【ボクシング】井岡一翔、タトゥー認められないなら「海外だけで試合」…ルール改正を求める ★4 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/01/10(日) 07:28:48.68ID:CAP_USER9
 プロボクシング世界4階級制覇王者でWBO世界スーパーフライ級王者・井岡一翔(31)=Ambition=が、8日までに米専門サイト「ボクシング・シーン」で、「タトゥー(入れ墨)問題」について言及した。  昨年大みそかの田中恒成(畑中)戦で左腕などに入れたタトゥーが目立ったことからネットで議論がわいているが、井岡は「ボクシングを見ている人はタトゥーではなく、リングでのアクションに焦点を合わせている」などと語った。  日本ボクシングコミッション(JBC)の規定では、「入れ墨など観客に不快の念を与える風体の者は試合に出場することができない」と定められており、週明けのJBC倫理委員会で議論される。井岡はルール改正を求めるとともに、「タトゥーが理由でここ(日本)でできなければ、海外だけで試合をする」などと答えた。

1/9(土) 6:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a1c5e16847061bf64c46a9a282fa93b87289ae8

前スレ 2021/01/09(土) 06:43
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610174798/
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:53:44.73ID:j2NGrrmt0
>>735
誰も殴ってないけどな
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:53:56.25ID:DmIbztKe0
>>728
外国ではーって言う反論はクリロナやメイウェザーが入れてないから必ずしも
必要な概念ではないと返す。
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:54:07.99ID:j2NGrrmt0
>>737

入れ墨だけを理由にして排除できない
っていってるけど
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:54:13.56ID:X6b6zuYn0
日本に生まれて日本で育った日本人で刺青入れる奴は総じてアホ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:55:01.31ID:OMI6vyZY0
あのなぁ

改正された事実が確定されてるなら未だしも

改正検討なんて言ってたからどうなんだよ?

んなの未定、言いわけにならねえよ

それに普通、スタイルが違うような場合
自分たちで新団体作れよ

ボクシングなんて逆風の中で苦労してきた既存団体に
いちゃもんつけて美味しいとだけ欲しいみたいなイメージで

みっともねえだろ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:56:52.59ID:eHqyWwXY0
>>724
別にそれは誰がどうすべきかは個人の勝手だろ。そのルールが時代に則してなければ変えることはなんのおかしい事でもない
>>735
だからタトゥーがルール違反なことは誰も否定してないだろ。そのルールはどうなのって議論提起すらしてはダメになるのか?
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:57:06.40ID:j2NGrrmt0
>>744
ルール違反として井岡をせめるのはおかしいってのは理解できてるんだな、賢い
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:57:14.26ID:/z61oVq20
国内ではまともな一般人の支持得られないし
こういう絵を描いてたとは思えないし何が狙いだろうな
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:57:18.85ID:NgfhZaoK0
>>736
じゃあタトゥー業界が犯罪者や反社にタトゥー入れたら罰金ってルール作り、威圧的な刺青を入れないでギャグとキャラもの、似顔絵以外はNGにすべきだね
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:57:37.52ID:Ged7Q6+50
>>737
だからそれ外国人を指してると
オリンピック無かったら突然そんな事言い出す意味がどこにある
今も殆どのスーパー銭湯は禁止だろよ
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:58:32.29ID:kBMWwynl0
そもそもなんで他国の前時代のチンピラ文化なんて優先してやる必要があるんだって話だよな
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:58:56.16ID:j2NGrrmt0
>>748
そもそも暴対法があるじゃん
威圧的どうこうは君の気分だからルールたりえないよ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:59:40.34ID:1pXEp3Gp0
タトゥー入れた90%が後に後悔してるとかデータ晒されてたから
むしろ別の国みたいにタトゥーを法規制して無くしていいんじゃね?
タトゥーを認めろと異常に騒ぐ奴がいるなら、逆にこういう論も許されていいはず
デメリットしかないアウトローファッションなんだから
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:00:32.44ID:DmIbztKe0
>>750
日本はG7や東側からゴミ捨て場みたいに都合よく利用されてる節がある。
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:00:43.02ID:7prSD1k80
試合させるだけさせておきながら
あとになって、やっぱルール違反っすわってせこいとは思う
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:00:58.27ID:1kwmMb3j0
国民は嫌がってる、
入れ墨嫌いなの、
すると消費者重視の企業も嫌がる、
するとスポンサーに忖度するテレビも嫌がる、すると協会も忖度する。
つまり悪いのは日本国民。
つまり、ボクシング界から日本国民を排除すべし!
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:01:27.06ID:3k2gQ0QP0
前座のチビッ子試合が偉そうに🤭
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:02:47.33ID:VXu7mdN20
>>752
威圧的なものを多人数の眼に触れないようにというのは雇用側の権利で認められてるぞ
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:03:05.56ID:Ged7Q6+50
>>740
アンカ違い
だからそれ外国人の話な
なんの脈略もなく突然そんな事を言い出す意味ねえだろアホ
銭湯の経営者の方、オリンピック期間中はお願いしますって事や
わからんヤツやなお前w
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:03:45.15ID:0+bWUz140
外人はOKという時点で辻褄が合ってない
不快感を与えるからってなら外人も禁止しないとおかしいからね
日本人差別をしているルールが違憲

