>>653
つまり世代間で断絶が起きているんだよな
ベテランは声優という肩書きは後から付いて来たものであって
あくまでも俳優としての土俵にいる

しかし、声優養成所や専門学校を出た世代というのは
声優の肩書きありきの存在として世に出る

宮崎駿にとっての声の役者とはあくまでも前者であるなら
今も昔も変わらないやり方をしているだけ
声優を使わなくなったなる主張は的外れも良い所で
声優は言わば僭称でしかない立場って事になる

これを指摘しているのであるが声豚は理解しないんだよな