X



【ボクシング】井岡一翔、タトゥー認められないなら「海外だけで試合」…ルール改正を求める ★4 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/01/10(日) 07:28:48.68ID:CAP_USER9
 プロボクシング世界4階級制覇王者でWBO世界スーパーフライ級王者・井岡一翔(31)=Ambition=が、8日までに米専門サイト「ボクシング・シーン」で、「タトゥー(入れ墨)問題」について言及した。  昨年大みそかの田中恒成(畑中)戦で左腕などに入れたタトゥーが目立ったことからネットで議論がわいているが、井岡は「ボクシングを見ている人はタトゥーではなく、リングでのアクションに焦点を合わせている」などと語った。  日本ボクシングコミッション(JBC)の規定では、「入れ墨など観客に不快の念を与える風体の者は試合に出場することができない」と定められており、週明けのJBC倫理委員会で議論される。井岡はルール改正を求めるとともに、「タトゥーが理由でここ(日本)でできなければ、海外だけで試合をする」などと答えた。

1/9(土) 6:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a1c5e16847061bf64c46a9a282fa93b87289ae8

前スレ 2021/01/09(土) 06:43
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610174798/
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:11:42.82ID:j2NGrrmt0
>>385
ルール改正に手順なんてないぞ
古今東西まずルール破って問題にして改正させる
ってのは一般的な手段だし
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:11:47.47ID:1ueWjbYoO
まぁルール改正するにしても今後プロになる人からでいいんでないの

でないと
ルール守ってやってた奴が馬鹿みたいじゃん
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:13:01.73ID:SKRA1KSp0
俺がルールを作る側だったら正直こんなやり方されて許可はしたくないな
チェックが甘かった落ち度もあるから、違反選手には適切な処置を、タトゥーについては部分的に許可かな
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:13:52.73ID:ImbiKbpG0
関係ないけど遠山の金さんって日本人?
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:13:57.30ID:bkvGNKKk0
新団体発足しろってwww
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:13:57.90ID:cyAfVemF0
>>386
でたー 教育の問題w
小さなマウント取りに来ててウケる

レス40以上って恥ずかしくないの?
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:14:12.46ID:gJ5Q9Txs0
ファンデーション塗ってルールにしたがう風だったのに一転ルール改正もとめてきたのか?
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:14:21.14ID:zrG5DY780
>>387
どこが「一般的」だよ
そんなやり口認めたら世の中ルール破りが溢れて収集つかんわ
バカかお前
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:15:04.54ID:pC0sdcEL0
インターフェースの中のお前ら「どうぞどうぞ」
試合に足を運ぶ熱心なファン「タトゥー認めろよ」
実社会での日本ボクシング協会「検討します」
って流れになるだろうな。
日本のジム所属でも外国人ならタトゥーOKとかワケわからんもんな。
インターネットの中でキモオタがいくら大暴れしても流れは止められないだろうね。
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:15:12.53ID:bkvGNKKk0
大麻のやつらと同じ論法だよねwwww
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:15:38.83ID:Q5kgDJj/0
この人はこの発言ひとつで、ジャンルが亀田一家と同じになってしまった。
口は禍の元って本当だねぇ。
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:15:50.79ID:4//jkAps0
まあ、俺がJBC事務局長なら規約を変えて

JBCライセンス取得以前から刺青を入れてたのならば、消すのも金や身体面の事を考慮し容認するが、JBCライセンス取得以降に入れた物は罰則として金1000万円を児童養護施設に寄付する事、又は7,860時間の社会奉仕活動をする事。

ってやるわ。俺を事務局長にしてみんかね?
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:16:30.94ID:NgfhZaoK0
>>355
タトゥー業界が閉め出すべきだな
君の論法だと反社でも犯罪者じゃないのもいるからって話
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:16:58.91ID:kciQXaaa0
ファッションだけどいいだろ!なんてことで許されるなら
メリケンサックを四六時中装着していて、試合で使ってもいいよね。

