X



【芸能】”老化報道“にポツリ…松本人志「今年はやらない」ツイートにピリつく日本テレビ [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/01/07(木) 13:06:06.80ID:CAP_USER9?2BP(0)

1/7(木) 11:30
東スポWeb

”老化報道“にポツリ…松本人志「今年はやらない」ツイートにピリつく日本テレビ
松本人志
「歳をとる事が罪ですか?」――。「ダウンタウン」松本人志(57)が5日夜にツイッターで、こう不快感を示して反響を呼んでいる。自身に対し「老化」を指摘したネットニュースに反論したのだ。松本のツイートには、その発端となった番組を放送した日本テレビ側がピリピリしており、衝撃は収まらない。

 今回の“老化報道”を巡っては、日本テレビが大慌てだ。もちろん、理由は「えらい言われようやな…今年はやらないので勘弁して下さい」とつづった松本人志のツイート。昨年、アンジャッシュ・渡部建の復帰報道で松本を怒らせた経緯があるだけに、局内はピリピリしている。

「渡部の時は、(『ガキ使』の)放送前に復帰が報じられたため、本番で全くサプライズにならなかった(結局登場せず)。松本が先に報じたメディアに対してだけではなく、情報管理ができなかった日テレに怒るのも無理はない。極秘で進めていたにもかかわらず、漏れてしまったわけだから。それに加えてこのツイートでしょう。局内には『本当にヤバイかも…』と深刻な表情を浮かべる人もいる」(日テレ関係者)

 売り言葉に買い言葉で返しただけなのか、今後番組をやらないのか、指摘されたコーナーをやらないのか、判然としないものの、演出内容が漏れた上に、コーナーにイチャモンをつけられれば、松本の怒りが頂点に達しても無理はない。当然、局員たちも、お笑い界の大物の一言一句に敏感にもなるだろう。

 何といっても「笑ってはいけない」は、第1部(午後6時30分〜9時)の平均世帯視聴率が17・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と、大みそかゴールデンタイムの民放トップだ。これほどの“ドル箱番組”を毎年のようにつくれる芸人はいない。裏を返せば、それだけ松本の力は絶大ということだ。

 前出の関係者は「『笑ってはいけない』は日テレにとって欠かせないコンテンツ。このまま本当にやめると言わないことを願うばかり」と気をもんでいる。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210107-02593374-tospoweb-000-10-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/27fc19f0c59cbfe95864081f8a3c878e3aaede38
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:02:04.81ID:d9xOijhb0
松っちゃんぐらい成功したら自由だわな。
日本テレビだろうが何だろうがペコペコしなくて済む。自由。
40年以上積み上げたもの、形成した資産、もう素晴らしいパワーを得てる。
解放されてるよー。”思うままに生きる事が出来る力”を持ってる。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:02:15.26ID:51WtwNUQ0
>>71
視聴率悪いぞ
それでも田吾作ネット日テレが毎年大晦日にゴリ推してくるんだニジュみたく
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:02:56.94ID:iU9QWcad0
ずっと年寄りのこと馬鹿にしてきたのが何年もかけて自分に返ってきた
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:03:32.00ID:sB7Xhn9Q0
>>1
政界の老害が二階なら
テレビの老害は松本かな?www

とにかく既得権益にまみれた無能なバカはさっさと退場しろ!

