X



【ボクシング】井岡一翔、タトゥー認められないなら「海外だけで試合」…ルール改正を求める ★4 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/01/10(日) 07:28:48.68ID:CAP_USER9
 プロボクシング世界4階級制覇王者でWBO世界スーパーフライ級王者・井岡一翔(31)=Ambition=が、8日までに米専門サイト「ボクシング・シーン」で、「タトゥー(入れ墨)問題」について言及した。  昨年大みそかの田中恒成(畑中)戦で左腕などに入れたタトゥーが目立ったことからネットで議論がわいているが、井岡は「ボクシングを見ている人はタトゥーではなく、リングでのアクションに焦点を合わせている」などと語った。  日本ボクシングコミッション(JBC)の規定では、「入れ墨など観客に不快の念を与える風体の者は試合に出場することができない」と定められており、週明けのJBC倫理委員会で議論される。井岡はルール改正を求めるとともに、「タトゥーが理由でここ(日本)でできなければ、海外だけで試合をする」などと答えた。

1/9(土) 6:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a1c5e16847061bf64c46a9a282fa93b87289ae8

前スレ 2021/01/09(土) 06:43
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610174798/
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:42:33.37ID:/0eFl/je0
プロならさぁ、入れ墨で威嚇するようなマネをすんなよ。
迷彩色みたいで相手も見づらいんだわ。 正々堂々、勝負しろやヘタレ!
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:42:57.38ID:s1tpo+C20
>>151
なあ? チンカス。本職のヤクザと付き合ってから言えよ?

せめてスポーツ競技や「子供たちが見るような場所」では
入れ墨やタトゥを披露すんなと言ってんだよ。

早朝からID真っ赤にしてw 入れ墨擁護かよw どこのカスだ?
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:43:30.18ID:6XH/e4h10
ルールに外国人ならオッケーとは書いてなくても現状何も言わないんだろ?
井岡が外国人になってそれで日本で試合しようとしてから言い出すのはおかしくないか
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:43:56.16ID:cO7KAo2y0
日本の住環境が入れ墨に対して否定的だから
いっそ海外移住しちゃうのもいいかもね
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:43:56.69ID:j2NGrrmt0
>>155
外国人はオッケー井岡はダメってのは横暴だろ
ルールとしてなりたってない

外国人みせてんじゃん
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:44:02.57ID:4//jkAps0
もう良いから髪型を10年前に戻すのと髭を剃れ

マジでこれさえやれば墨入ってても何とか大丈夫だから
今のスタイルはマジで自分で人気落としに行ってるとしか思えない悪手だぞ
ドレッドチョビ髭は黒人しか似合わないんだよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:44:09.23ID:I6qzjWwV0
いや、試合だけじゃなく海外に亡命したらいいよ、刺青が認められず迫害されたって言って
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:45:11.55ID:mBrzX2vy0
海外だけで試合するって言ってんだから海外だけで試合すりゃいいじゃん
見たいやつはネットでも衛星放送ででも見るだろ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:45:29.83ID:6XH/e4h10
井岡の実績だと好きな国にすぐ移住できる
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:45:33.10ID:UdeTKfHY0
俺も上半身にタトゥー入れてるけど子供の幼稚園の迎えにタンクトップでいったら
後日園長からタトゥーが見えない服装でお願いしますって言われた
タトゥーは俺が俺であるための自己表現だし、俺にタトゥーを入れる権利もタトゥーを見せる権利もあるから
断固拒否して夏場は今でもタンクトップで迎えに行ってる
見た目で判断されたくないから、温泉も堂々と子供と一緒に入ってる
嫁もあの園長は昭和生まれの堅物だから無視しときって応援してくれてる

まぁ、日本は保守的でおくれてる
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:45:40.17ID:4//jkAps0
つか、これ昨日の時点で飛ばし記事だって報道なかった?

本人がこの件に関して一切取材受けてないって言ったって
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:47:07.39ID:GLQOdUAl0
なんでもありになったら
トリックアートみたいな試合に影響与える入れ墨するヤツ出てくるかも
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:47:11.20ID:RiOFvVV/0
くだらない事で日本を変えようとするな

子どもたちに与える悪影響を考えろ

凡人が入墨入れたら社会からどんな目で見られるかを考えられんのか

入墨なんて社会で議論する事かよアホ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:47:19.37ID:s1tpo+C20
>>156
>ID:6XH/e4h10

↑ なんだこのチンカスはw

入れ墨やタトゥなんぞいれなくても。圧倒的に強いボクサーなら
多くの人たちに憧れられて支持されるわ。

31歳になって急に「入れ墨はじめました」って冷麺かよw

それがどれだけ恥ずかしいことか変わらないのかね?

