X



【井岡タトゥー問題】<ネットで賛否>京口紘人「刺青が入ってるけど良い人いっぱい知ってる。人間性を否定してる人は一体なんなの」★5 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/01/09(土) 20:21:03.59ID:CAP_USER9
 昨年の大みそかにプロボクシングWBO世界スーパーフライ級王座戦で2度目の防衛に成功した日本人男子唯一の4階級制覇王者・井岡一翔(31=Ambition)が、試合中に左腕のタトゥーを露出していたことがネットで話題になっている。

【写真】井岡の左腕のタトゥー。「Thought is the blossom」の文字が
https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2018/09/07/jpeg/20180906s00021000418000p_view.jpg

日本ボクシングコミッション(JBC)ルールでは、ボクサーが入れ墨やタトゥーを露出したまま試合をすることを禁じている。

井岡のタトゥーについてネットでは賛否が分かれた。「ルール違反なんだからしょうがない」「タトゥーを認めないのは時代遅れとかって話じゃなくて規則違反なだけ」
「ルールは守らないと」とルール違反を指摘する意見や、「なんで駄目なの?」「古臭い考え」「外国からくる選手はOKなの?」「試合前に注意すべきでは」と擁護する声もあった。

WBA世界ライトフライ級スーパー王者・京口紘人(ワタナベ)はルールは遵守すべきであると前置きしてから、「見た目だけで判断するのはどうかと。刺青が入ってるけど良い人いっぱい知ってる。
人間性を否定してる人は一体なんなのか」と投稿。その後も「ルールはあるものだから破ってはいけないものだと思う。ただ少数でタトゥー刺青は悪だ!入れる奴はそもそもマトモじゃない!と言ってる人に対して疑問に思ったから発信した」とつづった。

WBA&IBF世界バンタム級統一王者の井上尚弥(大橋)もツイッターで反応し「タトゥー 刺青が『良い悪い』ではなくJBCのルールに従って試合をするのが今の日本で試合をする上での決まり事。
このルールがある以上守らなければね。タトゥー 刺青を入れて試合がしたいのならルール改正に声をあげていくべき。まずはそこから」と持論を記した。

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210106-00000205-spnannex-000-4-view.jpg

1/6(水) 19:14 スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b81c141816415099c2eb837211a17786991d24c2

1 Egg ★ 2021/01/06(水) 19:37:18.8
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610023542/
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:23:11.28ID:wtnwYy4/0
>>253
その最初のところですでにわからんのだわ。
わからんまま説明続けられてもわからんままだから、
とりあえず最初の一歩、たまたまニュースで見た人がいったいどんな関係が
あるのかkwsk。

そもそもどっから出てきたの?
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:23:42.20ID:dE1d+LV70
盗みも殺しもレイプも詐欺もやるけどいい人いっぱいいるよ
いい人って何だろうね
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:23:58.71ID:2JpV/oMa0
俺の友人の薬座は俺にはとても良い奴だが他人に対しては極悪人

悪人は常に悪人ではない

いつも犯人の近所の住人がインタビューで信じられないって言うのがそれ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:24:27.91ID:zURHrgWn0
正にも悪にも100%はありえない ただ言えるのは人は見かけで判断してまず99%間違いないということ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:25:09.90ID:yalDk3QL0
>>222
平本蓮は井岡一翔と同じ彫り師さんなんだよ
あと加藤紗里とか木村ミノルとか
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:25:52.35ID:fvOTunqa0
擁護派は人間性の話にすり替えるなっちゅう話
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:26:10.23ID:9TUB9aek0
行きつけのガールズバーのオキニのコが夏2ヶ月くらい店に来ないな〜と思ったら、復帰後上半身のかなり大きな範囲に刺青入れてた。