文化的宗教的背景と、ただのおしゃれを混同するのは馬鹿の屁理屈。
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:17:16.70ID:UK/8MusL0
そもそもボクシング興行ってやくざがケツモチしてそうなのにそんなにタトゥーに厳しくして裏社会から反発来ないのか?
刺青協会からは反発来てるし
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:17:33.33ID:NgfhZaoK0
>>362
反社でも犯罪者じゃないのもいるから反社でも良いだろって言われたらどうするんだ?
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:17:43.63ID:QA4VPbgP0
おまえのわがままが日本社会に通じると思うなボケ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:18:17.05ID:6foZzxFB0
とっとと日本から出て行け
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:18:23.99ID:j2NGrrmt0
>>396
キング牧師は同じようにルール違反からルール改正まで持ち込んで偉人になったぞ
ガンジーだって不服従はルール違反だったしなあ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:18:37.19ID:ee7U+DX50
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:18:37.65ID:oAIbTM790
頭悪いんだな
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:19:32.32ID:j2NGrrmt0
>>406>>403
暴力団かどうかは警察が定義するしかないだろ
警察が排除するしかないだろ
そのための警察じゃん
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:20:03.57ID:ILc2G4G70
>>355
連想は理屈にかなっていると思うぞ
健全なスポーツというイメージが業界の発展に繋がる そのイメージを害するのだから禁止
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:20:46.03ID:7lt4vQ2D0
おかんも田中応援してた見た目は大事
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:20:57.83ID:BNj03Ra/0
何のための刺青だ ! いきがるな 。
開き直る前に海外にでも行って勝手にやってろ、日本ではスポンサーはつか無い、同類と見られるその企業も、反社と見られるのを覚悟しない。
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:22:19.52ID:j2NGrrmt0
>>394
レス数でマウントとるよりはマシかな
まあいいや感情的に入れ墨嫌いなだけの人ってのはいるだろうし
気持ちは分かるけど他人に強要しちゃいけないよ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:22:30.38ID:C0pfd3wq0
>>409
そうするには大衆の心を掴まなきゃあかんのよ
それもちょっとくらいの擁護意見じゃ全くダメ
井岡に出来ると思うか?
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:22:49.12ID:aoHcYxy60
>>403
反社って警察にリストあるし反社でないことの表明確約書を契約の時に書かせるのだって普通だけど
反社ってそんなに曖昧な言葉ではないぞ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:23:21.15ID:ILc2G4G70
極論を言えばルールを破っても説得力があれば俺は認めるよ でも説得力を感じない
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:23:43.62ID:zg0UXUIK0
タトゥー入れる前にルール改正求めたらカッコ良かったのに
入れてから大騒ぎするのは駄々っ子みたいでみっともない
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:23:47.74ID:MmInhLlW0
海外だけで試合する本人言ってんだからそれでいいんじゃないの?
スポンサーのSANKYOが金出すんだからほっといてやれw
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:23:56.48ID:3TK4mVmY0
>>135
ネトウヨ発狂で草
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:24:24.06ID:zrG5DY780
>>409
それらはあらかじめ主張を社会に周知させ一定の賛同勢力を得た上で最後の手段行使としてやったわけだろ
関係者もびっくりのいきなりタトゥーとクソ味噌に考えてんじゃねーよ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:24:33.79ID:fC6Y0pGw0
笑えるバカチョン団体
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:24:33.98ID:y5t+35RD0
こうやって問題提起することに意味があったんだろ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:24:36.18ID:Mp5RtYH90
ワガママおじさん

お絵かきは芸術なんでちゅ

認めてよー
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:24:40.96ID:2Q2HwyiM0
そもそも反社だった渡嘉敷とかに文句言えばいいんじゃないかな

外人のタトゥーはOKっていうのは、外人が日本の暴力団員のわけがないからで
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:24:43.38ID:zB4eK0Wb0
ルールを破ってからルール改正を求めるという矛盾
なぜ1番改正に遠い方法を選択するのか
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:25:35.07ID:Ged7Q6+50
そもそもダブルスタンダードで何が悪い?
試合の公平性には微塵も影響ない内容なんだが?
入れ墨の寛容さは国で違うんだから、日本人と外国人を区別して対応する以外ないと思うが?
外国人が入れてるから全面解禁とか、あるいは逆に全面禁止しろとかアホじゃねえのかよw
どっちもボクシング界の為にもファンの為にもならないだろ?
ガキじゃあるまいし物事の落としどころって分からないのかよ?
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:25:54.23ID:ILc2G4G70
ルールを破ったから駄目だとは一概には言えん だけど入れ墨のためにルールを破るのは説得力なさすぎ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:26:24.14ID:2Q2HwyiM0
>>428
過去にボクシング界が暴力団とズブズブだった事実を掘り返されただけだと思うが
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:26:25.11ID:aoHcYxy60
>>413
見た目が反社っぽい人なんていくらでもいるだろ
ただでさえボクシングなんていかつい兄ちゃん多いんだから
反社会的勢力を締め出すことをしっかりとやれば済む話
テレビ局側が見た目が適さないから中継しないというのはわかるが、スポーツのルールとして禁止すべき話ではないだろ
だいたい入れてても隠せばokって時点で実際は入れてるんだから意味ないし
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:26:31.92ID:j2NGrrmt0
>>426
いやキング牧師なんてルール違反があってから行動はじめたぞ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:26:36.01ID:cyAfVemF0
>>417
屁理屈並べてしつこく強要してるのはお前だろ