チンカス入れ墨ボクサーだなw
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:47:28.31ID:y/ciA3Hw0
遅い、先にいえ
そして脅迫じゃなく、刺青する理由とそれを持ってルールを変えられるほどの根拠を提示しろよ
俺がしたいからとか海外ではとか、なんの根拠にもならない
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:47:33.11ID:iQjLAM9U0
そして文春砲でファイトポーズしたヤとの写真がでてきたり、入れ墨をみせつけた写真がでてきたら笑うw
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:47:46.20ID:NK8QLxve0
刺青が悪いんじゃなくて、ルールが守れないのが悪いんでしょ?
刺青晒して試合したいのであればルールを変えればいいだけ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:47:55.28ID:n8/2UwEQ0
>>156
井岡に対しても試合前に言わなかったんだから
本当にダメならファンデーションで隠すとかじゃなくてテーピングで隠させれば済んだのに
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:48:34.82ID:j2NGrrmt0
>>171
これ以前に発言してたって記事だし
外国人はオッケー井岡はダメってのは横暴だろ
ルールとしてなりたってない
ってしっかり根拠も示したぞ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:48:50.28ID:4//jkAps0
俺もチンコに真珠入れてるけど大人の幼稚園の迎えにタンクトップでいったら
後日園長から真珠が見えない服装でお願いしますって言われた
真珠は俺が俺であるための自己表現だし、俺に真珠を入れる権利も真珠を見せる権利もあるから
断固拒否して夏場は今でもタンクトップで迎えに行ってる
見た目で判断されたくないから、温泉も堂々と子供と一緒に入ってる
嫁もあの園長は昭和生まれの堅物だから無視しときって応援してくれてる

まぁ、日本は保守的でおくれてる
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:48:58.28ID:Bm15FGgC0
黙って海外で試合すればいいんじゃないか
日本国内の試合では日本のルールで戦ってもらう

かまってちゃんの我が儘は相手にしません
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:49:43.66ID:P5T/FE4M0
海外でビッグになっておいで
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:50:26.73ID:rpaitIAR0
さよなら井岡

もう日本でやるな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:50:39.44ID:hs4QjvlV0
タトゥー入れたときに決心したんじゃねえのかよバカかよ日本の温泉には絶対入って来んなよクソが
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:50:43.57ID:iQjLAM9U0
31で入れ墨はじめました
これからは冷麺井岡って呼ぼうwww
背中にのぼり旗つけて欲しいな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:51:13.43ID:Bm15FGgC0
>>175
外国人もテーピング等で隠さない限り
試合禁止にすべきだな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:51:17.26ID:6XH/e4h10
>>176
そこタンクトップじゃなくフルチンじゃね?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:51:43.02ID:hMptQyxN0
>>1
イレズミは体に悪い。
明らかに健康を害する行為だ。
イレズミをしても良いことは何もない。
日本も昔イレズミを格好いいとする
文化があった。特に江戸時代がそうだ。
ようやく、イレズミのデメリットが
認識され出して、イレズミを良しと
しない社会が出来上がったのだ。
世界がイレズミの害悪に気づく
ためには、今の日本と同等以上の
文化的成熟が必要だ。
日本人は、率先してイレズミの
デメリットを世界に発信すべき
立場にある。
世界の人を健康で幸せにするための
役割を果たすべきなのだ。
この馬鹿は何をとち狂っているのか。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:52:04.93ID:y/ciA3Hw0
>>175
正式に意見書を出したり審議会にかけたりしたのか?

海外選手はokだから、なんてのはルールを変える理由にはならない
文化の違い、と言うだけの話
問題になってるのは日本人についてなので、日本人が刺青しても受け入れられると言うだけの根拠を出す必要がある
興行なんだから、より多くの観客に受け入れられなければならない
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:52:48.12ID:j2NGrrmt0
>>186
JBCは外国人にも隠させるか
日本人にも文句言わないか
どっちにするかしっかり決めるべきだわな
それもせずに井岡に文句いうのは横暴
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:52:51.37ID:Y3u73udh0
次はなんでトランクス履いて試合しないといけないんですか?と、言って駄々をこねるに違いない
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:53:40.55ID:6XH/e4h10
>>190
系統は知らんが日本国籍だぞ今のところ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:53:53.50ID:SVh9mjDx0
井岡っておじはいじめられっ子
みたいな感じだったのに
なんでこんなオラオラ系に育ったの?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:54:06.39ID:Bm15FGgC0
そもそも日本人なら
タトゥー入れた時点でこうなるとわかってたはずだよな
なぜ覚悟もなく入れたんだろ
バカすぎる
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:54:32.43ID:j2NGrrmt0
>>189
正式に意見書を出したり審議会にかけたりしたのか?
審議会なんてあるかどうかもしらんけど
以前にいってたのか?って君が条件だしたからいってたよっていうだけ
後出しジャンケン?