それ以来さん付けで呼ぶようにした。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:26:23.94ID:YFRY8Rbz0
京口のルールは守らないとっていうのが後出しだからでしょ
ルールは守らないといけないのは当然だけど刺青入れててもいい人はいるよ、だったらこんなふうになってないんじゃないの
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:26:55.51ID:jRErT+LS0
>WBA世界ライトフライ級スーパー王者・京口紘人(ワタナベ)はルールは遵守すべきであると前置きしてから、「見た目だけで判断するのはどうかと。刺青が入ってるけど良い人いっぱい知ってる。
>人間性を否定してる人は一体なんなのか」と投稿。その後も「ルールはあるものだから破ってはいけないものだと思う。ただ少数でタトゥー刺青は悪だ!入れる奴はそもそもマトモじゃない!と言ってる人に対して疑問に思ったから発信した」とつづった。

ルールは順守すべきであると前置き、たったこれだけしか書いて無ければ
前提はあるよね前提は、って軽く軽く言った上で後者の主張を強くやったようにしか見えないよね
2つの意見の分量の差が誤解を抱かせる
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:27:36.95ID:BqaD6DsR0
>>256
うん、つまりあなたは私の言ってることが理解できないってことでしょ?
じゃあ私が説明する意味ないじゃん

あなたの日本語も私は理解出来ないから詰んでるね
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:30:36.47ID:6a0YYv9y0
一生ヤクザモンならともかく、若い時に入れたタトゥーに後悔してる奴は多いぞ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:31:08.49ID:nzBvEoeE0
いい人=優しい人 でしょ
普段は暴力ふるったり威嚇したりして怖がられてる人も、時には他人に優しい時もあるからね
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:31:48.67ID:BqaD6DsR0
屁理屈ばっかり言って結局何の質問にも答えようとしなかったな
関係ない話長々と失礼しました
落ちます
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:34:44.14ID:wtnwYy4/0
>>266
うん、全然理解できないわ。
kwsk説明頼む。最初からわからん。

たまたまニュースで見た人がいったいどんな関係が?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:08:33.57ID:w1eR5M7A0
そりゃルール違反を好んでしたら人間性疑うだろ
こいつは人殺しを楽しんで行う奴を見て、素晴らしい人間性かもと思うのか?
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:16:56.22ID:BqaD6DsR0
>>273
何のルールや?
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:18:14.90ID:PuCioFox0
DVするけど、それ以外はいい人。
ギャンブルに際限なくつぎ込むけど、それ以外はいい人。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:19:30.82ID:BqaD6DsR0
>>275
DVもギャンブルで散財もそれ自体が迷惑なことだけど刺青は違うやん
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:19:45.65ID:oYqovOBx0
タトゥー入れたプロボクサーが素人に因縁付けて顎割ったりしてるから、社会から嫌悪されるのは仕方ねえよ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:27:56.79ID:BqaD6DsR0
>>278
なんか丁寧な説明すると標準語になっちゃうね
お恥ずかしい
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:34:17.12ID:jb+KQsgP0
ほんとに「良い人そう」って思われるようになったらタトゥーなんて入れないくせにw
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:36:31.37ID:BqaD6DsR0
>>280
タトゥーして試合した井岡はルール違反をしたが
京口は井岡が人間性いい悪いなんて話はしてない
むしろルールは守るべきって言ってる
その話とは別に京口はタトゥーしてる人イコール人間性悪いって考えはどうなんだって話をしてるんだが、タトゥーしてる人はどんなルールを違反してるの?
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:38:12.88ID:CWgAjwOm0
刺青してるってことは他人の目がどうであっても俺は俺だってことなんじゃねえの?
それがかっこよさなんだろ?
それなら理解できる