レス数でマウントじゃなくてバカにしてるだけ
バカにされてのすら気づかないとは…
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:26:51.63ID:ILc2G4G70
>>433
ダブルスタンダードなんて他にもあるからな
例えばアザラシの猟は少数民族に限って認められるとかね
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:27:13.14ID:j2NGrrmt0
>>418
あかんのよ、の理由がよくわかんない
それまで差別は受け入れるべきとは俺はいえない
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:27:26.23ID:A5b0nA5S0
これが脅しになると思ってるんだからボクシング脳はw
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:27:45.81ID:yalDk3QL0
井岡もどうせなら旭日旗のタトゥー入れろよ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:28:13.60ID:ILc2G4G70
>>436
貴方は実質だけを問題にしている、俺は「イメージ」も重視している イメージが商売に影響するなんて
当たり前だろ?
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:28:25.51ID:j2NGrrmt0
>>433
試合の公平性には微塵も影響ない内容なら
そもそもそんなことに関するルールもいらんだろ
本末転倒なこといってんな
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:28:43.15ID:2Q2HwyiM0
>>436
テニスとかゴルフとか、見てくれがルールで規制されてるスポーツはいくらでもあるよ
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:29:11.15ID:aoHcYxy60
>>443
だからそれは商売の話だろ
ボクシングのルールはスポーツの話
商売の話はテレビ局との契約で決めればいい話
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:29:29.21ID:GZwbWazw0
20年くらいアメリカと日本を行ったり来たりしているけど、アメリカでのタトゥーに関する考えもだいぶ変わってきている。
とくにこの10年は二極化が進んでいる。
「タトゥーは絶対にダメ、タトゥーをしている人も拒否する」という層と(主に富裕層)、「タトゥーいいじゃん」という層(主に底辺層)。
今日明日変わるものではないけれど、アメリカでもこれからは拒否層が増えていくと予想。
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:29:58.84ID:RQjm1sy10
では、出ていけ。
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:30:33.15ID:PriLsKZ80
人に見られる商売なのに何でタトゥー入れるかね
引退してから好きにすればいいのに
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:30:57.84ID:hh5GA97m0
あれまだいたの?(^_^;)
早くしないとコロナでアメリカいけなくなるよ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:31:14.74ID:VRiKDVdQ0
おまえの試合何か見たくねぇから海外で試合しろよ雑魚
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:31:21.58ID:idqcbAsG0
先人も含め全国の多くのボクサーはルールを守ってやってんのに、こいつだけルール守れないのは何故?w
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:31:43.94ID:j2NGrrmt0
>>445
ウィングブルドンで黒人は黒で白人は白な!ってルール決めたらボコボコにされるだろ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:31:49.76ID:2a3V7G5I0
今回の問題はダブルスタンダード(二重規範)ではないと考えられる

>人間の習慣や道徳には民族・宗教により差異があるため、その差異に応じて適用される法律が異なる場合があり、これを二重規範と呼ぶかどうかは難しい問題である。
>たとえば南アフリカでは一夫多妻制の習慣が古くからある部族にのみ、一夫一妻制の例外が公認されている。
>また、信仰する宗教によって戒律が異なるため、たとえば刑務所で、ヒンドゥー教徒の囚人に牛肉入りの料理を食べさせると虐待となるが、敬虔な仏教徒の場合なら牛肉に限らず肉料理全般が問題であり、ユダヤ教徒なら律法にのっとって処理された肉しか食べない。
>この場合、刑務所の管理規定で仏教徒のメニューとユダヤ教徒のメニューが異なるというようになっていても、二重規範であるとして非難されることにはならない。
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:32:22.03ID:FRo8nO4G0
正直試合中気にしてなくて別にどっちでもよかったけど騒ぎに乗じてだんだん腹たってきた奴多いだろw
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:32:41.34ID:7JtT9Xjg0
>>445
国籍でルールが違うことなんてある?
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:33:03.80ID:Ged7Q6+50
>>444
はあ?
ほらまた、これだけ明確かつ簡潔に説明しても、全く理解出来ないバカがいるだろw
頓珍漢なバカ丸出しのレス付けて来るんじゃねえよクソ低能w
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:33:37.08ID:2Q2HwyiM0
>>450
ユニフォームは試合に有利不利があるから規制されてるわけでなく、紳士淑女の身だしなみとして規制されてる
それが英国の文化だから

