X



【松尾貴史】菅首相を痛烈批判「『仮定の質問』に答えられない無能はトップに立つべきではない [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/01/10(日) 08:19:21.53ID:CAP_USER9
1/10(日) 6:15配信
東スポWeb

松尾貴史

 タレントの松尾貴史(60)が9日、ツイッターを更新。後手の対策でコロナ感染拡大を防ぎきれない菅義偉首相(72)を痛烈に批判した。

 菅首相は8日にニュース番組「報道ステーション」(テレビ朝日系)のインタビューに応じ、年末年始の感染拡大について「想像はしてませんでした」、今後の緊急事態宣言の延長については「仮定のことは考えないですね」と話すなど、その危機感の薄さで視聴者にショックを与えた。

 この流れを受け、松尾は「政治家に必要な要素は色々ありますが、とりわけ想像力が重要なのです。『仮定の質問』に答えられないような無能は、トップに立つべきではないです」と投稿し、菅首相をバッサリ切り捨てた。

 さらに「もし現実が想定外になっていた場合に『此処が違う』と説明ができるかどうか。説明する事自体に後ろ向きの彼には、そのことが全くわかっていないのです」「仮定の質問に答えられない無能は、重職に就くな」と念を押した。

「仮定の質問には答えられない」という返答は、菅首相が安倍政権の官房長官時代から多用していたフレーズ。ただ、仮にコロナ禍が続いた場合に東京五輪は開催するのかという質問には「開催する場合でも、感染対策をしっかり行う。国もそれぞれ職員を出して今、大会に向けて準備取り組んでいます」と開催ありき≠フ返答している。

 このやり取りにSNS上では「『仮定の質問』には答えないんじゃないのかよ」「都合の悪い質問はスルーするくせに」などの批判が相次ぐ状況だ。

ステーキ会食∴ネ降は国民の怒りを買う言動も続き、支持率を下げ続けている菅首相。コロナ拡大を収束させ、一国の総理として責任を果たす日は訪れるのか――。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210110-02603991-tospoweb-000-13-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/a74e44894ee1f6c53a553fb4d6be456a238b307d
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:45:06.91ID:qaT2BL3D0
>>55
大事なのはその確率だけでなくそれが起きた、と仮定したときに手持ちのカードで対応できるか、そのシミュなんだよ
足りないならそれを充足するためのコストをまず考える、想定する
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:45:21.48ID:fO0dGmj60
ここにもガースーみたいな無能を必死に援護するクソネトウヨ多いな
マザコンのゴミのくせにw
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:45:25.98ID:cIWWyQv20
>>55
じゃあどうぞ、講釈ください。w

私が言ってるのは、世の中の0リスク思考をいってるのであって、リスクマネジメントなんて言ってないから。w
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:45:34.80ID:Exn3KK4u0
コロナ対策で個人の権利を規制すれば
批判する癖に
パヨク脳てホント糞だわ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:45:42.43ID:2Q2HwyiM0
>>55
じゃあお前は明日太陽風で地球の大気が吹き飛んだ場合のリスクにどう対処してるの?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:45:53.12ID:blHotbVX0
文句があるなら政治家になってみてはどうだろうか。
都議選なり市議選なり知事選なり出てみては?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:45:54.22ID:7fwpukN20
隕石落下したら災害だからな、法律に則って自衛隊派遣したり、やるしかないだろうな。

もっとも隕石の規模によっては日本どころか東アジア全体が終わりになるわけで
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:45:59.38ID:GAsGlZMO0
>>1
でも厚生省やスポンサー批判はできないんだよねえ
官僚への批判は恐くてできないから首相批判だけ、この歪さが今の日本低迷の元凶なのは皮肉だ
関東軍が時の内閣をお気楽に潰してきたように、メディアがわめいて時の内閣をお気楽に潰す
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:46:04.46ID:9lvFwcqR0
いろんな想定はしてあるが、答えないというならまだわかるが
慌てて緊急事態宣言したところを見ると
菅は本当に何も考えてない可能性がある
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:46:14.91ID:3srE4tXw0
日本国のリーダーなら将来展望が有ると思うでしょうが、スダレには無いwww

中共様の指令で外患誘致やるだけだから当たり前かwww
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:46:20.83ID:bpHKwvL80
>>27
こんな発言ごときで国民に不安が広がるのか?
そんなん政府に批判的な老人だけだろ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:47:02.73ID:cIWWyQv20
>>61
地球がガンマ線バースト食らう確率と、人類絶滅するコストを考えてどうするか回答ください。

