X



【芸能】三四郎・小宮、しずちゃんも感染…飛沫防御のアクリル板に限界か [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/01/10(日) 08:25:53.99ID:CAP_USER9
1/10(日) 5:15配信
東スポWeb

しずちゃんと小宮

 新型コロナウイルスの感染者数が爆発的に増加している中、お笑い芸人の感染者も増加傾向にある。

 9日には、お笑いコンビ「南海キャンディーズ」のしずちゃんこと山崎静代(41)が新型コロナウイルスに感染したと、吉本興業が公式ホームページで発表した。

 しずちゃんは6日夜に発熱。PCR検査を受けた結果、7日に陽性と診断された。発症日は6日で、濃厚接触者はいない。現在は自宅療養中だといる。

 8日には、マセキ芸能社の公式サイトで、お笑いコンビ「三四郎」の小宮浩信(37)が、新型コロナウイルスに感染したことが発表された。相方の相田周二(37)はPCR検査の結果、陰性だったという。

 公式サイトでは「正月休み期間中に、担当マネージャーが陽性になった為、無症状ではありましたが、念のためPCR検査を受けたところ、陽性との結果でした」と報告。小宮は平熱で無症状だが、現在は自宅待機中だと記載されている。

 芸人の感染が相次ぐ理由は何なのか?

 テレビ制作会社関係者は「テレビ局に入る前は、入り口で検温と消毒の対策をとっていて、わりと厳重。バラエティー番組などの収録では、スタジオ内では共演者の間にアクリル板を設置し、距離をとって撮影している」と説明する。

