000-8-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/1866e0a10b2671e5df234271dbe19e22892187dd
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:58:34.50ID:DB3svlfv0
アクリル板はただの仕切り板だしな
肉眼で見えない飛沫撒き散らす音量になる芸人には撮影邪魔しない静音の換気扇を複数つけとけ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:58:44.72ID:BmyYjttH0
アクリル板の限界じゃなくて、旧来のテレビ番組収録方法が限界なんだよ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:59:19.04ID:80WuhJTb0
アッコにおまかせなんかちょっと収束してきたらタレントぞろぞろ並べ始めたからな
0227!omikuji !dama
垢版 |
2021/01/10(日) 10:00:05.47ID:avN+9BRr0
PCR検査で、何個の新型コロナが見つかったのか公表したら。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:00:06.60ID:dbBoZOUc0
一回NHK辺りが、番組収録時の飛沫の飛び具合を富嶽でシミュレーションやってみればいい
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:00:15.24ID:DB3svlfv0
仕切り板に責任転嫁はないじゃろ
マスクしないなら飛沫に有効なのは換気扇
マウスシールドじゃ撒き散らす量がちょいと減るだけ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:00:23.51ID:1jIucf5V0
密着してるマスクと違って、アクリル板やフェイスシールドは空いてるとこ多い
自分の飛沫を飛ばすのは防げても、浮遊しているものは防げない
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:00:46.45ID:MAPMlkKS0
おまえらマスクしろとか言うけど、
演者全員、白マスクの番組見た事ないだろ?

Abemaで演者がマスクしてる番組見た事あるけど
光景が異様すぎて全く頭に入ってこないぞw
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:02:25.25ID:8VAnkPfl0
>>227
インフルなんかも毎年5000種は新型みつかるっていうんだが
本当にそんなもの公表して意味あるんか?
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:03:33.97ID:80WuhJTb0
こころ旅と
出川の電動バイク充電旅

やめちまえよ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:03:38.48ID:5ufT4fZd0
年末のミュージックステーションで生中継してたミーシャのライブ(飲食付き)
狭い空間で密なうえにミーシャが大声で歌い近くのゴスペル歌手たちも密で歌いおまけに楽器も密店のスペース的に客も密だろ
あれでよく大丈夫だったな
紅白も普通に出てたし奇跡
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:03:51.92ID:TGfll6yG0
アクリル板にベタベタ触ってる奴なんなんだろ
毎回そんな完璧に消毒できないだろうに
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:07:37.06ID:80WuhJTb0
あの顎の透明なやつさえつけとけばどんなロケもOKな免罪符やと思ってるんやろな
あれ息で雲って汚ならしいんだよ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:07:40.93ID:2kbPyz9w0
三四郎がコロナ感染と濃厚接触かよ・・・
22/7の番組どうなるんだよ・・・
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:07:42.05ID:163Cqd930
ご一緒に工場扇もいかがでしょうか
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:08:43.58ID:KmWABvfD0
アクリル板になんか効果があると思ってたのがすごい
TVがこんな馬鹿なことしてりゃそれを見てる方も馬鹿になるわw
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:10:47.18ID:A4zcqhx60
顔全部



覆わないとだめ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:11:06.20ID:HKEo5giL0
>>89
検査は受けてるだろうね
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:12:39.75ID:80WuhJTb0
ごぶごぶなんかひどかったな
飲食店巡るロケやのに河原で凧上げしてたからな
もう打ち切ったらええのに
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:14:19.36ID:7hEe7W8P0
>>243
アクリル板といっても顔がギリギリかかる程度の高さだもん、
やるなら四方ガチガチに包囲しないと意味ないわ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:14:25.48ID:1/CsJKp40
テレビ局は、感染無法地帯
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:14:45.86ID:rftCqjHu0
>>208
年末まではM-1が抑止力になってたんだよ。感染したら芸人人生終わるから。
年末で気が緩んだからこれから増えるぞ。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:17:28.45ID:HGMiJFlC0
とりあえずロケは全部マスクしろや