※人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない(憲法14条、法の下の平等)


違憲ルールを守れと言う井上は違憲
JBCはヘイトスピーチと同じ
試合させるだけさせておきながら
あとになって、やっぱルール違反というのも卑怯

政府も入れ墨差別は不適切と言っている

https://www.asahi.com/articles/ASM8452BXM84TIPE00F.html
政府は入れ墨だけを理由に利用を拒むのは「不適切」との方針を打ち出した。
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:03:45.03ID:j2NGrrmt0
>>759
単に絵柄において威圧的かどうかがあやふやになるって話をしてるつもりなんだけど
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:03:59.22ID:3k2gQ0QP0
お絵描きしたいなら海外でやれや😠
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:04:35.52ID:j2NGrrmt0
>>761
外国人はよくて日本人はダメです
なんてできないでしょ
だから”入れ墨だけを理由にして排除できない”って明言してるんじゃん
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:04:45.80ID:3k2gQ0QP0
イキり寸足らず🤭
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:05:14.75ID:Ged7Q6+50
>>762
お前みたいなアホは永遠に差別と区別の違いを理解出来ないw
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:05:43.76ID:IZxhvLzs0
もう法律で禁止にする時代だわ
原始人じゃあるまいし紀元前からある類人猿ファッションなんて法的に禁止にしてくれ、みっともない
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:06:53.46ID:QAVAs5PE0
>>657

マニアだけでやっとけ
知らない人間から金を取るのがプロの仕事
ペタンクというスポーツがあるが
世界チャンピオンでも
日本の一年目のプロ野球選手に給料負けてる
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:07:02.30ID:X6b6zuYn0
>>745
単にルール違反を犯した事と
ルール違反を犯した後にルール改正を求める事とは
全くの別問題
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:07:39.19ID:j2NGrrmt0
>>772
最低でも明示してから井岡に文句いいましょうってことだな
それでやっとルールの是非みたいな話になる
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:08:55.35ID:Ged7Q6+50
>>768
バカじゃねえのかよw
現に殆どのスーパー銭湯は今も入れ墨禁止だろ
そもそも入れ墨外国人なんて、そもそも銭湯に来ないから見た事無いが、判例があるなら拒否出来ないだろな

つまりJBCのやってる事は正しいって事や
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:09:23.57ID:eHqyWwXY0
>>775
だからその通りだって。ルール違反なことは誰も否定してないし処分が下ることは否定しとらんだろ。そのうえでルールの改正を求めてるのであって処分を不問にしろなんて井岡ですら言うとらん
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:09:38.55ID:qKF3meIt0
気持ちはわかるがこれはさすがに無理だろう
ボクシング観戦する層は比較的刺青には
寛容とは言っても、ただでさえ893の
影が見え隠れする「興行」にさらに
反社のダーティーなイメージが加わるし
チケット収入だけならともかく、
そんなもんをお茶の間に放映ってなると
企業の広告が離れていくよ