 ただ「アクリル板は、演者とスタッフとの間には設けられていないことが多い。それにアクリル板の長さは天井まではないので、飛沫を完璧に防げるのか不安」とも。これだけ芸人の感染が相次いでいる以上、早急な対策が求められそうだ。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210110-02603376-tospoweb-000-8-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/1866e0a10b2671e5df234271dbe19e22892187dd
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:06:49.32ID:TcNm1YcT0
どうせ感染すんなら
タレント減らしてスカスカで
番組やんのヤメロ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:07:02.47ID:mIbi22F10
検温と消毒は最低限で当たり前のことなのに、わりと厳重ってバカですか?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:07:44.83ID:RAwfehOn0
マスクして喋ると唾飛ばす人は長時間喋るとマスクがベチャベチャになるかな
それをTVで見られるのが嫌だってあんなガバガバフェイスガード付けるようになったとかなんだろ
スタジオでは好き放題してりゃいいよ
ただロケではやめてほしい
あれでロケで店に入ったりしてるから本当に邪魔
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:08:05.64ID:NV+v48nV0
リモートにしろよ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:09:14.63ID:TcNm1YcT0
芸能人なんて高額なギャラ稼ぐ
事務所からしたら商品
なので大事に大事に扱ってるのに
感染すんのよ
こりゃ一般人も沢山いるやろな
芸能人は検査出来るからわかるだけで
無症状が沢山
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:10:11.63ID:LrHiNLDk0
アクリル板、体温チェック
これらはパフォーマンスの意味あいの方が強い
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:10:56.81ID:JFawngvs0
町ブラとかでマスクしてる店員さんに大丈夫だからって言ってマウスシールドつけさせてコロナに感染したらどうするんだろう
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:11:00.53ID:Z5+WrhO60
感染者出しまくるくせに対策はアクリル板とちょっと距離開けるだけ
ロケは飛沫で真っ白に曇ったアクリルガードオンリー
そら減らんわ
偉そうに政権批判する前に自分等の対策見直せよ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:11:03.14ID:kmv5kJSY0
今どきマスクしてないのはテレビ出てる芸能人だけだ(・ω・)
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:11:29.30ID:c7tyXEvB0
マウスシールドなんて意味ないの、製作者も演者も分かってて、「感染対策してますよ〜」なアリバイにしかなってないのは承知の上だろ?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:12:51.73ID:NzmnhMd40
>>112
ロケで入った店先の人にまでマウスシールド付けさせてるしね
芸能人の顔見せたいならまだしも、
店員の顔なんて不織布マスクで十分だろうに
普段からつけてるであろう不織布マスクから効果の殆どないマウスシールドに変えさせた上で芸能人に接触とか、
本当にアホ過ぎる
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:13:11.89ID:nH6t8O0r0
限界っていうか、そもそも無理だろ
飛沫は前方に飛ぶのにアクリル板が横にしかないけどんだぞ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:14:59.95ID:LeTOfP220
もっと透明度のいいアクリル板できたら箱にすればいいんだけどな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:15:31.82ID:J8AWfJCF0
武漢肺炎が空気感染するならシナで100万人は死んでる。
空気を国家反逆罪で処刑することはできんからな。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:16:18.24ID:XgVWX7Lx0
テレビの収録で使ってるアクリル板って、どの局も雛壇の前後には立てないよなw
出演者の顔が霞むから?w
一応、感染対策は取ってますよ的なのがまる分かりww
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:16:47.79ID:VgoNegQC0
アクリル板を小道具扱いしてベタベタ触ってるからだろう
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:18:37.81ID:UUf/b8VV0
芸能界コロナ多すぎやから
そろそろテレビ局は批判されるわな。
お前らがどの口で人の多さを批判できるんだって
ゆわれるがな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:19:29.17ID:KBwN9sdW0
換気が悪く消毒をよりしっかりしてない
あと飲みに行ってるんじゃないか
0137(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2021/01/10(日) 09:19:29.28ID:bUN8RLak0
冬場はエアロゾル感染の可能性って言われてたんだから、アクリル板とかマウスシールドなんてのは無意味
マスゴミはテレビ出演者を全部リモート出演にしておかないとダメ
(´・ω・`)
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:20:07.16ID:nvz6cbAL0
テレビも随分ガード緩くしていったからな
あと飛沫を直接受けなくても感染者がしばらく喋ったり呼吸してた場所には必ずエアロゾルが滞留するから
ここに換気等を挟まずに入り込むと高濃度のウイルス塊に突っ込むことになる
これって待機列とかにも関係してくると思うから富嶽なりで確認したほうがいいと思うんだが
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:20:59.95ID:kp8JC8O10
ワイドショーに出てる感染症専門家の人達が「横のアクリル板意味ないです」って言ってくれたらいいのに
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:21:02.73ID:hIGkVxBz0
飛沫の逃げ道だらけのフェイスシールドとかいうゴミなんてやってる感にすらなってない
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:21:12.26ID:qhF1MCw/0
正月はマスクもシールドもしてなかったろ
アクリルもコンビ単位だし
漫才も普通にやるし
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:21:41.54ID:7cYJLpqX0
目に見えるつばの粒が止まるだけで目に見えない微粒子は結局スタジオ全体に攪拌・拡散されて無意味だよなぁ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:22:20.43ID:TcNm1YcT0
確かにフェイスシールドって
飛沫飛ばさないだけじゃないのか
マスクしてシッカリガードしとかないと
空気感染するよ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:22:25.82ID:vbwouETS0
テレビに出てるタレントってマウスシールドしかしてないじゃん
あんなの感染して当たり前
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:22:35.25ID:m4CluLxY0
モヤさまとかさ、ロケ先の飲食店のマスターに
番組側で用意したマウスシールド付けさせてるだろ

普段は一般人があんなの付けるはずないんだから、
あれで感染してクラスター発生させたら責任取れよ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:23:00.95ID:qXdcw/oV0
芸人運動会で2人1組ずつにして間にアクリル板
競技始まったら陸上トラックに間も空けず横並びにしてわちゃわちゃわちゃわちゃ
感染するは馬鹿だろあいつら
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:23:46.02ID:BuVxIMFl0
>>90
マスゴミって、震災の時、節電呼びかけてたけど、自分たちは
ガンガン電気使ってたからな。

