X



【野球】巨人、菅野智之投手と4年41億5000万円で残留することで合意 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2021/01/08(金) 12:13:11.60ID:CAP_USER9
 巨人が菅野智之投手(31)と4年4000万ドル(約41億5000万円)で残留することで合意した、と7日(日本時間8日)、米スポーツサイト「ジ・アスレチック」のケン・ローゼンタール記者が情報筋の話として自身のツイッターで伝えた。

 菅野はポスティングシステムを使ってメジャー移籍を視野に入れていたが、この日午後5時(同8日午前7時)の期限を前に交渉を打ち切り、巨人残留を決断。巨人から正式に発表された。

 同記者は3日(同4日)のツイートで4年契約には選手側が1年ごとに契約を見直しできるオプトアウトの条件が含まれていると記していた。

01/08 11:51 
https://sportsbull.jp/p/923201/
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:12:22.20ID:nRxvN7/N0
>>41
セ・リーグにいりゃトップレベルのピッチャーとして周りが崇めてくれるからな
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:12:29.96ID:SdY+ZQOU0
貰いすぎ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:12:32.04ID:1plgky8+0
>>483
ほんとそれな
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:12:37.33ID:kYjLaTtt0
ソフトバンク打者
「どうやって菅野を攻略したかって?パリーグには菅野以上の投手がゴロゴロいるんで。」
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:12:42.84ID:N/dpiKHw0
今はMLBも安いからなしかもコロナだし
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:12:50.49ID:4zwXDJHM0
これが本当ならいいね
松井秀→柳田と20年近く年俸の上限が変わってないのは糞だったし
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:12:50.54ID:voNcH7Uj0
マエケン年俸3億www
可哀想だな
オプションで稼げるみたいだけど
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:13:06.42ID:6+uIResJ0
>>498
ダルビッシュのWARみたらよい

日本人選手だとイチローに次ぐ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:13:07.15ID:Q1l1J6UL0
>>466
どうせ税金で半分持っていかれるし、英語もしゃべれず、慣れない環境で、格下扱いや差別受けてプライド失うくらいなら、ジャパニーズドリームでお山の大将でいいわと思うのもわかる。年齢的にももうベテランの域だし。
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:13:07.47ID:ODkogi3+0
叔父さんが菅野を高額ポスティングでメジャー容認という体
メジャー金額が妥当ではないと取り合わない
巨人と高額で契約
原一族高笑いが止まらない
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:13:14.95ID:n8N42yIn0
パリーグに簡単ボコられ伸び代なさそうな事考えれば大リーグに全く通用しないって悟ってたな
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:13:16.03ID:A1ZN9Pc10
>>486
故障経験あり、年齢、コロナなど考えたらメジャー挑戦は厳しいだろうな
それでもその3人並みの投手は日本人だと菅野しかいない
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:13:27.23ID:3KWVRyVE0
MLBで17勝84ホールドの岡島以下のピッチャーであることが確定したね
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:13:31.83ID:XRmRRPg60
菅野のメジャーの想いはこんなものだったのか
活躍してから稼げばいいだろ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:13:37.21ID:6+uIResJ0
>>508
マエケン3億ではない
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:13:38.33ID:RaF8D17w0
菅野て10億なら千賀で30億だな
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:13:50.92ID:+pt8h/TTO
コロナがなければ菊池くらいの契約で行けただろう
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:13:57.35ID:4zwXDJHM0
東京ドーム買収して通常運転になれば巨人は10億なんて余裕だろう
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:13:59.04ID:QnGmRCsK0
どうせ大リーグ行ったら怪我して手術コースだから
死ぬまで古傷が痛む生活よりいいよ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:13:59.22ID:97nywSgR0
これ別に単年10億でもいいんじゃないの?
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:14:16.03ID:6+uIResJ0
>>515
千賀や山本由伸より下
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:14:23.35ID:zoAinJe40
>>480
コロナの中そんなもん実績も無い32歳スライダーピッチに出せるわけ無いのになw