ボクサーって、自分のファイトマネーが
どう捻出されてるかの感覚ないのかな
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:09:43.75ID:XjzeUFeT0
偏狭で自分の頭で考えられずルールでしか動けないバカが淘汰されていく時代
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:10:19.62ID:QAVAs5PE0
>>756

井岡が言ってるのは
入れ墨を嫌がる奴らが悪いって事だからな
ボクシングの技術を見てる人間なんて殆どいない
プロスポーツで必要なのはストーリー
お涙頂戴が好きなんなんだよ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:10:34.85ID:qNqNS8bs0
ルールを守る人が沢山いて出来た舞台だって事を井岡は理解してたら
こんな事出来ないだろ
せめて隠せばオッケーだったんだから
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:10:56.16ID:1pXEp3Gp0
>>776
明示されてるやん

>※外国人選手や国外での試合は適応外
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:11:22.92ID:eHqyWwXY0
>>777
スーバー銭湯と公衆浴場では法律が違うからな。公衆浴場ではタトゥーで入浴禁止は違法だと最高裁判決が出てる。
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:11:54.67ID:X6b6zuYn0
>>778
井岡は反省してるの?
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:12:50.45ID:DmIbztKe0
モハメドアリやキング牧師気取りなのかw
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:12:53.24ID:Eon+bQPB0
海外でどうぞ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:13:26.12ID:ILc2G4G70
>>776
ルールに不備があるから破って良いという理屈にはならんと思うぞ 貴方は詭弁の類が多い
井岡は外国人でもない文化的な背景があるとも思えん 
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:13:32.11ID:EZ4ps44G0
強い戦士の証がタトゥーってジャングルの王者かよwww
アフリカの僻地でイノシシ狩りでもしてろよwww
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:14:02.22ID:X6b6zuYn0
>>1
> 井岡は「ボクシングを見ている人はタトゥーではなく、リングでのアクションに焦点を合わせている」などと語った。

根拠を示せよ反社
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:14:33.68ID:uaKvV/Ao0
>>17
付き合ってる女でも変わったのかな?
女が変わって急にファッションや攻撃的になったりする奴いるよね

かっこ悪いけど
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:15:28.43ID:X6b6zuYn0
>>794
井岡は反省してないって事でOK?
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:15:46.14ID:nEe5chhk0
日本でやるなら日本のルールに従うのは当たり前
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:16:47.87ID:qNqNS8bs0
叩く側も頭つかって
所属先とか井岡個人のスポンサーに文句つければいいよ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:17:11.96ID:Ged7Q6+50
>>785
どうでもええんやそんな細かい事は
温泉の判例に対してのレスなのに関係ないレス付けて来んな
趣味で行く温泉やスーパー銭湯と違い、銭湯は公共性が高いから受け入れざるを得ないってだけだろ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:19:38.99ID:1pXEp3Gp0
>>786
PDFに書けと主張してんの?
それと井岡のルール違反に何の関係が?
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:21:07.34ID:D1TN0zRe0
大麻解禁しろって言ってる人達と同じで騒げば騒ぐほどタトゥー擁護派が白い目で見られていくね
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:21:23.67ID:X6b6zuYn0
>>802
逃げやがったダサッw
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:21:40.89ID:JYkSEIHH0
タトゥーの自由ってのはムハンマドの風刺画が表現の自由というのと同じ理屈だろ?
フランス人には自由でも無関係な日本ではやったらアカンのよ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:21:45.48ID:UEGYChvs0
ライセンス剥奪すればいい
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:22:35.15ID:X6b6zuYn0
井岡はルール違反をしておきながらその事を反省もせずルール改正を訴えている

