1フォーエバー ★2021/01/07(木) 17:53:53.01ID:CAP_USER9
6日深夜放送『はなつまみ』(テレビ朝日系)に人気声優・花澤香菜が登場。花澤も出演した大ヒットアニメ『鬼滅の刃』(集英社)の大ファンでもある爆笑問題・太田光が第2シーズンの声優に立候補した。
◼花澤も出演
『鬼滅』は鬼を倒すために結成された鬼殺隊と鬼を生み出す最強の敵・鬼舞辻無惨との戦いを描いたバトル漫画。花澤は鬼殺隊最強の柱の1人、恋柱・甘露寺蜜璃役で出演している。
しかし、第1シーズンと映画版ではほとんど出演がないため「『鬼滅』出演声優と紹介されるのがいたたまれない」という悩みを太田らに相談した。
関連記事:爆問・太田、菅首相の『鬼滅』国会答弁に猛ツッコミ 「それは通じないよ」
◼太田が立候補
太田はアニメフリークであり、かねてから『鬼滅』の大ファンだと公言している。そのため、人気声優の花澤が『太田上田』(中京テレビ)や『火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ)のファンだと聞いて「大喜びしていた」と明かす。
自身のファンでもある花澤に、流れで「新シリーズはじまると思いますけど、例えば僕なんかが、推薦していただいて…」と『鬼滅』出演をアピールした太田。花澤は「結構、もう決まっちゃってるんですよ」と苦笑しながら、やんわりと断った。
◼甘露寺の役作り
「声を作るより役を作る」と声優がキャラに合った声を作っていく過程を語った花澤。
甘露寺に関しては「戦うっていうより、恋柱なので『あいのり』みたいな、恋愛バラエティを作っているノリでやった」と明かすと、太田が「シリアスなシーンでも甘露寺が出てくるとその場が和らぐ」と解説していく。
◼コメディ要素は不要?
『鬼滅』を未視聴の講談師・神田伯山が作品にコメディ要素がある点に驚くと、太田は「唐突にコメディになる」と主張。ここで「本当に面白いと思ってる?」と追求され言葉をつまらせた太田に代わり、相方の田中裕二が「コメディ要素が気に入らないと言っていた」と指摘する。
太田は慌てて「感情移入してたのにってあったけど、何度もそういったシーンがあって馴染んでくる。そうなってからは全然気にならなくなる」とコメディシーンも違和感がないと強調し続けた。
◼視聴者も反応
花澤を前にして『鬼滅』愛を爆発させた太田。
視聴者からは「太田が真面目に鬼滅見てるの草」「花澤香菜ちゃんが鬼滅続編の声優さんはもう決まっちゃってるから…って続編早く見たい!知りたい!」と多くの感想が寄せられていた。
2021/01/07 12:00
https://news.nicovideo.jp/watch/nw8763981?news_ref=50_50
https://i.imgur.com/ByB4d4o.jpg 2名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 17:56:32.13ID:QHbbQe9v0
ないから
つーか、こういうアニメの声優ってオーディションで決まるんだろ?
そんなにやりたきゃオーディションに応募しろ。なんで選ばれる前提なんだよw
タレントで、声優もオファーがあればやりたい!なんて意欲を燃やしてたのもいるが
やりたいなら待ってるだけではなく自分から取りにいけよw
8名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 18:04:12.85ID:UH/nWl/e0
ユーフォーテーブルが芸能人使ったことは一度も無いよ
諦めろ
アイスエイジやおしり探偵で聴く限り
下手なので諦めたほうがいい
10名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 18:07:34.52ID:ZNY0Y/4o0
M1決勝の芸人枠一つ潰してそこらへん歩いてるおっさん拉致して出場させるレベルの業界舐めた発言
11名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 18:07:58.01ID:ydhUI+oy0
出るとしたら真っ先に殺される鬼役ぐらいか
花魁に会いにきてる客ぐらいだろうな
12名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 18:09:07.59ID:Vn8bBQeQ0
裏口の呼吸
壱ノ型 ぼくは気にしてないんだけどさ 訴えるから!
