X



【ゲーム】 セガ『サクラ革命』爆死&大炎上の“納得の理由”?開発費30億円超、売上7千万円か ★2 [鉄チーズ烏★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2021/01/06(水) 19:13:26.49ID:CAP_USER9
https://biz-journal.jp/2021/01/post_200847.html

2021.01.05 18:00

文=編集部

 日本のゲーム業界を支えてきたセガサミーホールディングスに危険信号が灯り始めている。新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、グループ会社が運営するゲームセンターなど施設運営事業の業績が悪化。昨年11月6日には、正社員と契約社員を対象に650人の希望退職を募る事態に陥った。コロナ禍の拡大で、政府は今月7日にも緊急事態宣言を発出する見込みで、いわゆる遊技機業界は引き続き苦境が続くとみられる。
 そんな中、同社が社運をかけている事業が「スマートフォンゲーム」だ。だが、昨年末に満を持してリリースしたiOS/Android向けロールプレイングゲーム(RPG)アプリ『サクラ革命 〜華咲く乙女たち〜』(開発・運営ディライトワークス)の売り上げが芳しくない。ゲーム関連株(ゲーム、ソーシャルゲーム)専門の情報分析サイト「Game₋i」によると、同タイトルの12月期の売り上げ予測額は7370万円、スマートフォンゲームアプリ売上平均順位は215位だった。有名タイトルは一般的にリリース開始月に売上数億円、平均順位50位内につけなければ失敗という。複数のゲーム業界関係者によると同タイトルの開発費は30億円超えるといわれていて、「大失敗」の噂は絶えない。いったい何が起こったのだろう。



大規模な作風改変で古参ファンを切り捨て

 同タイトルは、セガ・エンタープライゼス(現・セガサミー)が1996年9月27日、セガサターン用ソフトとして発売したドラマチックアドベンチャーゲーム『サクラ大戦』の正統続編という位置づけだ。サクラ大戦シリーズは大正時代をモチーフにしたスチームパンク的な世界で「主人公(プレイヤー)が特殊部隊『帝国華撃団・花組』を率いて悪しき魔物と戦い帝都東京の平和を守る」というあらすじだ。最新作の「革命」を含めたナンバリングタイトル7作のほか、派生作品は20作品に上り、アニメや舞台などの多メディア展開も図ってきたセガの一大看板だ。
 ところが「革命」はリリースが発表された当初から、すでに暗雲が立ち込めていたという。ゲーム情報サイト編集者は次のように語る。
「サクラ大戦シリーズは『スチームパンク風な大正時代』を描くという一貫したテーマがありました。作中では架空の大正30年まで事細かな事件や戦争の設定があります。そのため、これまでのシリーズでは第1作目のヒロイン真宮寺さくらなど、過去作の登場人物の“その後”も丁寧に描かれ続けてきました。シリーズに通底する壮大な世界観が第一作の発売から20数年、ファンの心をつかみ続けてきた最大の理由です。


次のページ FGOのゲームシステムや低確率ガチャで物議を醸したディライトワークスが開発
https://biz-journal.jp/2021/01/post_200847_2.html
次のページ 一方で「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク」は好調の滑り出し
https://biz-journal.jp/2021/01/post_200847_3.html

★1が立った日時:2021/01/06(水) 13:29:10.84 ID:CAP_USER9

前スレ
【ゲーム】 セガ『サクラ革命』爆死&大炎上の“納得の理由”?開発費30億円超、売上7千万円か [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1609907350/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:15:04.57ID:d8BnaPXq0
またリストラ部屋に押し込めばおk
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:15:42.82ID:u8zga5P10
サクラ大戦なら知ってる
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:15:56.09ID:E8BF37iW0
シェンムーとかあったし持ちネタだろ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:17:21.74ID:dBIssazA0
セガサミーはすべての事業で失敗してるイメージ
龍が如く7はそれなりに成功したみたいだけど
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:17:55.26ID:d8BnaPXq0
ザクラを用意しとけよ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:18:03.48ID:TEaR+k1q0
サクラ大戦をぶっ壊す!
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:18:18.53ID:/7/XgE1K0
鬼滅の刃にすれば
よかったのに
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:19:00.49ID:GH/NJf3T0
当時「サクラ大戦はギャルゲーじゃない!」とブヒブヒ喚いてたヲタが沢山いたけど、
グッズ展開の気持ち悪さは紛れもなくギャルゲーそのものだった
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:20:18.83ID:rkHWAHlN0
開発費15億掛けて爆死したエターナルというゲームもあるぞ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:21:31.13ID:dacvW4DP0
近年は龍が如くシリーズ以外はシリーズ殺しのセガじゃん
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:21:41.92ID:sy4m2uPn0
バーチャロンの新作でも出したほうがよかったんじゃね
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:22:22.10ID:FYqjd9qY0
おいしいカレーを作りましょう
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:22:29.37ID:GuD/zf4q0
このシリーズ大ファンのVチューバーが公式宣伝人なってプレイしてるけど
一言も面白いって言わないのが全て物語ってるだろw
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:22:32.55ID:lcgFWxVW0
>>17
佐倉綾音さんはしっとるで
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:22:58.18ID:iMK3RtpN0
同じ明治の鬼滅とコラボすれば余裕で回収出来るだろ。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:23:48.70ID:F+s1E/5R0
大概に開発費何十億、構想何年て奴は
揉めに揉めてるだけで面白さと無関係
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:24:47.35ID:bQ44WmPG0
サクラ大戦って社運をかけるほどの人気コンテンツだったのか
一部のヲタ向けゲーかと思ってた
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:26:07.70ID:FUCl62x50
シェンムーかよw

馬鹿なcmやってたよな
制作費70億って
金額はどうでもよくて内容が面白いかどうかだろって見てたら案の定大コケ
あれは秋元康のせいだったが
また同じことをw
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:26:09.69ID:qbiXeazK0
流石はドイツと並び称される永世負け組。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:26:12.79ID:tzioEKM10
しかしたかがスマホゲーで30億円もかかるの?
1人月100万円としても3000人月、100人で2年半だよ。
スマホゲーなんて3,4人で1年で作るもんでしょ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:26:25.92ID:GFTy8EO30
セガサターンミニ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:26:35.15ID:u8zga5P10
ていうかサクラ大戦の新作がコケた時点でやめるべきだった
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:26:49.93ID:WUhkOvz10
3はヒロイン総取っ替えでも主役が大神さんのままだったので問題なくヒットした
5は大神さんリストラした結果ズタボロの評価を受けた

そもそもサクラシリーズは大神さん主役じゃない作品は軒並み人気ない

絶対に外せないのは帝都組でも巴里組でもなく大神さんなんだよ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:26:50.76ID:qlhDJJxd0
桐島カンナを主役にして海賊退治とかダメ?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:27:24.46ID:zRQ6DhDR0
旧作からのファンも新サクラからのファンもぶった斬って何やりたいのかよくわからん
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:27:42.84ID:aXRhw39s0
しかし日本のゲーム業界ってホントレベル下がったな
クソみたいなカードゲームにパズル
ガチャ課金でその場その場を食いつなぐ、未来真っ暗だが見ずに逃避
日本の現状まんま
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:28:33.23ID:nWxp7mm50
龍が如くオンラインも不評だもんな
こういうのって丸投げが基本なのか
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:28:39.83ID:DA4nwkIH0
30億はネタだろ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:29:09.17ID:kpzuBZwi0
しくじり先生が呼んでいるwww
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:29:39.51ID:FYqjd9qY0
初代は全ヒロインをクリアしたわ

江戸時代は糞だった…という世界観が新鮮だった
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:29:54.64ID:BpU0XSv20
初動で開発費1割も回収できてないって
結構やばいんじゃないの
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:30:58.81ID:sy4m2uPn0
サクラ大戦ってせいぜい2まででそれ以降は滑ってた印象しかないけど
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:31:04.58ID:Ve59EH5E0
FF14みたいに一回仕切り直せ
サクラ大戦如きにそこまでする価値があるブランドかは知らんが
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:31:32.84ID:Jj1ZT4Oo0
>>33
主人公交代で失敗したら転げ落ちただけだよね
しかも量産型ガチャゲー
見方のモブより敵のほうが可愛かった
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:31:37.15ID:daJXTuyL0
終わったサクラ大戦になぜ社運をかけてしまうのか。誰か止める人いなかったのか
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:31:56.72ID:C/PjdB+u0
サクラ大戦ってアイリス以外どこに需要があるのかわからないキャラばかりで
こないだやってたのもクラーラちゃん以外はびみょーな子ばっかり
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:32:02.87ID:ruS4PFeS0
画が藤島康介じゃないとやる気しねえ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:33:14.82ID:aEUB8H330
>>50
サクラプロジェクトはcmにアニメも作ってるからな
里見案件やからかジャブジャブなんやろな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:36:23.91ID:hEXXQU8A0
そもそも、サクラ大戦は主人公変わって以降は滑りっぱなしだろ。
革命なんて『サクラ』を名乗る意味もわかんないし、コケて当たり前。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:36:29.69ID:ZwWyN5mX0
失敗してこそのセガ
たまにお当たりするのがセガ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:37:50.03ID:aMOa9nyf0
セガなら仕方ない
ここに投資する株主と銀行がアホ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:38:27.20ID:8TpJ45/D0
>>50
任天堂のファイアーエムブレムのスマホアプリ売上結構良かったからそれ見ていけると思ったとちゃう(´・ω・`)
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:38:41.57ID:aEUB8H330
>>58
そっちもやばい
ボイスなしで発売とかやらかして転けた
アニメもつくったのに
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:40:12.03ID:0zM9kePH0
死ぬ前にもう一度シャイニングフォース3 をやりたい
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:40:21.40ID:XjH8Ny8v0
普通に面白いけどな。
序盤は無課金でもキャラ揃うし話も進むからな。
これから回収モードに入るんだろ。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:40:49.20ID:5++mlI8l0
30億は嘘だろ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:41:25.50ID:WPviAcG80
ヒロインぽいキャラデザはいいと思うけど霊子甲冑がナニコレって感じ
そもそもこのニュースでこのゲーム知ったわ
元あるものを壊さないと意味がないと息巻いてたPS4の続きはどうなったのやら
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:42:00.90ID:rzPKDBIn0
おい、マリン船長のファンは死ぬ気で課金せいや!船長に恥かかすな!
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:43:21.07ID:tDabltiq0
ファイアーエムブレムもロマサガも昔やってた人から巻き上げつつ新規取り込む方法で成功してるのに
これは昔やってたやつ向けに作ったら先細りだから壊しいていくとかいって過去作キャラ切り捨てるとかいう無能采配で見事に爆死だからな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:44:40.52ID:Xp35AO/o0
「お前クリリンの声やんけ」と思って
コンプのためだけに渋々機会作業で攻略した
1作目のカンナよりきっついブスばっかなの草
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:45:06.66ID:Z48oZAaH0
俺はこの作品に馴染みが薄いのでよく分からんが、正統後継者、を名乗る以上は
一旦懐古する必要があったのでは?

ある意味リセットな

新作のアニメを少し見たが、登場する飛行船やロボット?のメカニズムに
蒸気機関なんぞ全く想起させない内容だし
何と言うか、登場人物の髪形服装、顔の造りまで、時代背景に失敗してんな、って感じだったなあ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:47:18.75ID:OwkJ4mms0
映画は面白かったのにね
もう二十年くらい前か
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:48:31.10ID:fcwNfR4n0
シェンムー一章 横須賀
シェンムー二章 金沢八景
シェンムー三章 上大岡

10章あたりで羽田に着いて、そこから香港編へ突入するものだと思っていた
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:48:37.31ID:I9b5P0ix0
龍が如くシリーズしかまともな売上なさそう
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:51:25.34ID:ItNvk5s30
去年2020年4月にアニメ化して爆死したサクラ大戦をベースにしたゲームかな?
主題歌からしておかしかったな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:51:28.06ID:TBoUU/8d0
>>79
サンキュー、革命は知らんだわ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:52:52.89ID:/kwJuoow0
大正じゃなくて太正時代だよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:53:15.48ID:jC+AC0EM0
>>68
「旧作ファンは年取ったし 旧作ファンに刺さるのは作るな
元あるものを壊さないと意味がない  
今のユーザーに受けるものを作れ」

これは例のチー牛おじさんが自信満々で言ってたやつだな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:53:16.20ID:KXJLvT8r0
>>1
シェンムーに学べない馬鹿企業
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:53:21.27ID:RQ/6vdew0
既存キャラ0で旧作ファン切り捨てて
既存IP使用で新規を忌避させて
トドメにブサ3D&いにしえのスマホゲーシステムという
約束された爆死ゲー
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:53:21.27ID:1a95qEXH0
>>1
取締役の名越がチーズ牛丼バカにした発言してるからこうなる
勝利ッ!!!!!!!!!!!!
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:53:25.03ID:4ucg9XXd0
今のセガは昔、大好きだったセガと別物
マークVからのセガっ子だった俺ですら、もうどうでもいいメーカーになってる
潰れていいよw
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:53:32.35ID:wNw2YY350
開発パートナーを検討しているなかでディライトワークスも候補に挙がっていたのだが、諸条件などが合わずに一度は断ったという。しかしながら、ディライトワークス側から、後のサクラ革命となる新作の提案と強いアピールがあったことから開発に乗り出したのがきっかけと振り返る。
〜中略〜
最後に木原氏からは「新しいサクラ大戦を作るということで一緒に作り上げてきた。ディライトワークスのキャラクターへの思い、サクラ大戦への思い、開発力を信じてここまで作ってきたので、期待していただきたい」
https://japan.cnet.com/article/35163244/

信じたけど裏切りにあったセガ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:53:46.03ID:OW5Z4ov90
キャラが可愛く無いとかいう一覧は見た
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:55:09.69ID:mmU3tT8D0
>>84
ああ、キャラまで3DCGみたいにしちゃったやつか。
1話で離脱してしもうたわ。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:57:33.67ID:3dYwHV2W0
なんで自社開発しないかね?
ディライトワークスってスクエニ残党が指揮取ってるところだろ?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:59:13.21ID:jC+AC0EM0
>>96
ブサクラ大戦 ブサクラ革命
ガチャ引いてもブスして出てこないので
誰もガチャを引かないという流れはなんとかしないと
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:59:13.80ID:9scRLKMS0
そもそも今のSEGAにはソニック以外に看板張れるキャラがいない
ソニックをマリオと組ませて何とかやってるイメージ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:00:11.26ID:98AwJniw0
キャラ変えちゃダメでしょ
攻殻機動隊も少佐が前髪パッツンのサブカル女みたいな見た目になって観てないわ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:01:29.48ID:DB0cKkAa0
30億もかかるの?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:02:23.50ID:IPOxBRz10
グラフィック変更すればいいんじゃね?
藤島康介だっけ?やってくれないの?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:06:45.21ID:JFWp/+Yd0
「ご当地ブス集め」って呼ばれてんの見て笑った
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:06:46.65ID:HAYekcVA0
>>57
直近の当たり何か有った?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:08:01.34ID:/82KPXm90
メインである女性キャラに金をつぎ込むような魅力がないらしいな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:08:49.71ID:cajvS5oS0
ちなみにFGOは4000億以上の売上
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:08:56.48ID:PCKHxEnB0
ソシャゲに30億って馬鹿すぎるだろ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:09:36.44ID:1HEU+0p20
せめてもっと客呼べる絵描き雇えんのか
アイコンからしてもっさい田舎娘みたいなキャラ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:10:20.59ID:nNQg4aAv0
あれ確かプレステ?でサクラ大戦が出てなかったっけか昨年
発表は大々的だったが発売後はほとんど話題を見なかったな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:10:56.54ID:sy4m2uPn0
そんなのに金出すんならアーケードゲームちゃんと作ってくればよかったんだよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:11:18.09ID:Z48oZAaH0
大正時代における蒸気機関が当時の主流だったのが良かったのと
惚れた男が居ても簡単には身を捧げられない貞淑を気取る女性たち、が台無しになっとるな

これでは正統派ではなく別の作品だな

大正が100年続こうが、あくまでも蒸気機関による未来を描けば良かったのでは?