それが民主主義だ!!!
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:03:42.97ID:51WtwNUQ0
松本ももう57歳なのが驚き
金髪で誤魔化してるが実際はチン毛同様白髪ボウボウなんだろうな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:04:00.93ID:G0+FnBRT0
旅館とか病院やってたときのフォーマットで若手に切り替えてやればいいんじゃないの
笑うの我慢してないのと罰が緩いのは面白くない
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:04:40.41ID:DN6Ex/660
いつかのタイミングで世代交代はせんと駄目だとは思う
まあ区切りのいい所だとすると60歳までってのはあったかもしれんけど
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:05:08.31ID:bFHNEbiI0
日テレはネットメディアを提訴しろ
テレビの感想でこたつ記事を書いてるネットメディアにたまには一泡吹かせて
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:05:12.21ID:Vvcb3nXL0
本当は渡部リークに怒ってるけどマスコミに怒って誤魔化してる筋肉マッチョさん
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:06:22.14ID:/q/WeCk90
大晦日の年越しに収録映像流してる時点で手抜きだよなぁ日テレは
それでも民放では視聴率トップだし、
年越しカウントダウンとか、もうみんな特別なにも感じていないのだろうけど
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:07:26.88ID:51WtwNUQ0
ゴミ本や田吾作テレも悪い
安倍の後継作らないでダラダラ引き伸ばした結果菅が緊急総理大臣になった
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:07:45.87ID:i+xqjDws0
先月のワイドナショーで渡部の件に触れた時も「今回の笑ってはいけないはお年寄りからお子様まで安心して見られる番組になってます」って皮肉っぽく言ったあと、
「今回が最後の笑ってはいけないなんで」ってボソッと言ってたのをなぜか誰も話題にしなかったよな。東野が苦笑いしながら「最後じゃないですよー、そんなん言わんといてください」ってフォローしてたけど、
松本は渡部をカットする事になった時点で不祥事を笑いに変えられない番組になったと判断して嫌気がさしたんだと思ってる。ずっと松本を見てきたファンならあれは本気の口調だとわかる
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:08:12.83ID:QpOJyhhc0
松本もいちいち相手せず無視しとけばいいのに
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:09:04.63ID:SwoXX8iY0
年末以外の別の時期にやらかし芸人集めてやったらいいのに
罰ゲームの意味合いを強めで
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:10:15.08ID:SU2j3yYx0
>>37
松本と三村はTwitterやって人気落ちちゃったな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:10:39.56ID:qsfDgNLk0
もう止めるってのはここ数年毎回言ってるだろ
そんなにざわつく程のことでもない
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:11:38.35ID:9uw10Ayu0
隔世の感があるな
まさに昔の松本にボロクソこき下ろされた
ベテラン芸人が言いそうなコメント
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:13:35.68ID:aNjdauXn0
もう7〜8年見てないな。
昔は好きだったけど。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:14:31.91ID:J4mijuqR0
千鳥とサンドウィッチマンで視聴率取れるやろ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:15:24.25ID:GMgz2S/Y0
ココリコ不要論あるよね
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:16:24.47ID:hUrZ22dQ0
ギャラあげたらダウンタウンらが
やる言ってたニュースワロタ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:16:29.86ID:qESno95+0
これ書いた記者にヘイトが全て向くように
するためのツイートでしょ
名指しだし

松本なりの報復
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:17:54.48ID:n6m0TZoe0
実際今回は手応えも感じてないんだろうな
無理にマンネリで続けるよりも一旦休んで帰って来てくれた方がまた見たくはなる
とりあえず時間短くなってもいいから芸人呼んで対決やクイズコーナーなくそう
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:21:27.08ID:9vPT9uh10
今年はやらない|д゚)チラッ
やらない|д゚)チラッ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:22:06.86ID:A8XVCeE60
他局だったかもしれんがまた、東西芸人のコンビをシャッフルして0時までの4時間やってくれりゃいい
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:26:22.83ID:gf3Bnk4k0
もう渡部出したら面白いと思った時点で時代についてけてないから終わりにしとき
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:27:50.07ID:bQpLE9800
>>105
そういうこと、そんで松本さんやめないで下さいって松本詣でが始まるのを待ってる
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:28:53.34ID:96NBvJzt0
長すぎるから、仮にやるにしても短くしてくれ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:30:05.34ID:Sj9VRpxz0
笑ってはいけないは何年も見てない
野球拳をまたやったら見るかも
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:30:39.51ID:f60zV09x0
上手いこと泥舟から降りようとしてるんだろう
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:31:38.58ID:d3GOS2Ub0
>>3
最近丸くなったから話題作りのためのリークも許されると思ったんだろ
収録後のリークならここまで怒らなかっただろうね
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:31:39.00ID:kH4EO5+j0
松本が笑わないわけにいかないをもうやらないっていうのと
上沼恵美子が審査員もうやらないっていうのは
毎年のお約束だから気にすんなよ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:32:21.28ID:IZI7zaAg0
海外のポリコレがバラエティーを殺したからつまらなくなった。これだろ

ポリコレの全てが害悪とは言わん、実際コレで救われた人も存在してると思うし、だが文面そのままを受け取りすぎるアホが増えすぎて阿吽の呼吸みたいなモノがなくなり。
バラエティーに過剰な縛りが生まれたのも事実
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:34:39.16ID:IZI7zaAg0
ワールドダウンタウンでフィリピンをゴキブリ扱いしてるくらいが一番笑えたわ。
グローバルとか言うただの監視社会になったせいで知らねぇ奴のことまで気を使わなくなったのが敗因
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:34:51.34ID:8FtiYpyL0
元SMAPの5人にやらせればいいよ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:35:18.29ID:ahfUsKGt0
>>25
ゴチになりますやプレバトと同じで、
乃木坂やジャニタレや女子アナがやっても成立するよ
企画だけの番組で出演者の技能は関係ない
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:35:53.50ID:IZI7zaAg0
そもそも今の万人に受け入れられるものをつくる。みたいな風潮が作品を全て駄作に変えている。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:37:38.92ID:vWjgMuFS0
今回スタッフ違うんだっけか。
去年までのスタッフ集められないとかだとすると
「このメンツとは無理だ。」って松本が判断したら終わるかもな。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:37:44.45ID:kH4EO5+j0
>>124
天下の松本人志が笑ってるから面白いってことになってるだけで
他のやつがだとなんでこんな糞つまんないので笑ってるんだってなるよ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:38:08.72ID:HciBtENS0
暗い
暗い目をして
拗ねていた