ルール改正に声を上げろっていうなら市民権を先に得ないと
もしくは市民権を得る前にルールを変えて
世間の反発を覚悟して興行していくようにするかだ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:40:24.27ID:EyUOCiFD0
少なくともルール違反だって知りながら刺青入れて試合に出て文句言ってる人の人間性なんて推して知るべしだと思う
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:40:40.15ID:ulwQ29zT0
タトゥー自体はルール違反でも何でもないが、そもそもリングに上がってはいけないのに無視して上がったんだろ。その時点で興行中止だろ。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:41:30.94ID:BYLEEFPA0
大相撲で診断書出さなければ引退
これもルールで引退した力士がいるな
それで終わりなのに何故か外から批判浴びてる
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:41:54.28ID:wtnwYy4/0
>>286
そうなの。
試合が成立したってことは責任機関のJBCが認めたことなんだわ。
コミッションが認めなければ試合は成立しないからね。

だから今回のことで井岡を責めるのは筋違い。
処分されるなら、JBCだよな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:45:23.66ID:BqaD6DsR0
>>289
用事終わって戻ってきたけど結局まともな話出来てないからあんまり話する意味なかったね
んじゃ戻ってきません
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:46:31.52ID:0+bWUz140
★井上の井岡コンプレックス
井上は田口との試合で大苦戦

井上の過去の対戦者の田口にワンサイドで勝った田中

井岡は田中(井上拓真らとスパー)をフルボッコし
井上の過去の対戦者の田口にワンサイドで勝った田中を井岡があそこまで一方的に倒してしまう

井岡がPFPにランクイン!井上側は面白くない
つまり実力比較すると 井岡>田中>田口>井上

JBCは亀田に訴訟で負けた団体である、また大橋会長も理事になっている(wikiより)

大橋会長は井上より井岡のほうが強いと以前より発言、井上としては当然面白くない。大橋は井岡との対戦を拒否している。

外国人は良くて日本人はタトゥーダメという差別、憲法違反に該当するJBCルールが存在している

井岡はファウンデーションを塗った
JBCは入念にチェックして試合をさせた
井岡はルールを守っている
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkansports/sports/f-bt-tp0-210108-202101080000332

試合後JBCがタトゥーを後出し問題視

井岡は騙し討ちにあった被害者

京口がタトゥーは悪くないとJBCやタトゥー差別を批判
他、新庄や平本、石井、EXIT等がJBC批判

井上がルール違反した井岡が悪いと井岡批判にすり替え、憲法違反ルールに従え、変えるなら声を上げろと憲法違反JBCルールを擁護

井上の友人の軍団山本の武井壮が井上に同調


要するに井上にとってはタトゥー問題なんてどうでもよくて、井岡に対する嫉妬心、対抗心、敗北感、劣勢感から、京口のツイートに乗っかって井岡叩きをしたという卑劣なやり口。
井上自身が井岡の実力を認めざるを得なく、もし対戦したら負けるから井岡の日本追放を目論み、井岡批判をしたということだな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:49:13.20ID:rHkVosITO
だったら批判してる人ではなくタトゥーのイメージをさらに悪くした井岡に対してもっと怒りをぶつけるべきでは
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:51:30.13ID:F8gna3Cr0
良い人、なんて言ったって
悪い奴らが仲間同士で「あいつマジ良い奴」
の良い人って、意味だろ?
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:52:36.23ID:GyTfRRdG0
クズの中のいい人は一般的に見ていい人じゃないんだよ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:55:05.49ID:CWgAjwOm0
>291
憲法違反か
たぶんJBCの自治の裁量の範囲に含まれるだろうから
第三者効力がこの場合に効くかは難しいと思うぞ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:58:06.15ID:hikOew6A0
おちんちん出してても性格が良い人いっぱい知ってる!
おちんちん出すことを否定してる人は一体なんなの?
良識気取りか?外見と行動だけで人を判断しないで!
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:16:14.37ID:LdBLmxxJ0
>>290
レスの10%超えてるってまともじゃないよな
これだから刺青支持派はヤベーって言われちまう。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:44:45.12ID:icW6CzTv0
良い人がルールを破るわけないだろアホ
殴られすぎて脳みそ無くなったのか?
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 14:19:19.00ID:LdBLmxxJ0
>>290
他人と会話が噛み合わないって人はだいたい反社か底辺層の職業に従事しているケースがほとんどなんだよなぁ。