後段に関しては単に人種差別しますよっていってるよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:54:36.45ID:D1TN0zRe0
言うほど海外でタトゥー認められてるか?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:55:14.73ID:RiOFvVV/0
>>176
wwwwwwwwwセンスあるー
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:55:24.35ID:NAP8u8yF0
>>186
JBC役員は世間体を気にするから外国人と揉めたくないだけよ
役員総入れ替えでもしない限り外国人OK日本人NGてのは変わらないから諦めるしかない
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:55:39.29ID:6XH/e4h10
在日コリアンなら入れ墨オッケーという理屈になるのか
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:55:49.45ID:GtLz8a+i0
最初からあったルールで井岡も知ってたんでしょ
開き直ったら駄目じゃね
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:55:55.88ID:LuFAlZYw0
井岡のやりかたに共感してる奴はやばいだろ
脅迫に負けたら終わりだぞ
ルール改正には手順がある
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:56:11.22ID:y/ciA3Hw0
>>198
人種差別が認められる条件を調べてからおいで、パンチドランカー
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:57:01.25ID:Yd4NbBZb0
>>1
引退で騒いでるけど、序二段力士が両国に行くのは 自分の取組の他に 関取の付き人の仕事がある
なので 普通なら コロナが怖くても 付き人に付かないといけない
それがイヤということが 本当の理由だと思う

・付いていた関取が引退してしまった。もうやる気ない
・自分より後輩の付き人にされて クソ面白くない 

の2択だと思う
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:57:49.23ID:6XH/e4h10
クレキムも墨入れたら良かったな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:59:08.62ID:j2NGrrmt0
>>205
ルール改正に手順なんてないぞ
古今東西まずルール破って問題にして改正させる
ってのは一般的な手段だし
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:59:33.71ID:kWAkL/Mz0
実力のある人はどんどん世界に出ていけばいいよ
その結果衰退していったのが今の日本
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:59:50.27ID:DmIbztKe0
>>192
そういう西村博之や古市みたいな屁理屈がまかり通る時代。
都度適切に突っ込まないからボケみたいな社会になった。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:00:01.22ID:NAP8u8yF0
>>205
手順踏んでも違法性を認めさせない限り変わらないと思うぞ
マジでやるなら処分受けた後にJBCを訴えて司法の判断に委ねる
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:00:02.10ID:0CR4FCRiO
入れ墨に頼るな
強い決心したならその心に入れ墨を入れろ
歴史上名だたる武将や今に至るまでの強い男たちが入れ墨に頼ったか?
そんなに入れ墨をしたければ現役引退してから好き放題入れれば良い
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:00:17.51ID:D1TN0zRe0
タトゥー入れてる奴が見た目で判断しないで!とかしょーもなさすぎる
他人にどう思われるかなんてタトゥー入れる時に考えなかったのか?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:00:50.77ID:j2NGrrmt0
>>212
JBCにそんな根性ないからなどうせ
井岡に処分なしでルールも改正しない
で一件落着
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:02:34.48ID:S1J7KhZx0
日本では入れ墨を不快に思ってる人が多いんだよ、

嫌なら外国で暮らせよ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:03:19.68ID:3vcoQXxT0
>>215
「アウトローな俺カッケーでしょ?」
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:03:42.14ID:4//jkAps0
>>209
だよな まず真珠見せつけるトコからだよな
古今東西東方不敗だわ お前は真のアウトロータンクトッパーだわ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:04:15.28ID:DmIbztKe0
>>1
逆ギレだよね
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:04:29.50ID:s1tpo+C20
子供が生まれてこれから子育てをしないといけない31歳の父親が
「入れ墨自慢」ねぇ? どんな連中と交際してんだ?

まさか、りゅうちゃるより馬鹿な父親がいると思わなかった。

アスリートの旬は短い。いずれは引退して指導者や解説者になって
いく。家族が大事で子供を大切に思うなら31歳になってからファンや
ボクシング協会に迷惑かける必要はない。

山本KID徳郁のように。入れ墨がきっかけで癌の発見や治療が遅れた
彫師が使った針が不衛生だったんじゃないかって話もある。

だいたい「彫り物やタトゥ」を正当化したいなら。そういった業界を
まず健全化しろ。まともなルールやガイドラインもない。

反社やヤクザとズブズブだったり。不衛生でトラブル頻発して保障も
謝罪もろくにない。野放し状態の彫師や入れ墨業界が諸悪の根源だ。

そっちを改正しろや。スポーツ界や一般人に受け入れろとほざくのは
その後の話だ。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:04:48.96ID:oJ6vGJEm0
>>215
これも瓜田が否定してるんだよな
タトゥー入れるのはだいたいヤバい奴だって言ってる
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:05:05.99ID:mgOPuXWZ0
エキサイトマッチで見慣れてるからか試合当日は井岡の刺青気付かなかったが確かに腕に入ってるな。隠して戦った山本KIDがまだ大人。コイツは前回辞めた理由にせよガキみたいだよな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:05:43.12ID:LeTOfP220
スポンサーのロゴ入れればいいんじゃね
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:08:09.09ID:XTE2oBq50
>>1
■井岡一翔のタトゥー刺青