ポツンと一軒家は移すとバレるからマスクしてやがった
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:17:54.16ID:+xIBow+Z0
スタジオのアクリル板に効果が有るならカウンターバーだって大丈夫なハズ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:18:14.84ID:X13QOXa90
>>1
アクリル意味ねーから w w w
昨日のタケシのニュースでもついにマスクしとったわ。マスクに変えろ、原始人。あんなので防げるはずないし、テレビを見る人が真似して感染拡大支援してるようなもん
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:19:05.87ID:X13QOXa90
>>243
アフリカの原始人みたいなことしてるよな。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:19:50.43ID:2kbPyz9w0
>>255
コンビニやスーパーのレジだって大丈夫だからなw
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:22:33.86ID:BNj03Ra/0
顔にかけているアクリル板 ?
あんなものが役に立つはずもない、上から下から逆に攪拌してばらまいているだけだと思われる。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:23:03.23ID:Dt/wO6Ka0
売れてる芸人だから報道されるけど、番組のADあたりは酷い扱いだろうな。感染したら即解雇して局内感染者はゼロってやってそう。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:25:05.38ID:2kbPyz9w0
>>256>>260
たけしは今まではモニターで遠隔出演だったけど
マスクして同じスタジオで収録するようになっただけ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:28:11.36ID:LTueGMcb0
テレビスタジオなんて密閉だしな
湿度が下がってるから空気中
ただようマイクロ飛沫吸い込む。
それでも様式変えられないテレビ局
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:30:15.40ID:M35hIDXN0
小宮はすぐにテンパり気味に怒鳴りちらすから飛沫飛びまくりなんだよな
相方よりも他の雛壇芸人の方が心配
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:31:40.18ID:rSL1DJV40
>>1
コイツ等どんだけアクリル板を神聖視してんだよクッソワロタ
アクリル板で仕切っていてもマスクも着けずに大声で喋ったりバカ笑いしてたら感染するのは当たり前だろw
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:33:02.76ID:0e4gu6fG0
何でテレビだからってマスク外さなきゃならないんだろうね
むしろマスクしろよ
それが注意喚起になるんだから
一般人じゃないんだからマスク越しでも判るって
観てる側はその人と認識して観ているんだから
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:34:17.36ID:n58pJLlt0
感染が終わったわけでもないのに、との番組も早々にリモート終わらせたよな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:36:16.41ID:V4r6IOnF0
マスコミ芸能界のコロナ予防の意識は一般社会より遥かに低いからな
この業界はコロナ禍元凶の一つ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:41:26.08ID:+5Hnhsu40
霜降りのANN0にM-1前の錦鯉が来た時、濃厚接触者にならんように対策徹底してたけど、そんなもんM-1関係なくやっとけって思ったわ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:43:43.94ID:MXER7avP0
そもそも空気感染だろ

世界の医療の人たちがN95にフェイスシールドしてても感染してるだろ

飛沫だけじゃの感染力じゃねーわ
インフルエンザでさえ空気感染すんのに
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:45:44.24ID:QoeeH+lS0
ノーマスクがの時点でダメだろ
なんでテレビだけノーマスク許されるんだよ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:00:07.04ID:GuAnzlQh0
マスクすればいいだけだろ・・・
どうしても顔出したければモートで

シールドは無意味

医者「マウスシールドはマスクの代わりになりません!テレビで使うのもやめて欲しい」 [マスク着用のお願い★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610241984/
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:01:15.44ID:6PxTrHkG0
芸人若いしあとあとネタになって美味しいのかな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:03:59.27ID:cIWWyQv20
つうかなんでマスクすればOKってみんな思ってるの?

密室で長時間大人数で騒いだ段階で、マスクなんて無意味。
そもそも前提をなくすしかない。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:06:09.17ID:5z1eLsMo0
効果ないけどそこを否定すると従来の収録スタイルが成り立たなくなるから
スタッフも演者も全員見ないフリして収録してる
今のテレビ番組はみんなそんな感じだな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:08:20.83ID:nOUhUcHs0
会食批判しといて芸能人が多数で食レポやってんの見るのすげぇ腹立つわ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:09:29.93ID:8cP+g50y0
>>1
バカな業界
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:12:14.03ID:+Hfl0k/Y0
>>1
スタジオ内は全員不織布マスク必須にしろ
報道も字幕を出してマスク着用しとけ
気の緩みの原因はテレビ業界にある
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:12:49.15ID:Pr2y30Or0
職場でも打ち合わせスペースのテーブルにアクリル板設置したけど、誰か消毒してるのかな。見たことないわ。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:13:50.37ID:kB7O/k2+0
フェースシールドもアクリル板もないよりはマシという程度やろ
なにより、視聴者に対してやってるアピールに必要なだけやろアレは
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:18:43.64ID:59PIMr4V0
>>37
コロナ感染を防ぎたくて政府批判するなら、全員リモートとかマスクするなりして国民に訴えないといけないのに。
「議員は会食してる。そんなんじゃ国民は緩みますよ」
っていうのもマスコミが言うと更に緩む(言い訳)になる。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:18:58.62ID:cHhIE5S70
マネージャー経由か
バタバタしてる仕事だからアルコール消毒スルーした手でしずちゃんに弁当とか渡してそう
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:20:42.67ID:isRePUvT0
担当マネージャーから感染って自分で記事にしてる癖にアクリル板のせいかよ
スタジオのスタッフがいる場所で感染してるんじゃ無いの?
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:21:09.46ID:STk6dv3J0
どうせ治ってくるんだろ二人とも
インフルエンザで重症化して亡くなる人だって毎年一万人ずついるんだしさ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:21:41.98ID:KjZ5r2O50
>>274
>そもそも空気感染だろ