*蒸気機関による文明の延長を排して、電力にシフト
*大正淑女たる登場人物が現代風の色恋に描かれる

そらあ別の作品だと思われる
繋がりは、誰々の娘、でしかないもの。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:13:19.62ID:dwAAIViF0
なんかキャラの顔の輪郭が韓国整形にしか見えないんだよね。バランス悪くて自然と気持ち悪い
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:14:03.55ID:OGl6ELqd0
ほぼ人件費やろ?
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:14:42.74ID:+kbm4atb0
>>17
カラオケでは結構歌われてる
本編知らんけど歌知ってるエヴァみたいな扱いか
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:15:07.47ID:9gDbsv8c0
少しでも金入れたやつがいるのが怖いわ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:16:21.73ID:OF1SlxTl0
>>111
離婚して再婚してから急激にダメになってしまった。

何が原因かは知らないが、
元の奥さんが細かい修正をしてたから
という説もある模様。
ただ、それが本当かは知らない。

今の嫁(御伽ねこむ)と元嫁だけではなく、
他の女性と不倫もしてたわけだから、
御伽ねこむが悪いと言うつもりは全くないけどね。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:16:53.28ID:HzNjGIyy0
今こそ3Dでトランキライザーガンを出せ!
アフリカになりそうだがw
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:17:39.79ID:1bNBidGG0
古いゲームがベースでもロマサガのスマホゲーとかは普通に売れている
やり方をミスっただけ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:17:43.82ID:RkVqZkiR0
セガに友達いるのと好きなイラストレーター参加してるから一応やってるけど確かに面白くはない
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:20:09.64ID:7P20kwfP0
>>120
明治 昭和の大年号様に挟まれて奥ゆかしくてかわいいのよ強引にスポット当てたくなる
西武黄金期安部理みたいなもの
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:20:37.19ID:e90h0QEK0
...ロマサガとサクラのキャラ、コラボすればいいんじゃね?
ブランド失墜するくらいならもう形振り構ってられんだろ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:20:44.82ID:PTnpJSdD0
617 名無しさん@恐縮です sage 2021/01/06(水) 15:36:15.27 ID:4bTB7wEt0
ホロライブに宣伝任せるからだろ
あそこはスパチャをねだるだけで商品やサービスへ誘導させる力は無い

登録者数に比べると驚くほど案件が少ない
企業間では周知の事実
依頼したセガが登録者数しか見てない馬鹿だったから騙されただけ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:21:03.95ID:hg/UbsZi0
なん…だと…の新サクラはどうだったの?
あまり話題になってるの見たことないけど
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:21:45.98ID:V8ZlSsuX0
むしろ、どうやったらソシャゲ開発に30億も掛けられるんだ?w
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:21:46.53ID:4xonqW0k0
このタイトルじゃ言われなきゃサクラ大戦シリーズだと思わない
というかそんなゲーム出てたの初めて知ったんだけど
30億も開発費かけて宣伝しなかったのか?

本気で稼ぐ気なら主人公大神にして
歴代ヒロイン総出演のガチャゲーにすればバカ売れだっただろうに
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:22:06.17ID:Sot1gc7X0
今の時代中国企業の方がマーケティングリサーチ上手いよなイリュコネ原神パニグレ
あれらの方が売り上げ経常利益いいだろ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:22:23.96ID:AbOP9Nio0
リセマラの新語「ブスマラ」を生み出した革新的なソシャゲとして後に評価されるはず。セガだから。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:23:54.79ID:15BT4jg00
ミリシタも最初はだめだめだったけど2年くらいでデレステに負けないくらいのクオリティになった
良く終了させずに頑張った流石バンナムと思ったね
コナミみたいに速攻終了させるのは勿体ない
時間をかけても復活させてほしいわ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:24:07.41ID:QchxG+l70
200億も開発費使って制作された中国の原神は1月で開発費回収
糞みたいなポチポチ紙芝居ゲームでぬるま湯に浸かる間に中国にすら追い抜かれた日本のゲーム業界
もう終了でしょw
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:28:55.41ID:UTerD/ml0
コケた理由なんて単純な事で
ブヒれる絵じゃないからコケたんやで
ちゃんとブヒれる絵でくればどんなシステムだろうと
ちゃんと人気出るぞ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:30:03.82ID:+8QcIoN40
FGOは信者がたくさんいて人気を維持してたってのがあるが
サクラはもう人気は下火だしキャラも別物じゃん
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:31:03.87ID:BE+vEjgc0
犬神をパラレルワールド飛ばしてオールキャスト+αの方が客付いたんじゃね
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:32:24.58ID:rNuJuqoM0
新で封印されてる設定を逆手にとって現代に大神復活くらいはっちゃけて欲しかった
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:32:54.24ID:s58jh+oG0
恵比寿だかにあった広井王子のゲームメーカーのビルに仕事で行ったことがある
20年ぐらい前だっただろうか
今どうなったのか知らんが。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:33:43.64ID:lqzIthqq0
スマホ向けゲームとしては…

>>151
> 本気で稼ぐ気なら主人公大神にして
> 歴代ヒロイン総出演のガチャゲーにすればバカ売れだっただろうに

これが正解だったと思う
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:35:44.73ID:0TQBB0030
ちょっとやったけどつまらなかったな
バランスとかデタラメだったしw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:36:15.22ID:CGCPA2xp0
インディーから開発陣を引っこ抜けよ
既存の奴らでは無理無理
もっと柔軟に開発費は安く、いかに金をかけずに良作を作るか
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:38:07.54ID:WGCCw2iW0
チー牛怒りの不買運動か
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:39:56.20ID:AqX5urMS0
いつものセガじゃねぇか
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:40:14.95ID:MF247vk+0
>>52
キャラもそうだがあの藤島節の戦闘服デザインが良い
キャラデザがビミョーだった5も星組戦闘服は素晴らしい
新サクラになってスカートヒラヒラのコレジャナイデザインになってしまった
海外華撃団の方がまだカワイイ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:41:19.00ID:jC+AC0EM0
>>169
難度高めにしてるのはガチャ回させたいんだろう
ブスしか出てこないからキャラ人気でガチャ回させる
パワーはないので
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:45:03.74ID:zNb7oflw0
戦場のヴァルキュリアってシステムが一般受けしないでしょ
シュミュレーションゲームの皮を被ったパズルだもんアレ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:48:08.00ID:w/VNWz7C0
キャラデザそんな悪いか?
確かに太マユはひねってきた感じあるけど普通のギャルゲと違うぜって気概にも見えるが
ロボットもあの丸いのよりは人体ぽい方がイマドキだし
単にサクラ大戦の世代はスマホゲーしないから企画滑ったんじゃないの
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:48:43.47ID:sPKpiCjB0
シェンムーは70億だったよね
3億くらいしか回収してなかったような
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:49:58.42ID:tDabltiq0
イラストでみるとキャラデザはそんな悪くないどころか可愛いかったりするので3D作ってるやつがヤバいんだろうな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:50:46.58ID:snwSX1rm0
四半世紀もこんなのプレーし続ける中年キモオタ作品とかなくなっていいよ笑
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:51:59.14ID:CA5a5ia70
キャラデザが藤島じゃなくなったからだろ
むしろ藤島に復活のチャンス与えてやれば良かったのに
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:52:09.15ID:VXMM6/8p0
コミュニケーション能力が高いから変な方向行っても止められないwwww
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:54:02.23ID:8DWebldg0
女向けの作ったら
ときめもみたいに
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:54:26.08ID:2QFl+DIl0
龍が如くも実写映画が盛大にズッコケてくれることを願っているw
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:57:29.12ID:N5VL2e5f0
>>189
いや、作画も悪いが中身も酷い
旧首脳を4人中3人捨てて中身も全くない
時代遅れではなく完全新作で爆死
30億円でもブランド力もなくしたから100億円以上は損したと思われ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:00:02.76ID:GDr2beyi0
海外だと数人で作るようなゲームを日本では数十人数百人で作ってるから丁寧だけど採算が合わない
クソゲを数十人の制作スタッフで作ってるとこもあるけどマジで爆死やむなし
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:00:15.18ID:2ZLZ35PA0
カルト人気しかないのにフルスイングしにいって
ズッコケるのは様式美だな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:00:36.00ID:N5VL2e5f0
しかし、メーカーの爆死を見るとアイデア次第で弱小が勝ち上がれるのがいいな
アイデアを表現するのは大企業も弱小企業も出口はひとつだからな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:00:47.10ID:rdQdCtpi0
こんなもんより龍が如くかジャッジアイズかサカつくの続編はよ作れよ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:01:44.18ID:Zwvbq2YU0
ソシャゲなら新規を意識した新キャラ陣営を実装した上で
オールスターでシリーズキャラ登場させて古参も食いつかせりゃいいのに
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:03:18.79ID:XE4DJ/ve0
過去のキャラで声優新しくして発売すればよくね?
当時からどうしておばさん声優ばかりなんだろと思ってた
舞台もやるから経験ある人じゃないとダメとはいえ少し不満だった
当時好きだったサクラやエリカやレニや花火は今だったら誰がやるのかな?と考えたら楽しいw
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:03:42.62ID:9JlNs9li0
セガはゲーム作りの才能が枯渇してる老害が多そうだよな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:03:48.95ID:ftquXILn0
以前流してたアニメは結構楽しめた記憶があるんだがゲームこけたのか。
https://youtu.be/o5gFFmhxx80
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:04:10.42ID:JtrlLHJ20
ブスしかいないからリセマラじゃなくてブスマラって言われてたやつだろ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:05:57.88ID:Enknojtp0
メガドラサターンドリキャスのセガ派だったけどこういうゲームはやらなかったな
ブリーチ興味なかったけどバーンザウィッチはとてもいいと思った
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:06:38.75ID:HtrwujhJ0
懐古ゲーとは言えキャラデザが古臭いな
今時のソシャゲなら複数で描かせたらどうだ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:09:13.20ID:Lw2a8/hL0
変なCG作らないでアニメーションにすればいいのに
立ち絵もイラストでいいじゃんな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:11:21.59ID:N5VL2e5f0
>>205
元々舞台やれるコンセプトだったからな
明確にアニメと舞台を融合させる事でサクラ大戦は覇権とまでいわれた
広井、あかほり、藤島、松原、田中
特に広井が人選選びに厳しいのは有名で、あかほりは絶世期のシナリオの作り込み
久保以前にシナリオと人選が死んでた、それだけ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:11:49.67ID:sTWjwHlH0
>>33
わかってらっしゃる
Xでズッコケた時に全て終わらせるべきだったのに、新でズッコケて革命でズッコケて、とことん地べたを舐めないと気が済まないらしい
そしてそれが旧作ファンを余計に遠ざけているって気付かないからねぇ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:16:24.00ID:N5VL2e5f0
>>216
もぎりの重要性を理解していたのはあかほりさとる位だったと思うわ
あんなんパットしない役目なんて切り捨てても問題ないと思うからな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:19:16.74ID:l9buAJcY0
ツムツム、モンスト、パズドラみたいに広く浅くやるよりFGOみたいな信者に貢がせるタイプのゲームじゃないとこれからは稼げないでしょ
さくら大戦にそれだけの力がなかったってだけ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:20:05.01ID:fFav5/ur0
中国とか韓国のパクリゲーかと思ってたら本家なのかw
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:20:53.35ID:XE4DJ/ve0
舞台で一番大きいカンナを一番小さい田中さんが演じてたのは笑った
桂由美ともコラボしたり人気あったよねサクラ大戦
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:22:00.75ID:VhrxHU6K0
この手のゲームはキャラデザが変わったら別ゲーになるからな
元ノファンも見向きもしなくなる
キャラデザが変わっても売れた桃鉄は稀有な例
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:23:32.82ID:u8zga5P10
>>223
すみれの中の人がやりたくないって言って終わった
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:23:40.45ID:by4UW1Ps0
サクラ大戦って昔からキャラデザがとことん悪いよな
昔だからギリ通用してたけど今は…
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:23:43.65ID:w/mdT3L10
このゲーム、どこかで宣伝してたのかね?
俺はこのスレで始めて存在を知った

路線変更で既存のファン切り捨てるんだったら
なおさら宣伝は重要だと思うけど
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:24:07.43ID:ts+LTMUf0
サクラ大戦 → サクタイ
サクラ革命 → サクカク?言いにくいわ

どう考えても大戦の方を残すべきだった。すみれ大戦とか
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:24:32.53ID:XE4DJ/ve0
サクラ大戦の魅力はいろいろあったけどその一つが音楽だよね
新サクラやこのアプリの音楽もいいの?
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:25:38.82ID:nITG18+i0
サクラ大戦3はOPだけで3億かけて驚愕だったのに
ソシャゲ如きに30億もかけてるわけねえだろ
シェンムーですら70億
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:29:08.85ID:O4Zn290Q0
開き直ってヤクザ大戦作ったらどうか
はーしーれー、ごくどうのー、イレズーミ歌劇団ー
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:30:23.58ID:XE4DJ/ve0
>>236
勝利のポーズ決めッ

なんかオンザがたくさんいるw
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:31:07.71ID:eGR3SYkD0
今無課金でやってるけどテンポが悪すぎる
また属性も火、水、木、土、陽、陰、桜とか多過ぎる、忍者キャプターかよ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:31:14.23ID:4Jy2t2PC0
>>236
これだけ見ると面白そう
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:31:26.10ID:uZXYHUQK0
1〜3のファンは世代的に金もってるだろうに
そいつらを囲い込まずに新規狙っても爆死するだろ常識的に考えて
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:32:13.71ID:6SEZt9b10
>>43
舞台のあいさつなんかで「全国の大神さんに敬礼!」ってあったよね
プレーヤーは「大神さん」なんだよね
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:35:56.35ID:RkVqZkiR0
>>231
田中公平もクレジットされてたけど正直ゲーム中流れたのはイマイチかな
ゲキテイや御旗の元にみたいな興奮はなかった
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:37:07.57ID:Zwvbq2YU0
>>206
むしろそれ系の老害は少ないんじゃないの
中身は完全にパチスロメーカーのサミーに替わってるわけだし
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:37:49.11ID:s5mnJOko0
旧作そのままソシャゲで出した方が売れるんちゃう?
少なくとも俺は課金してレニたんを育てるぞ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:37:55.12ID:Ix58AxcL0
ソシャゲやる奴なんて知恵遅れなんだから
知恵遅れを上手く騙すように作らんとあかんで
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:40:02.06ID:siS+sX1K0
新サクラ大戦でちょっとだけ期待したけど何故か華撃団同士で対戦おっ始めるのが糞
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:40:25.81ID:RkVqZkiR0
ストーリーも日本中周りながら各章毎に九州花組とか中国花組とか地方毎の花組作りながら進んでるけど
全部の地方周り終わったらどうなんだろ?それこそサ終?
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:40:29.84ID:XE4DJ/ve0
>>247
そうか…
新サクラのCMで聞いたけどアレンジされた激帝は良かったんだよな

>>250
レニ可愛かったよな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:40:44.07ID:+rE6O6/30
キャラがブスなんだもん。すんげーブスなんだもん。可愛くないんだもん。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:40:51.58ID:v2ewJNn30
中学の頃、友達から安くサターン譲ってもらえたからとりあえずゲーム雑誌の人気ランキング1位だったサクラ大戦を買った
ウチはリビングにテレビ1台しかなくて家族の見てる前でプレイするのがマジでキツかった思い出w
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:45:03.15ID:BJzBAXQk0
去年60周年記念グッズ欲しいと思って見にいったら
クソみたいなものしかなくて萎えた

ファンタジーゾーンとスペースハリアーさえあればいい
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:45:24.76ID:k1wWPLFv0
サミーもなんでセガなんて糞企業買収したんだか…。
もっとあったろうに…。
結局、客付いてるのはディスクといい、北斗以前のコンテンツ
OIZUMIとか見てみ、6号機でもひぐらし座れへんで
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:46:18.85ID:iQERFA/F0
4でファンを騙して裏切り、5で完全に
見放されたのに、今更どんな勝算が
あったんだか。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:47:08.29ID:R48BMIvt0
セガって会社の規模のわりにゲームは死ぬほど安くさいよな
バンナムより酷いもんゲーム屋名乗って恥ずかしくないのかな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:48:21.96ID:DFbhKg000
KBTITのやつか?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:51:04.28ID:amFOyaMF0
セガの自社IPを殺していくスタイル素敵だと思います
やっぱり新しいことに目を向けないとダメですよね!
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:51:32.71ID:ZiGQT3lN0
>>262
キャラデザがBLEACHの漫画家
悪くは無いと思ったけどサクラ大戦のファン層には響かんかった
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:54:45.22ID:eqfgzTW60
スマフォゲームで、30億かけるのがイカれてる。
どうせ、課金しないと進まないゲームシステムだろ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:59:30.85ID:d7Jnxr9x0
新サクラも古参の間で意見真っ二つだったものが
今回のこれは満場一致でクソ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:59:45.84ID:IV2gbCz+0
リセマラしてると頻繁に出てくる低ランクキャラがブサイクばかりでなw
初入手の演出が飛ばせないからブスイメージが焼き付くのは仕方が無い
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 22:01:59.17ID:hIDyq+IU0
大元の新サクラ自体がお前ら本当にこれが作りたかったのかと問い詰めたいゲームだったからなぁ
龍が如くとの温度差がひどすぎる
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 22:03:47.89ID:WUTwCbkd0
古参ファン言うたって20年以上前のゲームでしょ
その続編てファン生きてないんとちゃうか
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 22:04:39.87ID:tSFicQPY0
>>257
上でイラストはいいのにとか絶賛してるヤツは工作員だろうな
初代の絵の方が間違いなく良い
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 22:06:30.32ID:GDr2beyi0
ゲーム化する前にファンに意見を聞いてみればよかったのに
セガ「サクラをゲームかしたら売れるかな?」
ファン「無理でしょw」
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 22:08:14.15ID:D2gRQOrc0
『ピザラ人狼 冬の陣 2021(第1部)』
(20:05〜放送開始)

ps://
youtube.com/watch?v=xa-ktzUVJio

『朝までピザラ人狼』(第2部)
(0:00〜放送開始)

ht
youtube.com/watch?v=6NEJLnflzqY
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 22:09:57.72ID:LL8f/oME0
スーファミのテイルズで藤島を知って女神さまを読み始め
サクラ大戦目当てでサターンを買った
そんな青春です
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 22:12:27.93ID:LYNxk8kY0
PS4の久保帯人でまずやらかした
そこでこりずにまたやらかした
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 22:14:50.65ID:eqfgzTW60
セガ社員が年末年始に緊急案件招集されてるらしいが、これの改修かな?
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 22:17:21.34ID:XxrqI8DO0
>>236
何が叩かれてるのかよくわからんけど
ありきたりのゲームの絵としては普通に存在するレベルな気がするけど
そもそも昔のサクラ大戦の絵って古臭い80年代臭のするキャラデザだけど
ああいうのがよかったのかな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 22:19:02.17ID:lLAp1P+x0
違うんや所謂メインキャラはまだいいのよ
変なご当地キャラがモブキャラなんだよ
それを使わざるを得ないクソゲーなんすよ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 22:24:10.71ID:Mf7Dpk2+0
ソシャゲ自体がオワコン
今売れてるのはホント一部の長寿アプリだけ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 22:25:03.94ID:o2KYDnuJ0
セガがとディライトで5人づつくらい責任者が自殺すれば
29億の赤字に見合うんじゃないかな??