例えば期間工や派遣労働者やコンビニバイトや工場労働者やウーバーイーツ配達員や年収750万以下の連中。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:21:12.70ID:7RBUJfi90
>>295
こんだけ騒ぎになったら内輪で済ませろではすまないぞ
なんせ憲法違反だからなぁ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:23:42.76ID:AxnFqC5B0
人の顔殴ってお金貰ってる人がいい人なわけないやん
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:41:02.83ID:dVpXG5KQ0
ただのファッションで入れたって言えばいいのに訳分からん思いがあって入れたとかほざく奴いるけど大抵馬鹿
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:03:03.62ID:50N2Qq2b0
井岡がルール改正を希望、駄目なら海外で闘うって言ってるけど
今回のことで改正よりもよりNGなものになってしまった感あるけどどうなるんだろうな
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:51:42.49ID:ZXIeJfSk0
「刺青が入ってるけど良い人いっぱい知ってる。」
吹いたコーヒーを返せ。
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 09:20:42.05ID:JoFxVpTj0
●京口が井上尚弥に激怒

井上は京口のツイートをダシに井岡批判した
そもそも京口はルール云々じゃなく別の観点からタトゥーについて持論言ってただけなのに
いきなり上から目線で引用リツイートされてそれで井岡叩きに使われたら腹も立てる
京口が井上尚弥って呼び捨てして相当腹を立ててる

井上もほんと性格悪い
あの言い方だとまるで井岡がJBC相手にごねてて
それを井上が正論で制裁してるかのような雰囲気になってるが
そもそも井岡は全くの無言でルール改正の話なんて全くしてないからな
しかも今回はリング上げてから後出しでJBCが騒ぎ出した話
こんなふざけた後出しされたら抗議の一つや二つしてもおかしくないのにそれでも井岡は何もせず文句も言わずちゃんと処分受けるの待ってるだけなのに
井岡に対する誤解を生むようなツイートした井上最悪のクズ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 09:24:53.19ID:ynfSyU1v0
今時たかがタトゥーやたかが大麻を怖いものと思ってる奴なんてクラブも行ったことないチー牛だけだろ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 09:32:35.51ID:iD2CCqpn0
そもそもタトゥーが世界的に流行っていった時期や理由をわかってる人が少ない
俺の記憶では2006年サッカーワールドカップ以降だ
イタリアとか南米の選手が発端だと思う
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 10:10:08.91ID:pJnBXGtF0
せっかく身体だけでもクリーンにして反社と距離置いてみせるよう努力してるのに
元の木阿弥
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 22:35:59.13ID:fUw1nFPU0
京口とかも動画で言ってたけど、
タトゥー見たら 「ギョッとする」って言ってるんだよな
もう一人のボクサーも子供連れてたらタトゥーの人らを避けるとも言ってるし
ボクシングをそんな「ギョッと」されるようなスポーツになってもいいと思ってるんだろうか
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 23:52:40.53ID:PihAwpcl0
そういうギョッとさせる人らのために、K-1とかあるんとちゃうん?
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 00:10:05.17ID:eJAwHuhH0
K1もタトゥーに厳しいよ
ボクシングと同様に日本人は隠さないとリング上がれない
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 00:20:33.20ID:eJAwHuhH0
KIDは試合後にウェア脱いで魔裟斗に注意された
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 00:23:46.03ID:oQQHVNPf0
俺が夜の店で働いてた時世話になってたやくざも入れ墨してたけどいい人だったよ
みかじめ納めない奴らはいやがらせされてたけど
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 00:25:29.89ID:/xhuar0p0
でもほとんどが人間のクズ。