>>11
ちょい役でも素人が混ざると悪目立ちするからあかん まあモブ役くらいならあり得るかもしれないけど基本的にやるなら映画の時くらいでしょ
15名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 18:10:25.64ID:cEjErPXn0
ゴミクズ
16名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 18:13:02.48ID:Bevjrfoa0
光柱「これが俺のオ…! 光ん力だアアアアああ!! 」
>>13
スタッフロールで苦労するよな。最後のほうにシレっと「特別友情出演」とか 19名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 18:17:41.89ID:R0w/e81f0
遊郭編で腕落とされる一般人役でいいじゃん
>>14
一言二言だからって芸能人を使って
ひどい有様になった作品がどれだけあるのかと 21名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 18:20:46.68ID:HciBtENS0
>>3
YouTuberで変なのばっかり作ってる奴がいるよな
ヤハバ電機の奴もそう >>20
もののけの西村は大根なうえにムダにセリフ多くて台無しだったなw 24名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 18:27:12.03ID:+twgn5Mf0
太田って自分のファンにとことん甘いよな
チョロいわ
広告屋とかスポンサー付でネジこもうとしてるタレントいるんだろな
29名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 18:36:48.19ID:rL4iZpc30
田中の方はけっこう良かったけど太田は下手なのか声優
30名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 18:38:47.26ID:ydhUI+oy0
もののけ姫から俳優達が声優やりだしたからな
宮崎駿の自惚れた大失敗の策だよ
ジブリとディズニー以外には出てこないで欲しいわ
猗窩座の石田は全然合ってない
石田がやるなら童磨だろ
33名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 18:39:48.49ID:CK5zQSRK0
禰豆子が急に二頭身になるのは、奇面組のオマージュ
35名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 18:41:33.38ID:GaMijKtF0
>>27
留美子も少しクドい所があった。
サラッと出来ないのが女の難点。 マンガだとコメディ要素は面白くてもアニメになるとくどい感じがするね
とりあえず正月休みに鬼滅を観に行ったわ
まさかお色気担当のピンク女とネチネチ蛇男が結婚して子供5人作るとは思わなかった
38名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 18:42:10.12ID:AP0gSH6M0
雑魚キャラやカラスを有名声優がやってんのに
太田のやれる役なんか無いだろ。
>>30
話題作りとかもあるだろうけどね。パヤオというより宣伝してる鈴木の失態じゃね? 鬼滅のファンでも何でもないが、
以前好きだった作品の映画化で、原作には無い役に芸能人が吹き替えをして(無駄に台詞が多い役)クオリティ下げられた被害者として言わせてもらうが
好きって理由だけでど素人のオワコン芸人がアニメに出ようとするなんて身の程知らずだよ
どんだけ自分を上に見ているかがよくわかる
徳井が休業のときは代りにテラスハウスの司会にしてくれって言ってた
もちろん冗談で
アニメファンは本気にするから面倒くさいね
>>19
素人に瀕死の演技なんか出来るわけないやん
一気に鬼滅の完成度が下がる アニメの監督はアクションは得意かもしれんけど
明らかにギャグは滑ってるからな
>>35
いやアニメと漫画だと
明らかにアニメの方がさぶい 鬼滅って漫画だけの時代は絵が下手で人気がなかったそうだな いろんな人気アニメを混ぜたような浅い内容だとな
クオリティの高いアニメ会社が請け負い質の高いアニメになったおかげで一気に人気になったと聞いた 内容はしらねビジネスのことしかしらんよ
>>20さんの言う通りだと思うよ。
声優さんにも下手な人はいるけど
経験あまり無い人が自分は出来ると思うのは
その仕事舐めすぎ。 49名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 18:54:48.21ID:7zzz0ogD0
どんどんやれw
声優なんて誰でも出来る代えがきく仕事だし
>>47
むしろラフ画だけだからアニメ化で具現化できたっぽい
コミック版は小説だと思えばいい >>48
声優だってバラエティー番組に出てるしお互い様では? 爆笑問題どっちともうまいよね
モンスターズインクとアイスエイジ
53名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 19:08:07.64ID:BDRmYBsg0
やればいいじゃん
世の中競争だよ
人気キャラを自分の手でもぎ取れ
54名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 19:11:31.63ID:/o+vBw/x0