それと厳罰事故の確率と、その被害コストもついでに。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:47:33.49ID:nEtc3Zvu0
パヨチンって答えないと答えられないの区別がつかないからしゃーないな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:47:35.33ID:0uCi+g0Z0
>>51
なんだパヨク連中って
「底辺」に支持されてないの認めてるんだ?
じゃあなんのために存在してるんだ?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:48:11.25ID:7fwpukN20
0リスク思考は政府はやってないよ
ただ最悪の状態になったら非情なことしなきゃならないわけで

仮定の質問っていってそれに乗せられて語っちゃったら批判を食らうから言えないだけかもしれないし
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:48:18.94ID:brzr7hoO0
気持ちはわかるがガースーのそれはそういう意味じゃないでしょ
「仮定の質問には答えられない」を「仮定の事態に対する備えをしていない」と置き換えるのはダメですよ

まあ、今のところ何も仮定してなかったんじゃないかと思わせられる後手後手っぷりだけど
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:48:32.18ID:R3auXuLh0
修辞学を修めた者でないと総理は務められないということか。ヒトラーのような言葉で人を酔わせることができる人間が適任ということ?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:48:35.64ID:qaT2BL3D0
>>57
安心しろ、被害は一時的だしその確率は交通事故よりはるかに僅少

でかい奴はヤバいがそのマネジメントとして小惑星の監視システムがある
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:48:57.23ID:brzr7hoO0
>>75
ですよねえ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:49:08.45ID:7ypzRuYH0
頭悪いのにこんな発言して恥ずかしくないのか
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:49:40.91ID:rpaitIAR0
松尾如きが偉そうに(笑)
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:49:52.24ID:2Q2HwyiM0
というか原発事故のリスクと化石燃料発電による温暖化の影響での集中豪雨被害と、ちゃんと科学的にリスクを比較したやついるの?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:50:07.44ID:bBcvx84N0
マスコミの聞いてくる仮定の話なんて揚げ足取るための仮定なんだから取り合うだけ無駄ってことね
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:50:18.55ID:qaT2BL3D0
>>72
君はまず原発で考えてみなよ

ガンマ線バーストなら通信網や電力網が死ぬだけだよw
キャンプスキルと食備蓄しとけよ?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:50:57.16ID:uPY0NklS0
自分の周りで言うと
デキるやつは例え話を良くする
駄目なやつは仮定の話が良くする
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:51:17.63ID:QUfQeJhh0
「仮定の質問」というか「これからどうするか」という質問だよな。
未来は不確実なんだからコロナについて言えば「拡大」「維持」「縮小」のそれぞれについて想定して国民に説明するのは当たり前。
あまり細かい想定を作るのは国民も理解できんから意味無いけどさ。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:51:17.87ID:PXflx46o0
>>1
仮定の質問に答えるとそれが一人歩きするんだろ
その手に乗るバカはいないよ
そんな脇の甘い政治家はお粗末w
0093(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2021/01/10(日) 08:51:23.92ID:bUN8RLak0
じゃあ、宇宙から宇宙人が攻めて来たらどうします?
憲法9条を伝えます?
日本語どころか地球上の言葉が通じないけども、酒を酌み交わして話し合いで解決する?
パヨクたちは答えて欲しいなぁw
仮定の質問ですけどね
(´・ω・`)
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:51:26.04ID:HE0NLKes0
仮定の話といいながら、言質をとったと悪用されるから極力答えないんだよ。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:51:26.09ID:LYgHy9lc0
松尾はインテリヤクザも同然だったけど
今は変わったのかな?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:51:33.99ID:2Q2HwyiM0
>>79
監視のことは知ってるが、対応策はどこの国にもないぞ
まさか核を打ち込むなんていう最悪の愚策は考えてないだろ?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:51:43.83ID:JNTxVLkq0
芸NO界は黙ってろ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:52:17.13ID:qaT2BL3D0
>>72
年あたりの原発事故の統計的確率は
年あたり稼働している原発数×年数を母数
これまで起きた重大事故数を小数