さあ。早く。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 22:25:36.07ID:AF/Pg6cB0
ゲームとしてはクソゲに入るFGO方式だからな
ソシャゲは売り上げ=面白いじゃない
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 22:28:56.99ID:i3DZv/CE0
開発費30億て、そんなにかかるものなのか
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 22:31:28.65ID:miA4dMdB0
糞重いんだよ
やたら始めるとドラマパートが滅茶苦茶長くて1時間ぐらいまともにゲーム出来ないし
度々ダウンロード必要でWi-Fi環境下しゃないもまともにプレーできないし
操作性が最悪
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 22:32:08.28ID:uxs55a8j0
ドラクエ、ロマサガ 、プロスピ等、おっさんは金落とすのになぜオリジナルキャラで作ったのか。
過去キャラメインにした方がおっさんホイホイになっただろうに。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 22:32:19.25ID:Fwj6y3Bn0
>>37
それは顧客の質の問題だからな
パチンコを野放しにしているし、そっち系の客層を集めているから、所謂ゲーマーとも違う層だ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 22:33:35.08ID:WPzED1Yc0
>>299
そこら辺は成功してるんとちゃうん?
てかいい歳こいたおさーんはもうゲームとかやらんわ時間の無駄
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 22:33:39.64ID:FMsxsZZs0
新サクラはキャラ絵や音楽がとか言う前に肝心のゲームがクソだったぞ
ストーリーもクソだしエンディングはなんだあのクソ俺の1万円返して
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 22:34:16.30ID:Hl7vsV/D0
失敗かもしれないけど開発費30億は嘘だろ
絶対そんな金あつまるわけない
せいぜい3億くらいだろ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 22:34:37.92ID:x6rbNqP70
SEGAの今後の軸はIR事業だからな!
株主総会でバカがよくする、ちっぽけな質問するなよ。
当てられたのならIR事業をどうするのか聞けよな
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 22:40:26.57ID:miA4dMdB0
お前ら
3人ぐらいマイキャラをキャラメイク出来て
顔や髪型体形、種族、職業、スキルを設定して
そのキャラメイクしたマイキャラ3人ぐらいでパーティー組んで遊べるゲーム教えて
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 22:41:40.25ID:iDXMu2zY0
セガらしくて良いやん
ちょくちょくやらかして瀕死になる位で調度良いんだよ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 22:42:11.41ID:iWtiSL5x0
>>310
あるようで無いんだよな
キャラメイク凝ってるゲームでも作れるのはマイキャラ1人で
他のプレーヤーとパーティー君で
ってゲームばかりで
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 22:43:43.04ID:L3Xwj7R+O
革柱の呼吸
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 22:45:07.61ID:iWtiSL5x0
>>314
>>310はスマホゲーの話じゃないの?
FF14みたいなMMOでも自分で作ったキャラだけでパーティー組めるゲームってなくない?
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 22:47:24.97ID:OzQ1eMJh0
どういう工数見積もりしたら30億まで膨れ上がるねん
1/10でもかかり過ぎやろ?
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 22:51:10.29ID:SJCfpshm0
>>90
それならサクラ大戦じゃなくて完全新作で良くない?ってならなかったのかね
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 22:52:59.02ID:Lx2iLv8O0
>>259
糞ゲー量産メーカーのバンダイとくっつくべきだった
もしかしたらサミーナムコかスクエアサミーになってたかもしれぬ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 22:53:51.30ID:XxrqI8DO0
>>310
マジレスすると記憶にある限りそれに該当するのはPCゲーのグラナドエスパダっていうゲームだな
3人キャラ作って三位一体で行動するクソゲーだったわ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 22:55:33.96ID:YBObhyw50
初代のアニメ化もひたすら陰鬱で面白くなかった記憶
セガが金儲けに走るとひたすら失敗するんだからもっと尖ったゲームバンバン出しゃいいのに
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:00:51.16ID:Lx2iLv8O0
>>310
そういうの昔考えたけど、結局好みのスタイル作る前に面倒になるからドラクエ2方式が正解
かと言って二ノ国みたいにあとから四人目増やされても使わないんだなこれが
それらを上手くまとめたのがドラクエ5
結局、国産の名作はエニックスしか作ってない
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:01:09.13ID:E1NC2WmL0
>>310
ドラクエ9
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:02:06.17ID:b2AX88ht0
>>325
初代のアニメは暗さが不評で後半明るくなった結果、よく分からないノリになった
後から纏めて見るとあの暗さで良かった気もするんだけどねぇ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:02:12.79ID:YDudM7Cn0
この手のスマホゲーにどうやったら30億も掛かるんだよ
適当いいすぎだろ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:04:15.50ID:1YHRX0RP0
>>52
今でも藤島にやらせるのは流石に無理としても
監修として名前借りて似た絵でやっておけばよかった
初期だって全部藤島キャラじゃないけど、世界観の中にまとめられる人に描いてもらってたりしたんだし
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:07:15.90ID:k1wWPLFv0
>>322
バンダイはウルトラマンシリーズあるし、マンクラのサミーとは相性良かったかもしれん。
鬼滅フィギュアとかも出るならバンダイでしょ?
流石にけもフレ3とかより遥かにマシ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:07:47.45ID:iQERFA/F0
昔のキャラ出せば、とか言うの居るけど
中の人が老いて変な声や演技したら
また叩かれるし、CV変えたら総攻撃されるだけ。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:08:18.20ID:5vMQ8jnq0
>>310
主人公キャラをプレーヤーが動かす1単位としないで
1パーティーをプレーヤーが動かす1単位とすれば良いんだな

人間、エルフ、ドワーフ、各種獣人から選んでキャラを作って
それを数多くあるジョブから好きなジョブを設定し、更にサブジョブまで設定出来れば他プレーヤーと差別化できるし
そうして1プレーヤーがパーティー組んで遊べるMMO

ちょっと面白そう
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:10:21.08ID:AaCDUJi60
>>324
あったわそんなチョンゲー・・・
懐かしすぎて検索してみたらまだやってんのかよ!w
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:12:25.49ID:elin1xe30
>>1
主題歌良いじゃん
新サクラみたいに無駄に過去作を
引きずっているよか遥かに吹っ切れてマシになっている
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:12:57.02ID:CN/VNujQ0
そもそもサクラ大戦自体一部のキモオタにうけただけじゃん
セガは自分たちを客観視する能力に欠けてるわ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:12:58.59ID:5vMQ8jnq0
>>310>>334
最大6人が1パーティーとかで
1パーティー1〜6人までプレーヤーが自由に選べて、経験値はパーティーの人数割りとか
1人パーティーなら経験値大量だけど敵を倒しにくい、6パーティーなら敵を倒しやすいけど1人に入る経験値少なくなる、3人パーティーならその中間みたいな

他プレーヤーと協力する時はレイドで良いんだよな
6パーティー36キャラ(6人のプレーヤー)で倒すボスとか
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:14:44.95ID:AaCDUJi60
大正100年は別に問題なかったんじゃね?
地続きにすると
古参がウダウダうるさすぎるだろ
それなら別ゲー作れって?権利者の勝手やがな

ただ頼んだ開発会社がひどすぎたw
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:20:03.46ID:HPoaQKEn0
スマホってことはガチャゲーでしょ?
なぜそんなに開発費かけてるの?頭おかしいんじゃないの?
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:22:35.62ID:vbBAD/xf0
全て名越のせいだよ
あのかりんとうが全て破壊して行ったし残ってるヤツらもかりんとう思考でユーザーをバカにしすぎてるからこうなる
潰れてくれても誰も困らないだろセガなんて
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:23:21.02ID:7wB7Niv90
セガって虚栄心旺盛なんだけど自虐や負け惜しみに走る傾向にあるんだよね
サクラも龍もシェンムーも死に体だろ
北斗頼みのサミーも先が見えない
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:24:16.19ID:5vMQ8jnq0
>>343
単純にゲームとして魅力が無くて
スマホゲーとして欠陥があるだけなんだよな
バカみたいに女キャラがいて更にその女キャラが衣装別で複数あって
好みのキャラが集めにくい

しかもFGOみたいにゲーム始める前から思い入れがあるキャラが居ないから
目当てのキャラが居ないから集める気力が湧かないと言う
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:25:39.34ID:G9HdL4bG0
アニメーション爆死しててワロタ

アニメ版「新サクラ大戦the Animation」の円盤(DVD・BD)売り上げ
1巻 1329枚(BD1147枚 DVD182枚)
2巻 BD1096枚、DVD157枚の計1253枚


同人ゲームかよ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:27:49.20ID:Qkx2rLyh0
>どうやらヒロインが乗り込む形式のメカだと、キャラの顔が見えなくなってしまうという
>開発側の理由で、顔だけ出して胴体、手足だけが巨大な機械というスタイルに変わりました。
>大雑把な表現ですが、ガンダムの顔のパーツだけ、パイロットのキャラクターの顔になっている
>と考えてもらえればイメージしやすいと思います。

どんなのかと思って見てみたら馬鹿みたいで笑ったわ
センスが酷すぎる
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:27:58.52ID:t2yDlhu00
アプリ落としてみっかと思ったらイラストレーターいすぎで草
テイルズの人でええやん
なんでこんなことになっとんねん
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:31:09.05ID:YwgY84us0
ドリームキャスト発売すればいいよ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:32:04.69ID:hg/UbsZi0
藤島のキャラデザでサクラ発表された時は見ただけでワクワク感あったな
ブリーチの人のはなんかというか見た目でキャラが薄かった
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:33:03.58ID:nSINaVi60
チー牛とか言ってバカにするタイプの人だからそもそもこういうゲーム作るのに向いてないよ
絶対バカにしてるじゃん
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:34:48.53ID:E+z03Rdw0
先日、二回目になるが例の浮浪者の親父と川原の土手でひさしぶりに会ったんや。
高架の下で道路からは見えないとこなんで、
2人で真っ裸になりちんぽを舐めあってからわしが持って来た、
いちぢく浣腸をお互いに入れあったんや。
しばらく我慢していたら2人とも腹がぐるぐると言い出して69になり
お互いにけつの穴を舐めあっていたんだが、
わしもおっさんも我慢の限界が近づいているみたいで、
けつの穴がひくひくして来たんや。おっさんがわしのちんぽを舐めながら 
ああ^〜もう糞が出るう〜〜と言うまもなく、わしの顔にどば〜っと糞が流れこんできた、
それと同時にわしもおっさんの口と顔に糞を思い切りひりだしてやったよ。
もう顔中に糞まみれや。お互いに糞を塗りあいながら
体中にぬってからわしがおっさんのけつにもう一発浣腸してから
糞まみれのちんぽを押し込みながら腰を使い糞を手ですくいとり、口の中に押し込むと舐めているんや。
お互いに小便をかけあったり糞を何回もぬりあい楽しんだよ。
最後は69のままお互いの口に射精したんや。
3人や4人で糞まみれでやりたいぜ。おっさんも糞遊びが好きみたいじゃ。
わしは163*90*53、おっさんは、165*75*60や一緒に糞まみれになりたいやつ連絡くれよ。
岡山県の北部や。まあ〜岡山市内ならいけるで。
はよう糞まみれになろうぜ。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:41:12.27ID:3BNv9Uz60
>>151
そんな儲かることが分かりきってる仕様にするのはセガのチャレンジ精神が許さないんだよ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:42:49.07ID:jhzG9HoQ0
>>236
男がほとんどいないやん
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:42:58.04ID:JtrlLHJ20
リリース配信でアンチが糞味噌にけなす

楽しみにしてた古参ファンがキレる

キャラがブスと荒らす

言われてみればブスかも

確かにブスだわ

大団円

だったはず
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:46:50.38ID:X1BDwtsU0
題名をサクラ大戦に戻してキャラデザは藤島に戻せ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:48:06.75ID:CA5a5ia70
はじめて絵を見たけど酷いな・・・
藤島に復活のチャンス与えてやれば良かったのに
今なら全力でやってくれるだろうに
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:48:09.78ID:Whlbm/Rd0
30億円の内訳見てみたい


ぼったくられたんじゃねw
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:50:16.33ID:vbBAD/xf0
新サクラは別に藤島や広井じゃなくても良かったとは思っている、久保のキャラデザも悪くはない、音楽は言うまでもなく良い
ただ単純にゲームがクソだっただけ
あんな未完成品を世に出したという時点でユーザー舐めてる

どうせお前らオタクはサクラ大戦なんだから買うでしょ?お前らこう言うのが好きなんでしょ?ってね
昔に比べて娯楽なんて腐るほどあるからもうその姿勢じゃ新規も古参も定着しねぇんだよクソセガ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:51:06.22ID:AaCDUJi60
今の藤島なら嬉々として量産してくれそう
ついでに安そうw

でもそういったとこには金をかけずに謎の30億
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:55:36.90ID:hkJWGTku0
で、一体誰がこれの同人で抜けるの?ってエロさ0の女キャラだったからなw
あの漫画家使うって決めた言い出しっぺの社員、もちろんもう腹、十時に掻っ捌いて
この世にいないんだろ?w
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:59:41.67ID:I+Oj6JYC0
>>229
専ブラアプリに広告出まくっててウザい事この上なかったわ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 00:01:36.07ID:AT90j+/i0
アストロシティミニの爆売れで
回収できるから問題ないだろ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 00:02:41.48ID:FUFuPr1y0
セガで今生きてるIPは
子会社アトラスのペルソナ
一回死にかけたけど見事に蘇生した龍が如く
ぷよぷよ

くらいかな?
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 00:03:20.60ID:Hp56XRiH0
どうもジャンプの腐作家の新サクラと革命の方をごっちゃにしてるやつがいるな
まぁどっちも爆死してるけど
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 00:07:16.30ID:Avf5cD9l0
サミーの利益でセガの損失穴埋めする構造だったけど、
パチスロ斜陽になってサミーが赤字体質になりだしたから、かなりやばい
ゲーセン事業売却したし、ゲーム事業完全撤退や売却もありうる
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 00:08:36.18ID:AB4ebsw60
どうなんだろうなぁ
長期的に200位前後一億くらい売上を維持できれば結構続くもんだが
ぶっちゃけ今のサクラ大戦の知名度考えればこんなもんじゃないかなぁって気がする
それくらい落ちぶれたコンテンツだろ
新旧すべてのファンをばっさり切り捨てたにしては頑張ってるんじゃないの(適当)
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 00:08:59.70ID:fkj34Mff0
スマフォゲーってやっぱ機械のスペックしょぼいし
コピー売ってもうけるんじゃなくて射幸心あおらなきゃだめだしな
マイクロトランザクションで儲けてもペイトゥーウィン要素少ない真っ当なゲーム
作ったってしょうがないだろうし、ま、ろくなもんじゃねぇ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 00:13:01.20ID:9KZe5R5b0
敗因
・サクラ大戦シリーズが今さら売れると判断したこと
・ゲーム内容は始めからボロクソ評価のFGOを作ったディライトに発注
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 00:15:20.28ID:F4pu4jLj0
重い、必殺技の演出カットさせろ
周回をもっと楽にしろ
あとキャラが変に個性出そうとして可愛くない
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 00:16:01.62ID:CN/0TN1f0
やらかすのがSEGA
死にかけたころに何か当たるのもSEGA