下手くそ芸能人がいないからこその300億超えだろうが
どんな判断だ鬼滅を潰す気か
>>49
そうそう。最近の声優は似たような声ばっか 58名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 19:14:29.41ID:VvGamslV0
花澤香菜さんラジオ好きなんだな
ラジオでマヂカルラブリーの野田クリが花澤さんに俺のちんこはむはむして欲しいって言ってたのにも反応してたのは面白かった
60名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 19:17:56.80ID:aFoSoTt30
しんでくれ
半天狗の声というより、太田は半天狗そのもの。卑怯の塊
65名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 19:36:21.71ID:xrjMfb2+0
>>65
鬼滅の声優ってみんな深夜アニメの主役級ばかりみたいね 67名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 19:38:49.86ID:r+LbF3lr0
鬼役ならワンチャンあるで
68名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 19:39:18.39ID:JbnB8vJC0
ラジオ聴いてます〜って芸人みんなに言ってるよな
>>32
猗窩座合ってないよね
石田は半天狗が良かったわ
童磨は宮野真守 70名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 19:40:14.25ID:4+YBHRR+0
裏口の鬼なんいたっけな
73名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 20:05:25.76ID:xrjMfb2+0
>>32
童磨か牛太郎だな
アカザは鈴木達央とか低めの声が合ってたんじゃないかと思う 74名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 20:08:54.96ID:1tdhOs/u0
恋柱は最後までほわほわ戦ってたし良いとこついてるわ
76名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 20:10:51.91ID:yN5vNXE70
花澤パクチーって、くさそうだな。
サザエさんの花沢さんが大人になって、生春巻き屋やってそうなイメージ。
太田が出るより伯山がナレーションやってくれた方がまだ面白そうなんだが
>>2
こういう馬鹿みたいなレスする人って寂しくて仕方ないのかなあ 80名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 20:16:15.91ID:xrCZ0kwK0
>>21
育ちは川口シティ〜♪ジャパニーズヤンキ〜♪
鬼舞辻学園から転校してきた牛太郎、16の代。ヨロシク〜っすマジ卍〜♪ 81名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 20:17:19.54ID:xrCZ0kwK0
え、遊郭編ほとんど声優決まってんのか
梅ちゃん堕姫さまは同一かな?
83名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 20:29:13.51ID:tWwflmaK0
つねもり…
太田は一応アイスエイジで声優やってる
使えないのは田中の方
声優やってもちょい役しかない
85名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 20:33:44.49ID:VvGamslV0
リップサービスはともかく その世界に入る覚悟あんのかな 裁判所でやった茶々はできんぞ?w
87名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 20:37:45.19ID:VvGamslV0
>>86
その世界に入るどころか主役クラスで映画の声優やってる太田に向かって何を偉そうに >>84
アイスエイジが日本でまったく人気なくて怒ってたな太田w この人気声優が、この夜のラジオ番組『TOKYO SPEAKEASY』(TOKYO FM、毎週月〜金曜深夜1時)で、約20年前の子役時代の思い出話に花を咲かせて、話題になった。
共演者の個性派俳優の加藤諒(30才)と「私たちが初めて会ったのは『やっぱりさんま大先生』(フジテレビ系、1996〜2000年)だったよね」と意気投合して、最近18年ぶりに再会したことを明かした。
明石家さんま(65才)が、小学生の教師役として司会進行した人気バラエティー番組『あっぱれさんま大先生』(1988〜1996年)と『やっぱりさんま大先生』からは、多くの子役が羽ばたいた。
これまでは卒業生の代表といえば、内山信二(39才)や山崎裕太(39才)、元女優で中村勘九郎(39才)の妻・前田愛(37才)が有名だったが、「世界的な人気にまでなっているのは花澤さんでしょう」と語るのは、ある声優プロダクション関係者だ。
俳優としての知名度を上げている落合モトキ(30才)やモデルで女優の森絵梨佳(32才)、ロックバンドOKAMOTO’Sのドラマーのレイジ(29才)など、ほかにも芸能界で活動し続ける同世代の卒業生は多いが、14才から声優に転身していた花澤の活躍は、その中でも際立っている。