これで出るよね?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:52:45.92ID:2Q2HwyiM0
>>93
それについては憲法9条で竹島も島根県民の命も守れなかったというエビデンスがあるんですがw
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:52:54.47ID:UBFHgIJn0
そもそも宣言の延長は「仮定」ではなく「現実」にある可能性の一つ
「仮定には答えられない」 というのはありえないものについての返答でなければいけない
根本的に菅が間違ってる
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:52:54.62ID:neCMyHyG0
>>1
首相の言葉尻捕らえて商売する向きは消えてってくれ、どうせ悪意に満ちたデマしか作れない。
ガース―8人ステ―キ会食を殊更言い立てて、バカッ者を飲食外出に駆り立てた結果が、今のクリスマスコロナ爆発となったね。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:53:07.42ID:CLDfHq1k0
本当にそう意味で言ったのかも怪しいな
どうせマスコミさんお得意の切り抜きなんじゃないの
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:53:20.88ID:HsdO9gJv0
管は管以下の総理
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:53:34.79ID:qaT2BL3D0
>>96
それはロシアやアメリカの宇宙軍に聞いてよ
彼らの核の傘構想もそういうキチガイリスクマネジメントの結果だからさ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:53:34.83ID:Dj9yRSGE0
>>6
村本「俺みたいにTwitterではなく舞台の上で正々堂々と主張を語るのが一流の芸人だぜ。」
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:53:53.74ID:wFkk7RKQ0
>>1
緊急事態宣言は総理大臣の専権事項だ!!

小池に責任転嫁してんじゃねえ!!
何もしないクソ自民党のクズ共が!

税金はお前ら自民党のものじゃない!!
日本国民の財産だ!!!

もう野党がどうこうというより
賄賂利権汚職政党【自民党】を今こそぶっ潰すべきだ!!

自民党は中国共産党と同じ国民の敵だ!!!

クレクレコジキはお前ら賄賂利権汚職政党【自民党】の方だろ
税金泥棒横領犯罪者集団のクズ共が!!!

世論の振りして現金給付しなくていいように
全て小池百合子に責任転嫁して
給付に反対する意見を書きこむ
自民党ネットサポーターズのクズ共
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:54:09.45ID:UBFHgIJn0
>>89
5chで例えになってないものを例えに出すのをよく見る
バカは比喩を使うべきじゃない
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:54:18.81ID:PXflx46o0
>>95
こいつインテリどころか毛が三本足りないだろw
0111(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2021/01/10(日) 08:54:24.91ID:bUN8RLak0
>>100
知ってるけども、SHIELDsとか名乗ってたパヨクたちが酒を酌み交わして話し合いで解決するって言ってたしw
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:54:26.36ID:z9Q8LJhm0
当然聞かれるであろう質問だからな
答え用意しとけよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:54:34.63ID:qaT2BL3D0
>>93
まずその宇宙人が襲ってきた事例を挙げていただきたく
さすがにそれは妄想との境目がないw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:55:03.10ID:2Q2HwyiM0
>>98
まず、大昔の原発と最新の原発では事故を起こす確率は全く違うし、そもそも津波による事故は立地の問題なので、その式では自己の確率は全く割り出せませんね
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:55:22.58ID:JaBaNdNo0
緊急事態宣言が失敗した場合どうするか?という記者の質問。
緊急事態宣言が出る前日にする無遠慮な質問だ❗
縁起でもない質問するな❗
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:55:35.11ID:eq29J9910
誰だよ?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:55:56.41ID:qaT2BL3D0
>>91
これやってたのが8割おじさんだが
最悪想定だけ見る愚民に反発されて葬られたな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:56:07.72ID:Exn3KK4u0
パヨクは権力を握ってる政治家は全て悪だからな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:56:34.00ID:6DnPa1YJ0
現実に起こってる問題にもロクに対処できないのに仮定の話なんかしたら脳みそが破裂しちゃうだろ
お前が考えるようなそんな立派な日本人なんていないんだよ
少なくとも与党には
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:57:20.38ID:2Q2HwyiM0
>>115
それさあ、責任をとって辞任するという言質を引き出したい以外に、なんの意味がある質問なん?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:57:28.59ID:9EA7O56R0
言えばそれだけで影響が出てくるからなあ
それこそ、トイレットペーパーを買い占めるが如くだ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:57:56.29ID:lnxKJHzV0
洪水がおきるかもしれないから堤防作ろうとか、大雪が降っても車が走れるように除雪車増やそうとか全部架空の未来を想像するから予防出来るんだよ(笑)それが無理なら要職に就いたらダメだよ 架空の未来に備えられる人に変わらなきゃ迷惑
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:58:08.71ID:UBFHgIJn0
>>104
つか危機に関しては菅直人はかなり優秀な部類
東北震災時の自衛隊10万人投入は管にしかできない大英断。もっと評価されていい