無駄なものに資金投入するアホスタンスは嫌いじゃない
そこから学び生まれるものもある
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 00:16:18.93ID:CfIqV89F0
>>331
せめて松原だけは続投でも良かったのにな
余程藤島色を消したかったとしか
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 00:18:24.90ID:F4pu4jLj0
あとこういうギャルゲー的なソシャゲは、キャラがでるガチャはそこそこ無料でもあつめれる様にして、衣装とか、期間限定ボイスとかを課金要素にすべきだった
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 00:20:21.68ID:5f3y79km0
>>384
そうなるとゲームセンター文化は完全に終わりだわ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 00:22:37.33ID:5SmLGby00
セガはチンピラみたいな役員が話題になっていたような
そんな奴がいる会社のゲームなんて買わんだろ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 00:22:38.38ID:zeoXYAou0
>>33
人気投票でぶっちぎりの1位が大神さんや

>>354
まじで馬鹿なの?ひど過ぎるwwwそりゃコケるわw
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 00:28:10.18ID:CfIqV89F0
>>236
アイリスポジションのロリが一人もいないし女キャラ何人かは男みたいだしこりゃアカんわ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 00:28:22.54ID:UoPnE3H80
龍以外なにがあったっけなと調べてみたら息吹き返すことが不可能ではなさそうなのはガチで戦ヴァルぐらいしかない
パンツァードラグーンみたいな硬派なファンタジーは今受けそうな気もするけどセガはサクラを選んでるしね。それは正しいけどサクラも復活が多分10年ぐらい遅かったんじゃないかな?
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 00:30:41.20ID:1BtvxXp30
>>236>>396も大して変わらなく見えるんだが
どっちもオタク絵
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 00:32:27.58ID:UQ1ufEgJ0
この1年はパチンコ・リゾートの赤字をゲームで支えていたのに
そのゲームが調子こいてソシャゲでコケてどれも大炎上で絶体絶命だな
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 00:32:33.70ID:AB4ebsw60
>>399
パンツァードラグーンみたいな世界観のゲーム、今だとCSで受けそうなんだけどなぁ
ソシャゲでは受けないだろうけど
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 00:32:33.98ID:0Id652Dy0
CSもアニメも失敗した新サクラ
もう終わったコンテンツなんよ
墓に入ってたのをセガが無理やり掘り起こした

某みたいに当時のファンが制作にいるんだろうな
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 00:33:16.09ID:FUFuPr1y0
戦場のヴァルキュリアって
一般受しそうな外見だけど
実際やって見るとかなり人を選ぶタイプでしょ
龍が如くは海外でもそこそこ知名度出て来た感じ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 00:36:42.15ID:7TNtDUvU0
>>236
前列右二人が可愛くなさすぎてヤバい
男がただのよくあるモブ系主人公みたいな奴に見える
悪いわけではないけど特段のインパクトもない感じだね
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 00:37:40.14ID:syYglAsq0
凶悪犯をヒロインにできる珍しいゲームだったのに
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 00:39:20.47ID:Zkd3vTYF0
>>13
当初はただのゲームだったよ
続編からその辺が怪しくなってきた
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 00:42:11.23ID:RcSui5pO0
去年末にダウンロードしてやったけど
その初日以来起動すらしてないわ。
キャラのファッションセンスの無さと
戦闘システムがイマイチなのがなぁ

あと、同時にダウンロードした北斗無双も期待外れだった。
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 00:42:34.39ID:ZOJIPJeU0
>>390
松原はこの世界の片隅にの作監やってからあの絵柄のクセがまだ抜けてないからなぁ
今頼むとこうの史代ナイズされた藤島っぽいテイストのキャラという謎のキャラデザが出来上がってきそうだ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 00:45:20.16ID:Dl/+UhVw0
>>310
同時操作は無理だがほぼDQ10でいける
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 00:47:03.18ID:nNCESPeg0
>>1
画像検索で見たけどまずキャラに魅力がなさ過ぎ
全員モブキャラに見える
甲冑も頭だけ無防備って違和感ありすぎで糞ダサい
そら古参ファンはこんなのやらないよ
スマホゲームは昔より競争厳しいのにこんな低クオリティーのいい加減なゲーム出して売れるはずがない
このコロナ禍に金ドブするようなことして馬鹿みたい
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 00:49:38.24ID:2KgYi65F0
蒼天・サクラとアニメ化失敗
アプリも失敗か
ミニメガとミニサタは売れたの?
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 00:50:21.65ID:GgQP34/20
メガドラミニがそこそこ話題になったけどその後のゲームギアとかアストロシティとかで商売っ気が露骨すぎた
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 00:53:55.99ID:2KgYi65F0
微妙だったのかw
情報ありがとう!
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 01:00:16.65ID:Qa8jgtUV0
パンツァードラグーンは熱意と技術のある会社にライセンスする形で
リメイクを許可して、なかなかの仕上がりなのになあ
あんな感じで、そのIP(著作物)に臣入れを持った企業が開発していれば・・
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 01:01:33.18ID:7svJfouE0
下手なブスよりこっちをガチャに入れた方が回るぞ
https://i.imgur.com/rq7zUEz.jpg
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 01:01:38.29ID:q0yyy0bH0
新サクラがキャラデザをオサレ先生にしてもギリ保っていた旧作との繋がりを革命は100年後設定でバッサリ
まさに四次元殺法コンビのAAそのままの状況で、声だけ大きい社内の馬鹿に大予算振った自爆
ここぞ攻勢という所で馬鹿に予算振るセガの伝統芸だな
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 01:03:31.19ID:9921yLYS0
30億とか掛けても別に面白さやクオリティが上がるわけじゃないのに馬鹿みたい
現場だと9割のゴミが仕事やってるふりで遊んでるだけで金貰えることに満足してるんだから
無能なゴミらに給料あげすぎなんだよ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 01:04:10.51ID:Bli9n69h0
つーか藤島絵でもない大神さんもいないのに
サクラを冠するのもおこがましいというか

メインヒロイン 咲良しの(16)cv岸本萌佳 ←誰
ううーん何コレ
https://www.delightworks.co.jp/images/2020/09/1599047418.png
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 01:05:39.39ID:+41uFcvJ0
大正百年っておかしくね?
大正天皇何歳だよ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 01:07:57.01ID:Qa8jgtUV0
ドラマチックダンジョン サクラ大戦 ?君あるがため?
DSのサクラ大戦シリーズの番外編だがこれはなかなか楽しめた
ニューヨーク組も含めて全キャラ揃って登場したけど違和感無かった
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 01:08:03.57ID:C4XA5mFX0
萌え方向に偏ってないのはいいけどその辺の同人絵師が描いたみたいな量産型無個性絵って感じ
キャラクターの見た目がいまいちでも熱いシナリオがあれば何とかなったと思うけどシナリオもだめだったの?
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 01:13:38.19ID:L2HJ5ej10
>>426
雑コラかな?

ていうかアーマーなかったとしてもおかしくね?顔の向き
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 01:14:33.67ID:v+9wxUdd0
西村キヌと黒星紅白が参加してなかったらすぐに辞めてる
早くキヌ絵のキャラ出しておくれ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 01:19:03.34ID:B440ziqD0
初週から死んでるんだから、中身云々じゃなくて、サクラ大戦というもののIPが言うほど大したこと無いって話でしょ?
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 01:19:24.70ID:DXzGc06p0
>>191
マジで気持ち悪い
セガ社員はこんなゴミみたいなゲームが本気で売れると思ったのか?
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 01:19:47.90ID:8p21jwIQ0
>>322
昔、SEGAはバンダイとくっつくとこまで逝ってたがバンダイがたまごっちのブレイクでご破算になった
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 01:25:54.15ID:du+lqdsy0
なんか面倒くさそうなゲームだな
桃鉄しようぜ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 01:31:02.73ID:Og2Dd8THO
サクラ大戦ゲームもアニメもなんでこんなに劣化しちゃったの
大好きなシリーズだったのに悲しい
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 01:36:47.83ID:/n5XEdl/0
サターンとドリキャスの互換本体は無理ってのは良く聞くけど、新本体用にゲームを完全移植するのは別に難しくはないんだよね?

ドリームサターンはよ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 01:37:18.56ID:tdmI9I7e0
サクラ大戦シリーズって大体メインヒロイン以外は顔面偏差値かなり低めだったけど
これはメインヒロインもブスだからなあ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 01:40:10.27ID:GclTAzoh0
>>427,434
途中で元号を『神化』にするべきだったな
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 01:45:28.08ID:Dy/YGVwv0
昔のサクラ大戦はたまにまたやりたいなあと思うけどナンバリングが重なるごとに全く面白そうに見えないしやりたいなあとも思わなくなった…悲しい
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 01:46:20.79ID:7iNCjwOo0
普通にオールスターゲーにしときゃよかったのに
FEもラングリッサーもそれで割と成功してるしファンも今頃想定外の未来を作られるよりは思い出を愛でたいだろうし
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 01:58:37.07ID:GclTAzoh0
>>453
昔のサクラ大戦1から4までを
1と2は3や4の戦闘システムでリメイクして
4のステージ数を倍に増やして
1本のゲームとして売り出せば売れるのに・・・
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 02:01:28.74ID:yVf8MtO40
『サクラ革命 〜華咲く乙女たち〜 』スペシャルアニメ
https://www.youtube.com/watch?v=poo9It1m7bA


9,445 回視聴?2020/10/09

サクラ革命公式YouTubeチャンネル
チャンネル登録者数 6460人

日本、奪還。
今をミライに使うんじゃない。
今が未来を作るんだ。

ドラマチックRPG『サクラ革命 〜華咲く乙女たち〜』 本作の冒頭を元にしたスペシャルアニメを公開!

■ゲーム制作
株式会社セガ/ディライトワークス株式会社

■アニメーション制作
株式会社CloverWorks
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 02:04:25.40ID:445EjXfB0
サトノの馬がやたら目につくから本業も絶好調と思ったんだが違うんだな。
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 02:10:07.32ID:yVf8MtO40
こっちのほうがより違和感があるが、元のと違い度合いが、古参ファンではないが、



『新サクラ大戦 The Animation』オープニング 1,083,893 回視聴 2020/02/27
https://www.youtube.com/watch?v=fEtFsUvgDMk

ponycanyon チャンネル登録者数 55.3万人

『新サクラ大戦 the Animation』2020年4月3日放送開始!
『新サクラ大戦 the Animation』は、PlayStationR4用ソフトウェア『新サクラ大戦』のアニメ化作品です。

本作の主人公は「帝国華撃団・花組」の隊員である天宮さくら(声:佐倉綾音)。
天宮さくらを中心にした、『新サクラ大戦』の新たな物語が描かれます。

監督:小野学
シリーズ構成:小野学 浦畑達彦
音楽:田中公平
アニメーション制作:サンジゲン
原作:広井王子 セガゲームス
出演:佐倉綾音/内田真礼/山村響/福原綾香/早見沙織/阿座上洋平/富沢美智恵/和多田美咲/白石晴香/赤羽根健治

cSEGA/SAKURA PROJECT
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 02:13:56.36ID:4OAEfsW30
最初のゲームで神だか悪魔と戦ってなかったっけ?
今はどんなスケールになってるんだろう
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 02:16:40.14ID:9/3d7yyp0
>>90
その割に特装版には旧作の音楽CDつけるとか、旧作ファンに媚び媚びだったよなw
結局、どっちつかずの中途半端で懐古も新規も取り込めずに大コケ
挙句に舞台慣れした声優揃えたのに、舞台は無名役者にやらせるとか頭おかしい
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 02:16:53.25ID:D5RfP1Hn0
もうセガはCSだけに専念してスマホゲーは出さない方がいいと思う
ユーザーのニーズに完璧に応えられない限り厳しいよ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 02:25:43.94ID:9/3d7yyp0
>>396
顔だけ雑コラしているような浮具合で違和感半端ないな
ブス以前に技術力ないんじゃない?
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 02:35:03.19ID:2KgYi65F0
>>464
チー牛だけは見えてる
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 02:49:13.13ID:AB4ebsw60
>>461
サクラ大戦は好きだけど唐突に天使だの悪魔だの出てきたのはどうかと思ったわ
2ではその設定ほぼなかったことになってたけど
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 02:52:30.12ID:2Ij0/l8A0
あの中年デビューしたヤンキーはどうしたの?(笑)
学生時代にビビって距離とってたけど、大人になって立場できて作品で関わって急に調子乗って日サロ行ってイキったみたいな人いなかったっけ?
そういうやつに力持たすとこういうオチになったりするよな(笑)
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 02:53:25.86ID:DGe1bC/u0
アフターバーナーをPS4で出してくれ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 02:55:14.93ID:DGe1bC/u0
あとラストブロンクスとファイティングヴァイパース2も
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 02:56:09.87ID:Bli9n69h0
>>458
なんじゃこりゃ クッッッッソ高クオリティでビックリした!
このクオリティ維持できたら2クール作ってもイケるやろこれ
これ1万回回してないとか、30億かけてコレに宣伝費はかけないってアホか
でもこれアニメはネ申だけどゲーム爆死ってゲームの出来がよっぽど糞でつまらんの?

>>460
こっちはただのゴミだな、これがなんで100万回回ってるんだ
久保帯人にキャラデザ決めた奴もこの可愛くないキャラでギャルゲーやろうと企画組んだヤツもアカン
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 03:10:27.11ID:8f/AXRjY0
サクラ革命でネット検索しても
公式や宣伝ばかりでプレイヤーの声が少ない
宣伝に金をかけたのは事実だろうな
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 03:21:25.02ID:Hgs6M8FR0
走れ 光速の 帝国華撃団
唸れ 衝撃の 帝国華撃団♪♪
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 03:23:36.11ID:MgPXzcDz0
>>219
原神の例があるし狭く濃くが正解とも言えない気がする
これの失敗原因は既存IPに大金使った事かなとも思ったり
金ぶっ込む場合は客に予備知識を持たれない方が敵を作らなくて済む
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 03:25:46.45ID:6NaBW8cO0
この前のサクラ対戦の中途半端かつ微妙な感じが影響したのは確実だろな
まずあれを有料DLCでいいからきちんと完結しろと
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 03:35:02.71ID:UTk5pakE0
>>1
セガってシェンムーが失敗して大コケした頃から全く学んでないな
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 03:36:29.11ID:Bli9n69h0
>>474
ええ〜 他ソシャゲ、YouTube、アニメ及び一般番組TVCM、twitter、その他一般ネット広告でも
サクラ革命の宣伝なんか見た事ないべ??458もここで初めて見た。オタクの自覚あるんだけどな
ゲーム広告でよう見るのってビビッドアーミーやMGCMとかのが多いような
ほんとに真面目に宣伝した??
俺の世界線は>>151,229と同一線上にあって>>379とはどうして違ってしまったのか
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 03:39:29.21ID:KovJ3CPW0
>>19
バーチャロンは禁書とコラボして死んだ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 03:46:38.68ID:f5ermHDp0
>>38
どの口でそれを言うのか
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 03:50:03.59ID:TVoQDcNc0
バーチャロンはその後PS4で配信限定でシリーズ全部できるたしかオンライン対戦とかも
とか出たけどあれはどうなったんだろう
それが出たせいで体重計の会社が専用コントローラー作る話が復活したような

自分はPS4なくてスイッチは持ってるからサクラ大戦もバーチャロンもスイッチでも出して欲しいんだが
サクラはスイッチで1〜4まで全作品出してくれたらいいのに
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 03:52:41.87ID:Lc8IG06c0
アニメゲームパチンコと色んなモンに手出して全部微妙なのが凄いな
数撃ちゃ当たるで外し捲ってる
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 03:59:45.98ID:w/BSfCig0
>>479
ビビットアーミーや前スレで出てたアークナイツとかの中華系アプリの方が広告の露出多いよな
(アークナイツなんて多分今週一杯だろうけど首都圏のJRと私鉄へ一斉に中吊り広告大量に出してるし)
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 04:00:43.81ID:5aS59WIj0
こうなることは当然の帰結
こいつらはっきり言ってユーザーを満足させようっていう気がないから
アホみたいな確率のガチャ、かつ、それを何凸もさせることが前提の難易度
それにも関わらずバカ高