太田は暗いドキュメンタリーのナレーションを淡々とやればハマると思うよ
「鬼殺隊!ビートたけし!鬼舞辻コノヤロウ!」
どこで使うねん
97名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 22:02:58.60ID:yrbExmIM0
毀滅ファンを発狂させてほしいなあ
98名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 22:18:27.34ID:TTM58GabO
99名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 22:21:16.00ID:8aYmZEOw0
裏口根性が抜けてないなぁ
>>87
ディズニーの吹き替えごときでかよwwwwwwwww 102名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 22:45:43.52ID:VvGamslV0
>>101
楽しそうにしてるとこ申し訳ないがディズニー以外にもやってるぞ 映画までの流れと今の盛り上がりが異常な分
遊郭編以降は難しいだろうな
話的にも、柱中心でこれまでとは違ってくるし
その後の刀鍛冶の里編が、鬼も地味だしちょっとだるいw
太田「あの、実は僕も鬼滅の声優をやってみたいと思うのですが」
社長「あら、そんなの私じゃなくて花澤さんに直接頼めばいいんじゃないの?」
105名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 23:15:14.18ID:9SDENLV70
おおたしね
106名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 23:21:43.86ID:1rZDLFaG0
>>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
...、,,、・.,ー . 、…
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ この人の立候補は真面目に受け取らず
受け流すのが正解
志村けんにも「志村けんのあとを継ぐのは私でどうですか?駄目ですか?」などと言ってたし
同じようなことをあちこちで言ってる
108名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 23:27:33.47ID:1rZDLFaG0
109名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 23:27:49.71ID:1rZDLFaG0
>>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
...、,、・.,ー . 、… ~
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ 上手いと言われているT.M.Revolutionの西川貴教ですら下手だったからな、
SEEDのドラマCDは本当に下手糞だった
会話しているシーンなのに1人で話してるみたいな不自然な喋り方、語尾のイントネーションが同じ
プロに混ざると浮くよ、聞いてて恥ずかしくなった
111名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 23:30:52.12ID:qxkLAX6a0
半天狗は田中だろ
洗剤のCMの奇妙な声で
女作者特有の女々しいノリをコメディと認識すると最後まで読めるのか
114名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 23:51:56.46ID:MpDYJ+dd0
>>89
ああいうイロモノキャラこそベテラン本職に任せないと事故じゃすまない
北斗の券のナレーションのチバさん全盛期とかならおもろいことになったかもしれんけども 115名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 23:57:30.23ID:PBeZ3iiP0
>>111
アンガールズの田中でもキモくて良さそう 116名無しさん@恐縮です2021/01/08(金) 00:37:36.57ID:c23CSQx30
太田も田中も両方観てる鬼滅
117名無しさん@恐縮です2021/01/08(金) 00:39:44.88ID:zZJOcDj20
じゃあ太田に黒死牟やらせよう
118名無しさん@恐縮です2021/01/08(金) 01:39:48.36ID:REIpAv7n0
太田は全然演技うまくないからな
日大の演劇科中退なのに、俳優としての仕事をしたことがほとんどない
数少ない俳優仕事とか声優やったのとか見ると、やっぱりダメw
ただギャーギャーわめきたてるだけで、全然演技なんてもんじゃない
120名無しさん@恐縮です2021/01/08(金) 07:23:02.49ID:MT5UFss90
>>117
いや、童麿やらせて女ファンからボロクソに叩かれて欲しいw 121名無しさん@恐縮です2021/01/08(金) 07:28:24.15ID:ZjhaEfpl0
遊郭で伊之助にグーパン貰う奴なら良いだろ
ちなみに遊郭編でキセル燻らせ
「あのこは伸びるよ」
みたいなセリフは椿鬼奴にやらせても
良いとは思ってる
122名無しさん@恐縮です2021/01/08(金) 07:33:37.82ID:sTXLxNhv0
黒死牟は大塚明夫さんでどうですか?