海岸で見かける入れ墨集団、
誰も関わりたくない。
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 00:30:30.30ID:EVRJmwXu0
少年漫画とかでも「俺の身内以外は敵」みたいな心情を正義みたいな感じで描いてるの多いからね
これで殺人とかを正当化していったりするのを描くような漫画のせい
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 00:31:21.58ID:ftd0uayH0
現役ボクサーや元ボクサーには反社やヤクザがただでさえ近寄ってくるんだから
刺青なんてないほうがいいでしょ
選手や元選手たちが闇社会に引きずり込まれないための防衛策でもあるんでは
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 00:33:10.15ID:rMyTIUO90
普通刺青入れてる知り合いなど一人もいない
やはり同じような人が集まるのだろうな
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 00:54:47.60ID:r3OUDojD0
そう思っていたのにイニシャル程度のタトゥー入れてる奴が稀にいるんだよなぁ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 01:57:38.33ID:ZFK94WPLO
でも半々くらいで悪い人もいるんじゃないか?

タトゥーって、日本の文化だとそう簡単に入れようとは思わないものだし、大人ならタトゥー入れたら少なからず日常生活や将来に支障が出る事が分かるから、普通は入れないものだろう

それが分からないような精神構造の人が入れる訳だから「タトゥー入れてる」ってだけで拒絶されるのは仕方ないし

「その中にもいい人はいる」と言われても基本「この人の事を理解しよう」という距離感にはなかなかならないし、世捨て人の印象は拭えないから距離は縮まりにくい

あとタトゥー入れてる人は、例え頭の片隅に後悔の念があっても口に出せないし引き下がれないから、自己防衛で意固地になるしかないから、合う人を求めて道を外しがちなんだよなぁ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 09:45:23.57ID:XlMSotXn0
>>1
ごめん 38歳だけど
俺の知ってる人で入れ墨入れてる人は
みんなやばいわ
中学から不良で暴走族に入って
少年院に入った人ばかり
世代にもよるけど
90年代後半はこうだった
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 09:46:35.42ID:XlMSotXn0
日本社会は入れ墨に厳しいよ ほとんど入れ墨隠して
入社するけど
ばれたら首だよね
だから夏でも長袖でできる
仕事わざと選んだりとか
肉体労働でも会社で着替えなくていい
仕事選んだり 慰安旅行とかない
会社選んだり 社外で付き合いしなくて
いい仕事選んだり 入れ墨入れた9割が後悔してるとか
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 09:48:22.60ID:XlMSotXn0
今って公立小学生のママは
1クラスで1人か2人は入れ墨入れてる人が
居るってまじなの?
入れ墨屋が言ってた
20歳〜40歳は20人に1人ぐらいは入れ墨入れてるのか?
入れ墨屋が言ってた
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 09:51:35.09ID:P/gBv76J0
横浜の成人式で墨の入った奴が
暴れてたけどw
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 12:15:49.17ID:MvWqEMv50
見た目だけヤクザってかっこいいのか
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 15:15:06.93ID:JgOY9diB0
大麻擁護のやつも全く一緒だと思うけど
後から出来たルールならともかく元々有ったルールなんだから従えよと
入れてから騒ぐのではなく騒いで改定させてから入れろよと思うわ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 19:45:36.48ID:xuQLrFzF0
まず井岡のタトゥーはルール違反ではない

試合前にタトゥーを隠した

JBCは試合を許可した

試合中タトゥーは見えた

つまりルール違反は誰もしていない

ルールを逸脱していたのはJBCの係員

それを井上はあたかも井岡がルール違反をしているかのように民衆を騙し井岡を叩いた
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 20:21:54.48ID:8sfTwejV0
井岡のタトゥーは試合前から見えてた
JBCは軽量だか試合前にも注意していた

金平会長曰く、今はコロナでロッカールームに人数制限があるから
試合前にちゃんと確認できなかったのかも知れない

しかし、井岡側もルールは分かってるのだから
ルール違反であることには変わらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況