ユーザーに不自由を与えて金をむしり取ってやれっていう思想が根本にあるから遅かれ早かれ
ユーザーに愛想を尽かされてこうなるのは必然だった
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 04:00:56.09ID:XXEDFHHa0
どんだけ赤字だしても北斗のパチマネーだけで一生安泰なんだろうな
本当パチ業界やべえわいろんな意味で
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 04:18:10.95ID:ger1s6l10
サミーとくっついても勝負所でコケる伝統は引き継がれてて安心した
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 04:23:49.05ID:E7fczwrV0
初音ミクのは100万人アクティブ居るし
あとはペルソナも投入したらいい
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 04:37:19.51ID:OGRktpgp0
RPGは子会社のアトラスに任せとけよ
RPGはセガにとって鬼門なんだから。
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 04:59:47.02ID:W9ed2IQs0
サクラ革命って過去作のファンを完全に切り捨てたんでしょ?
当然じゃね?
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 05:09:53.71ID:5ftL4Jlm0
サクラ大戦自体がオタに支持されたスマッシュヒットだっただけで
大作でもないよ

そこで続編無理矢理作るからおかしくなる
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 05:12:45.20ID:5ftL4Jlm0
新しいものを作る努力を放棄したらこうなるわな

サクナヒメとかよくできてるよ
ああいうのを目指すべき
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 05:24:04.82ID:lq++frPS0
コンテンツに困ると昔のヒットコンテンツ引っ張り出してこけるっていうのを
セガはそれこそ何十年もやってるはずなんだがそこの体質だけは変わらないな
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 05:29:27.68ID:c+xTi+Vj0
世の中にはなぜ続いてるのか理由が分からない
ケンガンULTIMATEバトルとか有るからな
あれは慈善事業だろうか
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 05:50:10.38ID:2nyyVF3e0
中途半端に女に媚びて爆死するくらいなら完全に女向けに作ったら良かったんじゃね
女は声さえ良ければ脳内補完で化け物みたいな顔の声優やおそ松さんみたいなゲテモノにも萌えられるし
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 05:56:13.94ID:aWlDi6o70
そもそもセガユーザーから復活希望のアンケート取って1位になったサクラ大戦で
既存のユーザー切り捨てようという発想自体頭がおかしい
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 06:23:32.97ID:WwNzgdIe0
>>499
そんなアンケートにわざわざ回答するような比較的濃度高目なユーザを切り捨てるなんて理解不能だわ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 06:27:30.97ID:2nyyVF3e0
>>471
どっちも初めて見たけど自分は下のほうが好みだった
絵はなんか変だけどこのすばみたいに慣れたら気にならくなりそう
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 06:31:01.24ID:2ENxF+ku0
わざと外すためにやってるとしか思えない
キャラが可愛くないなんて
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 06:31:47.87ID:TVoQDcNc0
>>499
どうせどっかの偉い人がアンケートに答えてるのってチ―牛だろwとかなんとかいったんだろ
そんなのよりオレの考えたサクラ革命の方が上だってwとかいったんじゃね

おそらくそいつは反省して今ごろ
な、だからいったろサクラ革命なんてうまくいかないって、誰だよこんなの考えたチ―牛はw
とかいってるでしょう
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 06:44:15.99ID:Q5Dlzdy/0
画像見たけどなんだあのオカッパ頭のヒロインは。
男は、美人が敵にやられてアンアン喘ぐの目的で買うんだから、ビジュアルがダメなら爆死するわ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 07:03:57.07ID:Lc8IG06c0
>>458
バリ作画みたいでクオリティは確かに高いけど
デザインや設定や戦闘に何も捻りが無くてあんま興味湧かないなあ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 07:06:51.10ID:QyMPOggt0
タクシー強盗とシーマンとムシキングと湯川専務の出番だな
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 07:09:35.10ID:1z0RN4xa0
似たようなゲームをお前らいつまでも馬鹿みたいに繰り返して意味もない人生を送ってグダグダグダグダ無駄な労力使ってほんまに
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 07:09:43.63ID:/6TBXmwy0
内容を全く変えるなら、古い名称なんて使うべきじゃない
新規の人間からすれば、前の知らないからって手を付けないし
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 07:10:17.66ID:eOiPs0hy0
>>29
それはガラケー時代のゲームだろw
今時そんな小規模なのインディーズだけだよ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 07:12:08.84ID:yZp2GWM60
初音ミクのほうは成功してるから、セガというよりサクラ大戦チームが無能
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 07:17:08.09ID:mLnGUBB40
まだ墓はある。掘り出せ。冒涜の限りを尽くせ
死体を着飾り行進させろ
そして閃くだろう。ネクロマンシーソシャゲを...
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 07:17:58.75ID:/o90P6zE0
こんな極太眉毛ショートカットのキャラがよくメインヒロインデザインとしてokでたな
男に受ける要素ゼロに近いだろw
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 07:19:43.45ID:ZkgJrghP0
売る気なんて最初からないだろ
その気があるなら開発に精々1、2億、残りの予算が28億あるなら全額宣伝に使えばいいだけ
馬鹿なセガが無限に現金貢いでくれるなら売るより金だけもらうわな
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 07:21:49.64ID:nNW5fEVU0
女の子キャラ使い捨て系作品を乱発した、というか乱発するシステムを作ったあかほりさとるの
最高のキャラクターが大神さんってのは凄い事なのかもしれない
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 07:24:36.39ID:HKrB34mp0
>>1
デザインがなあ。
いっその事、名前借りて前作の10年後とか100年後とかで新しく作れば良かったのに。
過去の名作引き摺っても劣化にしかならんよ。
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 07:29:14.91ID:D19NC/r50
セガはマークVの頃から一部の変態的ゲームマニアを対象にして頑張ってきたのに
大多数のヌルゲーマーを取り込もうとして中途半端になって失敗した
元のマニア向け路線に戻せ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 07:33:42.92ID:wgxBNU/T0
このサクラ革命とかいうゲームがあること自体、今初めて知ったし
こんなのがサクラ大戦の続編になるの?

ちょうど去年、新サクラ大戦ってアニメがやってて、あれには旧作のキャラである神崎すみれが出てたの知ってるけど
このサクラ革命とかいう作品には旧作のキャラって誰か出てるのか?
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 07:34:36.03ID:B17j0Sm10
>>186
>>191
気持ち悪いキャラデザなんだな、ぶん殴りたくなるねw
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 07:36:36.13ID:qDEVDin20
キングダムコンクエスト2配信すれよ。
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 07:39:32.69ID:UJnEXcAR0
俺はソシャゲに課金が嫌い
ゲームは買い切りがいい
追加シナリオとかなら課金も考えるけど、ガチャはなぁ…
海外もこんな感じなの?
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 07:43:28.27ID:3b+o4WW90
>>468
中年デビューヤンキーが
「旧作のファンとかもういい年だろ そいつらと旧作の要素は
切り捨てて今ゲームしてる奴らに受ける全く別のものを作る」
と豪語したから、大神切り捨てなどだいぶ変わっている
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 07:43:44.48ID:Lc8IG06c0
キャラデザ一覧見た感じ、男受け女受けとか何処受けを狙ってるのか分からないデザインだな
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 07:43:46.03ID:KGmV6Xiu0
>>186
三戸なつめみたいな顔してて気持ち悪いな

こんなブスが人気出るわけねえだろ
頭おかしいんじゃないのかセガ
そもそも藤島が関わってないサクラ大戦なんてもうサクラ大戦じゃないだろそれは
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 07:55:50.66ID:Ayjfe5/O0
今や時代は蒸気機関ですよ。
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 07:59:03.98ID:KArFu9pR0
一応、看板としては「サクラ大戦」は大きい看板だと思うが、
いかんせん作り手がそのコンテンツを全然大切にしてない。
例を挙げたら「過去作通しで遊ぶのはどうしたら?」に全く応えていない。
当時のハードとソフトをバラバラに買ってやるしかない。
大きくカバー出来る(1〜4?)PC版とか存在はするものの、とっくに終売のプレミア価格品。しかもWin10不動作というダメダメさ…
売ってる方がプレイ環境を更新もせずに過去に捨て去ってるコンテンツを
『今のユーザー』に遊んでくださいとかバカなのかと…
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 08:01:40.23ID:FSu3SocH0
>>499
そのくせ宣伝のために引っ張り出してきたのが
結構コアなレベルの旧作ファンだったVtuberってのも意味不明よな
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 08:11:11.59ID:1sSZQwGQ0
これ男キャラも出して集められたら、腐も食い付いたのかもしれないのに
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 08:16:42.66ID:+41uFcvJ0
革命を起こすためなら犠牲もいとわない
まさにサクラ革命
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 08:25:26.51ID:zdg9L0nu0
キャラに魅力が無さすぎる。全員モブレベルのキャラに金かける奴いるの?
30億かけてこのキャラは誰得?
プレイする時間すらもったいない
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 08:28:43.93ID:KGmV6Xiu0
>>540
よく分からんのだが
神崎すみれが出てた新サクラ大戦とかいう作品から更に70年後の世界って設定なのか?

ていうか新サクラ大戦ってどこ行った?
てっきり今後はあの天宮さくらとかいうヒロイン中心でグッズ展開して行くのかと思ってたけどいきなりサクラ革命とかいう意味不明な新作が出て来て
こんな>>186三戸なつめみたいな顔したブスが新ヒロインとか言われて戸惑ってんだけど

天宮さくらが主役の新サクラ大戦って旧昨の時みたいに2、3と続編はもう作られないんだろうか?
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 08:30:40.71ID:CCZZ62xW0
ランキングでファン同士の争いが
起きそうなのが心配だが
この手のゲームなら歴代キャラ物にすればいいのに
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 08:32:20.57ID:9ZHOlux+0
サクラ大戦 30億←売上7千万円で爆死
イドラ 20億←セルラン200〜300位、開発費不足でコストカット
PSO2NGS 40億←テスター5万人募集も参加者2万人と早くも不安

中裕司もセガからスクエニへ転職した
いまやセガから脱出しろが合言葉
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 08:34:40.74ID:v+9wxUdd0
>>547
新サクラ大戦はもう死んだ
そしてサクラ革命が生まれたけどもう死にかけ
恐らく近く死ぬ
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 08:34:54.63ID:1sSZQwGQ0
>>544
太正100年過ぎて、霊子甲冑も変わってるから
それぐらいの問題は解決してても良いんじゃ無いかと
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 08:36:55.70ID:1sSZQwGQ0
>>547
新サクラ大戦の続編を出しても、サクラ革命と矛盾が生じないように
時代を大きく空けたんだと思われ
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 08:40:23.06ID:e644h0tR0
>>551
それはもう新サクラでやった
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 08:42:21.03ID:3y5/SR/G0
その昔のサクラ大戦の舞台の写真を見たがアイリス役の人が気の毒過ぎた
前世でどのような悪逆無道を行うとあのような仕打ちを受けるのだろうか
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 08:46:20.93ID:0gsBAOtC0
イキリサバ太郎の会社に騙されたセガ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 08:49:43.76ID:/z2QPIMx0
サクラ大戦ってゲーム内容一切知らんが、主題歌だけはなぜか覚えてるわ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 08:53:33.28ID:1/9OLxBA0
旧シリーズのキャラはいない新シリーズのキャラは早くも黒歴史
だけどタイトルにサクラは使うという悪手で完全新作でもサクラ大戦でもない醜いものになった
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 08:55:06.25ID:4sM9P5OV0
各ロードが長すぎもっさりすぎで無理
周回ゲーなんだしクエストリザルト画面に再戦ボタンぐらいつけとけ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 08:55:19.88ID:b8XHlU+U0
>>555
エンドレスメンテとか初期に親しい相手だったから武内が騙されたとか言われてたの忘れたんだろうな。
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 08:59:51.47ID:U4n+9GHC0
ブリーチの作者も自分の作品以外だとやっつけなキャラデザなんだな
クソブサイク
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 09:01:34.91ID:pKx1hnsS0
今のセガにバーチャ復活させてまともなゲーム出来るかは見物だね
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 09:02:42.57ID:eUXZmePS0
マイクロソフト助けてくれー
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 09:05:18.55ID:hylBeZOz0
新サクラ2作っても爆死は必至だね
古参からは見捨てられ
声豚の新規がちょっとくっついた程度
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 09:07:50.81ID:vRldxswe0
30億円ってのはおそらくネットのデマをそのまま信じたものだろ
FGOの開発社がFGOクローン作ってるわけだし
地上波CMどころかネット広告すらそんなにやってないし
それで30億円かかってるわけがない
そもそも東アジア以外では無名のIPで海外で大きく売れる見込みがないソシャゲに30億円もかけてたら採算ラインに届くわけがない
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 09:08:06.22ID:ulvBEgAA0
セガサミーは経営陣が責任とらず、結果誰かに責任押し付けておわりだからな。
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 09:09:43.29ID:0gsBAOtC0
サバ太郎「俺にさんじゅーおく出したら3倍にして返してやるよ」
セガ「ひゃーすごい!だじましゅ!」
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 09:10:28.48ID:fkj34Mff0
PSO2NGのプレゼンでいきなり素材集めと称して無抵抗の草食動物を狩り始めて
ドン引きした。そりゃゲームのひとつの要素かもしれないけどそれ今やるかという
とにかく宣伝がしぬほどセンスないので、普通に紹介動画でも流したほうがいいよ
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 09:12:01.24ID:8Qo1ZgA/0
評判の悪い新サクラ大戦やってるけど普通に面白いんだけど
さくら可愛いし
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 09:12:15.45ID:oF3qgkTp0
>>553
効率化して男性操縦士が増えたって設定なのに相変わらず女子供を華撃団として戦闘させるって米田のおっさんの想いは何処へ行ったのか
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 09:16:49.63ID:x6WCTXgh0
サクラ大戦の名を借りた別物のゲーム
キモオタにこびすぎたただのギャルゲー
サクラ大戦は女性キャラよりも大神一郎がいたから面白かった
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 09:17:23.84ID:ZhIYG4fw0
電脳戦機バーチャロン以降、停滞してるよな
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 09:22:43.10ID:gSAdlCOr0
わしゃDLすらしとらんが世間様はちょいと触る程度はしておるのであらう?界隈お得意の総DL数◯◯突破!の広告はどこにあるんかの?
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 09:23:27.53ID:qj4q+02v0
>>570

>>458

かつてサクラ大戦は3億で作ったオープニングで大ヒットしたからコレもそのノリやろ
これは再生も少なく数億は赤確定
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 09:23:47.18ID:B/etvoDf0
新サクラ大戦アニメも爆死しちゃったのか
ゲームやってファンが相当な数減ったんだろうな
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 09:25:23.36ID:TW6sNbth0
果たして新サクラ大戦2は出るのか
お蔵入りにした方がいいんじゃね
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 09:25:27.65ID:/jfMbCly0
こんなクソゲーに30億かけるのがセガだろ
もともとゲームづくりが得意な会社ではない
アメリカの動向をキャッチアップするのが得意なだけの商社だ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 09:29:32.34ID:5KJN3EKn0
新マクラ革命のアニメはなかなか良かったけどな
アニメ化からスタートしたほうが良かったんじゃね
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 09:29:34.73ID:/jfMbCly0
>>17
似たようなゲームが最近はたどこにでもあるからな
当時は任天堂が風紀に厳しかったからギャルゲーに飢えてたヲタが多かっただけ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 09:32:59.07ID:tgraqPUl0
>>37
なんか欧米でもガチャが広まって問題になってきてるらしいぞ
向こうはちゃんと規制するかもだけど
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 09:34:39.18ID:3Fa9NJwp0
サクラ大戦コラボしてるソシャゲちょいちょいあるけど
そっちの方が本家セガより愛があるよな
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 09:40:39.77ID:vRldxswe0
>>585
ソシャゲに30億円かけてるのならそのうち相当な額が広告宣伝費に充てられてるはず
だけど地上波CMも流してないしネット広告もあまり出してない
30億円かけたソシャゲとしてはあり得ないよ
ソシャゲってのはとにかく広告しまくってユーザーの目にとまらないことには始まらないんだから
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 09:46:21.18ID:AGbnKsXd0
>>597
無理ではないね
ちゃんと作れるならばだけど
サクラ大戦でだと相当頑張らないといけないが
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 09:49:12.73ID:M6GEDXRi0
キャラデザの仕事受ける奴も受ける奴だよな
こんな絵しか描けずよくサクラ大戦の仕事受けようと思ったよなw
サクラ大戦ってゲーム自体知らなかったのかもしれんが
叩かれるの確実だから普通はこの画力じゃ受けんわw
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 09:50:53.16ID:v+9wxUdd0
ストーリーに天井が見えてる気がすんだけどどうすんだろう
各地方の花組作っちゃったらあともうボス倒すだけじゃないの?アレ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 09:56:06.57ID:SGzNaqwh0
>>498
女向けに奏組というイケメン版帝国華撃団を出した事あったけど
ゲーム化は一切されず漫画やらCDやら2.5次元は展開してたという謎メディアミックスだった
結果は案の定泣かず飛ばずであのままゲーム出しててもコケるのが目に見えてたからあんな売り方したんだろうな
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 09:56:56.10ID:0poxRzlA0
サクラ大戦って個性的なキャラと声優も人気の一つだったのに
どこにでもいそうな萌キャラと量産型声優じゃやる気うせるわ
改めて藤島康介やサクラ大戦の声優たちのすごさが分かる
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 10:00:14.98ID:/jfMbCly0
>>201
メーカー内の競争で開発資金の奪いあいになっているだけ
そんな不毛な競争に巻き込まれるくらいなら新しく会社作って細々やったほうがマシ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 10:00:33.82ID:CCZZ62xW0
新サクラは久保帯人に頼んだのに
通常の方のパッケージは違う人にしたのが分からん
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 10:02:31.28ID:/jfMbCly0
>>206
追い出し部屋の存在が公になってから
まともな人材は寄り付かないだろ