弟よ
弟よ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:38:55.49ID:IZI7zaAg0
万人受けを狙ったNHKの紅白歌合戦と狙いをジジババ一本に絞った年忘れにっぽんの歌

どちらが番組としてよく出来ていたか比べたら圧倒的テレビ東京だったろ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:39:13.69ID:ydF0OVqY0
渡部出さないところで懐の狭さが露見
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:41:39.67ID:nDzERqIW0
でも渡部出演をリークしたのはそれを快く思わないガキ使スタッフとか事務所スタッフ周りだろ?
あの段階で渡部が出ることの是非はさておき、統率は取れてないよね
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:41:51.89ID:9/3d7yyp0
大物ゲストへの忖度の愛想笑いで、痛くもないケツバット
しかも加齢と仕込みの大型化で、24時間耐久だったものが、ブツ切り収録のつなぎ合わせに

こんなの見て面白いわけがない
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:47:57.33ID:bx3NprAs0
日テレは記事書いたネット記者とやらを訴えたらいい
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:50:58.13ID:Sr0bKFYo0
何を今さら。
この番組は平常時から、2人が、吉本興業の取り巻き芸人と事務所の出たがり社員を使って笑ってるだけだろ。
40代以上が惰性で見るグダグダ番組。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:56:25.69ID:ahfUsKGt0
>>127
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
あんな顔よりも、アイドルがおしりペンペンされる方が視聴率取るよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:56:54.94ID:ahfUsKGt0
天下とか言っても、技能勝負のNHKコントと映画は全て爆死だからね
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 15:05:43.21ID:KArFu9pR0
引き出しアイテムの『おもしろボール』を誰も知らなかったって全員老化してね?
本当なら壁に思いっきりぶつけたボールが壁にへばり付き、それが元の形状にゆっくり戻る。
アレはそれが浜田の顔なのが面白さのキモなのに、本来の使い方を全くやらずに
椅子に踏ませたり乱暴に振り回して千切ってしまって台無しにしてた…
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 15:13:10.18ID:30KczVs+0
まぁ吐いた唾飲まんだろ?松本は。
もうやらなくて良いじゃんさ。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 15:18:07.47ID:b0AEFSW60
懐かし映像と第7とのゲームみたいなおもんない時間稼ぎやめりゃいいのに
半分くらいに短縮できるやろ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 15:39:09.06ID:VSJ7Ybxv0
有吉の壁
でもいいと思うけどな

笑ってはいけないは大物(ゲスト)が出てきたら、礼儀として笑うみたいのがちょっと・・・
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 16:10:31.24ID:/+FkI3Cx0
さっさと辞めな
昨年のマンネリは酷いの一言
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 16:18:57.93ID:kH4EO5+j0
有吉の壁はコロナ前に撮影したのかと思うくらい密集しててすごかったわ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 16:21:41.93ID:AtODZTkH0
>>123
木村抜きでレーサー入れてな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 16:23:03.19ID:k0EzorwZ0
>>149
紅白より遥かに弱いアメトークの裏で1桁で爆死してるから大晦日なんて無理
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 16:39:56.06ID:LXgOQ1II0
松本は権力振りかざさないけど周りや吉本社員が顔色うかがって過剰反応するからな
権力者はいちいち指示する必要もない
顔をしかめるだけで周りが上手くやってくれる
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 16:45:36.56ID:kH4EO5+j0
>>161
過剰反応しないと
K1角田みたいなことになるからな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 16:56:35.59ID:9IKOgQnn0
段々と面白くなくなってるのは確かだからなあ
松本が辞めたがってるのは今に始まったことじゃないし
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 17:39:21.78ID:YYWxN9PW0
松ちゃん一家で出演して欲しい
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 17:46:22.90ID:exrswUHR0
>>2
わかる
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 17:49:24.88ID:exrswUHR0
老化記事書いた記者がその後どうなるかだけ興味ある 

徹底抗戦するのか、周りの忖度で潰されるのか、ビビって謝罪記事出すのか
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 17:50:27.55ID:XAfF6Tlo0
ここ数年はホントつまらないからもうやめていいよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 17:53:20.33ID:H2KYsAEG0
同じ事を繰り返してるだけだからなぁ
せめてタイキックと蝶野ビンタは誰が食らうかわからないようにしないと
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 17:55:53.40ID:LpYXazW20
ガキ使渡部をお蔵入りされたから松本やる気ナインでしょう
落としどころで渡部にはドキュメンタルにでもだすんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況