同じく日本でも身だしなみとして禁止されてる
日本の文化だから
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:33:37.11ID:ILc2G4G70
野球ファンは知っている人もいると思うが松井のいたNYは長髪、髭禁止(今もそうかは分らんが2017年頃までは少なくともそうであった)
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:34:52.87ID:Fp80ZH8sO
そもそもJBCは井岡の入れ墨を知ってたんだから、コミッション側で見えないようにすべきだったんだよ
バンテージやグローブをチェックするように入れ墨もちゃんと隠してるかチェックすりゃいいだけの話
ファンデーションもJBCが用意して塗るのもコミッションの人間にやらせる

ジム側に丸投げするのが悪い
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:35:07.26ID:zrG5DY780
>>437
だってキング牧師がやったから認められるんだもん
どういう狭量な価値観よ
伝記読んで感動するのも大概にしとけw
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:35:09.53ID:aoHcYxy60
>>448
ボクシングと商売は別だって話
商売上適さないなら商売の契約として規制すべき話であって
スポーツのルールとは関係ないだろ
しかも反社を「連想」させるなんて曖昧な理由で
不特定多数が入る銭湯ならいちいち反社か否かチェックが難しいから「連想」だけで締め出すのもわかるが
ボクシングの場合それも当てはまらないし
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:35:12.43ID:Ged7Q6+50
>>455
例えがバカ過ぎて
幼児レベルw
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:35:27.65ID:j2NGrrmt0
>>462
え?本件は外国人と日本人でルールの適用が恣意的であいまいなことが問題なんですけど
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:35:59.01ID:2Q2HwyiM0
>>458
日本人のタトゥーは反社の可能性あるが、外人選手が日本のヤクザの盃もらってるわけないだろ?

渡嘉敷は盃もらってたわけだから
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:36:34.08ID:j2NGrrmt0
>>464
え、現に認められてるというのは事実だろ
キング牧師にまずルールを守らせないとおかしい!
って批判してる文献とかみたことある?
俺はないよ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:36:47.27ID:2Q2HwyiM0
>>467
だから日本の暴力団関係者であるということが問題なので
外人選手は盃もらってるの?
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:37:03.01ID:JaupiEdl0
ええやん海外でやれば

日本でもう試合しないて覚悟もって言ってんやろ
ルールなんてどうやっても変わらんやから、身を切って変えさせようとするのは自由やろ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:37:05.08ID:iY8DmUnw0
刺青いれて市営プールでインストラクターはできねえだろうから
他の仕事見つけよう

レベルの話でしょ?
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:37:18.10ID:j2NGrrmt0
>>470
勘違いして不安になる層がいるからどうするの?って話だろ?
この選手は反社会的勢力と関係ないことを確認しています
ってJBCがアナウンスすりゃそれで済む話じゃん
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:37:19.08ID:kciQXaaa0
日本人で宗教儀式で入れ墨とかあんの?どんなカルトだよ
文化として入れ墨入れる風習なんて日本で聞いたことねぇわ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:37:44.48ID:RUTi+mWT0
キャラが薄かったからキャラ付け出来てよかったじゃん、ヒールの亀田枠狙え
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:38:00.97ID:ILc2G4G70
>>467
曖昧かもしれんが さほど恣意的とも思わないけどな
昨日の人かもわからんが文化が違う外国人には適用外というのは理にかなっている おかしいとは思わん
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:38:25.24ID:u/fPFKQt0
週明けからお願いします。丁度祭日ありますし
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:38:40.95ID:aoHcYxy60
>>460
で、日本の他の競技でタトゥー入れるの禁止にする競技ないでしょ
暗黙の了解で隠せよっていうことはあってもルールとして明記するような話じゃない
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:39:14.86ID:j2NGrrmt0
>>474
男子無大小皆黥面文身
自古以來、其使詣中國、皆自稱大夫

有名じゃん
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:40:05.66ID:j2NGrrmt0
>>476
まあ昨日も言ったかもしれんけど
感想レベルの話ではどうにもね
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:40:38.65ID:8fcrllYS0
>>478
お前トカちゃんに訴えらても知らないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況