隗より始めよの真逆のメーカー
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 10:04:11.87ID:fjhWFF+Y0
確かに〇〇〇〇のデザインは良かったけれど、もうあの人は使って欲しくない
名前見ただけでも胸糞悪くなる
他のゲームで仕事してたとしても名前見たら絶対やらない
思い出は思い出として美しいままにしておきたい
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 10:07:40.71ID:SGzNaqwh0
>>584
おそらく続編で新巴里や新紐育出す気マンマンだと思うけど絶対やめといた方がいいわ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 10:08:27.90ID:/jfMbCly0
>>259
サミーは税金対策のためだけにセガを買った
セガのようなお荷物買うのは金が余っているパチンコくらいしか無い
バンダイの現場はだいぶまともな判断した、バンダイは上が腐っているだけだ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 10:11:06.41ID:vRldxswe0
>>609
新サクラはゲームもアニメもコミカライズもエンディングが新サクラ2に続くことを前提にしたつくりになってるから
どういう形であれ新サクラ2は作るとは思うんだがな
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 10:25:29.21ID:BlSEZicj0
新サクラで念入りにシリーズにトドメ指しておいてからのコレとか爆死しか無いだろ
懐古ファンも全員離れ、新規もこんな酷いキャラデザだったら入ってくるわけない
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 10:29:30.88ID:xSM2yQ9S0
>>1
しぇんしぇーが干されただけだろ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 10:33:17.73ID:/jfMbCly0
>>350
半端なエリート体質持っているからそうなる
元ハードメーカーだったときの気分が抜けない
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 10:35:04.83ID:3b+o4WW90
このサクラ革命は、サクラ大戦の70年後の話
なので、帝都だとか太正ロマンとか言ってるけど
実は2011年(太正100年)の話 
2011年でも大正はまだ続いている

変なの 天皇制度を理解してないセガ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 10:35:29.74ID:Dl/+UhVw0
>>499
言われてみれば確かにw
欲しい人達の方を向いてなかったんだな
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 10:39:43.82ID:WrYBGOsI0
セガって派手にやらかす時はやらかすのが伝統
それでも独創的なゲームをポツポツ出していた時は良かったが
ドリキャスでハード諦めて以降はもうダメだな
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 10:42:21.28ID:q0yyy0bH0
新サクラ2はワンチャンあるだろ
グリシーヌ司令とか修道院運営するエリカとか
BBA声優引っ張り出して旧作と繋がり保てば
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 10:47:46.52ID:XHQ7nHCb0
>>259
サミーは金はあるけど知名度は無かったからねw
セガは世界的に知名度があるので
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 10:48:23.70ID:h7Y1Xi4U0
昔からクソゲーメーカーじゃん
当たったのは最新技術をただ見せつけるか、大仰な仕掛けのあるものだけ
何を今さら
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 10:50:43.05ID:h7Y1Xi4U0
大手なのに、伝統的に二番煎じかパクリで生き延びてきたメーカーだよね
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:08:28.39ID:i3qktiCn0
どうやったら30億もかけれるんだ?
そもそも30億以上稼げると思ってたなら
開発の段階で赤字確定してるだろw
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:10:23.74ID:R/bNMuFO0
>>613
女取り込める要素ないやん
それこそ大神さんとか男隊員出しとけばいいのに
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:11:49.15ID:vx22NTac0
俺が作画が担当者だったら居たたまれなくなって名前変えて田舎に引っ越す
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:15:28.70ID:SGzNaqwh0
>>627
一応主人公は最近のソシャゲ同様男女選択制になってるっぽい
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:16:46.05ID:FSu3SocH0
この業界客の求めるもの作らないところに限って
売れないのを客のせいにしてグチグチいう印象がある
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:18:05.36ID:SI7/YqzN0
さすがに全部同じ人じゃなくて
何人かで書いてるんでしょ?
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:19:20.54ID:muP4/yOP0
シナリオは広い広井さんが書いてるなら
ワンチャンまどあるんじゃないの?
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:20:39.91ID:/jfMbCly0
>>524
セガはアーケードで成功したメーカーなのだから
連コインしてくれるやつに絞ってゲーム作りしてればよかった
コンシューマーに力入れだしてからは失敗ゲームしかつくってない
正直セガが一番連携すべきは任天堂だと思う
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:23:31.77ID:8Oo7p51D0
FGOは最初不発だったがキャラとストーリー人気で盛り返したんだだけでシステムは誰もが認める糞システムだぞ
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:30:53.95ID:muP4/yOP0
リリース初日はワクワク感一杯だったのに
どうしてこうなっちまったんだ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:34:09.46ID:LXkkq+xG0
ブスに見えるキャラが多いのと
育成がきついから面倒ってのはあるな
この辺は緩和しよう
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:34:38.67ID:Lc8IG06c0
メカも美少女もあんま期待出来なさそうで
ストーリーで面白くなる要素も低い
基本的に露出少ないからエロで釣るタイトルでもないし
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:36:17.25ID:b8XHlU+U0
>>639
キャラとストーリー人気ってかゲーム内設定が型月公式になるからイナゴが必死に着いて来たって感じだな。
あれ別物扱いだったら爆死してる。
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:38:02.56ID:ks3UgAQI0
キャラが不細工でダサくちゃ売れんのわかるだろうに
誰も指摘できない体制だったんだろうな
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:39:22.35ID:8NRvtI9Z0
なんかこの記事、ニュー速やら色んなとこに同じ内容で上げられてんな
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:40:35.30ID:5Zil+8RX0
キャッスルヴァニアのネトフリアニメ化とかはシーズンも順調に遷移して評価も右肩上がりで大成功してんだよな
作ってる連中がIPを好きならファンの琴線に触れるんだわ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:45:04.27ID:aSnamEUK0
>>617
太正から元号を変えたら変えたで、天皇を御隠れさせたとか難癖付けられそうじゃね?
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:48:10.56ID:k1yIOcPc0
>>79
ちゃんと鬼みたいのが出てるじゃん
全集中の呼吸と柱が抜けていたから
ヒットしなかったんだろ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:54:18.74ID:dfMJYrfC0
チェインクロニクルはどうなんだろうな?
第4部始まったばかりだけど
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:56:30.24ID:4lXEvN+p0
その辺のギャルゲーにサクラ大戦の薄いメッキを施しただけの雑なゲーム
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 12:01:06.61ID:vx22NTac0
ギャルゲーなのに開発が乙女ゲースタッフだからな
レズがターゲットなんだろうなw
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 12:02:21.59ID:4sM9P5OV0
>>569
そうそう、不細工なキャラとか大正100年(笑)とかは本来問題じゃないんだよね
感じにくい小さなストレスが貯まるとそういう目に付きやすい部分が叩かれちゃうんだよ
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 12:06:23.11ID:7M4wAB1h0
>>660
スロが即死。
ガチャで限突分引けなかったキャラは最高値まで上げれない
新要素足して過去キャラは産廃化っていう普通のルートに乗ってる
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 12:12:03.91ID:SGzNaqwh0
>>656
一応明治に当たる元号に明冶(にすいに台)がある
もし太正以降の元号があったら
昭和→召和か照和?
平成→平誠?
令和→冷和か玲和?とかになってたんだろうか
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 12:17:17.94ID:cqwZSVgt0
どうせ有名どころの版権使えばFGOみたいになんとでもなるとでも思ってたんだろ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 12:18:06.51ID:JeNgOvsS0
せめてキャラがもっと可愛くて霊子甲冑をスッキリしたプロテクター風にアレンジしとけばなあ
これじゃストパンや艦これ以下じゃん
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 12:21:06.96ID:9pRwZj1X0
そもそも藤島がねこむったことが原因だろ

あいつのキャラ生み出し能力ならもっと売れたろ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 12:28:26.87ID:aSnamEUK0
>>666
昭和は候補に上がったけど採用されなかった「神化」「元化」とか曰く付きの元号があるから・・・
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 12:31:21.28ID:4M9DwFbo0
セガが社運かけてるのかサクラ大戦って間違ってないか?
もっとコンテンツあっただろ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 12:46:41.90ID:YjQZTbYU0
>>624
顎と肩の位置が離れてるのかコラ感が強い
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 12:48:56.72ID:ax6cO8Nb0
セガはドリームキャストの大爆死で完全に死にました

あんな派手な爆死は初めて見たわ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 12:50:27.65ID:E3drp+A50
捨てる、プロデュース。でおなじみのディライトワークスを信じろ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 12:57:53.45ID:Sl0FEsT60
>>37
まぁ確かに
そしてバカにしてた中韓に追い抜かれるというw
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 13:03:55.79ID:T4IWXAiz0
スマホゲームは無料だから良いじゃん
新サクラ大戦なんてプレステ4本体とソフト買って4万くらいドブに捨てた連中がウジャウジャ居るんだからw
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 13:39:19.95ID:3b+o4WW90
>>680
これの場合は課金ガチャで強くならないとすぐ詰まる仕組み
ライトユーザーはレビュラーでボロカス叩いて
「じゃ、やめるわ」と卒業
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 13:39:25.33ID:OZsSXcTb0
>>680
昔のやっててアレで買おう!と思った奴いんのか?
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 13:42:29.82ID:J5UtQmy+0
スクエニみたいにリメイク商法やってりゃ儲かるんでないの?
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 13:43:23.27ID:SNrl3FWH0
どんなもんか見てみたら
絵が昔と別もんでこれ何か言われないと分からなくなってる
ナンダコレ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 13:44:34.95ID:AGbnKsXd0
いやサクラ大戦はSLGギャルゲーとしてはシステムももう古いし
ストーリーも陳腐化してるからクリンナップでどうにもならん
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 13:44:46.29ID:J2ou3dc70
この失敗は厳しすぎるな
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 13:46:47.24ID:3ebJwrRx0
巻き返せる要素が何一つないしマイネットもさすがに買わなさそう
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 13:52:12.17ID:cWomJnLW0
>>1
3Dキャラが動いてるCM見たことあるけどアレ?

もともとあった漫画家のイラストのやつのほうが見た目はよかったな
中身は知らんw
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 13:57:48.49ID:sBBH3Pn50
>>671
数々のコンテンツをポシャらせた結果
サクラを引っ張り出すしかなくなったわけで
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 13:59:44.08ID:cWomJnLW0
バーチャファイターとかどこ行ったんだろな
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:00:41.63ID:BymQsUNE0
これも広井王子は関わってんの?
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:01:51.98ID:9pRwZj1X0
ソニックはもうだめなの?

マリオは続いてるのに
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:05:13.88ID:l6dzbte20
まぁ名越が旧作チー牛の気持ちとかわからんから
オレ流新規向けに作るってインタビューで言ってるので
その通りになってるだけだな
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:05:48.93ID:v+9wxUdd0
>>696
5辺りが不評で死んだけどeスポ関連の新しい企画が立ち上がった
新作かどうかは微妙
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:15:53.70ID:AB4ebsw60
FGOなんぞ原作力の高さと新キャラ作りやすい英霊って設定がソシャゲのガチャシステムと相性抜群だったから大ヒットしただけだからな
あの会社に制作頼むとか頭悪すぎるわ
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:28:35.50ID:49EFbwx90
>>703
ソウルキャリバーもチーム分散してもう一回立ち上げなおそうかと
した時にノウハウ持ってる人間いないから社外からのスカウトから始めてるんだよなぁ
それでうまくいくというもんでもないし
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 14:41:33.82ID:Z8ZewU1k0
プロ野球スピリッツが売上500億って
野球ゲームでどうやって課金するんだ?
課金しないと2割代バッターに
130キロの投手で勝たないといけないの?
(ヾノ・ω・`)
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 15:02:07.23ID:uOiOude+0
このかりんとうみたいなおっさん追い出さないともうセガは無理だな
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 15:20:06.77ID:SVB9gSvh0
名越的にはオッケーだろ。

これで龍が如くの株が更に上がる。
龍が如く意外稼げるタイトルが無いことを示したわけだからな。
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 15:21:52.11ID:bV01bksI0
龍の成功でかりんとうが派遣握ってからもう長いから
他の人なんているのかね
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 15:24:01.34ID:zEdCkLy60
この人心臓病で死にかけたんだけど九死に一生得ちゃったんだよね
セガは惜しいことしたよ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 15:31:36.57ID:P38qX2js0
こうなる前に龍以外の柱を建てなきゃいけなかったな
まぁ龍以外は外注しちゃえばいいかってなもんか
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 16:02:34.73ID:L5i6JXSD0
何でダサいパワードスーツにしたんだろ
先にガチャありきで考えちゃったか
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 16:04:35.66ID:8p21jwIQ0
そもそもシェンムーのぱくり野郎が調子こいてるからダメだな
鈴木、竹崎、HIRO、KHはどないしたんや?

あとニューヨーク1997とブレイドランナーのぱくり野郎も嫌い
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 16:04:40.79ID:1BtvxXp30
>>715
大した権力ではないなw
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 16:13:28.73ID:9/3d7yyp0
>>668
あれじゃ、夏にエロ水着売れないよなぁ
夏まで持つか知らんけどw
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 16:14:35.60ID:9/3d7yyp0
>>679
監督追い出したコナミは持ち直してるからな
セガも早いとこ決断しないとヤクザしかいなくなるぞw
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 16:32:25.23ID:l6cpEGo10
そもそもセガのゲームなんてまともな人はプレイしたことないだろ
龍が如くは異色だから俺はプレイしたけどセガってもともと気持ち悪い会社
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 17:27:24.12ID:dNua6ug+0
アクエリオンと同じで曲の印象以外なんも無いんだよなあ
つか、アニメだと思ってた
ゲームなのか
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 17:37:23.52ID:zPpfG9zO0
>>207
このアニメだとキャラの見た目はそんなに悪くないのに
ゲーム画面では壊滅的にダメだな
あれをみながら金払ってプレイしようとは思わない
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 17:37:45.78ID:ApRh4t5S0
>>726
ロボットからバトルスーツになっちゃったからね、明らかに戦力ダウンやろ
艦これ・ISじゃないんだから
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 17:47:44.50ID:zPpfG9zO0
>>227
すみれの中の人が他の作品に比べてしんどいから辞めたいと言ったんだけど
それに対して、神崎すみれ引退としてイベント組んだんだよな
そしたら、その辺りでサクラのコンテンツとしての勢いが落ちてしんどい仕事でなくなったので
すみれの中の人も元隊員役として普通に続けるようになったというオチ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 17:53:05.42ID:pW/LKCJI0
何度も古参狙いのシリーズゲー持ってきて古参を皆殺しにするような内容にするのがセガ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 17:55:41.08ID:5yqoZ6jP0
フォロワーのサクラ大戦直撃世代のオタクの人ら総スルーだったけどディライトワークスってFGOのとこじゃん
FGOは2部のインドだかのとこまでは惰性でやったけどどんどん話はつまらなくなるし据え置きゲー買ってからソシャゲ自体辞めたわ
あの会社ってことはよっぽどクソシステムゲーなんだろうな
FGO以外即サ終してなかったかバンドやろうよみたいなアプリ
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 17:58:56.05ID:RIxOxEAq0
>>729
サ終したシャイニングフォースのアーケードのやつ面白かったからCS機に買い切りで移植してほしい
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 18:38:09.80ID:AGbnKsXd0
>>723
コナミはゲーマーの求心力と信頼失って
開発も押さえつけられ過ぎでヒット出せるまともな奴が残らないし
未来がなあ
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 18:44:54.76ID:AGbnKsXd0
>>737
FGOはシステム以外も内輪受け系の気持ち悪いシナリオ増えてきて俺もやめたなあ
まあ一生分儲けて自前のリメイクゲームをダラダラ作っても余裕な状況じゃそんなもんか
ハングリー精神をなくして悪いとこばっか目立ってるしな
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 18:59:52.33ID:KbDjbX8s0
まとめサイト用のゲームアフ ィスレですか