123名無しさん@恐縮です2021/01/08(金) 07:43:18.74ID:kQsV3OZB0
太田はアニメに詳しいからな
ラブライブとか
125名無しさん@恐縮です2021/01/08(金) 08:00:01.44ID:sABLz2aH0
太田なんか声優どころか芸能人失格だわ
滑舌悪すぎて何言ってるか分からん
126名無しさん@恐縮です2021/01/08(金) 08:02:41.92ID:IObH9LPG0
子供のカヲルを売りにいく奴の声だな
しのぶ姉妹が橋の上でお金ばら撒いてカヲルを連れていく時に
必死にお金拾う奴
127名無しさん@恐縮です2021/01/08(金) 08:05:16.60ID:ziD5BYO00
>>1
2期はジブリ並みの芸能人声優の大量キャスティング確定かなw
ソニーもニジウの売り込みのバーターで応じるだろうし 128名無しさん@恐縮です2021/01/08(金) 08:06:14.55ID:ziD5BYO00
>>5
ジブリが芸能人声優をオーディションで選んだ、って話は聞いたことがないがw 129名無しさん@恐縮です2021/01/08(金) 08:06:53.25ID:ziD5BYO00
>>8
つソニー
元請けは、ソニーの子会社のアニプレックスだがw 130名無しさん@恐縮です2021/01/08(金) 08:08:11.51ID:0XRmcVKI0
こういう強引な奴は嫌い
太田はいつもおちゃらけてるイメージがあるが
オンオフ切り替えられるの?
>>127
んなアホなことやらかすかよ
連載初期にアニメ化持ちかけた生粋のオタクが鬼滅のプロデューサーだぞ
ガチのプロ声優で固めるところからして
芸能人声優なんて以ての外の思考 ざーさん暗に続編あるのバラしたよな
誰もないとは思わんだろうが
鬼滅よりヴァイオレット・エヴァーガーデン絶賛してたのには驚いたな
しかも親子ぐらい離れてるハライチの岩井に薦められて、ちゃんと見るんだって感心したわ
136名無しさん@恐縮です2021/01/08(金) 18:02:36.85ID:h/ZXdGPC0
ディズニー、ドラえもん、プリキュアなど人気アニメに出ている田中裕二という男
そのうちコナンやポケモンもやりそう
137名無しさん@恐縮です2021/01/08(金) 18:03:28.64ID:1YyPVD7y0
うわうぜえ
ゴミがしゃしゃってきやがった
お前の声は聞きたくない
テレビ映るとすぐに変えてる
番組名にも出たら即変える
142名無しさん@恐縮です2021/01/08(金) 18:23:58.10ID:opD7nr1q0
東京】金塊3キロ「盗まれた」通報
東京・銀座で自称40代の中国人女性[6/29]
2017/06/29(木) 22:04:21.
偽の金塊を売りつけようと…中国人を逮捕
中国人の無職・張云容疑者(33
2017/06/29(木) 22:53:35.15
狂言だろ
>>84
モンスターズインクのマイクワゾウスキしらんのか。 隠くらいならやらせてもらえるんじゃないか
鬼舞辻無惨に殺されるザコ隊士とかでも
146名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 16:45:45.28ID:GrKMPIuS0
芸能人のゴリ押しが発生する瞬間
147名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 18:07:27.46ID:sQmxXDG/0
ジブリが風立ちぬで庵野秀明を声優に起用したことがある
ほんまにキモいな
こいつアニソンランキングの時も、何度も1位は明日のジョーを連呼して、
天丼ギャグだとしつも寒かったわ
絶対にやめて欲しい
出しゃ張る奴は演技でも必ず出しゃ張るから
雰囲気が台無しになる
>>128
翻って鬼滅にはゴクウの野沢雅子がオーディションに来てたという >>147
あれはパヤオの一存で「天才の喋り」を気狂いに任せた結果 152名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 23:37:14.65ID:pz2w6Xur0
ファンなら自分のゴミみたいな声が好きな作品から聞こえてくることが許せないはず。
絶対にファンじゃねーだろ。
153名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 01:25:35.64ID:woUv25rP0
ワンピースで指原が起用されてアニオタがキレてた