という事で
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:22:37.03ID:ILc2G4G70
ID:j2NGrrmt0
この人の主張はルールに不備がある、曖昧なことがある だから入れ墨禁止に反対という理屈なんだよな
理屈ではなく屁理屈か  どんなルールだって完ぺきではない、そんなことを言えばほとんどのルールはダメということなる
そしてそもそも不備があるというほどなのか、曖昧というほどなのか その点でも説得力がないからな
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:24:49.90ID:X6b6zuYn0
>>809
そもそもスアレスって誰?
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:25:48.06ID:PfcOFaFC0
今まで隠してたのに何で急に出しちゃったのさ
ミスなんて言い訳通用しないよプロなんだから
それとも反抗期がきたのかな
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:25:54.54ID:eHqyWwXY0
反省してるかどうかを他人が決めようとすることがそもそもおこがましいな。お前になんの権限があるんだか
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:30:46.20ID:X6b6zuYn0
はいはい、井岡は反省を表明していないという事で
普通は有名人が失態を犯したら反省を表明するよねー
表明しないと反省しているのか逆ギレしているのかファンには分からないし
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:31:49.12ID:NY3q1wjj0
そらそうなるよ
イチャモンつけてるババアがバカ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:32:23.86ID:eHqyWwXY0
それが反省してるかどうかなんて他人が決めることではないな。そもそも反省したからだからなんなん?って話だし
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:33:21.11ID:VXu7mdN20
>>767
主な理由は?
大多数の人間に理解されないものを無理強いしようとするからイメージ悪くなる
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:33:33.01ID:O19xTupb0
>>1
どうぞ、どうぞ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:34:41.07ID:Ifsw9N0d0
ルール守った上で言うのはかっこいいんだが
ルール犯したヤツが言っても
自己保身に必死な小物臭が酷くて凄くダサい
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:37:04.35ID:eHqyWwXY0
>>820
だから人それぞれだっつうの。無理強いも何も他人に刺青を入れろなんて言うとらんだろ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:37:47.47ID:GvaLFeeU0
ファンデ塗って隠そうとしてたんなら厳重注意くらいでいいと思うけど
そもそも元々の日本のルール知っててなんでタトゥーなんか入れるのかは疑問
現役終わってからでいいじゃん
一流選手なら試合に集中したいからマイナス要因になるような事しないでしょ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:38:14.45ID:T62zAyrP0
フライ級なんざ海外で試合希望してもそんなに需要ないんじゃね?
井岡もその信者も過大評価してるとしか思えない
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:38:51.98ID:Ged7Q6+50
日本人の入れてる入れ墨に対する感情が、問題の根底にあるからこその話なのに、外国人除外するのは差別だとかいうアホw
日本の事情まで知らない外国人まで入れ墨禁止したらそれこそ差別だろがバカw
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:39:12.57ID:ILc2G4G70
>>824
人それぞれ、 組織それぞれ ゆえにボクシング協会の入れ墨禁止は正しい ということにならないか?
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:39:17.55ID:j2NGrrmt0
>>784
どこにもかいてないぞ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:40:00.06ID:j2NGrrmt0
>>790
不備があるからとかじゃないからな
単に運用されてないってこと
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:40:39.31ID:VaEgrvhS0
スーパー銭湯でもごねろよ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:40:59.85ID:j2NGrrmt0
>>773
え、人種差別とかやっちゃダメじゃん・・・
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:41:23.72ID:j2NGrrmt0
>>818

基準だからなに?
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:42:15.05ID:T62zAyrP0
ルールがあるんだからまずソレを遵守しながら声あげないと
大麻使用してる奴が大麻使用して逮捕されて
不当逮捕と喚いてるキチガイと同じなのが
井岡と信者の基地害連中
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:44:00.14ID:/BpCEuJ10
出ていけ。二度と日本に帰って来んな。クズの反社野郎が。
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:44:08.80ID:eHqyWwXY0
>>829
正しいかどうかはわからんけどそれは時代に則していて正当なルールかどうかは議論することは別に間違ってはいないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況