セガも落ちぶれたな
DWにうまく指示できなかったセガが100%悪い
FGOアンチがDWにせいにしてる模様
これだからセガ信者と初心会信者は嫌いなんだよ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 19:01:33.73ID:e644h0tR0
>>575
高コストすぎて霊子戦闘機が普及してない時代だから米田のとっつぁんの理想が叶うのは次の世代の話になる
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 19:02:24.08ID:JJPRnoKH0
ご当地ブサイクコレクションに改名しろや
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 19:06:09.07ID:/q/WeCk90
藤島康介のせいで、あいつ使ったらもう枕大戦としか呼ばれないだろうしな
藤島康介も広井王子も無しで何がサクラ大戦なんだか
こんだけ金かけるなら、新規IP立ち上げた方が良かっただろ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 19:07:42.42ID:S9CmoKit0
>>414
やっぱり大神さんしっかりキャラが立ってて良いよなスマホゲーの隊長完全にモブじゃん
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 19:12:51.86ID:OZsSXcTb0
ちょっとやってみたけどありがちなスマホゲーって感じ
霊子甲冑も聖闘士星矢のクロスみたいなもんで別に気にならんし
はっきり言って龍が如くスマホゲーより上
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 19:16:01.26ID:F2nxNBmH0
30億の内訳が知りたい。
一人でできることを3、4人が関わって非効率なフローとか
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 19:21:28.63ID:6aq2hkpB0
名越くん…
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 19:27:44.44ID:lq7HTTLS0
>>458
なんかキャラが日本日本って言うんだよね
そこは帝国や帝劇だろうって誰でも思うわな
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 19:52:36.65ID:uTYt9xcs0
fateって女キャラのエロ絵が定期的に更新されたから売れただけだし
サクラ大戦でエロを売りにするわけにはいかないというプライドあるから
最初から失敗が約束されてるコンテンツなんだよね
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 20:01:00.94ID:4J6OgzWp0
>>744
二人とも女癖最悪だしそもそもオリジナルスタッフ続投のVが不評だった時点でサクラ大戦何てオワコンだった
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 20:16:00.37ID:X8pzpfvY0
炎上ゲーム系ユーチューバーさんがこの記事俺の動画ソースにしてね?とおっしゃってるぞ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 20:23:40.34ID:6kVtUMsI0
>>757
俺その人登録していて元動画もこの記事前に見てたけどこれ絶対パクリだろ
言ってること一緒だもんw
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 20:40:30.08ID:mysAcdPO0
飛躍しようと大幅リニューアルして爆死
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 20:52:35.05ID:rwc63Oy20
サクラ革命の主人公は司令だけど自ら戦うわけでもなく本当にただの指示役。自分も戦ってこそのサクラ大戦だろ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 20:55:46.43ID:3VaOpPau0
>>751
同じ超絶スペックエリートのはずの新次郎との差を見ると
やっぱり(1の時点では)目つきのきつい悪そうな人相で
あの合体技攻撃を平然とこなしたインパクトが絶大だったかな
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 20:58:02.65ID:CuRooRn90
>>755
FGOはシナリオがどうこういわれるけど
社長のプロデューサー能力も何気に高いメーカーだからな
初期にダメだったらガッチリテコ入れ参入して立て直した
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 21:12:15.76ID:AB4ebsw60
多分最近作ってる連中勘違いしてると思うのが
サクラ大戦はギャルゲーではあるけど戦隊物みたいなヒーロー物の一面もあるんだよな
悪を蹴散らして正義を示すのだとか当時ですらあまり見かけないフレーズだったぞ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 21:22:23.49ID:AGbnKsXd0
>>765
元々神絵師じゃないけど味があるのと
裏方としての調整力を併せ持つ社長いてこそ今があるというか、いないと最初からない
むしろやらかすの、きのことか他のやつとかきのこだからな
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 21:33:11.89ID:db+j06jE0
>>17
知らないから心機一転で元の70年後の世界にしたら大爆死
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 21:36:12.77ID:eHrAZ0cc0
本当にみんなこれプレイしてる?
課金する要素は皆無だが、普通にストーリー面白くない?キャラへの愛着も進めると湧いてくるじゃん

可愛いかどうかと聞かれれば可愛くないキャラが多いけどそんなの初代サクラ大戦からそうでしょ
1の歌劇団のルフィの声のやつなんて男顔だったし、金髪の子供とかも当時ぶん殴りたくなったろう?
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 21:45:12.19ID:EHbBXY7J0
>>37
別にそれでいいよ。
TVゲームとか人生経験として何の足しにもならんからな。
あんなもんが発展してる社会は異常なだけ。
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 21:48:11.58ID:xt7veFF40
>>57
任天堂との差は
セガの場合大当たりしたのをことごとく
自らの手で粉砕して再起不能にまで貶めてくんだよな

今まで大当たりをたくさん出してきたのに
生き残りが少なすぎる
サミーに吸収されゾンビ化しても
セガはセガ何だよね
悪い意味で

何が、誰が悪いんだろうね・・・
まあセガに限らずどこのメーカーも
続編を腐らせ続けてゴミにしてくとこばかりだけど
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 22:09:53.19ID:7Cp4CgPn0
俺は今でもセガラリーとパンツァドラグーンとこれをやりたいからサターン選んだ自分を褒めてやりたい
あとはストZERO2しか買わなかったけど
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 22:15:09.98ID:ivGUfaL30
>775
ストーリーが面白くてもゲーム自体がつまらん
FGOコピーでFGOに勝てるわけがない
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 22:41:54.37ID:7fRdVa6P0
>>624
前髪ぱっつんやめて顔を二次絵に寄せるだけでもマシになるのにな
それでも、さくらエリカは勿論、ジェミニにも遠く及ばないだろうが
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 22:57:51.97ID:B17j0Sm10
>>624
かっこ悪いデザインだよね
残念過ぎて草
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 23:46:35.90ID:8p21jwIQ0
>>780
俺はSEGA信者だった(過去形にするのが残念だが)ので
SSは勿論持っているがこと2D格闘ゲームはPSより全然良くて
KOF'95の読み込み速さ、X-MENvsの読み込みの速さ等完璧だった。
ZERO3がPSでしか出なかったのでPS版買ったら後で拡張RAM版のZERO3がSSで出たので後悔したことがある。
KOFも98がPS版で滅茶苦茶に読み込み遅くて参った、NEOGEOCDに比べればまだ早かったけどw
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 00:00:30.42ID:KsLqOFQ70
マシン性能はpsよりサターンの方が良かったよな

ドリームキャストがps2に大敗してしまったが
うるさいしコントローラー重いし
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 00:07:55.52ID:BPWDQps00
クライマックスでシャイニングフォース4とランドストーカー2出せば爆利益でそこで会社売ればいいのに何でやらないのか不思議
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 00:21:21.95ID:pgobJlXH0
個人的にサターンのコントローラーは格ゲーに適した形(ボタン位置)だったのも良かった

あとドリキャスのジョジョは本当に最高だった
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 00:44:11.77ID:M+AjJhgx0
初週で開発費の1割から2割、翌週以降で開発費と運営費を回収して3ヶ月で開発費回収と運営費で黒字を見込めなければ半年でサービス終了。
早いとサービス開始から3ヶ月で終了する場合も多い。
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 00:47:49.44ID:tMOEDn7W0
美少女の顔隠したくないならグラブルのコラボ絵みたいに乗り込む時のイラストにしたら良かっただけじゃん
なんでダサくすんの
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 00:58:52.42ID:cPoXg5eV0
ありがとナスの人だっけ
あの人も酷い風評被害受けてて大変だろうな
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 01:00:15.42ID:GctoOWcJ0
サクラ大戦好きだった人ってスパロボ好きも被ってたりするからそういう人はただのギャルゲだと物足りなそう
ギャルゲみたいなの好きな人はもっと絵が可愛いゲームに行くだろうし誰を狙ったのか謎
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 01:08:41.85ID:UB7kDg2i0
大神隊長の無駄に熱いキャラは必要不可欠だったんだと今更ながら思う
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 01:43:37.97ID:QmsRD+PE0
ゲーム自体も進化素材のドロップ率が低過ぎてとりあえずの救命措置を取ってたり
UI酷くて改修予定とか絶賛gdgdの最中なんだよな
キャラは個人的に好きな西村キヌと黒星紅白がキャラデザ参加してるから
その2人がデザインしたキャラだけは拾ってくつもりではいるけど
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 02:12:14.94ID:1yYg+plh0
>>769
なんだこりゃ
コレジャナイにも程がある
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 03:57:02.35ID:vXVEt/nC0
大神一郎が硬派すぎず軟派すぎず、体が勝手に動く良主人公だったことに異論はないけど
動画でみてる限り新主人公自体はそんなに悪くないと思う
ソシャゲ展開ありきでガンダムファイトをやり出したり、旧作の世界観をぶっ壊したのが致命的だったんじゃないかな
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 04:41:33.32ID:hJW+DaWy0
ギャルゲーの大神隊長、エロゲーのランスは、それぞれのジャンルに名が残るプレイヤーキャラクターとして
ゲームジャンルが忘れられても存在感は残り続ける事だろう
余裕があるうちに銅像建ててもいいくらい
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 05:36:13.82ID:QmsRD+PE0
ストーリーも王道的だし主人公も嫌味ないしそれなりに熱い展開もあるし悪くは無いと正直思ってるよ
グラしょぼいのとキャラデザいまいちなのとゲーム自体がつまらないというだけで
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 06:15:37.93ID:PmOBkox+0
>>774
そりゃメインヒロインのおかんだし
セガ的にはそのキャラの娘にこそ萌えてほしい
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 06:56:53.37ID:7lrw95OG0
大神さんコラボとかで台詞制限あるのな。
セガプロデューサーから大神には「○○のことが好きだよ」って言わせちゃいけないって言われましたね。
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 08:53:27.27ID:QUD457G00
テイルズもサクラ対戦も藤島の不祥事のせいで

オワコンになっちゃったな

キャラデザしてた人間がクズがバレると、ゲームも終わるのな

藤島は本当に罪深いことしたよ
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 08:57:24.75ID:e1Qfd3gt0
ガメイってセルラン1位になったら無条件で10億稼いだことになるどんぶり勘定サイトなのにこれだけ信じるアホが多いのが怖いわ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 09:26:56.59ID:Z5yroE8D0
そもそもの話として今久保帯人の絵でギャルゲやりたいかって話で
今の二次元キャラってそこから1世代先に進んじゃってるだろ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 09:30:55.21ID:9ZV1BUL60
>>805
アリスはヤバくなってきたから身内の同人部数緩和
グッズの大幅拡大、ソシャゲの解禁と段階的緩和をしてるわけで
余裕なんかとっくになかった
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 10:42:50.58ID:Bzq3JIa/0
久保帯人も実はこの話貰った時に自分のキャラデザだとギャルゲにならんのは承知で、旧作のキャラデザとか絵柄に近づけてデザインしようとしてた
でもチー牛カリントウがブリーチ風味でとかわけわからん事言い出してこうなった
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 10:45:46.52ID:vYPSs/7i0
久保はモンハンの武器デザも無茶苦茶しょぼかったしあれが実力だろ。
真っ白か真っ黒で手抜きしてただけ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 11:30:17.64ID:L76h+ThL0
カリントウは駄目出しはするけどこうしろとは言わない印象だけど
後からちゃぶ台ひっくり返すだけ

どこまでほんとか知らんがディレクターがサクラの企画は毎年
没になり続けたけど、久保のキャラデザは変えなかったという話してる意味不明だわ

3Dキャラのデザインを漫画家に依頼するのがそもそも間違ってる
漫画家でも少なくとも立体意識したデザインできる人でないと
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 11:35:55.18ID:PmOBkox+0
カリントウは自分が作ったり育てたりしてないジャンルに
口出しして駄目だし繰り返させてやっとできた作品が
惨敗とかもうね
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:21:45.30ID:u50IW9kX0
書いてある金額はどうあれ
近いうちにサービス終了じゃないのこれ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:33:05.65ID:WzFssz7p0
カリントウとか書いてるチー牛くっさ
そんなんだからチー牛いわれんだよw
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 13:34:56.14ID:OIpPy1Cw0
>>33
よく知らないけどそれ男らしいな
こういうゲームって男の存在を限りなく消すのがセオリーで男キャラなんて嫌うファンばかりじゃないのか
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 15:05:34.12ID:wfKabgHK0
サクラ大戦は主題歌自体良い意味で昭和臭漂ってるし、ただのギャルゲーとは客層が違うんだよな
大神さんは戦隊物で言えば司令官兼レッドみたいなポジションだし、キャラクターとしてもそのポジションに合ってたし人気が高いのもうなずける
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 18:02:25.89ID:vwgP9yx40
>>829
昭和臭が不明だが
平成にちかい最後のほうだったらそうかもしれないが
一般的に想像される古い昭和臭はないが
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 18:13:58.83ID:vwgP9yx40
サクラ大戦 2011 武道館ライブ2 DVD 帝都花組 檄!帝国華撃団   7,850,980回視聴 2012/03/12

https://www.youtube.com/watch?v=7naMteuoOB8
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 18:53:04.07ID:Ic3PbkFg0
大神さんも真宮寺さくらも帝劇の雰囲気もOPもEDも大正昭和風歌劇と古臭いノスタルジーが良かったのに
サクラ革命のビジュアル一連見たらヒロインはブスだしメカはおかしいし
舞台は平成令和のアイドルステージだし
さすがにもうちょっと初代に愛のあるクリエイターを入れられなかったのか
ここに描かれている通りメインとなる人が
初期のクリエイターもファンもバッサリ切ってなぜサクラの名を冠したものに手をつけてしまったのか
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 19:19:39.41ID:PmOBkox+0
>>834
横山智佐の横で踊ってる緑の服のスカート男は
「金田一少年」の松野太紀だよな
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 19:56:37.44ID:L76h+ThL0
>>830
>>831-832
あたりも一般的昭和というのには無理があると思うよ
昭和って長いんだわ、戦前と戦後でまず違うし

そこでいってるのは三丁目の夕日あたりの昭和レトロを指す昭和に近いが
若干そこより新しい、で今の平成令和の時代の対比としてイメージされる
昭和ってのは高度経済成長期ではななくそれ以降からバブルくらいまを
指す事が多いんじゃない
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 22:07:56.54ID:eH3mDx9A0
記事の元はYouTuberの動画って認めたらしいな
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 22:13:46.27ID:/wz+JiYm0
古いファンは旧キャラが好きだから新しいの出してもやるわけない
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 22:37:13.93ID:jdV+AwM70
オリジナルそのままで作れば良いのにわざわざ一新して新ビジネスを作ろうとするから爆死するんだよ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 22:49:40.64ID:khgPtt9t0
サクラ大戦3までは好きだったよ
4で何か絵がおかしくなって離れた
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 23:07:30.97ID:rpyFUYkU0
>>151
これなら課金したわ

てかサクラ1〜3やってきた30〜40代層取り込んだほうが金落とすのにそこ切り離したからね

スターオーシャンアナムネシスでサクラコラボしたけど、大神をプレイアブルしろよ!的声が一番でかかったw

サクラ大戦って大神って他のギャルゲーと違って、大神っていうキャラに自分を重ねてプレーする点がほかと差別化された強み的感じだったんだよね実は
だから大神を無くしたうえで過去のキャラまで切り捨てるともはやべつげーなんだわな
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 23:15:56.33ID:fHWH0Oz30
とはいうけど実際に大神ガチャ出ても
金落とさないだろ?おまえらはw

