X



【音楽/文春】『紅白「一番良かった歌手」トップ20』発表 1位はあの度肝を抜くパフォーマンスと素晴らしい歌唱力の… [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/01/09(土) 20:51:02.26ID:CAP_USER9
https://bunshun.jp/articles/-/42769

文春オンライン読者が「一番良かったと思う歌手」は誰なのでしょうか。そこで、文春オンラインのメルマガ読者に、今回の紅白で「良かったと思う歌手」を最大3組(1位=5点、2位=3点、3位=1点)挙げてもらいました。今回のアンケートは、2020年12月31日から2021年1月5日までの短い期間に、15歳から91歳までの幅広い層から総投票数1503票(男女比は、5:5)が集まりました。40位から21位は前編で紹介しました。いよいよ「トップ20」の発表です。

1位 氷川きよし「限界突破×サバイバー」
2位 MISIA「アイノカタチ」
3位 嵐「嵐×紅白 2020スペシャルメドレー」
4位 LiSA「アニメ『鬼滅の刃』紅白SPメドレー」
5位 GReeeeN「星影のエール 紅白SP」
6位 玉置浩二「田園」
7位 YOASOBI「夜に駆ける」
8位 福山雅治「家族になろうよ」
9位 JUJU「やさしさで溢れるように」
10位 松任谷由実「守ってあげたい」
11位 BABYMETAL「イジメ、ダメ、ゼッタイ」
11位 Superfly「愛をこめて花束を」
13位 松田聖子「瑠璃色の地球 2020」
14位 NiziU「Make you happy」
15位 あいみょん「裸の心」
16位 坂本冬美「ブッダのように私は死んだ」
17位 郷ひろみ「筒美京平 トリビュートメドレー」
17位 石川さゆり「天城越え」
19位 さだまさし「奇跡2021〜紅白バージョン〜」
20位 瑛人「香水」

見事、紅白「良かった歌手」V2を達成したのは氷川きよし。今回は白の衣装から赤、ゴールドと2度の早替えを披露しました。前回は龍に乗る演出が話題を呼びましたが、2020年はフライングパフォーマンスを披露し、視聴者を驚かせました。
「前回よりバージョンアップ、度肝を抜かれました。空中であの歌唱は、今の日本のアーティストで唯一無二ではないでしょうか。2021年の年末は氷川きよしが大トリになるように願っています」(73・女性)
「演歌を超えた歌のうまさに感嘆します」(66・男性)
「最高のパフォーマンスと素晴らしい歌唱力に圧倒。暗い世界で一本の光に元気を貰いました!」(70・女性)
「氷川きよしが紅組になった瞬間が最高でした。その後にゴールドになって飛び立つのは、すごくステキな演出でした」(30・女性)
「歌も衣装も演出も観たい聞きたいという期待にみごとに応えてくれたから。氷川きよしには華がある。何度も見たくなる唯一の歌手」(68・女性)

40位まではこちら
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/0/7/1500wm/img_07719019ab359c4a4452029c458b1dd22602315.jpg

全文はソースをご覧ください
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:00:39.09ID:5EkGFCHr0
今年の司会は去年の面子続投で良くね
内村の安定感を持つ芸人、アナウンサー、タレントが見つからない
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:03:16.63ID:/nUwm5l/0
文春の読者層とNHKが欲しい視聴者の年齢層は違うんだから、こんなの参考にしてたらえらいことになるぞ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:12:35.73ID:bWkbSSNM0
今年の紅白は最初から最後まできっちり見た、良かったよ。ディズニー、エール、Superfly、石川さゆり、松任谷由実、玉置浩二、福山雅治が特に好みだが、インパクトでは氷川きよしが一番あったな。
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:16:23.64ID:5EkGFCHr0
小林幸子、美川憲一の衣装おネエ対決を1人でこなした氷川きよしが最強だよな?
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:22:01.31ID:XPt2ojjQ0
嵐は最後まで口パクだったな
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:23:25.06ID:UlMCvZRj0
誰もが知るヒット曲が生まれにくいから
紅白は歳忘れ日本の歌の超豪華バージョンになっていくんだろう
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:37:33.11ID:rXyoxSqr0
>>403
今年は紅蓮華と炎が有ったけどな
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:42:04.16ID:bz6EDQ1J0
>>400
過去曲やらされるなら出ないだろ。
ライブできなかったから5年ぶりにファンの為にテレビ出てくれただけ。
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:47:14.49ID:hcO3kuST0
ミスチルはいかにもミスチルらしい曲で良かった
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:48:43.43ID:HRYA8+JA0
>>396
内村はさらっと無神経な酷いコメントをする時があるからヒヤヒヤする
司会は谷原章介にやってほしい
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:54:18.51ID:tEpPyqeN0
時代遅れ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:55:59.77ID:tGhLrf9V0
歌唱力やパフォーマンスのことは分からないけど
曲自体は瑠璃色の地球が一番良かったよね?
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:56:10.14ID:8ZzWEkQy0
インパクトなら断然氷川だなw
YOASOBIもよかった
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:58:13.82ID:ivOpZz3O0
なんか意味のないランキングやでこれ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:51:03.17ID:pCyhPvaQ0
あとLISA

CDですらファルセットのところを地声で歌ってて迫力あった
こぶしも効いてたし、全力で良すぎた
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 14:48:31.47ID:8ehjisnh0
>>43
玉置浩二よかった
オーケストラでベートーベンの田園被せてくる辺りも特別感があって良かった
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 14:59:27.17ID:SxcLU22H0
聖子ちゃん、昔みたいに声伸びるようにならんかのー?