・井岡一翔「世界では普通」
・JBCルール「入れ墨禁止」(ちゃんと隠せば御咎めなし)
・安河事務局長「処分対象」
・井上尚弥「まずルール守れ」
・武井壮「ルール守れ」
・川崎タツキ「ちゃんと隠せ」
・瓜田純士「当然駄目。まず謝罪じゃないの?」
・アメリカ「リング上の偉業を曇らせた」
・大嶋宏成「井岡を責めてほしくない」
・EXIT兼近「変なルール。殴り合うスポーツで『タトゥー怖〜い』ってなる?」

・井岡一翔「じゃあ海外でやるわ」
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:08:09.33ID:m2CH9P5K0
そういうルールがある事が前もって分かってたのに、なんで後から文句言うんだよ
最初から海外でやれよ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:09:00.99ID:m2CH9P5K0
>>137
刺青入れた後は海外でやれよ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:09:57.14ID:kLyNVB4A0
>>227
だよな、確実に一般人とは違う。
何かの拍子に威嚇してきたり暴力に訴えたりとか思考が反社会的。
外人は知らんけど日本人で入れたがる奴でまともな奴は居ない。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:11:42.31ID:DmIbztKe0
>>230
米大麻企業が大統領に働きかければ首相に圧かけて強行採決で可決される。
そうなれば高樹沙耶が参考人として呼ばれるかもしれない。

最早日本の常識なんて米欧中次第。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:11:52.35ID:kL0QwIt10
井岡って谷村奈々と離婚してたんだな
今の嫁と不倫してた頃から急にファッションが変わりタトゥー入れ始めてるので誰の影響かは明らか
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:12:06.92ID:j2NGrrmt0
>>232
これ以前に発言してたって記事だし
外国人はオッケー井岡はダメってのは横暴だろ
ルールとしてなりたってない
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:12:10.63ID:oYCkBnK60
>>204
そうただダサいだけ
別にダサいやつを規制する必要はないわな
男は短髪黒髪しか認めない!って言ってるおじいちゃんじゃあるまいし
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:12:26.64ID:XHfuKl5R0
>>199
タトゥーしてる人間が日本より多くて
そいつらが目立ってるだけで、完全に認められてるとかはない

文化として確立してる国もある一方、法で禁止してる国もある
またタトゥーに寛容な国であっても
警察やサービス業とか職によって規則や禁止になっていたりするし
面接でタトゥーがあったら不利になったりする
タトゥーOKって人も当然いるけど、他人が入れてるのはいいけど、自分の家族が入れるのは絶対駄目って人もいたり
タトゥーを馬鹿にしたりする人もいて多種多様
そもそもこのボクシングの問題と同じでタトゥーは隠さなきゃならないっていう規則は非常に多い
つまり一般社会全体で認められてるわけではない
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:13:58.12ID:DmIbztKe0
>>231
はっきりと刺青禁止を主張してる人がいない。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:13:58.47ID:m2CH9P5K0
蓮舫が二重国籍問題で騒がれてた時に、ルール違反しているにも関わらず「外国人差別問題にすり替えてたけれど、
今回の件もすり「タトゥー差別」に替えてるのが似てる
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:14:09.63ID:uKKJm7ZC0
ルール守れないやつって一番ダサい
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:15:15.10ID:m2CH9P5K0
>>237
海外での刺青の認識・概念と、日本人の刺青の認識・概念は異なるから
日本では未だに反社会的勢力を連想させる
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:15:28.63ID:j2NGrrmt0
>>242
そもそもそれもルール違反ではないから・・・
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:15:58.66ID:j2NGrrmt0
>>244
日本でっていうのは場所を示してるの?
日本での入れ墨が想起させるなら外国人の入れ墨もダメだよな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:16:30.97ID:DmIbztKe0
>>244
メイウェザーやクリスティアーノ、イニエスタはしてないから
外国でもしなくていい概念でしょ?
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:16:32.22ID:Z5+WrhO60
>>238
入れる方はファッションのつもりでも観た方がそう思わんからやろ
いじめたつもりなくてもされた方がいじめと感じたらいじめなのと一緒
そんなこともわからんの?
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:16:51.65ID:m2CH9P5K0
>>246
日本人が日本で見せること
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:17:00.50ID:C0pfd3wq0
ルール違反を咎められているのに刺青批判にすり替える輩の多いことw中学生かよwww
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:17:58.11ID:j2NGrrmt0
>>249
国籍による差別ってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況