大谷クラスの年俸でも取ってくれるかどうか
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:14:25.41ID:TNGl+30u0
通用するかはしらんが挑戦はしろよ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:14:28.26ID:XI7V2ifY0
株式会社東京ドームは酷かったからなあ
三井読売体制になってだいぶ潤うやろね
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:15:15.77ID:TNGl+30u0
あっちで駄目なら帰ってくりゃええだけやろ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:15:20.76ID:6+uIResJ0
パリーグ通算被打率も良くない

国際試合通算被打率も良くない
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:15:21.95ID:A1ZN9Pc10
>>494
将来の監督候補でもあるし、先行投資
ヨシノブが無能で、松井に逃げられて、阿部の昭和思想の野球観
菅野と坂本くらいしかいない
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:15:23.00ID:CAAQHzdq0
>>401
パリーグ見てねえのか?
ソフトバンクはダルやマー君に手も足も出なかった。
大谷にも史上初の投手先頭打者ホームランで投げては8回0封とか食らっているし。
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:15:27.05ID:ODkogi3+0
マー君がヤンキースと契約決まらずに
楽天と契約したら年俸10億いく?
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:15:31.79ID:3khitmUZ0
>>480
山口は先発で活躍したのはその一年だけなのよ
一年だけの活躍はありがちで、
それでは通じないんだと思う
メジャーにはアンダースローが効く傾向あるんだが一年だけの牧田が駄目だった
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:15:44.03ID:jf09mFgi0
中日フロント「チッ、たっかいカネ払いやがって。大野の扱いが難しくなるじゃろが。」
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:16:02.41ID:3KWVRyVE0
エベレストに挑戦して3合目でもがいてる山口
高尾山の頂で満足してる菅野

こんな感じ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:16:15.35ID:x+YjtJnm0
>>185
アメリカの報道だから、この数倍っていうのはないねえ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:16:29.42ID:voNcH7Uj0
>>535
マー君なら10億いく
今20億くらいだもん
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:16:53.54ID:xH+1pYdo0
4年41億ってwwwwwwwww
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:17:02.62ID:4zwXDJHM0
>>535
例年なら可能性あるけど今の楽天は厳しそう
三木谷の個人マネーなら行けるが
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:17:36.36ID:3CEsIl9j0
そら年俸10億超えならリスク犯してメジャー行くよりぬるま湯で無双する方を選ぶだろうな
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:17:49.53ID:jKLk9CcY0
菅野の勝利でw
MLBをダシに上手い事やったな…
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:18:01.18ID:Bw/JYaDd0
これどういうことなんだろ
菅野が折れたのかな
それとも巨人に残ってくれてありがとうのお金なのかな
金額でかすぎるよな
そこまでの選手か?
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:18:05.82ID:/ckanrGw0
>>1
MLB行く行く詐欺だった?
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:18:13.76ID:voNcH7Uj0
スマップ草なぎの家が20億、ご近所さんの三木谷は40億
10億くらいポケットマネーで余裕だろ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:18:42.71ID:54hLg8uU0
巨人お金持ちぃ〜
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:18:48.08ID:x+YjtJnm0
>>546
今は原が全権握ってるから菅野のためなら何だってしちゃうよ
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:19:12.10ID:/ckanrGw0
MLB挑戦よりお金だったわけね
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:19:13.54ID:Bw/JYaDd0
>>535
日本もそのレベルにいくのかな
日本はあまり年俸あがらずメジャーがもりもりあがって差が開きすぎてたもんな
そのあたりまであがってくれたらプロ野球選手もまた夢のある仕事になってくるよな
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:20:22.29ID:mYdR+dOP0
2勝
6勝
4勝
登板なし
でエンド
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:20:30.24ID:R5xB94Ny0
31歳に4年契約かよ
なんともぬるい世界だな
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:20:34.30ID:3khitmUZ0
菊池も2年だけ
井川はまだ長いが防御率見ると実は3年だけ
日本でもそうだろ?
1、2年活躍してすぐ消える選手
その1、2年は既に日本で消化済みなのよ
だからメジャーでは残りかすとして行ってこけてるだけな
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:20:46.77ID:KY2HZkOi0
ださいなぁ、結局金目当てかよ
MLBに行くのが夢なら、給料にはこだわらないはず
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:20:59.12ID:M47TZr5h0
メジャー諦めたってことか
夢とは一体何だったのか
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:21:00.02ID:lhfsozps0
最初からメジャーはポーズなのはわかってた
本気でメジャー目指す奴が一年浪人で無駄にするわけないし
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:21:15.04ID:79CaXSB90
>>546
巨人はこれだけ出すんだからお前らも同等の評価しろって交渉して
だったらイラネって言われて
その交渉材料として提示してた内容が漏れてきたって話
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:21:47.87ID:ZWhUHnCw0
>>1
すげー・・・
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:21:48.05ID:71uHI1IB0
>>535
見栄っ張りの三木谷が菅野未満にするとは思えんし
田中のメンツを立てて積むんじゃないかな
凱旋って事で話題性はあるから
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:21:50.27ID:TNGl+30u0
上原 ひよったな菅野め
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:21:56.79ID:ODkogi3+0
4年契約ってことは 
10勝
リハビリ
リハビリ
10勝

ってとこかな?
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:22:07.99ID:A1ZN9Pc10
オプトアウトありだから、今年無双して、メジャーが客入れて試合数確保できればFAでメジャー行くと思うよ
ただコロナがすぐ収束するとは思えないし興行には逆風だしもう日本で最後までやるしかないだろうな
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:22:13.05ID:4zwXDJHM0
日本であとから出てくる数字は多分もっと少ない金額だろうからつまんないね
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:22:19.44ID:FGOWo+7X0
井納いらんから返すわ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:22:39.95ID:hcTip/N60
菅野でこれなら坂本8億、丸6億くらい貰ってんな絶対
昨年まともに客入れられなかったのにどこにそんな金があるんやろ
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:22:46.14ID:0y8nYbB40
>>58
ハンカチは一年1000万円の消費税だよ
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:22:46.45ID:M47TZr5h0
>>528
あーなるほど
家賃安くなった分菅野につぎ込めるわけか
分かりやすいね
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:22:53.75ID:+5Oy9/040
だっさw
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:22:55.11ID:5D45Ig6Q0
>>535
イニエスタに1年35億払うよりもマー君に1年25億払った方がトータル的に楽天収益が上がりそうだけどな
イニエスタにそこまでの儲けはなかったろ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:23:04.26ID:p6LPeBUY0
こいつは小物。こいつよりレベルが遥かに高い野茂はマイナー契約だぜ数年後千賀に期待
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:23:04.95ID:GBe/An590
こいつの夢ってなんだったの?
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:23:15.65ID:71uHI1IB0
>>565
拒否せずハムに入っていればダルビッシュの先例があるから
踏み台結構 お金置いて行ってとすぐメジャー行けただろうしな
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:23:19.07ID:A1ZN9Pc10
>>561
投手に限らず、野手も確変でちょっと活躍したくらいだと本当にダメだな
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:23:28.25ID:/ckanrGw0
ソフトバンクの千賀にエース対決で負けてしまうの納得したわ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:23:49.62ID:M47TZr5h0
>>535
楽天は親会社が携帯で爆死中なんだよね…
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:23:59.10ID:Bw/JYaDd0
>>567
へー
でも菅野もそれにのったってことだよな
夢のためにお金じゃないんだとはならなかったってことだよね
金でペチペチやられて金に魅了されたってことだよね
このあたりの選手でも金ってまだほしいもんなんだな
なんかもう庶民からしたら数億あればあとどうでもいいやみたいな感じだわ
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:24:18.87ID:gobkd9mc0
>>82
>>319
お前がコミュ障なだけだろ
そんなの気にしさえしないし、むしろ好んでる人のほうが多いよ

ましてや陽キャのスポーツマン
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:24:23.31ID:vxQ/CQwM0
>>82
ロックダウンに巻き込まれた海外在住日本人はロックダウンをどう思ってるんだろ?
春の時はロックダウン食らった海外在住芸能人は「日本ゆるすぎ。絶対感染者と死者増え続けて後悔するぞ」とわめいたり、ハワイ在住の相原勇は、
ワイドショーで発狂した姿見せてたけど
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:24:28.89ID:0y8nYbB40
>>44
鳥俺なんか安いもんだなもらいすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況