マスゴミはgoto叩き(という名の政権批判)繰り返してたけど、
お前らこそが感染源だろって。

マスクもしない、スタジオに大勢、飲食番組を放送する、
ロケや取材で移動する…

マスゴミ・芸能人はgoto叩きしてたくせに、イベント開催しまくってんじゃん。
イベントのほうがヤバいだろ。スポーツとかコンサートとかさあ。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:23:50.70ID:mKS13PRo0
コロナウイルスの大きさは髪の毛(たぶん太さ)の600分の1らしいから飛ぶね
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:25:11.71ID:alyo2gzL0
理屈で考えても口から飛んだつばを一時的に防げたって、軽いウイルスと一緒に揮発して飛んでくだろ、息ならそのまま飛んでくよ。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:25:49.64ID:hIGkVxBz0
テレビみたいな不要不急のやつらこそまずマスク、リモート徹底しろや
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:28:34.51ID:2zS/gBRh0
マウスシールドを初めて見た時は草しか生えなかった
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:28:37.97ID:8b6qemx20
100を80くらいにする効果はあるんじゃないか
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:29:43.60ID:nvz6cbAL0
>>152
川とかをみればよくわかる
せき止める構造になってないと横に逸れて抜け出していく
端をコの字型にしてヨコに大きく張り出すような形状にしたら少しはマシになるかもしれないけど
結局呼気で押し出されるからどこかに
フィルターは噛ませないといけないな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:29:54.65ID:ApuAhxVL0
小倉だとかミヤネのようなキャスター、コメンテーターは感染していない
馬鹿騒ぎするお笑いの飛沫の飛び方はレベルが違うのだろう
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:30:15.54ID:flnTIeSK0
マスクですら、ほとんど意味ないシロモノなんだぞ。
こんなの子ども騙しもいいところだよ。
よく平然とやれるよな。
後々の時代に馬鹿にされること必須。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:31:35.98ID:3+lHa4pX0
マウスシールドやアクリル板で、防げるようなら
院内感染なんか、おこらない
対策してます感だすための演出にすぎない
それでコロナ対策とか報道でやるんだから
マスコミは本当にアホだ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:32:28.89ID:2hEAqlgn0
もう最近じゃ芸人コンビ間のアクリル板すらしなくなってるし、テレビ業界の「対策一応やってます感」の為だけの物になってるからな
東京人自体の危機感の欠落とコロナ慣れがテレビ見てるとよく分かる
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:33:51.25ID:flnTIeSK0
テレビの体質をよくあらわしてるよ。
とりあえず誤魔化す、騙す、もっともらしく体裁を整える。
報道してる内容はゴミ、ジャンク。
相手にするのは老人ばかり。
斜陽産業の末路だねぇ。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:34:08.61ID:YyQ3eCF30
小宮は風俗嬢から貰ったんだろ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:34:33.87ID:w4uhZKtv0
テレビに出る時はマスクしなくてもいいっていう勝手なルール作ってるもんな
見てる馬鹿にも悪影響だから停波しろよ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:34:42.16ID:0rqC6S7u0
居酒屋みたいな広い空間なら意味有るけど
ラジオブースのアクリル板って意味ないw
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:34:45.64ID:zS2ToqJ70
雛壇で隣同士にアクリル板置いて前後はノーガードなの笑える
終始飛沫飛びまくり浴びせまくり
アメトークで前に置く必要なんてない自分の顔見えなくなるとか言っててドン引き
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:35:01.32ID:cIWWyQv20
限界っていうか、マスクしていてもあんな密室で長時間いたらダメだろ?
スタジオ収録って時点でもう間違っている。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:35:11.49ID:TSvRaTRj0
>>13
その通り
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:36:14.93ID:UV0aGEMV0
謎なのが何故出演者はマスクしないんだろう?
職場でも皆マスクしてるよ
リモートで個人宅などなら問題ないけど、何人もスタッフもいるだろうしちゃんとマスクして収録すれば良いのにね
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:36:20.98ID:TSvRaTRj0
>>15
PCRで7日に陽性なのに発症日6日とか普通ありえない
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:38:40.31ID:JNTxVLkq0
置き方によっては空気の流れが顔に直撃するからね
ステキな媒介道具
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:39:00.37ID:qXdcw/oV0
モーニング食べに来た店も換気対策で窓開けてるからみんな上着着たままコーヒー飲んでる
密閉されたスタジオで長時間収録するとか狂気の沙汰だわ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:40:25.95ID:VgoNegQC0
ガチ使で歌ってたけど松平健クラスでも大部屋の楽屋で長時間待機なんでしょ
テレビでは対策してますって感じでやってるけど実際は甘いんだよ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:40:58.43ID:4GkCO/QC0
フェイスガードもアクリル板も全く意味ないのに頑なに認めないテレビ局
オワコンですなあ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:41:00.86ID:Rk14AmCJ0
>>167
>テレビの体質をよくあらわしてるよ。
>とりあえず誤魔化す、騙す、もっともらしく体裁を整える。