今の総理が菅直人だったら、またわけのわからないことをわめきながらも
もっと早く対応してただろう
災害時は軽いパニック状態くらいの方が被害は少なくなる
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:00:07.96ID:Exn3KK4u0
>>1
じゃお前がやってみろ!
知事でも良いからやってみな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:00:31.74ID:JVWnAd6O0
>>11
仮定の事

自分の考えを貫くって意味で使ってるよな
自分の考え以外に惑わされないでしっかり考えるだから仮定の質問には答えない
何もおかしくないと思う
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:00:50.59ID:2Q2HwyiM0
>>131
ああ、だから代わりにお前が正解を書けよ
脳がついていかないのがお前じゃないのならw
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:01:03.34ID:P3zu1z2g0
>>132
ソクラテスに君それ言えんの?
議論っていうのはそういうものだよ
相互のやりとりから論点が明確になるの、解像度が上がるの
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:01:03.51ID:NxJr3Roh0
>>115
宣言する前から失敗することを考える馬鹿いるかよ!
って言ってビンタかませばいい
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:01:51.77ID:5IVp0za80
>>15
頭にキムチが詰まってる
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:01:56.01ID:7JIiVk040
>>135
その自分の考えとやらも仮定に過ぎないがな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:02:04.61ID:Z8cOFEWx0
>>118
朝から真っ赤っか
おつかれさまですw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:02:15.24ID:PXflx46o0
>>123
それな
こんな大きな罠に自分から入るバカはいないよねw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:02:17.84ID:2Q2HwyiM0
>>138
言えるよ
ソクラテス連れてこいよ

お前のレベルに合わせるとこういう無意味な返答になるw
0146(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2021/01/10(日) 09:02:47.55ID:bUN8RLak0
>>113
逆だよ
宇宙に宇宙人が一人も居ないことをパヨクたちが証明してくれないと
仮定の話ってあらゆる事態を想定することだからねw
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:02:59.90
そもそも仮定の質問じゃなくて
プランBはどうなるの?って聞かれてるんだよなこれ
プランBの用意がないのが無能っていうか無謀
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:03:05.34ID:J8AWfJCF0
利根川さんに比べれば優しい回答じゃないか。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:03:06.67ID:UBFHgIJn0
>>55
あれは共産党が調査してそのままズバリ国会で指摘してたのに
安倍が無能さらしてスルーしたせいで起きた人災
確率なんていう問題じゃない

原発事故 吉井議員質問ダイジェスト
https://youtu.be/HBwTZwXdSU4

吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍晋三「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」
吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍晋三「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍晋三「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍晋三「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍晋三「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」
吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍晋三「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:03:37.75ID:Exn3KK4u0
>>127
カンチョクトは行かなくても良い
福島原発に行って
被災した原子炉の注水が遅れて
爆発させた張本人
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:03:45.92ID:kNE3OLJk0
後出しじゃんけんするだけの奴らは楽だよね
なんの責任も取らなくていいし


野党も足の引っ張り合いじゃなくて未来志向の建設的な発言をしたら支持率が上がるんじゃないですか?
それをしないから信頼されない
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:04:00.02ID:j2NGrrmt0
>>139
自動車保険入らないんですか?ってきかれてるのに
運転する前から事故ること考えてんじゃねーよって答えるようなもんだな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:04:22.97ID:FlotXuZS0
あの女記者がよく使っていた愚かな仮定の質問に対しては「仮定の質問には答えられません」って冷たい対応で問題ないと思うが、今回の報ステでの質問は首相として当然想定していて然るべきもので、国民の不安を和らげるという意味でも正面から回答すべきだったな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:04:52.84ID:gL+WZzb20
てかそもそも延長もなにも
1ヶ月できっかり終わらせるって話だったっけ?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:04:56.37ID:P3zu1z2g0
>>153
問い返し禁止のクソルールを首相会見で呑んだマスゴミがある意味悪い

会見で議論ができないならペーパーだして質問はメールで、これでいい
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:05:08.71ID:VepS7SBc0
質問をしかた変えれば、
同じ意味の質問できるじゃん。

記者はアホなの?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:05:41.63ID:EcbxKBfq0
>>1
>ただ、仮にコロナ禍が続いた場合に東京五輪は開催するのかという質問には「開催する場合でも、感染対策をしっかり行う。国もそれぞれ職員を出して今、大会に向けて準備取り組んでいます」と開催ありき≠フ返答している。
> このやり取りにSNS上では「『仮定の質問』には答えないんじゃないのかよ」「都合の悪い質問はスルーするくせに」などの批判が相次ぐ状況だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況