今回良かったのは、siperfly ,JUJU,玉置浩二
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:04:37.26ID:SxcLU22H0
水森かおりってなんで毎回でてるの?売れてるの?
歌怪獣の島津亜矢出してよ。
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:05:26.38ID:y5Px9CMq0
>>398
ほんまそれ
出演断り続けて出たい時はヒット曲なしで出られるから実績ある大御所はすごい
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:08:25.81ID:y5Px9CMq0
>>403
昔から世代間で流行って特番や紅白で浸透するって感じじゃね
演歌で視聴率死んでるから年忘れ路線はやらないだろうな
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:32:58.33ID:UN8Bd1WN0
なんでにじう
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:59:56.77ID:8ul4KLmO0
GReeeeNはフォルムはほぼあのままだけど顔はかなり美化されていたもよう
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:46:08.81ID:+wyjjqRy0
>>406
ファンのため?そういうのは単独の番組で十分だろ
歌詞に綺麗な言葉並べてるけどアルバムの宣伝したいだけにしか見えない
朝ドラに息子ねじ込んだのも印象悪かった
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:46:09.78ID:naxgi8260
>>2

朝鮮マネーに汚れた日テレ「日本人を混ぜた『日韓グループ』にすれば朝鮮色を薄められるニダ!」


こういうチョンポップのファン役をやってる朝鮮顔のほとんどは在日朝鮮人だからな。
こいつら朝鮮人による人気偽装工作の手口はあまりにも汚い。

エラ張りツリ目のパンスト朝鮮顔をメッタメタに整形しまくって朝鮮人グループを結成。
南朝鮮予算で日本で広告を打ちまくり、女性誌やファッション誌に「日本女子に人気!」とウソを流させた上で、日本のテレビに出演させまくる。
日本コンサートでは、大量の在日朝鮮人と半島の朝鮮人を観客役として動員し、「日本人がたくさん集まった!」とウソのニュースを拡散する。

日本人になりすまして人気偽装のネット工作を繰り返している在日朝鮮人の手口は、すべてこれ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:51:10.48ID:rPBfSX5y0
>>433
もしかしたら日本のテレビ各局による韓国文化や韓国芸能の過度な宣伝は裏にアメリカが控えているのかも知れない。在日コリアンを日本の支配層に据え置いたのもアメリカだし。
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:35:01.15ID:9G/Yw/rR0
Green?
あのキモいCGが?
嘘だろおい
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:36:14.14ID:EFNmCjVE0
キーちゃんは前年がスゴかったよね?
今回は前ほどじゃ…ってなったわ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:42:05.39ID:vnB7lKxH0
> 14位 NiziU「Make you happy」

ダンスを見せるだけのユニットなのでこんなもんだな
ごり押し批判を避けるために自重したかw
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:50:07.63ID:KBwN9sdW0
後半一発目視聴率が凄くいいはずが大惨敗
チョンのお遊戯は嫌われてるw
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:09:07.52ID:bz6EDQ1J0
>>430
その通り。ファンサービスとアルバム宣伝で出ただけ。