これテレビだけじゃなくて、その辺の企業でもそうだからなあ…
俺じゃねえ他所もやってる、お上が何も言わねえから…

自分で何にも決めないのと赤信号みんなで渡れば怖くない思想とがはびこり過ぎ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:42:32.64ID:se1KL2jx0
芸人ってライブ行くと想像以上に声大きいもんね
飛沫飛びまくりだよあんなの
大体喋るならマスクしてる時より離れなきゃ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:42:49.61ID:BrzNYY4J0
<検温と消毒でわりと厳重>ってそんなの当たり前だろ
マスクしてればいいだろ
くそ芸能人だのコメンテーター顔なんて半分隠れてても問題ないわ
そんな見たくなるような顔じゃねえだろ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:43:24.35ID:5glncCT50
もう市中感染がメインなんだから仮にアクリル板に効果があろうがなかろうがどうしょうもないだろ
東京に住んでて仕事してたらな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:44:26.69ID:9BhppiU40
お前らテレビ局に今すぐ自粛しろ活動するなってやたら厳しいのにスポーツには甘々だよな
こないだのサッカーなんて2万人の客入れてたし
プロならまだしも高校生の部活の全国高校サッカーまでやってるし
こっちには文句言わんのな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:45:45.38ID:TcNm1YcT0
というかコロナ検査すんのも金かかるし
検査する仕事の人達も大変
どうでもいい番組はやらんでええ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:46:07.12ID:pKJoCz1m0
そもそもテレビ収録でマスクを使わない理由は何よ?読唇術が出来なくなるとか見た目がどうだとか?

それは字幕やテロップで、見栄え的なものはご時世的に理解を得れるものだと思ってはいるんだが
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:46:35.75ID:a1eR45re0
アクリル板というか、ロケなんかで付けてる透明のマウスガードみたいなやつ?あれほぼ無意味だろ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:46:55.13ID:rHkVosITO
確かにお粗末な感染対策に見えるが感染経路はテレビ局内って特定されたのか
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:46:56.01ID:K4D7Ywui0
鼻から豆出す一発芸やるわけじゃないんだからマスクすりゃいいのに
テレビの出演者が頑なにマスクしない理由が分からん
罹ったら話題になるから儲けもんとでも思ってるのかな?仕事休むことになるのに
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:47:36.80ID:TcNm1YcT0
芸能人がこれだけ感染してるんやから
一般人はもっといんだよ
数字に出すと都合悪いから
コントロールしてるんやろ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:48:10.37ID:+ZirLi9C0
限界どころか、マスクって最初から言われ続けてるじゃん
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:48:17.71ID:JG6EFOiM0
なんだ
スレタイ見て小宮としずちゃんがアクリル板はさんで共演でもしたのかと思えば
これじゃアクリル板が原因とは言いきれない
スレタイ詐欺
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:48:49.19ID:yMTyImPs0
>>29
マスクだって不織布>>布>>ウレタンなんだよな
ウレタンマスクは暑苦しくてかなわん夏以外は止めてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況