ったく
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 23:20:40.11ID:wfKabgHK0
>>847
大神を主人公にしてヒロインをガチャにしろって言ってんのに
お前は何を言ってるんだ?
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 23:23:45.18ID:PmOBkox+0
大神排除して プレイヤーの分身で男女選べますってシステムは
FGOシステムの流用なんだろう
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 23:31:01.88ID:5ZdS9Xp50
田中公平の無駄遣い
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 23:49:22.71ID:l+uAU0ZQ0
>>725
軸からこんな離れた場所に大きなパーツつけたらモーメント相殺するの大変だろうな…
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 23:51:25.60ID:l+uAU0ZQ0
>>849
最近のポリコレ思想なのかなとも思う
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 01:15:44.55ID:Z5y3jrcY0
とりあえずDLはしたがほとんどやってない
知らないキャラでガチャ回せと言われても回す気起きんし
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 04:12:50.46ID:1/YcKinl0
>>854
つっても大神隊長も最初はそれほど目立たずプレイヤーの手足だったのが、どんどん制作の手を離れてキャラ立てていったからな
予期せぬ人気キャラになっただけに扱いにも困ったんだろう
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 04:20:31.78ID:PAUYT7DE0
あの頃のギャルゲー主人公としては珍しく目元が隠れてないのもキャラが立つ要因になったんかね
知り合いはグリシーヌとの合体技にツボってたし笑いになるネタもクオリティが求められるな
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 06:15:24.07ID:Tvug8KeJ0
>>841
革命スレだとそのYouTuberに情報リークしてる開発担当の中の人とやらが本物じゃなく関係者のフリした成り済ましなんじゃないか?と疑われとるで普通に考えても守秘義務違反して炎上系YouTuberにリークしてそれを公にされるメリットないからのう
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 06:21:47.80ID:ZEtPLM080
デベロッパーの開発担当が情報をYouTuberにリークする漫画みたいなファンタジー
そんなペラペラ内部情報流す開発担当がいるデベロッパーなんか大手から避けられちゃうよ🤣
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 06:28:56.69ID:kNrXRgIz0
「平均順位50位以下は失敗」
これだけでエアプだと分かる記事
平均50位に居たらトップレベルだぞ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 06:36:12.58ID:NCCJZUZl0
ナカイドに情報リークしてるらしい謎の開発担当ちゃん本当にいるなら早く出てこいや
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 06:45:24.49ID:ZhTMLqU/0
ゲーム開発の事全くわかんないけど
人件費年間1000万くらいのスタッフを30人体制くらいで開発に3年かけたとして9億
30億って何にそんなに金がかかるの?
それって無駄な時間、無駄な人員が掛かっていただけでは?
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 07:14:49.62ID:NCCJZUZl0
>>864
だかりそれってガセネタでしょ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 07:18:55.78ID:HfGEflcK0
>>865
アレは信者が重課金してるだけでゲームとガチャはクソやで。
似非サクラで重課金バランスやっても誰も付いてこないやろ。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 07:22:49.45ID:fQTi6TEV0
普通のゲームとスマホゲーじゃ
そもそもユーザー層がぜんぜん違うのにね
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 08:16:11.19ID:Uwa+vLly0
>>830
昭和50年代に子供時代を過ごした俺には>>829の言ってる主題歌の昭和臭てわかる
イントロで掴み作品世界を歌い熱唱する
経済とか流行じゃなくあくまでも主題歌の話ね
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 08:41:32.89ID:/NDAtf4q0
>>869
そんな狭い時代の昭和臭っていうから理解できないやつが多い
昭和50年代臭やら、70年代臭(80年代臭)とか言えば良い
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 09:08:59.84ID:TdPMiI2Y0
そんなの個人で違うからまったく意味ない引き合いだわ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 09:10:06.27ID:0H1rBoZP0
新作バーチャファイターも亡くなるのか
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 09:16:31.92ID:yrQ3YPut0
大正なんだから鬼滅とコラボしたらいいよ、そしたら売れるでしょ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 09:17:31.07ID:JtelO71i0
その30億の内訳を
事情通に教えてもらいたい
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 09:59:23.93ID:MWzwRcNX0
>>871
理解できない人に合わせる必要はない
ピンと来なかった時点でそいつに説明しても共感は得られないからだ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 10:04:30.34ID:flbY46Dq0
わしプレステよりも先にサターン買ってたけど、サクラ大戦はやった事ないわ
これそんなにビッグタイトルなんかな
セガがブランドを過大評価してたんじゃないの?
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 10:18:44.33ID:Xr9x7eus0
初代はまあまあ面白いかなあとやっていた時に「次回予告」とか出てきてビビった。
フロントミッションとか好きだったので普通に初代は名作だと思う。
続編からアニメ要素が増えて方向性が変わってしまった。
会社の同僚とかも同じ意見。
シミュレーション好きは続編が出るたびに減っていった。
コアな層は増えていったのかもしれないが。
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 10:43:36.45ID:mVdn2WTG0
サクラ大戦1〜3までの声優さんの年齢が上は60代下は17歳と高齢化してるのが痛いね
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 11:06:04.39ID:ta29nr1R0
>>879
エロギャルナンパ系忌避してる奴が触らんだけで売れてる方だぜ
ttps://androgamer.net/wp-content/uploads/2017/02/19.jpg
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 11:09:29.00ID:IjLa+C1H0
>>873
そもそも新作とは全然言われてないんだよねアレ
eスポ向けの企画立ち上げただけで5FSの調整版とかの可能性もあるっていう
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 12:40:37.51ID:cAhWkSxE0
何でこんなガセネタがパート2までいっとんねん
サイゾーとナカイドやぞ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 12:52:43.10ID:cAhWkSxE0
>>891
あちゃーやっちまったよお前ゲームiのお知らせ見てないのかよ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 13:06:53.65ID:RYB+diS80
結局ガセじゃねーかw
よくわからんYouTuberの考察をモロパクリして記事にしたサイゾーw
0895サイレントおじさん ◆70pflnq7Oo
垢版 |
2021/01/09(土) 13:19:29.86ID:7HGX9qfX0
今月は2000万予想されてるけど先月は7200万円だと確定されてるし記事の数字とも合うし信用出来るデータなんじゃね(´・ω・`)
まあ売れても売れなくてもプリコネのチンカスでしかないからどうでも良いけどな(´・ω・`)
0896サイレントおじさん ◆70pflnq7Oo
垢版 |
2021/01/09(土) 13:21:47.94ID:7HGX9qfX0
>>893
企業が出したデータを見たど素人の考察を掲示して情弱は草(´・ω・`)
シャスレでもめったに見ない頭弱ってやつか(´・ω・`)
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 13:25:17.18ID:mm5mCPRH0
>>895
その7200万もどんぶり勘定で記事の7200万という数字をどんぶり勘定だから使わないでというのが注意喚起なのに頭プリコネかよ?
そんなことだからプロセカに負けるんだよ🤣
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 13:26:45.16ID:GbFiFJGU0
そもそもその7200万ってのもリリースが12/15だから半月分の売り上げだからな
まあどんぶり勘定だろうが半月の売り上げだろうが失敗には変わりないが
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 13:31:15.57ID:cUVpjAkH0
サイゾー記事に注意喚起してるゲームiさんが真偽不明の謎のリーカーから情報得てる更に怪しいナカイド動画をプッシュする情弱ぶり
0903サイレントおじさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:38:24.92ID:U2jzVkPO0
>>897
ガセガセ言ってる奴いるけど7000万円以上売れてるデータが一つも無いんだよな(´・ω・`)
まあこれ以上シャスレ最強コテの俺とやりたいなら面倒だから俺にDMしてくれ(´・ω・`)
文字で喧嘩するよりスカイプかディスコで喧嘩フルボッコにしてフォロワー増やすスタイルなんだ(´・ω・`)
14時にミラティブで枠取るからそれまでに来なければお前の敗走ってことでいいな(´・ω・`)
https://twitter.com/yunyan847?s=09
喧嘩凸配信だけど1300人のフォロワーが全員見にくるわけでもでもないから緊張しなくていいぞ(´・ω・`)わら
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 13:41:02.42ID:BU1rG7r00
>>903
アニメおぢさんキンモー
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 13:47:31.90ID:vJBvm3Xh0
技術力の無さが静止画からも伝わってきてたな
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 13:51:38.50ID:cJjPH/9O0
笑い所はFGO遊んでる連中があのシステムで成功するはずが無いって納得してるトコだな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 13:51:55.43ID:GbFiFJGU0
喧嘩すんなよ
いくら金額が信用ならなくて大雑把なことしか分からなくてもサクラ革命が失敗なのは否定する人いないだろ
やってないから面白いかどうかまで触れるつもりはないけど
0912サイレントおじさん ◆70pflnq7Oo
垢版 |
2021/01/09(土) 14:00:43.41ID:KOoiGcz40
DM来ないから配信中止するわ(´・ω・`)
文字でしか喧嘩出来ない>>897みたいな奴ってほんとだせえな(´・ω・`)
ちんちんと口ついてんのかお前(´・ω・`)わら
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:11:42.55ID:Tvug8KeJ0
どうやら仲直りしたみたいだな俺たちはファミリーだ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:14:39.27ID:TdPMiI2Y0
埼玉県のブスゲットだぜ!
こっちは仙台だ!


みたいなゲーム?
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:15:44.90ID:Tvug8KeJ0
ところでサイゾーばっか言われているがナカイドのソース元のサクラ革命開発担当の中の人もそうとう怪しいだろこいつ本物かよ?ゲームファン歴長いが現役ゲームの内情を拡散力があるYouTubeにリークする奴なんか聞いた事ないぞ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:16:31.36ID:GH65UIts0
そんな細かい話じゃなくて、

「 キャラがブス 」

これが致命的。なぜ誰も疑問に思わなかったんだ?
こんなブスキャラに課金するマニアがどれだけいるのかと。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:22:49.39ID:g6ml9z270
その開発担当は危ない橋渡って木端YouTuberに情報リークして何のメリットあるんだ?
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 15:15:39.15ID:G3RYpx7U0
初代が24年前って当時高校生でプレイしてたやつがもう40歳とかになるもんなあ
こんだけ昔の影も形もないんじゃもう完全にサクラ大戦とは別物だろ
単にセガの新企画がコケたってだけの話じゃないのか

あとメインヒロインのデザイン。誰か「こりゃアカンだろ」と言わんかったのか
太眉前髪ぱっつんとか可愛くないんだよ 三戸なつめもソッコー消えたのに
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 15:17:01.00ID:Aj1dw9Am0
あのブリーチの作者が絵を担当したやつだろ?


あんなのサクラ大戦じゃねーだろw
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 15:18:21.52ID:g6ml9z270
ナカイドにリークしてるらしい守秘義務に違反してる開発担当とやらを早く成敗しろよコノヤロー
偽関係者ならそれも成敗だ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 15:25:52.21ID:Ybl/e6Vw0
某社にいたが、こいつほんとに社員だわって話をネットで流してるの見かけたのあるし
業界は転職多いんで、どうせやめるしクソプロジェクトに砂かけてやろうって奴がいても
あんま不思議には思わないかなぁ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 15:34:19.86ID:g6ml9z270
>>923
それがなナカイドが消した生放送で語ったリーク情報がちょっと前にナカイドスレに貼られていたんだがリーク情報全然ハズレてるんだよ🤣
プロデューサーからして全然違うwww
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 15:40:34.63ID:Tvug8KeJ0
リーカーはジャイアント馬場さんのファンだったのかもしれないアッポー
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 16:17:36.60ID:S68zZ2780
ガチャるとブスしか出てこないから面白いぞ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 16:20:41.33ID:8Kj0Y0i40
推奨レベルで進めると瞬殺される
限界突破しなきゃ一章クリアすら難しい
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 16:45:03.94ID:FYwAVg7s0
サクラ大戦1〜5まで全員クリアしたけど
サクラ革命は3分でアンインストールした
それが答え
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 17:03:47.10ID:/NDAtf4q0
>>930
初期に難度高いのもFGOに習ってんだよな
おそらくサービス2年目ぐらいに難度下げて
調整するかもしれんが、その前にサービス終了あるかも
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 17:05:35.89ID:mITB/lMr0
ソシャゲなんてどうせ何れ辞めるのに課金する奴が理解出来ん
スマホの寿命も縮めるだけだろ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 17:13:30.82ID:Vbi0ecuJ0
オリジナルのメンバー揃わんのに墓から掘り起こすから…そもそも5がコケてるんだし
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 17:17:25.62ID:GbFiFJGU0
何で5がこけた段階でサクラ大戦は大神さんが一番重要だったってことに気づかなかったのかね
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 17:24:30.87ID:Vbi0ecuJ0
まぁ当初の予定通りに3で主役交代させてたらどうなってたかな
結局3事態は大神続投が公を奏したが次へのバトンタッチは難しくなったとも言える
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 17:33:17.66ID:TdPMiI2Y0
主人公交代を成功させた名越ってやっぱただ者じゃねーな
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 18:18:13.50ID:8jyKKs2+0
すいません。三色チーズ牛丼の特盛りに温玉付きをお願いします。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 18:44:49.65ID:oWX2lFYL0
ちょっとこれアカンやつだったみたい
SEGAとDWから訴えられるぞ
適当レベル越えた記事作り
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 19:04:00.01ID:g6ml9z270
>>943
そっちよりナカイドだろあいつサクラ革命の開発担当の中の人からメール来てリーク情報もらってるの堂々と動画で言っててアホかと思ったわw
こっちの方が問題だろセガとDWは社内調査して
真偽を確かめてそんな事実がないならないで公表しろ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 19:08:01.22ID:y+3Ih/mU0
その適当記事を作った連中が参考にしてたのがナカイド動画でそのナカイドにリークしてる開発担当の中の人も本物か偽物かわからないという超カオス笑笑
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 19:16:31.93ID:Tvug8KeJ0
パート3やるぞまだまだ新展開がありそうだ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 20:15:53.00ID:y+3Ih/mU0
さあ革命やるぞ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 20:24:54.30ID:C9huWLSi0
開発費はどこ消えたの
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 20:26:30.73ID:KhWszeva0
>>949
名越さんのキャバ代に消えた
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 20:27:37.10ID:Pu5mJiem0
サクラ大戦に必要なのはカワイイ女の子じゃなくて大神さんだといつになったら気付くのか
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 20:27:51.26ID:KhWszeva0
>>941
横山さんは天才だからな
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 20:37:13.62ID:BxlFcuV10
結局完全固定層に支えられたコンテンツでリブート何て他の誰が手掛けようが土台無理な話だった
全盛期でもハーフミリオンだし規模としては小さくは無いが元より巨大でもない
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 20:44:03.80ID:BxlFcuV10
田中公平のサウンドは確かに良い
けど彼はあまりに活動が幅広いしそこにスペシャリティはもはや無いな
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 20:45:31.28ID:w6Jck8ID0
>>954
セガはリストラだけは何度もやってるけどな
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 21:11:19.53ID:BxlFcuV10
旧シリーズのヒロインを全員異次元送りの人柱は炎上してくれって煽ってるようなものだったな
他にも色々酷い脚本がまずはダメ
新サクラが全然解決もしないまま遥か後の時代の今回この革命持って来られても更に困惑するわな当然
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 21:41:00.62ID:Tvug8KeJ0
980はスレ立てヨロシク
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 21:45:37.83ID:6hxO7cOd0
>>13
昔、ゲーオタの女友達に、どんな種類のゲームでも女キャラが一人でも出ていたらギャルゲーだって言われた
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 21:51:53.13ID:AG06yMo80
PS4とPS5でサカつくとやきゅつくいいかげんだせよ
サクラはもう終わったんだよ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 22:13:14.47ID:lbc4G0FF0
ソシャゲなんて時空を越えてサクラ1〜5のヒロインが大集結!でやっと商売になるだろうに
見知らぬブスを集めるために誰が課金するんだよ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 22:22:20.41ID:Tvug8KeJ0
ペルソナは去年4Gやらペルソナ5R海外やらペルソナ無双出したのに何も新作ないソニックや新作派生1本のトータルウォーに負けとるやんけ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 01:15:46.76ID:isJpTKzA0
3,4年前にもサクラ大戦のソシャゲあったよね
半年位で消えたような
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 02:12:16.93ID:wCuwDmLd0
>>29
お前が言ってるのはゲームのシステム部分だけ、プログラマーが声吹き込んでるのか?
キャラデザしてるのか?広報してるのか?ってはなし
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:04:30.78ID:DTVGXP5H0
フミカネとかのいぢのキャラの3Dモデルを作り直して原画に寄せれば、まだチャンスはある。
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:05:21.61ID:dcA1LaxK0
>>973
声無しのドットゲーで、スチームとSwitchでだけ出してれば、いいものなら売れるよ
萌え豚向けなんぞ知らん
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:11:01.26ID:Lq2HGynv0
メインヒロインに極太眉毛採用はまじで疑問だよな
発言力あるスタッフの性癖が極太眉毛なのかもしれないが
勝負かけてるタイトルでそれを前面に出したら駄目でしょ・・・
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:08:49.75ID:iAtSDF/P0
>>974
これ以上、プロセカのモデリング班を働かせろと
これから出る新キャラはプロセカぐらいにはしてほしいけどね
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:11:12.02ID:gRloDI4Z0
ナカイドが記事内容パクられたとか言っててわろ

まあ多分この記者はパクってるけど
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:42:09.90ID:+2D4TU5N0
ナカイドが自称関係者と適当game-iのソースで動画上げる→サイゾー、それを元に記事作る
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 14:18:30.23ID:MRXe2hf+0
>>882
声優同士がギスギスしてた事が明るみになった事もファンが離れてオワコン化した一因だと思うわ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:58:42.46ID:eHvBZhEw0
ヒロインがブスとか太眉とか酷評だらけでワロス
てかあの顔はせいぜい4番手でこれがメインは絶対ダメだよな・・・
すみれさんやカンナ落とすよりやる気失せる
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:18:03.24ID:RJZUd8YG0
知らないから画像検索してみたら主人公が全っ然好みじゃなかった
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:45:10.70ID:rF9gmMlz0
ドル箱から爆死ゲームへの革命成功だな
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:48:36.68ID:wal00qDf0
ふつうにロングヘアーの元気っ娘にしとけばこんなもんだろで済むのにな
なんでオカッパ以下のショートで歌舞伎役者みたいな眉毛なんだよ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:51:55.68ID:rF9gmMlz0
ヒット確実と思ってジャブジャブ製作費つぎ込んだら爆死したでござる
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:01:22.22ID:52DWLPY90
わざわざ墓穴掘り返して爆死するとかセガって企業は少しおかしい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況