>>431
空気を望んでるからあの選曲なんでしょ。明らかに収録で、目立つ気なんてなかったでしょ。
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:17:00.35ID:bz6EDQ1J0
NHKにアルバム曲でいいからとお願いされて、今回は断らなかっただけ。
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:35:03.99ID:GKUfea6i0
>>434
正解
アメリカ資本企業で働くとよくわかるよ
なぜか日本支社のトップを半島からもってきたりわざわざ在日抜擢したり
そしてなぜか日本人をよく韓国支社に送り込んで韓国人のボスにトラウマになるほど働かせるられて帰ってくる
植民地支配の典型的な手口だね
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:44:31.15ID:OIgBmUcU0
Superflyは別格
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:55:22.74ID:LI38dl7v0
ミスチルヲタって高齢層なのに
高齢層多い文集でも人気ないのバレちまったな
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:05:36.23ID:GKUfea6i0
>>450
お前も蝋人形にしてやろうか!!!
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:28:38.50ID:IH+Vr77v0
文春なんかのアンケートはあてにならない。放送中に個人にも投票できるようにすればいい
最多得票者をMVPとして表彰
一時期実際にMVPてのがあって、ジュリーが取ったことがある
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:49:43.97ID:0o8RJPiC0
今回はSuperfly。オーケストラ環境への適応力も見事。
もう大声自慢の歌手ではないわ。文句なし。
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:58:27.69ID:h0UXvQTr0
水森かおりの衣装装着、ドレスの裾からわーっとダンサーが出てくるのかと思って見てたらただ攪拌機が回ってるだけで終わって残念
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:07:41.04ID:A6v7uATJ0
出演者半分にして
その分時間やセット、演出に力入れたらいいのにな
去年の紅白の良かった所を今年に引き継いで欲しいわ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:17:52.98ID:1STHCio00
玉置浩二はひとりぼっちのエール歌って欲しかったな
今のコロナ禍でめっちゃ元気出る曲だろ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:42:17.81ID:TyktsUIJ0
オタよYOASOBI評価が高かった印象
期待されたヒゲダンはしくじってたね
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:44:08.89ID:TyktsUIJ0
ヒゲダンがハズレてることで、このアンケちゃんとしてると思ったわw
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:23:57.36ID:Cnse7iUA0
5ちゃんで偉そうに歌唱力評論みたいなことやってる連中の順位よりは、こんなもんやろって気がするわ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 07:51:15.85ID:0kLqQhwX0
さっきTVで昨年大ヒットのLiSAの炎とか言ってたけど聞こえて来た事ねーぞw
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 08:27:29.11ID:iFPfnaVO0
>>468
それは流石にアンテナ低過ぎやわ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 08:52:41.29ID:+t3P2c+M0
ミスチルはアルバムが売れないからテレビたくさん出まくって宣伝したけど
つまらないアルバム曲歌って、まったく話題にならずセールスにも結びつかずで終わってご苦労様w
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 08:59:26.95ID:7xZo+aRc0
ミチスルはコロナじゃなきゃ出なかったと思う。
多分NHKの特番の日に一緒に録ったものを流しただけ。
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 09:04:26.71ID:VzDyzAmy0
ミスチルはアルバムCD売れた
サブスクも配信もしてないから売上のわりに曲の浸透は低いだろうけど
それでもどの世代と比べてもここまで売れるのはぶっちゃけ凄い
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 09:29:50.24ID:wORjciDi0
紅白じゃないけど
レコード大賞での
DISH 北村匠海さん 猫

のボーカルには鳥肌が立つた
こんなに歌が上手い俳優だったんだね
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 11:11:01.41ID:cYA4MYu70
後半視聴率落ちていきそうなところでSuperflyと星野源が検討してるね
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 11:54:39.40ID:+t3P2c+M0
サブスクも配信もしてないで、CDだけに売り上げを集めてるから
CDが売れるのは当たり前なのにドヤってるw
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 11:58:54.14ID:TqpPR18C0
>>1


日本人の血税を使って、
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用し、
朝鮮電通と結託して自称「日韓グループ」「韓流スター」の人気偽装をやりまくる超絶反日NHK。

何のメリットもない韓国から離れようとしている日本を邪魔するため、韓国内の政治話をさも重要ニュースであるかのように報じまくる超絶反日NHK。


>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が1606万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんはご存じですか。


【NHKのスクランブル化を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/
.
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 12:37:58.45ID:2eagbQXi0
組織票が無いとこんな投票結果になるんだよね
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 12:42:49.73ID:jWVdgH1l0
>>4
同意 
素晴らしかった
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 12:47:07.55ID:JR1HGynY0
影響されたフレディ・マーキュリーですら網タイツなんて穿いてなかったろwって思ったけど似たようなことしてたわ
あっちは女装で黒タイツだが
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 15:25:39.58ID:kAvJA6Dh0
・幕間の余計なコントとか演歌歌手の後ろで無駄にAKBが踊るみたいな変な演出がなかった
・アイドルとかジャニーズの曲は短めの尺て実力派や話題性のあるみんなが聴きたい歌手の曲はちゃんとフルに近い尺を取っていた

なんかこれだけのことで近年では一番良かった気がする
自分も普通に最後まで通して見れたし
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 15:40:17.48ID:7rdjq7lg0
>>472
収録なのにアテぶりってバンドでいる意味ないな
曲もストリングスとピアノのほうが目立ってて何の引っかかりもないような感じだった
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 15:46:28.54ID:RHS7ohld0
東京事変はいっしょに見てた母ちゃんが軽くパニックになってた
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 15:53:28.67ID:IcAWEEiI0
>>1
ほぼ大昔の曲だな
かつて演歌歌手が毎年往年の同じ曲ばっかり歌ってることを叩かれてきたが
JPOP勢も同じ末路になってるよな
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 15:55:02.65ID:0ldTGB8O0
アンチの声も虚しくLiSA絶好調www
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 15:56:40.10ID:3EanyIgs0
>>491
今のJ-POPはちゃんと世代交代してる
視聴率も反映されてる
これは文春メルマガに登録してる人のアンケート
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 16:24:20.42ID:LG6+xtLT0
>>491
CDが売れなくなった時期とAKBの台頭が重なったせいで世代交代が上手く行かなかったからな

ここ数年でやっと秋元グループが衰退してきてようやく新人が台頭するようになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています