【出版】『鬼滅の刃』1巻に続き、7巻、8巻も500万部突破【オリコンランキング】 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/01/08(金) 09:46:01.11ID:CAP_USER9
吾峠呼世晴『鬼滅の刃』7巻、8巻が、1月8日発表の2021/1/11付「オリコン週間コミックランキング」で、それぞれ週間6.9万部、6.6万部を売り上げ、累積売上500.9万部、503.0万部を記録。先週2021/1/4付で『鬼滅の刃』1巻が、週間売上10.7 万部で累積売上を502.9万部とし、オリコンコミックランキング史上初【※】の累積売上部数500万部突破を達成しており、これで『鬼滅の刃』の同ランキング累積売上部数500万部突破作品は、通算3作となった。

 『鬼滅の刃』は、人喰い鬼の棲む世界を舞台に、主人公の少年・竈門炭治郎(かまどたんじろう)と鬼との戦いを描くダークファンタジー、昨年のテレビアニメ化をきっかけに人気が急上昇しヒットを記録。現在公開中の映画『劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編』は、映画記録を塗り替えている。

 なお今週のコミックランキングでは、遠藤達哉『SPY×FAMILY』6巻が週間売上53.8万部で1位を獲得。1位は前作5巻に続きシリーズ通算2作目。

【※】「オリコン週間"本”ランキング コミックランキング」は、2008/4/7付」よりスタート
<クレジット:オリコン調べ(2021/1/11付:集計期間:2020年12月28日〜2021年1月3日)>

https://news.yahoo.co.jp/articles/964c95beaba477a158e09a0d0258587ebd28c38d
1/8(金) 4:00配信

https://i.ytimg.com/vi/gOUetKv0dgc/maxresdefault.jpg
https://img.fril.jp/img/264052998/l/747179471.jpg
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 14:54:27.44ID:J43LX+b+0
額を爪で引っかいて、鬼にしようとしたが成らずに気を失ったのか?
その時すでに、他とは違う反応が禰豆子に起こってたのかね
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:03:00.76ID:IFgCqK/R0
>>157
これ見ると、脱落者がものすごく少ないんだよな
流行りものに飛びついた場合、合わなくて途中で買うのをやめるのも多いだろうに
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:19:22.76ID:Tc4lSdKh0
Kindleで全巻買ったけど、勢い余ってオリジナル価格の3倍ぐらいするフランス輸入本を14巻まで大人買いしてしまった(14巻までしか出てない)
長めの文読むのにめちゃくちゃ時間かかるし、辞書使っても「ちょっと何言ってるかわからない」なところもあるけど、外国語勉強してる人には翻訳本オススメ

しかし、タプレットより紙のが全然良いな
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:41:59.48ID:IFgCqK/R0
>>548
上弦も作れないんじゃなかったか?
弍が鬼ぃちゃんに血を与えているけど、マーキング的な意味で、後で無惨が鬼にしに来るんだろ?
壱が善逸の兄弟子にしてたのは分からんw
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:48:53.96ID:eHvBZhEw0
>>367,520
そういえばそうだ。つかやっぱり早く連載〆すぎだなあ。
各キャラの背景や人間関係描くのにあと連載数年あっても足りてないじゃないか
もう女性作者の体力と仕事量のキャパ超えちゃっててパンク状態だったのかなあ。
ああもったいない
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:53:32.56ID:LEScigYk0
>>551
脱落者一割もいないって脅威の
歩留まりだな
集英社笑い止まらんだろ
で外伝こんなに売れるってなんだよ

例えば遊郭編ちょっと前の
「単独任務」鍛治の里での
猪と雷の単独任務みたいなの
作ればそれミリオンだろ

なんていうの、金を印刷する輪転機
持ってるみたいなもんだ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:55:24.28ID:x3YmbcMO0
尾田栄一郎見てるー???

忖度さらてもこれだけ人気だよ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:55:29.71ID:j3HBBq3d0
>>547
考察勢の意見だと
人里離れた場所なのは殺人をすぐに露見させないため&普通は熊かなんかの仕業だと思ってくれる
他の家族を食べなかったのはネズコが鬼になった時の食糧用
しかし通常なら鬼になる程度の時間が経過してもネズコが鬼にならなかったので立ち去った
みたいに言われてる
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:55:52.41ID:LEScigYk0
>>547
言っても大正だからな
街中であまり派手にも振る舞えんだろ
熊に殺された
なら納得いくはずだし
人里離れた炭焼きこ屋一家しかも
若者が5名いるんだからむしろ格好だろう
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:57:40.32ID:6/+S99OO
>>556
100万部売れたとして5億の売上かー

集英社ってホワイト企業だよな
ブラック企業だったらワニ先生は蛇柱みたいに土蔵に監禁されて一生鬼滅の漫画を書かされてるよ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:58:49.92ID:eyKeFjJk0
>>560
ドラゴンボールの頃はブラックだったお

亀仙人「これで終わりじゃないぞよ。もうちっと続くんじゃ」
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:01:18.71ID:eyKeFjJk0
>>556
外伝描いた漫画家は坊主が主人公の漫画をジャンプで連載したけど速攻で打ち切りだったが
鬼滅外伝で大金入ってウハウハだろーね
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:01:24.41ID:rXAyA/IH0
>>547
外伝によると、無惨は竈門家が襲われる少し前に隣村に鬼を配置しており、義勇はこの鬼を退治する指令を受けて隣村に移動していた。(この途中で炭治郎ネズコと遭遇する)

つまり竈門家(元縁壱の家)は隣村からのルート上にある。

ここからは想像だが、無惨は隣町に鬼を配置した後の帰り道途中に縁壱が住んでいた家があると知り、気分で立ち寄ったら誰ぞ住み着いていたため、これまた気分で太陽を克服できる鬼チェックをしたのでは?
(ネズコが生きてる事を見逃したのは無惨痛恨のミス)
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:04:35.17ID:rXAyA/IH0
>>561
しかも2回言ってるw
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:10:18.92ID:hCD0pMix0
ほとんどの人が買ってないんだな
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:11:53.79ID:LEScigYk0
>>535
煉獄家訪問はいらないといえばいらない
鬼の兄妹の過去もいらないと言えばいらない
カナヲ女中三人娘拉致描写から始めれば
蛇の「まさか生き残ったのか?」
ってセリフくらいでエンドロール流せば
二時間ちょっとで入る気がする
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:12:23.90ID:6/+S99OO
>>56自己レス
原作コミックが現在500億円の売上

ゴルゴの依頼料が最低3000万円だったことを考えたら、1億やるから作者を攫ってこいと言ったら動く反社はあるよな……
集英社がホワイトで良かった

>>561
この時代だったら無惨は逃亡成功
霞の死体、玄弥の残骸と甘露寺は無惨配下に奪われ2期で鬼として登場だろうな
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:13:32.74ID:LEScigYk0
>>566
ざっくり五百万人だから
11500万人は買っていないってことになるな
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:19:07.47ID:LEScigYk0
>>568
伊之助が目の前で殺され
炭治郎が痣者→金髪
みたいな展開か?
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:41:11.15ID:6/+S99OO0
善良な医者が出てきて、
脳だけになった無惨を
この、失敗作が!
と踏み潰す
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:41:42.29ID:LEScigYk0
スラダンが終わった時
台湾の出版社から井上に
続き書く権利くれ
って依頼があったらしいな
あの終わり方だからそれも可能かも
しれないが、今回はもう
「鬼絶滅」ってのを強烈に出しているから
それもないだろうな
ただ大半の柱も過去はそれなりに描かれているから
出涸らしはほぼないんじゃないか?
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:44:00.97ID:xeJ/+NdE0
もはや尾田くんとか言ってるの1〜2人しかいなくてワロタ
そら銀魂にも客数で負けるわ
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:45:56.31ID:UDVd+pD30
 *50060(+1135) 219778(.619) *49.4% 36.7% *64197 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *47317(+2094) 234401(.619) ****** 44.8% *89895 銀魂 THE FINAL

キンタマと 客集が変わらんぞ やっぱ おかしーよ

宮崎息子の新作とおんなじ日に320億こえしたり 決めつわ 


キンタマて40億ぐらいだろ いつも 
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:04:56.83ID:eu+vcOZP0
>>555
編集部が他の連載との兼ね合いで一度一年以内に話をまとめろと命令した説があるな(中ボス全員粛清されたあたりとか)
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:15:26.24ID:m6aFQnxo0
下弦粛清は大人の事情かな、ばっさりやりすぎじゃね?と思ったが
そのおかけでパワハラ会議という名場面ができたよね
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:15:34.56ID:mfCf0U6n0
鬼滅が早すぎるっていう人は一から百まで全部描く漫画に染まりすぎてる
必要十分に描いてるしリストラのパートなんて偉大な引き算の見本だぞあそこまで無惨のキャラインパクトだしつつ下弦のだらだら続くであろう戦闘パートカットできたんだから
テーマがブレずちゃんと最後までしっかり描ききれてる時点で名作だよ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:27:31.94ID:eHvBZhEw0
足らんものは足らんので信者のつまらん押しつけがましい説教なぞ聞くだけムダなので2行読んで消した
下弦キャラは最初からデザインも適当でやる気無さそうだしパワハラ会議は面白かったので大アリ
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:43:41.99ID:Ttyr92uJ0
読解力ないやつに限って鬼滅は足りてないとか言い出すの面白い現象
無限列車の夢シーン理解できてない人もそこ共通なんだよな
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:53:57.58ID:eHvBZhEw0
バカ女キモ信者がしつこく読解力のあるワタクシ無い奴は理解力が無いとか
気持ち悪いイキりマウント取るからアンチ増やすんだよなあ
昔なんかの漫画で信者に向けて「ファン減らしてくれてありがとう」と嫌味書いてたけど
信者は作家に嫌味言われも自分の愚かさや気持ち悪さが分からず理解力ガーとか喚き続けるんだろうか
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:20:42.19ID:Ttyr92uJ0
でも君ファンじゃなくてアンチじゃん
ファンはそんな顔真っ赤にして長文垂れ流さないよ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:30:09.30ID:y2T6Illf0
>>24
映画のところだから
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:34:38.46ID:UDVd+pD30
鬼滅のおかげで 東宝  東宝 松竹が 売上減少だよ

吉本 たけしらのせいで
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:44:53.16ID:zCxCdj7k0
>>543
だって全巻持ってるけど妹のなんだもん!ww
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:46:26.68ID:zCxCdj7k0
>>546
左近寺さんってゆあれても一瞬誰だかわかんなくてパニックになったじゃんか!ww。。。
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:48:03.20ID:zCxCdj7k0
しかも左近次やん。。。ww
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:08:55.79ID:eu+vcOZP0
穴のある設定禰豆子が可哀想が理由でしかないご都合主義
漫画それ自体の展開から浮き上がって作者の主張が前面にでた台詞
整理整頓されてないのはともかく状況伝達に齟齬が出ている画力
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:13:05.99ID:rXAyA/IH0
>>592
>>563どぞ
無惨が鬼を作った隣村からのルートに竈門家がある。
無惨は隣村から移動中に竈門家の灯りを見つけた。
また、竈門家は縁壱が住んでいた家に住み着いてるため、無惨はこれを知っていた可能性もある。
翌日、隣村に鬼が出たとの連絡で派遣された義勇もこのルートを通って隣村に向かった。
ここで下の街に向かう炭治郎と接触する。
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:45:14.43ID:eTGY6hcU0
>>594
縁壱が〜ってなるならもっと前から接触してなきゃおかしいし
そもそも日の呼吸の使い手だから最初に潰しておくべきところ
なので無惨の行動としても合ってないからその憶測は成り立たない
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:49:56.78ID:rXAyA/IH0
>>595
無惨の主目的は隣村に鬼を作る事で、竈門家は単に市街地への通り道の途中にあっただけ。

縁壱の家なら何度も訪れたハズなので「はて、誰か住んでるようだな」程度の寄り道だったと思われ。
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:28:20.93ID:zCxCdj7k0
予想。。。真菰の呼吸は狐。。。狐の呼吸。。。
0598猫王 ◆K7MG7aXlGY
垢版 |
2021/01/10(日) 21:35:10.03ID:T4JBgdPx0
>>1
ぜんぶ初版から買ってて良かったっす!チェンソーマンも映画お願いします!
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:57:00.76ID:zCxCdj7k0
真菰ももし生きてれば狐柱だったんじゃなひ?。。。だってあの手鬼が覚えてたんだよ?
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:30:02.70ID:fzUrHXJh0
真菰も鱗滝さんの弟子なんだし水だろ
真菰も錆兎も鱗滝さん尊敬してるから派生の呼吸使う気がしない
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:52:17.70ID:zCxCdj7k0
「私たち鱗滝さんが大好きなんだ」。。。だっけ。。。真菰っていくつなんだろ?
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:58:13.58ID:OBT2OohU0
巻によって売り上げ部数が違うのが分からん
全巻揃える人がほとんどで、一部途中脱落がいたとして緩やかに右肩下がりになると思うんだが
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:04:07.03ID:L8YRo+5M0
>>603
・1巻だけ買ってみる
・映画原作分だけ読みたい
・全巻まとめ買い

この3パターンなんだろう
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:07:59.02ID:5dmr242p0
ようひとごろし >>602 w

【速報】東京都、新たに1494人感染 重症者128人 1月10日 ★3 [ばーど★]
<新型コロナ>東京都で新たに1494人の感染確認 日曜日で初の1000人超え

【速報】福岡県で新たに284人の新型コロナ感染を確認。福岡市140人、北九州市39人、久留米市16人、他、県発表分89人。1月10日 [記憶たどり。★]

国内で新たに6055人が感染 重症者は最多の852人(1/10) [蚤の市★]

【過去最多更新】静岡県の新規感染者127人 連日116人を上回って過去最高 / 静岡 10日 [江ノ島★]

【速報】福岡県で新たに284人の新型コロナ感染を確認。福岡市140人、北九州市39人、久留米市16人、他、県発表分89人。1月10日 [記憶たどり。★]


あーーーーあ
鬼滅狂信者どものせいでw
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:19:13.73ID:LEScigYk0
宇多田ヒカルとBZだけか500万ってものを達成したことがあるのは
マリオやポケモン、ドラクエとかでも達成していないよな
娯楽物としての日本って国の上限なんだろうな、500万って
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:36:31.49ID:z8BF72VlO
>>604
続きが気になってまだアニメ化されてない所を買うパターンもあるな
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:11:30.49ID:gPvsr3R00
>>604
全巻欲しくても売ってなかったので見つけた時にバラバラに買い揃えてる人多いはず
そして抜けてるところだけ電子で買ってそのままの人もいるはず
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:18:52.00ID:s9j9A4Um0
茶々丸は猫の呼吸。。。ニャン。。。
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:21:38.06ID:wSsUeLYkO
>>610
あいつも陽に当たると塵になるのか……
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:43:24.27ID:P+cp+pN90
>>594
もうね、そういう外伝とかでの後付け設定は見苦しいとしか言い様がない。
要は本編で回収できませんでしたってことだろ。
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:52:18.11ID:LAal6UbQ0
>>609
それはありそう。
今はもう全巻置いてる店はないからねぇ。
入荷しても一部の巻だけだし、それもすぐ売り切れるし。
自分も全巻そろえるまでに、けっこう時間がかかった。
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:53:53.35ID:05hj5OTd0
ぼろもうけやん。

なりたい職業ランキングトップがキメツの作者になってしまうわ。
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:58:29.04ID:LAal6UbQ0
>>547
人里離れた家だから、狙われたんでない?
隣人に見られる恐れがないし、凶行が発覚するのも遅いから鬼狩りに追われることなく逃げ切れる。
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 01:04:29.15ID:zr/Bkn5A0
>>1
このニュースが影響したのか
金土と銀魂デイリー首位だったのに
日曜でまたデイリー首位返り咲きしてたのは

65 名前:名無シネマさん(愛知県)(ワッチョイ e374-/ZZX [211.1.206.34]) :2021/01/11(月) 00:07:32.39 ID:+6i/teXj0
2021/01/10 23:54更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *68375(+***0) 355163(1.00) *52.0% 38.7% ****** 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *65367(+***3) 375031(.991) ****** 48.0% ****** 銀魂 THE FINAL
*3 *29771(+***2) 178972(.994) *47.8% 55.1% ****** 新解釈・三國志
*4 *29227(+***0) 113990(.991) *72.6% 44.5% ****** 映画 えんとつ町のプペル
*5 *28763(+***0) 131212(1.00) *70.2% 39.4% ****** 劇場版 ポケットモンスター …
*6 *21905(+***3) *95760(.996) *62.9% 49.7% ****** 約束のネバーランド
*7 *10877(+***0) *53017(1.00) *45.8% 45.5% ****** STAND BY ME ドラ…
*8 *10175(+***1) 162236(1.00) ****** 56.6% ****** おとなの事情 スマホをのぞい…
*9 **9896(+***2) 117015(.996) ****** 46.0% ****** 劇場版 美少女戦士セーラーム…
10 **8093(+***0) *60128(.997) *55.8% 52.4% ****** 新感染半島 ファイナル・ステ…
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 01:06:31.28ID:zr/Bkn5A0
>>2
ブックオフだと買取一冊10円になるから、今時はメルカリに出すだろ
情弱しか持ち込まないのがブックオフ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 01:10:40.46ID:gaEjrLuM0
全国の書店から単行本全巻が売れ切れ続出で買えないみたいな現象が起きたの
鬼滅以外で聞いたことないわ
いまだに入手困難な状況なんだな
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 01:10:59.84ID:ODcIm3oa0
近所の本屋は入荷未定のため予約も受付けできませんって書いてあった
人気すごすぎる
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 01:14:23.46ID:GmTscAYK0
採用面接で腹が立って「志望動機なんかありません」と答えたときの話。

http://dfsey.jusiak.net/wniJ9422149.html
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 02:15:56.35ID:BFFOUt3m0
>>625
実際書店いくつか見てきてみな
本当に揃わないから
ガタガタ言う前に子供部屋から出なよジジイ
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 02:44:55.59ID:zr/Bkn5A0
>>623
重版が追いつかない感じか

映画が2500万人超動員してるから、そのうち単純計算で5分の1でも500万部は納得
まだ伸びるかもなぁ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 02:49:35.83ID:BFFOUt3m0
だから嘘だと思うならマジで明日子供部屋から出て近所の書店でいいから見てこいや自宅警備
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 09:37:06.16ID:s9j9A4Um0
>>611
茶々丸は三毛猫のオスだから稀血にゃんでーww。。。太陽なんかへっちゃらだひ!
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 09:39:32.37ID:BJNJCW640
キャラ設定が生かされてないとか後付け設定ばかりとか、そんなのは永野護で慣れてるから平気だわ
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 09:39:43.31ID:s9j9A4Um0
>>614
オニいちゃん語?ww。。。
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 09:44:28.05ID:s9j9A4Um0
伊黒家におったあの蛇女何だったの?。。。まだあの一族おるの?
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 09:49:39.93ID:27m6Y8lF0
>>629
外に出てないからわからないんだろ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 10:02:34.89ID:Nl5y82m00
さっさと重版かけろよ
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 10:06:47.12ID:s9j9A4Um0
よく考えたらあの蛇女よもや。。。鏑丸くんのオモニじゃなひ?
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 10:19:21.32ID:TrvtSLcI
後に蛇柱になる伊黒のところに
蛇の鏑丸
蛇鬼
意味があるように見えるけど、ワニ先生が単純に蛇好きなんじゃね
だから蛇鬼を出した
蛇に変身したり技で蛇のエフェクトが出るキャラは割といるけど、キャラが出る度に首の蛇も描かれるのが蛇柱
好きじゃないとこんなキャラデザインにしない
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 10:23:45.26ID:TrvtSLcI
蛇の相手の恋の声優が花澤香菜なのも
先生の意向かな?
花澤は蛇役に縁のある声優だから

次のアニメあるならOPで各柱の呼吸シーンや各地で鬼退治してる柱のシーンが欲しいな
ほとんどの柱が登場シーンも活躍シーンもずっと先なのだから
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 10:28:05.79ID:Mp9nAFVa0
>>470
悲鳴嶼さんの盲目設定は、それが子供たちを失った理由だから思いっきり生きてるんでないの?
守りたかったのに、子供たちは言うことを聞かず逃げて殺された。
盲目だから信用されなかった。
→盲目だから私たちが守らなきゃと思ったの、明日が来たらそういう話もできたはずだったのに。

泣いてばかりいる変なオッサンと思ってたのに、こっちが泣いたよ悲鳴嶼さんの最期のシーン。
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 10:28:26.77ID:TrvtSLcI
意向ぐらいは聞いてると思う

NGな声優や演出はあるか?
名前出さなくても希望とかね
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 11:52:27.54ID:ASiaTnnQ0
TVでセカンドシリーズやるとすれば、コミックで描かれなかったエピソードも
見てみたいな
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 11:54:53.29ID:mLJF/XzB0
>>645
いや、だから原作消化にあと何年かかるのよって状態で
なんで引き伸ばすんだよ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 11:56:04.56ID:ASiaTnnQ0
でもTVシリーズは、話が進まずまどろっこしいから
出来れば「○○編」として、ひと月ごとに2時間超でSPで放送してくれたら理想なんだが
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 12:31:01.37ID:s9j9A4Um0
>>639
ふぇ!。。。あの蛇女鬼だったの?。。。人蛇姫族とめえめえしたのにww
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 12:36:03.95ID:kfrH2rwn0
尺を合わせるなら、原作を刈り込まずふくらませてほしいな。
大正コソコソ話もあるから、ふくらませるのは可能だと思う。
旅立ちの前に鱗滝さんがご馳走を用意するエピなんかよかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況