それは公然の秘密ってとこでしょ。空気感染なんて船のダクトから船内に広がって
20%の人が感染したことや、ライブハウスで感染が広がったということから、
明らか。
飛沫・接触感染なら周り数人だけの感染にとどまるはず。

日本国は、原則「検査拒否」なのは、実際検査したら通勤電車で相当数の人が陽性となるから。
マスクすれば高濃度の飛沫感染は減るが、空気感染まで防ぐことはできない。

ぶっちゃけ、コロナ感染が身近に発覚しないと検査しない、日本の体制そのものが腐ってるから
どんどん広がり、終わりが見えないというだけ。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:21:55.08ID:7Z3iO61o0
しずちゃんも三四郎も無症状
感染させた相手がみんな無症状でもはや風邪ですらないやん
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:22:45.53ID:zrSGMJe50
「無症状ではありましたが、念のためPCR検査を受けたところ、陽性との結果でした」って、
コロナに感染して、無症状と言うのが信じられない。
絶対、風邪の症状が現れたはずなんだ。
だから、念のためPCR検査を受けたんだろ。

新型コロナに感染したら、治せるのは、感染した当日だけだ。

すぐに手遅れになるから、PCR検査など受けている余裕は無い。

新型コロナ感染治療は、自分で出来るし、きわめて安価、簡単で、副作用も無いし、感染は4時間位で治る。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:24:51.40ID:DJA05DMm0
番組クラスターにはなってないだろ?
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:27:39.71ID:5uPQeqc10
飛沫のシミュレーション見たらアクリル板自体は有効だったよ
マスクよりも効果的なぐらい
アクリル板から出て喋ってたらどうしようもないけど
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:30:23.56ID:koVVqv5e0
しずちゃんも小宮もアクリル板があるようなところで仕事してるかね ロケじゃないの
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:33:15.21ID:zrSGMJe50
新型コロナを防ぐのに、アクリル板もマスクも必要無い。
新型コロナの主要な感染経路は「接触」だ。
感染者が手に触れたところに、触る事によって感染する。
新型コロナウィルスは金属やプラスチック表面で、3日くらい生き延びるから、感染者自身や感染者が触れた身の回りの物をアルコール消毒し続けなければ、防げない。
目の前で咳をされれば感染するが、咳をすると目立つので、隠すから、新型コロナを防ぐのに、アクリル板もマスクも必要無い。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:35:30.62ID:Jwj3gJ940
アクリル板意味ないよな
飲食店のそれがそうだもん
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:36:09.46ID:/nUwm5l/0
>>1
直接ツバキかからないようにするためのもので、長時間密室で喋ってたら意味ないだろ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:37:42.68ID:/nUwm5l/0
>>10
朝に会食批判してたワイドショーの司会者が、夜にバラエティ番組で酒飲みながらトークしたり会食しながらトークしたりしてもお咎めなしだから
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:40:38.55ID:/nUwm5l/0
>>292
キチガイの妄想w

>>274
N95マスクは顔に食い込んでキツイから、無意識の内につい手で触ってしまうって答えが出てるだろ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:46:53.19ID:c3MMCDMC0
>>296
低いと効果ないよ
頭頂部以上の高さがいる
みんながみんなその高さを用意してるかと言うと…
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:56:12.71ID:C7HZlKuM0
ノーマスクでアクリルだけ設置して対策してるつもりなのが笑える
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:57:47.68ID:21DqRGHh0
実際は意外と感染しないよな
不特定多数の外来で混雑してる大規模病院とかもっとクラスター発生してそうだけどそこまで無いもんな
あと学校とかも人間の集中の割に少ない
トイレとか入れ替わり立ち代わり使ってるだろ
その度に消毒してる訳じゃないし
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:59:10.93ID:JieCKyaW0
>>108
多いのは検査の頻度が高いっていうことはあるだろうだけど、同じように高頻度で検査してるスポーツ界よりも多い感じはするなあ。人数も多いんだろうが。
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:00:25.09ID:eTbEX0qE0
最近良く見る2列で横はアクリル板設置してるけど縦はノーガードなひな壇はなんなんだ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:01:13.19ID:c3MMCDMC0
>>312
意味なさすぎるな
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:05:45.62ID:nVK/i5+A0
もうテレビ出演者もマスクするしかないよ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:09:04.73ID:IgncbCuw0
演者じゃなくてスタッフ関係者の感染対策がダメでそこから演者が感染しちゃってるイメージ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:09:14.77ID:7udHscRC0
アクリル版は対策とってやってますのポーズ
気休め程度だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況